>>702さん:ボウリング
お疲れ様です。
以下ですが、電話番号等削除対象とはっきりと決められている重要削除対象以外は、
基本的には任意削除対象となりますので、削除対象と断定してしまうことはできません。
「禁止です。」や「削除されることがあります。」等に変更して頂くようお願い致します。

> ボウリング板では以下のローカルルールに違反するスレッド・投稿は、削除対象となります。
> ※都道府県別スレは、それぞれ1スレのみとします。スレタイが異なっていても、重複は削除対象となります。

以下ですが、この文言で何を禁止とされているのかが、
ご提示頂いたスレを読ませて頂いても、私にはよく分かりませんでした。
恐らくは、初めて当該板に訪れた方にも分からないと思いますので、
もう少し分かり易く記述して頂くようお願い致します。

> 6.複数の都道府県スレッド

また、以下ですが、
削除依頼板は削除を依頼する板であって報告する板ではないと思います。
どうしても削除してほしいというもの以外を持ってこられては困りますので、
そのような誤解を与えるような表現は避けてくださるようお願い致します。
また、削除議論板は、基本的には実際に行われた削除処理に対して問題提起する板です。
この表現では、削除に対するあらゆる疑問や不満を行ってよいとの
勘違いを生む恐れがございますので、
削除依頼板に関する記述と合わせて修正頂くようお願い致します。

>  上記に反する内容は削除依頼板、
> 削除に対する疑問・不満は削除議論板へ報告してください。

最後に以下ですが、
他板の禁止事項を当該板のローカルルールで定めてしまうのは如何なものかと思います。
この条項に関しましては、削除の方向で再検討して頂くようお願い致します。

> ●専門板住人として、以下の行為も禁止です。
>  ◎スポーツ板での新規ボウリングスレ立て