著作権情報センターに電凸してたのがいたが、あまり意味はない
一方、こっちへの電凸してAVEXへの行政指導を要望するのは、それなりに効果あるかと
文化庁長官官房著作権課法規係
電話:03-5253-4111(内線2775)
誰か、経緯を録音してウプして欲しい
それと、文化庁が反応せざるをえない方法として、
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2005/05090803.htm
に「日本の著作権法でもフェアユースを明言して、結果的にフェアユースではない利用を明白な非合
法とする必要がある」とかいった趣旨の意見を寄せるといい
意見を寄せる場合のフェアユースの根拠は、文化芸術振興基本法にある「文化芸術を創造し、享受す
ることが人々の生まれながらの権利である」で、充分
「文化芸術の享有」が「生まれながらの権利」だからな
探検
avex/わたがAAキャラがオリジナルと訴えている件3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
786名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 23:14:47ID:f8oPOyy70■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★2 [ぐれ★]
- 「静かな退職」40-44歳は最多5.6% 全社員の2倍に [蚤の市★]
- 【オールスター感謝祭】江頭2:50、TBS生放送で大暴れ 永野芽郁が涙…ネット衝撃「番組を盛り上げるため」「放送事故すぎる」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安298円弁当 [Gecko★]
- 政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ [蚤の市★]
- 江頭2:50、生放送で永野芽郁相手に”大暴れ”しネット賛否「いくらなんでもダメだよ」 [ひかり★]
- 大阪万博の目玉である自動運転バスがついに披露される! 大阪市長「乗られたあとに安心感と未来への希望に気持ちが向くと思う」 [479913954]
- ジャップの飲食店、崩壊… [667744927]
- ネズミ🐀が混入したお🏡
- 【画像】ネットでは「コンビニ店員は外国人ばかり」というワードが見られるが98%日本人に見えるけどどこの日本の話なの [974680522]
- 彼女と花見行くんだけど何持ってけばいい?
- 【悲報】ブルーレイ(Blu-Ray)、あんまり流行らず終わりそう。何が駄目だった? [558748787]