448 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 00:50:26 ID:DgaM5SK10
あのさ、思ったんだけど・・・。
今回はたまたま「黒フラッシュ」と言われる作品だったけどさ、
コレって黒じゃなくてもありえる話なんじゃない?
例えば、ある企業が「このflashが気に入ったから製品化させてくれ」と
flash製作者に言ってきたとする。
そのflashに使われた音楽は、その製作者とは別のDTM板の名無しだったとする。
というか、今回のと同じように、すでにfla板では共有財産のように扱われていたとしよう。
で、そのflash製作者は音楽の出所が「共有財産」だとは知っていたけど、
「この(音楽も含めての)flashは自分の作品だ」と言う。
すると、話を持ちかけた企業は
「この音楽はバンドアレンジしたものに変えましょう。
ついでに新しいタイトルを付けて、音楽も別にCDとして売り出しましょう」
と言ってきた。そのflash作者は「いいですね」と答えた。
・・・今回のことってこういうことだよね?
なにこれ? 権利を明らかにしたものが勝ちだから、名無しで創作物は発表するな、ってことか?
・・・ごめん、書いててマジで泣けてきた・・・。
avex/わたがAAキャラがオリジナルと訴えている件 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:56:25ID:tQt5I83Z0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】「ドジャース弱い…」 まさかの3回7失点、止まらぬ投手陣の炎上「マジで酷すぎる」 [冬月記者★]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 【悲報】石破「眠いのにラトビア大統領が来るから対応しないといけない」外交非礼の懸念も [673057929]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 専門家「大阪万博のユスリカを駆除なんて無意味。発生源である水辺をきれいにしないと大量発生を繰り返します」 [597533159]
- 農水省「コメの高止まりは直接取引のせい、JAは悪くない!」🤔 [481941988]