X

avex/わたがAAキャラがオリジナルと訴えている件 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 21:48:33ID:RYmuEi3l0
のまネコの通販サイト
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/

わたのサイト
http://csx.jp/~damemushi/

のまネコ総合ホームページ http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
のまネコ問題のまとめ http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
まとめwiki(荒らされていて、情報が錯綜しています) http://www.nomaneko.net/

前スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1126236089/
2005/09/26(月) 01:16:05ID:FRZOUVc60
既婚女性板の名無しさんも変わったとこから見ても、
主婦2chねらでこの問題に関心ある人は結構居るんじゃないか?
2005/09/26(月) 02:39:29ID:enEA5SVE0
>>786
モリコロとキーボー思い出して吹いた
789776
垢版 |
2005/09/26(月) 07:10:34ID:MepKmtqV0
>>781
俺もその母親がねらーだと思ったんだが、週刊誌といっても
そんなに大々的には取り上げていないような希ガス。
それにもし週刊誌系由でそういうこと言うのなら、
わざわざ「インスパイヤの味方」なんては言わないと思う。
2005/09/26(月) 08:11:43ID:MzHTFU9n0
VIPで「母親から電話来て "のまネコって知ってる?"って
詳しく話をされた」ってやつが昨日いた
母親は週刊誌で見たそうだよ 意外と広まってるな
791ダイナマイト四国
垢版 |
2005/09/26(月) 08:47:43ID:6RibtgeZO
札幌の狸小路のゲーセンにのまねこUFOキャッチャー2台ありましたが?もう情報でてたら失礼。携帯でみんな写していましたが遊んでいたかたはいなかったです。
792動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/26(月) 08:48:36ID:oz1IsjHy0
【速報】ドラゴンボールが来年新作アニメ映画で復活!5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127369913/
793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/26(月) 08:57:44ID:eWHmSirN0
主婦の口コミは侮れないと思うよ。
家庭で権力握ってる人も少なくないだろうしw
794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/26(月) 09:16:29ID:aHrkURU9O
主婦が知ったところで何の力にもならないわ。
2005/09/26(月) 10:32:11ID:6PBTCfpt0
>>788
モッコロとキリゾーじゃね?
2005/09/26(月) 11:30:50ID:IRA55Zvv0
   ∧_∧
   ( ・∀・)

 はじめまして、のまネコです
2005/09/26(月) 12:17:47ID:jZZcn6q7O
ヤフーニュースキタコレwwww
2005/09/26(月) 12:20:38ID:iYV7qpA80
これか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000007-zdn_n-sci
2005/09/26(月) 12:29:34ID:vhrxevCD0
>796
バカ言ってないで、とっとと帰ってこいモララー
2005/09/26(月) 13:06:48ID:bHVqWPQ90
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
はじめまして、のまネコです
2005/09/26(月) 13:13:39ID:5u7+cy2M0
>>800
ご丁寧にどうも
2005/09/26(月) 13:13:44ID:AlLS0W9o0
2chのアスキーアートをこよなく愛する英国のウェブロガー、Fraserくんも
今回のえいべくそ問題を自身のブログで取り上げてますね

http://www.blogjam.com/2005/09/15/save-mona/#comments
803動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/26(月) 13:44:43ID:nN1Ax6eg0
YAHOO news
■「のまタコ」キャラ展開? ひろゆき氏、エイベックスに公開質問状
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000007-zdn_n-sci

ITメディア
■「のまタコ」キャラ展開? ひろゆき氏、エイベックスに公開質問状
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/25/news001.html

janjan
■のまネコ問題、不買運動に発展〜対抗して「のまタコ」も登場
ttp://www.janjan.jp/culture/0509/0509262957/1.php
804動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/26(月) 16:28:47ID:57aiFFSY0
>> 350名無しさん@6周年 2005/09/26(月) 16:10:32 ID:2FOSxIM+0

> http://www6.ipdl.ncipi.go.jp/shcontentdb.ipdl?N0000=20&N0400=text/html&N0401=/NSAPITMP2/web648/20050926155435183293.body&N0703=1&N0347=&N0348=&N0349=&N0704=2E_[/%3f%3f;99%3e96%3c///////
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127716909/350

これはアユマークが商標登録されているということ?
フォークロアなのに、こんなのアリ?
805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/26(月) 16:41:36ID:57aiFFSY0
http://www6.ipdl.ncipi.go.jp/NSAPITMP2/web648/IMAGE/20050926155435275716.gif
806あきばお〜
垢版 |
2005/09/26(月) 17:18:31ID:AJl7Z9UH0
いつもお世話になっております。
こちら 株式会社 ゼロ です。


> 限定とありますが、
> 下記HPで販売しているものとは違う物なんですか?
拝見いたしましたところ、同じもののようにはみえますが、同じものかどうかは
弊社ではわかりかねます。


ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

今後とも 株式会社 ゼロ をどうぞよろしくお願いいたします。
807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/26(月) 18:10:59ID:GFU8cjIf0
     |\_//
    γ0   0'ヽ
   八ゝ"-〜" ノ
  (つ|,    、 `i まあお前ら、愛くるしい
  |米|   _,,.r' j  俺様でも見てマターリ汁
  |酒|~`X´  `''7
808動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/26(月) 18:57:14ID:+XbAGtPoO
avexが自棄になり
 韓国で権利とったら
      どうしよう
2005/09/26(月) 19:30:28ID:cHo6qVnt0
>>808
法則が発動するだけだから放置しなさい。
810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/26(月) 19:45:43ID:QVkzY3nf0
>>803
ttp://www.janjan.jp/culture/0509/0509262957/1.php
「質問状に対して7日以内に返事がない場合は、黙殺されたと解釈するとしている。」

えーと、、、黙認じゃなくて黙殺になってますが、、、

>>805
エラーになるけど?
811サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/26(月) 20:13:24ID:6VYfasqz0

   ┓   ┏  ひろタコ
   ┃・◎・┃
 ┗╋━━╋┛
   ┛    ┗


ひろタコ説明文
**********

「ひろタコ」は、サラたんが生み出しました。
「ひろタコ」は、「のまタコ」と西村博之の唇と「ひろゆきのH」にインスパイヤされてキャラクター化され、
サラたんが今回の風刺にあたって新たなオリジナリティーを加えてキャラクター化
したものですが、AVEX様と西村博之様において「浜崎あゆみロゴ」の、Aを用いたロゴマークを使
用されることや「のまタコ」使用されることにおいて、何ら制限を加えるものではございません。

サラたんはビジネスを行っておりませんが、プロモーションの結果生じた市場の反応に対応して
さらにその活躍の場を広げていきたいと常に妄想しております。

今回出願する商標につきましては、あくまでもグッズとして展開されるキャラクターの「ひろタコ」のみ
であり、当然のことではありますが、サラたんが、「浜崎あゆみロゴ」の利用に対して権利を主張する
ことは一切ありません。

今後、サラたんは、いわゆる音楽業界のみなさまともより一層深いコミュニケーションをとらせていた
だきながら 、多くの人々に楽しんでいただけるクリエイティブなエンタテインメント・コンテンツを世の
中に出す妄想をして参りますので、よろしくお願いいたします。
**********
2005/09/26(月) 20:24:09ID:sWLZilfl0
>>811
ほんとに出願しろよ、絶対だぞ
813サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/26(月) 20:31:31ID:6VYfasqz0
   ┓   ┏
   ┃・◎・┃ <うるさいよ>>812
 ┗╋━━╋┛
   ┛    ┗
814動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/26(月) 20:37:46ID:IJQZGhuy0
ひろタコkawaii-!!
815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/26(月) 20:41:52ID:QVkzY3nf0
どなたか、世界の障害者を救うためのシンボル「のまタコバンド」を商品化して、あゆのコンサート会場の
近くの路上で「世界の障害者を救うためのシンボル」として販売してください。

おながいします。
2005/09/26(月) 20:44:19ID:I+poUB3N0
>>815
あの(感じ悪いよね)のムービーって何処かまだあるのかなぁ
2005/09/26(月) 20:55:40ID:qFv4HdDy0
>>811

とりあえず、4分類10年間で出願するということでしたら
出願費用6万6000円+登録費用26万4000円+電子化費用をお願いします。
お支払いは特許印紙で・・・
2005/09/26(月) 21:12:32ID:I+poUB3N0
よく知らんがあきばお〜の2ちゃんねるグッズは欲しいと思ったけど

買っていいでつか?
2005/09/26(月) 21:15:49ID:cHo6qVnt0
>>818
インスパイヤが入ってなければ是非買ってください。
2005/09/26(月) 21:20:35ID:I+poUB3N0
のまネコは売ってないみたいなので買ってきますノシ
821サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/26(月) 21:25:57ID:6VYfasqz0

   ┓   ┏
   ┃・◎・┃ I これでなんとか。
 ┗╋━━╋┛
   ┛    ┗
822サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/26(月) 21:28:01ID:6VYfasqz0

   ┓   ┏
   ┃・◎・┃ <おいらのギャグには笑うタコ。
 ┗╋━━╋┛  ヤシマヤシママホタコ〜。
   ┛    ┗
2005/09/26(月) 21:35:26ID:jntGNZBr0
>>811
vipでスルーされてた件
824サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/26(月) 21:37:28ID:6VYfasqz0

   ┓   ┏
   ┃・◎・┃ <うるさいよ>>823
 ┗╋━━╋┛ オイラは傷ついているんだよ、ですです。
   ┛    ┗
2005/09/26(月) 21:37:29ID:nN1Ax6eg0
ひろゆきがジョークかますと、VIPとかでは物凄く受けるんだな。
昨日まで、ぐだぐだダッタ、関連スレが狂ったように伸びてる。
826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/26(月) 22:29:32ID:61ZY4X4S0
>>823 ワロス
2005/09/26(月) 22:41:23ID:AlLS0W9o0
http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/wMENU.asp?menu=artist&ACode=NN050901&sel=artists

のまネコグッズすべてSOLDOUTになっとる・・・
しかしのまネコ特大ぬいぐるみ49000円て
むちゃ儲けましたな えいべくそさんw
828ハメ太郎 ◆IEUzTmkaDc
垢版 |
2005/09/26(月) 22:53:19ID:FhE9C5X/0
わぁサラたんすごい!
僕に知的所有権全部ください。
2005/09/26(月) 23:10:01ID:6VYfasqz0
>>828
うん。秋田からぜんぶやるよ。
ひろタコをよろしくね。

ほな
2005/09/27(火) 00:29:41ID:IfLeZOa00
>>827
実際に売れてなくても売れたように(ry

ちなみに発売直後から売り切れ表示だったよ、特大ぬいぐるみ
831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/27(火) 00:41:40ID:MD4V0Esc0
>>816
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg

ここにまだあったりするかな
2005/09/27(火) 01:15:16ID:EghGFZ4b0
>>831
ありがd
2005/09/27(火) 02:11:24ID:8L2YAeDr0
伊集院光がラジオでインスパイヤについて触れてる模様w
2005/09/27(火) 02:22:53ID:8L2YAeDr0
「のまネコとモナーはどうみても同じだよな!!
 エイベックスがどう言おうがのまネコとモナー同じだよ!!
 まぁ・・これで俺が来週いなかったらよろしくなww!!」

伊集院GJ!!
835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/27(火) 02:29:56ID:ZKZylrL50
デブやってくれたなwwwwwwww
2005/09/27(火) 02:51:09ID:WuJhJrcx0
俺、これから伊集院のこと尊敬するよ
837動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/27(火) 03:39:39ID:6mKQF3fr0
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/0829.swf
838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/27(火) 03:49:40ID:iIzGSFYL0
伊集院はとりあえず神認定でw
839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/27(火) 03:59:54ID:KKLEOx9q0
伊集院はあびる優(同じ事務所)のときも1ヶ月ぐらいネタにしてたなww
ともあれ痴豚GJ!
NGNG
ま た 伊 集 院 か !




相変わらずGJ!
2005/09/27(火) 10:39:00ID:5SzV0dQJ0
某ト(略さん情報によると
ひ(略は、えいべくそに実質的損失が出る前に
2ちゃん的に住人を納得させる落としどころを模索中とのこと
TOPののまタコはひ(略一流のジョークと
住人さんへのアピールが主目的で
あれで実際えいべくそとガチンコしようという気はないと見た

いわゆる「大人の対応」を検討中なのかね
842動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/27(火) 16:29:16ID:EwRJ7N/x0
2ch住民とかいう話じゃなくなってない?
843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/27(火) 16:44:06ID:bkODXs1w0
いまさらavexが何やっても、信用低下による長期的な損失の発生は回避できないと思う。

できるのはせいぜい損失の程度を減らすことだけだろうけど、それも全面降伏じゃないと、
ネット住人の感情を逆撫でして火に油を注ぐだけなのは、これまでのわたやavexの釈明
への反応からも明らか。
2005/09/27(火) 18:00:06ID:Gg0e5CI90
これはがいしゅつですか

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050927k0000e040091000c.html
2005/09/27(火) 18:47:35ID:OnlXsHo70
  ┏━━┓
  ┃・∀・┃   <のまタコノマー
┗╋━━╋┛
  ┛    ┗

 ┓   ┏
  ┃・◎・┃    <ひろタコですです
┗╋━━╋┛
  ┛    ┗

  ╋━━╋
  ┃・Ф・┃    <おまタコでおま
┗┫   ┣┛
  ╋━━╋

 AHOタコ三兄弟説明文
**********
「AHOタコ三兄弟」は、サラたんが生み出し(ry
アホ、このアホんだら(ry
よろしくお願いいたします。
**********
2005/09/27(火) 18:48:25ID:OnlXsHo70
あるぇ?
ズレた。。。。悲しスwwwwww

誰が直してぇ。
2005/09/27(火) 19:01:36ID:knsgq7O50
>>846


氏ねうぜ



さてNG登録
848サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/27(火) 19:03:49ID:OnlXsHo70
  ┏━━┓
  ┃・∀・┃   <のまタコノマー
┗╋━━╋┛
  ┛    ┗

  ┓    ┏
  ┃・◎・┃    <ひろタコですです
┗╋━━╋┛
  ┛    ┗

  ╋━━╋
  ┃・Ф・ ┃    <おまタコでおま
┗┫    ┣┛
  ╋━━╋

これでどうだ?
849サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/27(火) 19:04:40ID:OnlXsHo70
よしっ、できたっ。

AHOタコ三兄弟参上

  ┏━━┓
  ┃・∀・┃   <のまタコノマー
┗╋━━╋┛
  ┛    ┗

  ┓    ┏
  ┃・◎・┃    <ひろタコですです
┗╋━━╋┛
  ┛    ┗

  ╋━━╋
  ┃・Ф・ ┃    <おまタコでおま
┗┫    ┣┛
  ╋━━╋
2005/09/27(火) 22:27:54ID:AIYD7e/r0
>>849
おまいは一体どういう環境でAAをいじっているのかと小一時(ry


  ┏━━┓
  ┃・∀・┃   <のまタコノマー
┗╋━━╋┛
  ┛    ┗

  ┓    ┏
  ┃・◎・┃    <ひろタコですです
┗╋━━╋┛
  ┛    ┗

  ╋━━╋
  ┃・Ф・┃    <おまタコでおま
┗┫    ┣┛
  ╋━━╋
2005/09/27(火) 23:06:51ID:PGWZC1zv0
>>850
それでおまタコに関してはおまえのもんだな。
インスパイヤおめ。
2005/09/27(火) 23:13:05ID:uTPwN9XE0
なるほど、モナーが生まれた過程みたいだw
2005/09/27(火) 23:16:31ID:41IYXn1M0
エイベックスの主張が法的に認められると面白いんだけどな。
インスパイヤすれば著作権問題無しのお墨付きもらえる・・・2chにとってはお宝の山のような。

問題が全然違うだろうな。
854 [―{}@{}@{}-] wg213.waag.org サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/28(水) 02:35:53ID:ffb14FiB0
ちょっと思い出したのでメモ。
前にVIPで誰かがブーンのフィギュアを作って売っていることが元祖Nで話題になった。
その時に書いたのがひろゆきマークみたいなのを作って博之承認を与えることが
できないか?っての。

(c)というのはベルヌ条約に則っての著作権主張という意味で誰でもつけられる。
他のパブリック・ドメインなどのマークも著作権者であるものが設定するもの。

ここで、著作権を意味するマークから頭を切り離してしまうことはありなのではないかと。
855 [―{}@{}@{}-] wg213.waag.org サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/28(水) 02:41:03ID:ffb14FiB0
つづき。
常識として本来の著作権というのは、著作権者の保護ではなく、著作物の頒布が
効率よく行われる為にある。その副次的作用として著作権者の保護というのがついてくる。
すなわち権利者を保護することによって著作物の権利関係をわかりやすくし
頒布の効率を高める。

ネット上での著作者不明、もしくは著作者を突き止めることが困難な著作というのは
モナーを始めとして2ちゃんねる上に溢れた。電車男もその一つで偶々レスをしたものが
追跡できたから一次著作者を特定できスムーズな著作利用へと繋がった。
856 [―{}@{}@{}-] hippie.archive.org サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/28(水) 02:52:19ID:3J/Cs4ZK0
つづき。

それが著作者の追跡が困難な著作の場合、著作権本来の頒布目的が
権利者が曖昧なために滞ってしまう問題がある。
この問題を問題とせずに、そのままでよいという考え方は確かにある。
しかし、2ちゃんねるが肥大化しユーザー数が増え影響も大きくなっている以上、
今回のような問題は再び起きることは予想できる。

で、>>854に戻る。
著作権の表示という意味でのマークは、本来の著作者がわからないままでは
付けられないが、著作権とは関係ない認定マークを著作に付随させることは
アリなんじゃないかと。

・これは2ちゃんねるから生まれたキャラクターである。
・これは2ちゃんねるコミュニティーに承認された商品化である。
・商標権、意匠権、著作権その他の権利を主張する商品ではない。
・この商品に関してのあらゆる権利を主張することはない。

この4つの意味を持たせる「2ちゃんねるマーク」ってのを作れば、
フォークロアの代わりに機能させることがかのうじゃないかと、メモ終了。
857 [―{}@{}@{}-] 82.94.251.206 サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/28(水) 03:05:10ID:SHbJuV2Z0
で、この>>856「2ちゃねるマーク」の承認権を博之に2ちゃんねるユーザーが
与えてしまえば、あとは博之が商品を承認しますよという宣言をするだけで、
その商品は市場で堂々と売ることができる。
企業側は権利をもてないのでしり込みしそうではあるが、これを購入する消費者は
2ちゃんねるキャラクター商品が本物か偽者かを「2ちゃんねるマーク」で見分けることになり、
実質の購買層として想定される2ちゃんねらーたちに影響を与えることになる。

これに乗ってこない企業っていないと思うのだよね。
2ちゃんねるのキャラクターはネットで淘汰された魔力と認知度を備えたキャラクターだから
必ずよってくる。

エイベックスの方は、このまま法的措置で突っ張りたいのなら叩き続ければいい。
それとは別に、例えば日本のオンラインダウンロードを変える為にmoraを叩くのではなく
iTMSを切望し盛り上げ成功した事例のように、持ち上げる方向にも使えるのではないかいな?
っと。

いじょ
858p23132-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/28(水) 03:18:45ID:fnGTn7kq0
>>856改変

・これはインターネットから生まれたキャラクターである。
・これは2ちゃんねるコミュニティーに承認された商品化である。
・商標権、意匠権、著作権その他の権利を主張する商品ではない。
・この商品に関してのあらゆる権利を独占することはない。

多分、これで完璧。
859 [―{}@{}@{}-] noc.au.primusdc.net サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/28(水) 03:34:34ID:QtHys+fi0
あ、もう一つ詰めが必要だった。

>>858
この「2ちゃんねるマーク」ってのを図案化して、
図形商標として博之が持ってしまうことが必要不可欠だ。

これで、2ちゃんねるのキャラクターは自由でありながら、
2ちゃんねる及び博之が「2ちゃんねるマーク」の商標によって
コントロールすることができ、法的にも保護される。

購買層である2ちゃんねらーは「2ちゃんねるマーク」で偽者か本物かを
わかりやすく認識することが可能になり、著作権が本来の機能を取り戻す。

よし。おわり。
2005/09/28(水) 08:21:12ID:1xFHm07A0
「2chマーク」ですか。おもしろそうですね。
2005/09/28(水) 08:55:25ID:MIlQLU910
↓そこでデザイナー登場
2005/09/28(水) 09:05:12ID:MxnQjgoE0
青いひょうたんに白ヌキで「2ch」でどうかな?
863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/28(水) 09:13:08ID:vhWRRJHA0
>>859
「2ちゃんねるマーク」ってのをはずした図形を商標登録されたら、今と同じ。

その商標登録が成立したら「2ちゃんねるマーク」つきの図形も差し止め請求されえるのも、今と同じ。
864ハメ太郎 ◆IEUzTmkaDc
垢版 |
2005/09/28(水) 10:12:48ID:hW9mf5g40
サラたんは一生懸命考えたんだから!
著作権法がザルだからなあ。
865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/28(水) 12:58:48ID:nyI74dqhO
ゲーセンにのまねこのUFOキャッチャーが…
2005/09/28(水) 13:03:23ID:DgffS8Wf0
UFOキャッチャーに白いネコが沢山入ってたのが見えたので
どんな出来か確認するために近寄ってみた

トロだった
2005/09/28(水) 13:15:35ID:kGKTbdG40
>>866
!?

wwwww
2005/09/28(水) 13:35:02ID:lEYdw1CV0
今ならトロも空を飛べるはず
869動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/28(水) 19:02:15ID:FWrH5hc+0
2ちゃんは閉鎖すべきF43@LGWKJI;OUAWRG
ghぇs;ぉGF0フィwg簿UCBGWAUIFCGゥwbgVCIUOfgbフィ九亜wb下王fv化合cbhbv顔lwbfcvbゑ緒;CABOUAfbe;fvchOEWFVK/VJBQ;VGFBCUOSDbcヴぃうhふぉszvcg
2005/09/28(水) 20:46:27ID:x2VmQBYJ0
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < >>869日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|    │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|     \________
   __| |   / / :|__ _
871動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/28(水) 21:22:29ID:vhWRRJHA0
>>864
>サラたんは一生懸命考えたんだから!
それが間違い。

>著作権法がザルだからなあ。
商標法とかもあるが、一応そのとおり。
では、どうする?

>>856
>フォークロアの代わりに機能させることがかのうじゃないかと、メモ終了。
ここでフォークロアがらみの著作権法改正をあきらめて安易に走ったのが、いくない。

ちなみに、フォークロアがらみの問題提起はこちら
「文化審議会著作権分科会国際小委員会中間報告書」に対する意見募集について
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2005/05090801.htm

さらに、国内法制整備のためなら、こちら
「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会 審議の経過」に対する意見募集について
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2005/05090803.htm

どちらも締め切りは10/7。

2005/09/28(水) 21:55:32ID:2I769dwG0
まだやってたんだ。
こんなことやってきみらに1円でもトクになるの?
と言ったら
ぼくらはお金のためにやってるんじゃない、これは戦争なんだ!
などと鼻息荒く反論されるけれど
戦争やるまえにまずお国のために働いて税金いっぱいおさめてくださいよ。
やるべきことの優先順位をまず考えましょうよ。

ああ働いてる人は大いに結構。
これからも活動がんばってください。
2005/09/28(水) 22:25:34ID:ubwMBRYZ0
>872
お金のためにやってる社員ハッケソ
2005/09/28(水) 22:26:26ID:tUCLG9tV0
働いている人だが、

「貴様等に払う税金は1銭も無い!」

言っていいですか?
875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/28(水) 22:36:24ID:6awQjjgIO
さすがa社員

お前の友達バカにされてるぞ?どうする?
「一銭にもなんねー!なにかするの??」

金にならないことはしない。これがa社員

クオリティタカスwwwwwwwww
2005/09/28(水) 22:37:04ID:55gL9yDl0
>>872












???
2005/09/29(木) 00:50:54ID:7MAXkw2Y0
>>872

なこ
った
かな?
878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/29(木) 02:11:23ID:pgcxQFlXO
達入の言ってることは正論
879サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/29(木) 02:21:53ID:zELQ84Hi0
>>871
JASRACによる、JASRACのために仕立て上げられてきた日本の著作権法なんて
改正するたびにコピーライトの偏って終わりじゃないですか。いつまでもそんなのに
騙されるかっての。
というか、あんた、エイベックスでCCCD関連に絡んでいたりした人では、まさかないですよね?
まあ、いいか。

「2chマーク」というのは、書いたとおりです。
ネット上の著作の権利があいまいであるから、著作権の本来の目的である
著作を広める行為、利用の促進の足かせとなる問題。

これをコピーライトではなく「レフト」の立場、ま、リナックスのようにしてしまう。
ファークロアでも構いませんが、ネット文化は民族とかには寄らないので
新しい概念が必要になります。

で、このマークは極端な話、管理部署(板)はいらないのです。
ひろゆき自体がマークのようなものですから、タグにひろゆきの顔でもいい。
これは実質、2ちゃんねる認証マークとして機能してしまう。
880サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/29(木) 02:31:57ID:zELQ84Hi0
ドワンゴかドミンゴかドンブラコか知りませんが、これは西村博之を
起用することによって同じような効果を上げているといえます。

で、この2ちゃんねるマークは2chグッズのターゲットである2chユーザーが
商品を見分けやすくするために付けるわけです。「偽者か本物か」
偽者と判断されれば、当然受けないし売れない。

で、この状況ってのは、著作権やらなんやらかんやらを管理するシステムそのものへの
反逆です。
指摘していただいたように「2chマーク」この図形商標は取る必要はない。
既存の枠組みのまったく外で、著作を円滑に機能させることが可能だと考えます。

で、なんでこんなことが可能かといえば、キャラクターを創造するコミュニティーと
キャラクターを購入するコミュニティーがほぼイコールだからですよね。

で、これから先、もしもコレから先にエイベックスのような非人間集団が
現れたとしてもすさまじい圧力を2ちゃんねるはかけるという前例ができた、というかこれは
あったのですけどね。ま、今回の台風100万個分くらいの大騒ぎで、いい加減にエイベックス
みたいのは出ないでしょう。
881サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/29(木) 02:40:15ID:zELQ84Hi0
で、で、で、で、で、でー。

簡単に一行で纏めると、ようは、2ちゃんねるグッズを購入するときにわかりやすいマークがほしいな。

ということです。


当然、それをうまく機能させようと思えば、例えばタカラがあ、それならばと再度2chグッズ販売に
ひろゆきを通じて挑戦してきた。ひろゆきはでは「2chマーク」はタカラさんは勝手に付けていいですよ。という。ついでにここから2ちゃんねるに広告を出すと商品のことが知れ渡っていいですよとか
いうと別の形でペイバック。西村博之にCM出演の依頼があればそれで博之にもペイバック。

みんな幸せと。

ひろゆき自体が今のままでいい、めんどくさいことが増えそうで、なんかまたへんなのが寄ってき
そうだし、いらないというならそれでもいいし。

ともかく商標やら意匠やら著作権なんかに頼らずとも、2ちゃんねらーに監視された承認された
商品はそれだけで権利云々関係なく流通することができると思ったわけです。
882サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/29(木) 02:58:27ID:zELQ84Hi0
ついで、エイベックスのこと。

今まで2ちゃんねるとやりあった企業でここまでの悪評がネットに溢れたのも
初めてですし、問題に対応をしないとしたのも近年珍しい。

のまネコ関連サイトは確実に増加し、検索でもほとんどがの「のまネコ」ではなく
「のまネコ問題」または「のまネコ騒動」のサイトです。

2ちゃんねるがフル活動して一ヶ月あれば、この程度のことは予想できたし、
いくらなんでもエイベックスは根を上げるだろうと思っていたのですが・・・・

この会社、ほんとに潰れるつもりなのだろうか?
のまネコは売らないと死人でもでるのかと。
それほどヤバイなんかがあるのかなと疑ってしまいます。
883サラたん ◆SALA/cCkcU
垢版 |
2005/09/29(木) 03:16:11ID:zELQ84Hi0
んで、例の木村氏のm.o.v.e売れたようです。

・オリコン
 m.o.v.eの「FREAKY PLANET」がデイリーチャートで13位に初登場し
てきた。週間チャートでTOP20入りを果たすと、2001年12月発売の
「come together」(最高17位)以来、約4年ぶりの好動向となる。
ttp://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t050928_02.html

オゾンは既に息切れ、年末どころかあと一ヶ月ももたずに
50位圏外でブーム終了と予測。
ttp://news.yahoo.co.jp/ranking/

そもそも、酒瓶もったキャラクターを親が子供におもしろがって与えるはずがないのだから、
商品展開に無理のある企画なだったはずですよね?
フラッシュの話はちまたに溢れていますけど、グッズは見たことなかったりするし、
この曲を聴いているなんて話も聞かない。元々がデブ外人がカメラの前で歌っている
のがウケて流行った曲なんで、たいした曲じゃないのですから。

この手のって萎むと早いですよ。団子3兄弟も大ブームとはいえ実質は
3ヶ月ぐらいのブームでした。さかなさかなも同じぐらいです。

ほんで、その大本であるネットが元栓を締めてしまった。

のまネコ の検索結果 約 882,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%83%8D%E3%82%B3&lr=
こんな状況で事業展開?
わからん。さっぱりわからん。
2005/09/29(木) 06:45:04ID:k+7EsnNf0
さっぱりわからんがとりあえずNG登録
885動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/29(木) 07:57:51ID:ybid7+MbO
>>872
つまりは
募金やるやつ馬鹿じゃねーの?お前等に金入んねーのに
金にならないことやってるやつは馬鹿

ということ?

さすが社員wwwwww
886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/09/29(木) 08:36:30ID:jV9oz7BK0
>>879
>JASRACによる、JASRACのために仕立て上げられてきた日本の著作権法なんて
>改正するたびにコピーライトの偏って終わりじゃないですか。いつまでもそんなのに
>騙されるかっての。
だったら、少しでもそれを食い止めろよ。

フォークロアってのは、ディズニーがヨーロッパ民話をぱくって無理やりハッピーエンドにする
ためにストーリー滅茶苦茶にしたことから提唱された権利だから、JASRACは本来関係ないし。

>というか、あんた、エイベックスでCCCD関連に絡んでいたりした人では、まさかないですよね?
なんで俺が糞CCCDに絡まないといけないんだよ。

>>880
>で、この2ちゃんねるマークは2chグッズのターゲットである2chユーザーが
>商品を見分けやすくするために付けるわけです。「偽者か本物か」
そもそもモナーグッズは2chグッズじゃないのに、また間違えてるぞ。

>偽者と判断されれば、当然受けないし売れない。
モナーグッズをのまネコグッズだとして売るのが問題なんであって、逆に、のまネコグッズとして
売るつもりで作ったモナーグッズをモナーグッズだとして売っても、何も問題ないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況