p2.2ch.netの不具合と更新作業等を報告するスレッドです。
PCや携帯での使用時に動作不具合等がありましたらご報告ください。
p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/
このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php
※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
p2.2ch.netについての詳細はこちら
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?p2.2ch.net
2ch鯖監視係:p2.2ch.net鯖のご様子
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=p2.2ch.net
前スレ
p2.2ch.net不具合報告スレ Part5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122231028/
過去スレ・関連スレは >>2-3 辺り
p2.2ch.net不具合報告スレ Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/09/23(金) 18:41:55ID:ERGv53Jq02005/09/28(水) 16:44:44ID:W5ubiJqQ0
>>251,254
あくまで案ですよ、デメリットなど有ればまた別の対応を考えていけばいいかと。
あくまで案ですよ、デメリットなど有ればまた別の対応を考えていけばいいかと。
2005/09/28(水) 16:53:03ID:xvTMYiX0P
荒らしを排除したいのに、普通の利用者を排除してどーすんの
2005/09/28(水) 17:00:37ID:ocnqGgeY0
>>255
使う額が違う(p2は他の人からも貰える 円に換算して5円)
2chが迷惑行為を受けたと感じたら●なら利用停止、普通はBBQかISPに連絡する
p2はproxyもしくはISPと考えるならp2(あきさん)に通報かBBP2
#さっきも書いたけど製作者が荒らしの対応に「ISPに通報まで責任負います」か
#「荒らしの基準は2chに準じますのでそちらで焼いてください」のどちらかを書かないとデニーされる可能性がある
使う額が違う(p2は他の人からも貰える 円に換算して5円)
2chが迷惑行為を受けたと感じたら●なら利用停止、普通はBBQかISPに連絡する
p2はproxyもしくはISPと考えるならp2(あきさん)に通報かBBP2
#さっきも書いたけど製作者が荒らしの対応に「ISPに通報まで責任負います」か
#「荒らしの基準は2chに準じますのでそちらで焼いてください」のどちらかを書かないとデニーされる可能性がある
2005/09/28(水) 17:18:41ID:zIPCO4v4P
ナイフ、包丁を規制するより先にやることがあるだろうに
2005/09/28(水) 17:32:03ID:mZS6iiJVP
さっき書き込めなかった(不正な,なにかですってなった)
2005/09/28(水) 17:41:36ID:oXkRCd0+P
>259
話は具体的に・・・
話は具体的に・・・
2005/09/28(水) 18:05:19ID:7jP+2guN0
一般の利用者と言っても荒らしだって元々は一般の利用者だった人がほとんどな訳です。
中には元からキチガイの荒らしも存在しますが、相対的に見ればこっちの方が遥かに数が少ない訳です。
つまり一般の利用者だって悪く言えば荒らし予備軍的な存在な訳です。
なので議論を進める上で「一般の利用者」という言葉を用いて反論しても余り意味を持たない訳です。
中には元からキチガイの荒らしも存在しますが、相対的に見ればこっちの方が遥かに数が少ない訳です。
つまり一般の利用者だって悪く言えば荒らし予備軍的な存在な訳です。
なので議論を進める上で「一般の利用者」という言葉を用いて反論しても余り意味を持たない訳です。
2005/09/28(水) 18:09:48ID:xvTMYiX0P
俺様以外は全員排除か
2005/09/28(水) 18:16:25ID:ivZQZlIzP
>>262
利用すらしてないヤツに言われてもな…
利用すらしてないヤツに言われてもな…
2005/09/28(水) 18:23:45ID:YFzfxxnL0
>>258
>#さっきも書いたけど製作者が荒らしの対応に「ISPに通報まで責任負います」か
製作者自身がp2.2ch.netの運営もしてるようですが・・・
2chの場合
ひろ(ryが管理人だけど
実際の運営(とbbs.cgiの改造)は夜勤氏(=規制人)がやってる
>#さっきも書いたけど製作者が荒らしの対応に「ISPに通報まで責任負います」か
製作者自身がp2.2ch.netの運営もしてるようですが・・・
2chの場合
ひろ(ryが管理人だけど
実際の運営(とbbs.cgiの改造)は夜勤氏(=規制人)がやってる
一応。。
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.136.161.35; p2-user: 102522)
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.136.161.35; p2-user: 102522)
2005/09/28(水) 18:41:01ID:YFzfxxnL0
>>266
一応、
p2.2ch.netの吐き出す情報は信用できる
bbs.cgi側で(p2-user単位での)規制は可能
規制ができるだけで垢の停止まではできない
ISPへの通報はちょっと前に書いた
一応、
p2.2ch.netの吐き出す情報は信用できる
bbs.cgi側で(p2-user単位での)規制は可能
規制ができるだけで垢の停止まではできない
ISPへの通報はちょっと前に書いた
2005/09/28(水) 18:56:55ID:s7HNnaPPP
2005/09/28(水) 19:07:36ID:cqrWL1YnP
2005/09/28(水) 19:48:13ID:s7HNnaPPP
>>269
運営にそう言ってやってくれ
運営にそう言ってやってくれ
2005/09/28(水) 19:48:13ID:ivZQZlIzP
だから末尾がPじゃない時点で興味本意で潜り込んできた議論厨だろ。
2005/09/28(水) 20:00:59ID:xvTMYiX0P
いや、焼きキャップ持ってる某だと思う。
273▲ ◆SANUKI/VII
NGNG うんうん。
2005/09/28(水) 20:08:22ID:eTPt/fHJP
>>273
お前は黙々と検索エンジン動かしてろ
お前は黙々と検索エンジン動かしてろ
2005/09/28(水) 20:35:40ID:xvTMYiX0P
やっぱり出てきたか。
という事は理不尽にも俺は焼かれるな、こりゃ。
という事は理不尽にも俺は焼かれるな、こりゃ。
2005/09/28(水) 20:51:04ID:+mFSLAfZ0
2005/09/28(水) 22:05:56ID:DUreDkMPP
連続投稿やってないのに
p2 samba規制: 連続投稿はできません。(10秒)
って出るときが結構あるけど何で?
p2 samba規制: 連続投稿はできません。(10秒)
って出るときが結構あるけど何で?
278あき ◆...p2/2...
NGNG 高速連打での連続投稿を回避するために、
投稿の成否に関わらず、投稿しようとしただけでも、
連続投稿カウントの対象となっています。
投稿の成否に関わらず、投稿しようとしただけでも、
連続投稿カウントの対象となっています。
2005/09/28(水) 22:32:47ID:vK1JSBwy0
>あきさん
御再考をお願い致します。
p2.2ch.netアカウント停止依頼スレ 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/69
p2.razil.jp(100748)
御再考をお願い致します。
p2.2ch.netアカウント停止依頼スレ 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127729117/69
p2.razil.jp(100748)
281あき ◆...p2/2...
NGNG 最近読んだスレなどの履歴ファイルデータの書き込み処理をかなり厳重にしてみました。
履歴ファイルの書き込み処理でデータが消えることはまずないはず・・。
履歴ファイルの書き込み処理でデータが消えることはまずないはず・・。
2005/09/28(水) 23:32:13ID:AhCTUuPO0
>>281
乙華麗
乙華麗
284あき ◆...p2/2...
NGNG AAの再現性ということで、
CSSでレスの行間を広く取っていたのを、
ブラウザ標準の幅に変更しています。
CSSでレスの行間を広く取っていたのを、
ブラウザ標準の幅に変更しています。
2005/09/29(木) 00:01:27ID:qf7qrcJ8P
おおー
>>283
> サンバ
書き込みにp2.2ch.netと2ch.netのふたつの鯖に同時に負荷を掛けるのを避けることと
p2.2ch.netの過負荷を避けるのにも有効だと思います。
#違うかな・・・
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 202.222.48.3; p2-user: 39102)
> サンバ
書き込みにp2.2ch.netと2ch.netのふたつの鯖に同時に負荷を掛けるのを避けることと
p2.2ch.netの過負荷を避けるのにも有効だと思います。
#違うかな・・・
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 202.222.48.3; p2-user: 39102)
2005/09/29(木) 00:16:54ID:rKU18lKUP
一瞬重くなった気がしたorz
2005/09/29(木) 01:45:25ID:dv9UN7ZxP
2005/09/29(木) 02:15:16ID:MoWD8LlAP
面白ネタnewsに書き込もうとしたら
すでにログインした状態なのに
こちらからログインしてください。って警告が出てくるけど何で?
すでにログインした状態なのに
こちらからログインしてください。って警告が出てくるけど何で?
2005/09/29(木) 02:22:06ID:VySPshdRP
┐( ̄ヘ ̄)┌
2005/09/29(木) 16:54:41ID:w/J1YsZZ0
頑張りーやー
297289
2005/09/29(木) 17:06:23ID:MoWD8LlAP 誰か答えてくれ
2005/09/29(木) 18:43:20ID:I1yZZF58P
2005/09/29(木) 19:47:35ID:Gs6L+qLoP
2ちゃん側のサンバ(1回目とか)に引っ掛かると、
p2サンバの時のみたいにそのスレに自動的に戻ってくれないから、
引っ掛かったらその都度ブラウザ側で戻るしかなくなったのが不便だわ。
もう諦めるしかないけどp2サンバが如何に親切設計だったということを思い知らされた。
p2サンバの時のみたいにそのスレに自動的に戻ってくれないから、
引っ掛かったらその都度ブラウザ側で戻るしかなくなったのが不便だわ。
もう諦めるしかないけどp2サンバが如何に親切設計だったということを思い知らされた。
2005/09/29(木) 20:24:09ID:mL/KLOJr0
そもそもp2側のsambaの対応が遅かったからこういう事態になったんだけどね
2005/09/29(木) 20:24:25ID:e1QakVFQP
>>300
そうか、p2 sambaを板別に設定できるようにすればいいんだ!
そうか、p2 sambaを板別に設定できるようにすればいいんだ!
303289
2005/09/29(木) 20:35:59ID:MoWD8LlAP 面白ネタnewsに書き込もうとしたら 既にログインした状態なのですが、
こちらからログインしてください。って警告が出てくるのは何故でしょう?
解決方法を教えて欲しい次第です!よろしくお願いします!
こちらからログインしてください。って警告が出てくるのは何故でしょう?
解決方法を教えて欲しい次第です!よろしくお願いします!
2005/09/29(木) 20:36:59ID:cfW5M3RsP
2005/09/29(木) 20:43:24ID:Gs6L+qLoP
2005/09/29(木) 20:53:07ID:/bGU1pN0P
>>303
IDかPASSを間違ってるとか
IDかPASSを間違ってるとか
2005/09/29(木) 20:57:31ID:SEFyWT6AP
>>303
http://p2.2ch.net/p2/edit_conf_user.php
上記の設定ページ内で
be_2ch_codeとbe_2ch_mailの欄にbe登録時のメアドと登録完了後に送信されて来たメールに記載されている32文字のコードを入力して設定保存しる
設定保存が無事完了していれば書き込みボタンの横にBEで書き込むというボタンが追加される
http://p2.2ch.net/p2/edit_conf_user.php
上記の設定ページ内で
be_2ch_codeとbe_2ch_mailの欄にbe登録時のメアドと登録完了後に送信されて来たメールに記載されている32文字のコードを入力して設定保存しる
設定保存が無事完了していれば書き込みボタンの横にBEで書き込むというボタンが追加される
2005/09/29(木) 20:57:49ID:cfW5M3RsP
つか2ちゃんと同じ設定にすれば外すとかおじさん言ってなかったか?
2005/09/29(木) 20:58:36ID:HnYVy6bfP
p2からBe系板に書き込む場合
設定管理→ユーザ設定編集で、be_2ch_code と be_2ch_mail を
設定すると、レス書き込み時に[BEで書き込む]ボタンが出現するよ
設定管理→ユーザ設定編集で、be_2ch_code と be_2ch_mail を
設定すると、レス書き込み時に[BEで書き込む]ボタンが出現するよ
2005/09/29(木) 20:59:10ID:HnYVy6bfP
かぶった orz
2005/09/29(木) 21:01:29ID:iOtglAYnP
特定垢だと設定しても書き込んだ時にログインしてくれって出るよ
2005/09/29(木) 21:11:42ID:Jq0gqGsVP
Sambaってなによ?
マツケンサンバ?
マツケンサンバ?
2005/09/29(木) 21:16:26ID:I1yZZF58P
2005/09/29(木) 21:47:57ID:Jq0gqGsVP
316289
2005/09/29(木) 23:07:51ID:MoWD8LlAP 解決しました!感謝感激雨あられです!
2005/09/30(金) 00:59:17ID:VvO2VLsBP
そりゃ全板共通で10秒だったんだから不便を感じんかったろうよ
これからは60秒とか120秒の板があるんだぜー・・・
これからは60秒とか120秒の板があるんだぜー・・・
318Apteryx australis ◆JLCnQqu51A
NGNG そんなもんBeで回避だ
319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/09/30(金) 20:47:52ID:VDTOCeuu0 p2経由だとIDが同じって聞いたのは間違いだったのか・・・?
みんな違うじゃないのさ
みんな違うじゃないのさ
2005/09/30(金) 20:49:25ID:vNAiJL2m0
2005/09/30(金) 21:48:35ID:JH6+fJiUP
なんかいつ書き込んでも「連続投稿ですか?2回」って出るんだけどどうなってんの?orz
2005/09/30(金) 22:00:43ID:y9IVT5ikP
>>320
それ以前に、ひろゆき直轄鯖はポートの問題で書けないがなw
それ以前に、ひろゆき直轄鯖はポートの問題で書けないがなw
2005/09/30(金) 22:04:48ID:2U5IEx0iP
ヒント BE
2005/09/30(金) 22:09:33ID:y9IVT5ikP
>>323
・・・orz
・・・orz
325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/09/30(金) 22:10:52ID:VDTOCeuu02005/10/01(土) 22:12:45ID:hoTIp+IyP
エラー
リクエストされた URL は取得できませんでした
以下の URL を取得した際に: NONE://127.0.0.1:8009http://p2.2ch.net/p2/post.php
次のエラーが発生しました:
* 中身がありません.
Squid は何も受けとれませんでした.
Generated Sat, 01 Oct 2005 12:55:20 GMT by localhost (squid/2.5.STABLE9-NT-CVS)
とか、
エラー
リクエストされた URL は取得できませんでした
以下の URL を取得した際に: NONE://127.0.0.1:8009http://p2.2ch.net/p2/post.php
次のエラーが発生しました:
* 受信処理中にエラーが発生しました.
システムが以下のエラーを返しました:
(10054) WSAECONNRESET, Connection reset by peer.
ネットワークからデータを受信している間にエラーが発生しました.再度リクエストしてください.
Generated Sat, 01 Oct 2005 13:08:59 GMT by localhost (squid/2.5.STABLE9-NT-CVS)
ってエラーが出て書けなかった。
リクエストされた URL は取得できませんでした
以下の URL を取得した際に: NONE://127.0.0.1:8009http://p2.2ch.net/p2/post.php
次のエラーが発生しました:
* 中身がありません.
Squid は何も受けとれませんでした.
Generated Sat, 01 Oct 2005 12:55:20 GMT by localhost (squid/2.5.STABLE9-NT-CVS)
とか、
エラー
リクエストされた URL は取得できませんでした
以下の URL を取得した際に: NONE://127.0.0.1:8009http://p2.2ch.net/p2/post.php
次のエラーが発生しました:
* 受信処理中にエラーが発生しました.
システムが以下のエラーを返しました:
(10054) WSAECONNRESET, Connection reset by peer.
ネットワークからデータを受信している間にエラーが発生しました.再度リクエストしてください.
Generated Sat, 01 Oct 2005 13:08:59 GMT by localhost (squid/2.5.STABLE9-NT-CVS)
ってエラーが出て書けなかった。
2005/10/01(土) 22:32:35ID:SrdrI6yZ0
While trying to retrieve the URL: http://
The following error was encountered:
Read Error
The system returned:
(10054) WSAECONNRESET, Connection reset by peer.
An error condition occurred while reading data from the network. Please retry your request.
Your cache administrator is webmaster.
--------------------------------------------------------------------------------
Generated Sat, 01 Oct 2005 13:31:19 GMT by cache (squid/2.5.STABLE9-NT-CVS)
にたようなもんか?
The following error was encountered:
Read Error
The system returned:
(10054) WSAECONNRESET, Connection reset by peer.
An error condition occurred while reading data from the network. Please retry your request.
Your cache administrator is webmaster.
--------------------------------------------------------------------------------
Generated Sat, 01 Oct 2005 13:31:19 GMT by cache (squid/2.5.STABLE9-NT-CVS)
にたようなもんか?
2005/10/02(日) 04:44:25ID:UMfaDqai0
規制が続くようなら今月は更新しないぞ
2005/10/02(日) 10:32:52ID:By0viLXpO
ユビキタスでお気に入りスレの新着やお気に入りスレの全てをみてるとき次ページに行くと読んだはずのいくつかのスレがループしています。
これは閲覧中に新しくレスがついたスレを表示させていると考えた方がいいですか?
それともバグですか?
これは閲覧中に新しくレスがついたスレを表示させていると考えた方がいいですか?
それともバグですか?
2005/10/03(月) 10:28:20ID:OVXaz6jSP
ユビ閲覧時の画像URLクッションを、ピクトだけではなく
ファイルシークか画像リサイズを選択可能に出来たら…
ピクトは300KB以上未対応だから、少々不便かも?
ファイルシークか画像リサイズを選択可能に出来たら…
ピクトは300KB以上未対応だから、少々不便かも?
2005/10/03(月) 10:44:08ID:rPSJpcAxP
2005/10/03(月) 10:56:50ID:XtANRc+LP
■ファイルシーク
htt+p://fileseek.net/proxy.html?対象URL(http抜きOK)
■画像リサイズ
htt+p://tama.s68.xrea.com/ezch/resize.php?url=対象URL(http抜きOK)
こうゆ〜ヤツか?
htt+p://fileseek.net/proxy.html?対象URL(http抜きOK)
■画像リサイズ
htt+p://tama.s68.xrea.com/ezch/resize.php?url=対象URL(http抜きOK)
こうゆ〜ヤツか?
2005/10/03(月) 11:21:13ID:OVXaz6jSP
2005/10/03(月) 12:09:04ID:xDOgqiYgP
urlジャンプにファイルシーク選べたらかなり嬉しいなぁ。
PC用ニュース系サイトとか結構ちゃんと読めるしイイですよね。
PC用ニュース系サイトとか結構ちゃんと読めるしイイですよね。
2005/10/03(月) 12:29:02ID:LLMB1rmNP
ファイルシークはなんとか転送量減らそうといろいろやってるぐらいだから1000単位でどかんと増えたら一気に潰れる予感
2005/10/03(月) 13:33:48ID:zoTMpEmGo
337▲ ◆SANUKI/VII
NGNG …
2005/10/03(月) 13:37:52ID:M1Zo236MP
>>332
そこxreaで個人サイトだから転送量がやばいんじゃないか?
そこxreaで個人サイトだから転送量がやばいんじゃないか?
2005/10/03(月) 18:37:41ID:LLMB1rmNP
今気づいたんだが一度も書き込みしたことないBeだと認証コードいれても「ログインしてください」って言われね?
多分Beの仕様だけどがいしゅつ?
多分Beの仕様だけどがいしゅつ?
俺は普通に使えたけど…
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.136.161.134; p2-user: 102522)
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.136.161.134; p2-user: 102522)
2005/10/04(火) 00:34:11ID:7hUUivMVP
一度も書き込みした事の無いBeになんで421ポイントも付いてるんだよ
2005/10/04(火) 00:36:11ID:KaJb8FhJP
>>341
まず日本語の勉強をされては如何?
まず日本語の勉強をされては如何?
2005/10/04(火) 06:02:20ID:4HnYAsqxP
「使えた」
2005/10/04(火) 15:51:51ID:SwHWpjJrP
にくちゃんねるの過去ログ墓場から拾ってきたURLを、
「スレURLを直接指定」にぶち込めばそのスレを取り込めるようにして。
「スレURLを直接指定」にぶち込めばそのスレを取り込めるようにして。
2005/10/04(火) 16:05:59ID:O9tjYtDyP
>>344
それはにくちゃんねる側に負荷がかかる悪寒、、
それはにくちゃんねる側に負荷がかかる悪寒、、
2005/10/04(火) 16:17:43ID:SwHWpjJrP
>>344の方法ならそれほど負荷はかからない。
2005/10/04(火) 18:43:53ID:R/o/2ckso
>>345
データキャッシュするから負荷がかかるのは公式p2側でわ。
データキャッシュするから負荷がかかるのは公式p2側でわ。
2005/10/04(火) 22:56:39ID:yP6kkipC0
2005/10/05(水) 00:20:32ID:SAdYe2J/0
ネットの世界というものは何をするにも大なり小なり負荷は掛かってしまう仕組みなんだよ
付加はつきものなんだからそれを恐れていたらいつまで経っても冒険なんか出来ないんだよ
付加はつきものなんだからそれを恐れていたらいつまで経っても冒険なんか出来ないんだよ
2005/10/05(水) 00:24:23ID:Z+1NlK1Vo
2005/10/05(水) 00:28:02ID:VXzv0Of7P
他人に迷惑かける冒険なんて傍迷惑なだけだが。
2005/10/05(水) 00:32:41ID:SAdYe2J/0
まああれだ、そう言っていつまでも引き篭っていればいいんだよ
353 ◆BOX/05....
2005/10/05(水) 18:23:47ID:/HHoeuwVP 天国がおかしいよ。
スレ一覧は表示されるけど、スレ見ると
datが存在しません。(中略)FOX ★
になるんだけど・・
スレ一覧は表示されるけど、スレ見ると
datが存在しません。(中略)FOX ★
になるんだけど・・
2005/10/05(水) 18:42:01ID:v1x6VbNXP
お前もおかしいけどな
2005/10/05(水) 18:54:26ID:i7xmUFBsP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 深夜のホロライブ🌃
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 疑問なんだけど発達障害ってなんですぐ感情的になってキレ散らかすの?
- 発達障害って「パターン」から外れたら動揺受けてパニックになるらしいな
- 日本の難関国立大学の工学部 女が来ないから「女子枠」を導入する なんでこないの?🤔