◆サーバダウン(鯖落ち)情報の為のスレです、回線異常等も扱うかも。
前スレ: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1128299334/
◇サーバダウンの場合、「ページを表示できません」「サーバーが見つかりません」などと表示されます。
これらのエラーメッセージではなく、別のページが表示される場合はサーバダウンではありません。
※ただ「重い」だけの場合はスレ違いです、以下のスレでお願いします。
重い重い重い重い重い重い重い×34@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1127144824/
◆書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
.2ch鯖勝手な監視所: http://users72.psychedance.com/
2ちゃんねるサーバ負荷監視所: http://ch2.ath.cx/load/
2ch鯖監視係。: http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
※5分以上繋がらなかったら落ちているのかもしれません、それまでマターリ待ってみましょう
◇同一鯖の別板でも似たような症状が出る場合は、鯖落ちの可能性が高いです
稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html
鯖-板表: http://news.kakiko.com/mentai/2ch.html
システム 総合情報: http://www.domo2.net/system/
◆関連リンク
◇質問や雑談は質問・雑談スレでお願いします。
(流れが速いのでリンクは貼りません。「質問」でスレタイ検索してください。)
◇ CGIや板の挙動等がおかしい時はこちらへ報告をお願いします
2chの動作報告はここで。 パート17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1116066208/
◇新しい技術をテストしているかもしれないので、こちらもチェックしてみてください
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121886018/
◇サーバダウンを確認できたら、こちらをチェックしてみてください
避難所一覧
http://kisekiwo.com/hinan/index.htm
鯖落ち専用 臨時板・スレ案内所2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117059617/
探検
サーバダウン(鯖落ち)情報 part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1● ◆ANGLERlqvM
2005/10/13(木) 16:17:41ID:sbcUm16B02動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:18:01ID:Y+QyFkp40 4かな
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:18:51ID:Kwj83HwC0 3
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:19:14ID:zwpQtyrt0 2
5動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:19:34ID:ucV9a4ih0 なんで逆行w
なら1
なら1
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:20:21ID:SInsbRz70 0?
2005/10/13(木) 16:20:26ID:pzd0thvj0
1000ならVIP閉鎖
8動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:21:04ID:ucV9a4ih0 >>7
ちょwwww早漏野郎wwww
ちょwwww早漏野郎wwww
9動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:21:40ID:Nt1gEUHN0 >>2-5
あるあるwwwww
あるあるwwwww
10動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:22:37ID:rT9bWJOE0 で。復帰のめどは?
11root▲ ★
NGNG Sean (04:14 PM) :
I have reset switch speed setting for tiger2513.
Sean (04:14 PM) :
it should be back to 100mb/s full duplex
Me (04:14 PM) :
Thank you. I will check it.
I have reset switch speed setting for tiger2513.
Sean (04:14 PM) :
it should be back to 100mb/s full duplex
Me (04:14 PM) :
Thank you. I will check it.
12動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:25:30ID:Kwj83HwC0 >>11 Sean GJ!!!!!!!!
13動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:26:02ID:ucV9a4ih0 >>11
GJだわさ
GJだわさ
14root▲ ★
NGNG のぼり、くだりともに問題なさげですね。
準備できたら、ex11のhttpdを復活させます。
おかしかったら、報告よろしくで。
準備できたら、ex11のhttpdを復活させます。
おかしかったら、報告よろしくで。
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:27:50ID:ucV9a4ih0 うし、書き込めたべ(VIP)
2005/10/13(木) 16:27:56ID:M4xDdhoo0
17動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:28:18ID:XLTBlS8j0 OKですー
2005/10/13(木) 16:28:20ID:FWFrOCiB0
19名無し募集中。。。
2005/10/13(木) 16:28:27ID:bcw8Brd90 狼おけ
20動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:28:53ID:cDkheIw20 復活したみたいです。 thx
21動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:29:01ID:bAvsvcTL0 >>14
OKです。おつかれ〜
OKです。おつかれ〜
22動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:29:12ID:OAjedMtU0 >>14 いつも乙です。
静かに待ちます
静かに待ちます
23動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:29:30ID:YjKE8c040 VIPも大丈夫っぽいですー。
ご対応ありがとうございます。
ご対応ありがとうございます。
2005/10/13(木) 16:29:37ID:VOj7uh3R0
VIPおkでした
rootさん、現地で作業された方、お疲れ様でした
rootさん、現地で作業された方、お疲れ様でした
25動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:30:10ID:zwpQtyrt0 復活ばんじゃーい
2005/10/13(木) 16:30:51ID:voFhXdWw0
>>14
乙です
乙です
2005/10/13(木) 16:31:48ID:ms7Wu7f8O
root▲ ★さん乙でした。
31動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:32:08ID:K8PsZhXJ0 復活しますた
root萌え
root萌え
2005/10/13(木) 16:32:17ID:Mu6ev7lx0
rootたん乙!!
2005/10/13(木) 16:32:41ID:FWFrOCiB0
34動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:33:18ID:GpkA/aup035動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:33:42ID:OAjedMtU0 復活確認です。
乙です
乙です
36動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:34:11ID:Kwj83HwC0 rootタソ 乙wwwww
ex11が完璧に復旧したお
ex11が完璧に復旧したお
37動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:35:24ID:gWP0DlGp0 >>28
狼をex10に戻してくれ
狼をex10に戻してくれ
2005/10/13(木) 16:35:50ID:rv/JYK+z0
>>34
「ゆって」は、狼の1部なら使ってますが
「ゆって」は、狼の1部なら使ってますが
39動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:39:53ID:JgNdtK+/0 rootタンまーさヲタだよrootタン
2005/10/13(木) 16:40:17ID:E7S81Nin0
>>38
从o ゚ ー ゚从<・・・・
从o ゚ ー ゚从<・・・・
42動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:48:33ID:zwpQtyrt0 >>41
なにいれたん?
なにいれたん?
43動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:49:02ID:sCUO+0VB0 ○ンコ?
44名無し募集中。。。
2005/10/13(木) 16:49:35ID:bcw8Brd90 rootそれ違うよroot
45動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:50:22ID:Kwj83HwC0 >>41 詳しくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついでに何入れたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついでに何入れたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:51:53ID:qdxGl7q50 こんなスレが立ってた
rootタソは茉麻ヲタ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1129189462/
>>42>>45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121886018/325
325 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 16:38:08 ID:???0 ?###
この機会にex11のメモリディスクを、
md /md mfs rw,nosuid,noatime,-s128m,-i2048 0 0
と/etc/fstabに書く形から、
/sbin/mdmfs -S -M -s 128m -i 2048 -o noatime,async md /md
とスタートアップ時に設定する形に変えてみた。
・swapではなくて実記憶を直接mallocで与える
・softupdateの処理をしない
・書き込みを非同期モードに
これで、/md のパフォーマンスアップができればいいなと。
rootタソは茉麻ヲタ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1129189462/
>>42>>45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121886018/325
325 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 16:38:08 ID:???0 ?###
この機会にex11のメモリディスクを、
md /md mfs rw,nosuid,noatime,-s128m,-i2048 0 0
と/etc/fstabに書く形から、
/sbin/mdmfs -S -M -s 128m -i 2048 -o noatime,async md /md
とスタートアップ時に設定する形に変えてみた。
・swapではなくて実記憶を直接mallocで与える
・softupdateの処理をしない
・書き込みを非同期モードに
これで、/md のパフォーマンスアップができればいいなと。
2005/10/13(木) 16:52:06ID:GaSX56P80
48root▲ ★
NGNG メモリディスク(= ジンギスカン)の設定を少し変えたです。
ユーザの使い勝手には変化なしで、より負荷に強くするもくろみ。
技術的なことは特化型スレ参照で。
ユーザの使い勝手には変化なしで、より負荷に強くするもくろみ。
技術的なことは特化型スレ参照で。
49動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/13(木) 16:54:37ID:zwpQtyrt0 よくわかんないからいいや
とりあえずお疲れした
とりあえずお疲れした
50動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/14(金) 21:48:27ID:Nex0sL7p0 find.2ch.netがなんかえらく重いけど
何か作業やってる?
何か作業やってる?
51動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/15(土) 00:17:57ID:lVfQWaJ00 game10.2ch.net
落ちてます
落ちてます
52動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/15(土) 00:21:02ID:lVfQWaJ00 game10.2ch.net
復活
復活
53root▲ ★
2005/10/15(土) 00:23:31ID:???054root▲ ★
NGNG …で、今日仕事が終わって時間とれたら、ex10のバージョンアップ作業するかもです。
所要時間は2時間ぐらい。
やる場合は単独スレ立てて、そこで作業します。
所要時間は2時間ぐらい。
やる場合は単独スレ立てて、そこで作業します。
>54
おお
ついに6.0RC-1実践投入ですか
ちょっと気になる記事もあったけど人柱モードなので(ry
待望の6系、ついに公開間近 - FreeBSD 6.0-RC1 公開
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000091-myc-sci
おお
ついに6.0RC-1実践投入ですか
ちょっと気になる記事もあったけど人柱モードなので(ry
待望の6系、ついに公開間近 - FreeBSD 6.0-RC1 公開
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000091-myc-sci
56root▲ ★
NGNG >>55
・いくつかのDellシステムにおいて発生するaac(4)デバイスドライバに関するバグ
aacはoyster902以外、使ってないです。
・USBキーボードしか接続していないシステムでキーボード入力がロストするバグ
USBキーボード使ってないです。
・いくつかのラップトップシステムにおいて起動時にIDEコントローラに起因するクラッシュバグ
ノートPCじゃないのと、いちおう標準cobraと新tigerで大丈夫だったので、、、。
・OSインストール時にIDE CDROMに起因する問題がQEMUおよびVMWareパッケージで発生するバグ
qemuとvmware、いずれも使ってないです。
・ファイルシステムスナップショットや拡張ファイルシステムなどがアクティブになっている状態で
発生するシステムロックに関するバグ
これは、踏む可能性ありです。
踏んだら、、、そのとき考えるです。
なお、スナップショットモードでのバックアップ(dump -L)は、5.xでもバグっていたので、
使うのをやめてしまいました。
・いくつかのDellシステムにおいて発生するaac(4)デバイスドライバに関するバグ
aacはoyster902以外、使ってないです。
・USBキーボードしか接続していないシステムでキーボード入力がロストするバグ
USBキーボード使ってないです。
・いくつかのラップトップシステムにおいて起動時にIDEコントローラに起因するクラッシュバグ
ノートPCじゃないのと、いちおう標準cobraと新tigerで大丈夫だったので、、、。
・OSインストール時にIDE CDROMに起因する問題がQEMUおよびVMWareパッケージで発生するバグ
qemuとvmware、いずれも使ってないです。
・ファイルシステムスナップショットや拡張ファイルシステムなどがアクティブになっている状態で
発生するシステムロックに関するバグ
これは、踏む可能性ありです。
踏んだら、、、そのとき考えるです。
なお、スナップショットモードでのバックアップ(dump -L)は、5.xでもバグっていたので、
使うのをやめてしまいました。
2005/10/15(土) 01:27:14ID:0HPVKqH80
てs
58root▲ ★
NGNG >>54
ということで、準備が整ったので、作業始めることとしました。
とりあえずお風呂入って身を清めてきたので、あとは粛々と。
【ex10】FreeBSD 6.0R性能評価実験に伴うサーバダウンについて
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1129310805/
ということで、準備が整ったので、作業始めることとしました。
とりあえずお風呂入って身を清めてきたので、あとは粛々と。
【ex10】FreeBSD 6.0R性能評価実験に伴うサーバダウンについて
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1129310805/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 ★2 [ぐれ★]
- 「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人 (伊藤昌亮氏) [少考さん★]
- NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け [蚤の市★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】26年WBCの組み分けが最終決定 日本はC組で韓国、オーストラリア、チェコ、台湾と同組 初戦は3・6に台湾と対戦 [冬月記者★]
- NYダウ急反発、一時2600ドル超高 追加関税90日停止で [香味焙煎★]
- 婚活女「特撮婚活で好きなガメラの怪獣に『レギオン』って答えたら、弱者男性に「レギオンは怪獣じゃなくて宇宙生物」と言われた… [786648259]
- 「いまが買いの好機だ!!」トランプ氏の関税延長、米株急騰直前発言が大丈夫なのかと話題に。大統領が直接介入?ルール違反の指摘も [737440712]
- 🏡😭🏡
- 広末涼子(44)「行くところなくなっちゃったな・・・」
- 財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 [469366997]
- 25過ぎたおっさんなのに実家に住み着いてる人