サーバダウン(鯖落ち)情報 part81
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1129187861/54
ということで、FreeBSD 6.0R (正確には現在まだ6.0-RC1:
正式リリース一歩手前)の性能評価実験のため、
oyster901 = ex10サーバを、2005年10月15日 2:30ごろからしばらく落とします。
作業が問題なくいった場合、最大2時間〜3時間程度で復活の予定です。
作業状況は、逐次このスレッドに書いていきます。
なお今後、FreeBSD 6.0Rが正式リリースされるまでに、
RC版の更新バージョンが数回リリースされる可能性がありますが、
たぶんその回数分、つまり正式リリースとなるまでの間の数回、
システムの更新を行う可能性が高いです。
それらの更新は更新内容にもよりますが、
2時間ではなく、10分〜数10分程度となる予定です。
いずれにせよ、oyster901という実験機にいる宿命ということで、
現在ex10に入っている campus および keiba 板の方々におかれましては、
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
探検
【ex10】FreeBSD 6.0R性能評価実験に伴うサーバダウンについて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲ ★
NGNG19root▲ ★
NGNG リブート2回目。
20root▲ ★
NGNG >>18
事前の仕込み
↓
/etc/make.conf 更新、RELENG_6_0 に
cd /usr/src
make update
make -j 8 buildworld buildkernel >& Make.buildworld.buildkernel.20051015.log &
ログを見て異常ないか確認
事前の仕込み
↓
/etc/make.conf 更新、RELENG_6_0 に
cd /usr/src
make update
make -j 8 buildworld buildkernel >& Make.buildworld.buildkernel.20051015.log &
ログを見て異常ないか確認
21root▲ ★
NGNG 2回目のリブート完了。ユーザランドも6.0-RC1に。
22root▲ ★
NGNG23root▲ ★
NGNG dmesg確認
rm -rf /etc/rc.d.54
rm -rf /etc/rc.d.54
24root▲ ★
NGNG ports/packagesを全消し
25root▲ ★
NGNG 準備しておいたshell scriptで、標準環境のportsをインストール
26root▲ ★
NGNG 実はamd64のportsバイナリは作ってないんで、makeが盛大に動いていたり。
27root▲ ★
NGNG ない => なかった
28root▲ ★
NGNG 基本ports/packages第一弾 完了
29root▲ ★
NGNG SMPあり & 各種不要なデバイスを取り除いたカーネルに更新
cd /usr/src/sys/amd64/conf
config AMD64_COBRA_60
cd ../compile/AMD64_COBRA_60 <= AMD64_COBRA_60 はあらかじめ作成
make cleandepend; make depend; make -j 8
cd /usr/src/sys/amd64/conf
config AMD64_COBRA_60
cd ../compile/AMD64_COBRA_60 <= AMD64_COBRA_60 はあらかじめ作成
make cleandepend; make depend; make -j 8
30root▲ ★
NGNG make install
sync
sync
sync
お祈り
reboot
sync
sync
sync
お祈り
reboot
31動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/15(土) 03:41:59ID:ig5cmTPpO もっとわかりやすい日本語で書けや
32root▲ ★
NGNG ping きたー
2005/10/15(土) 03:44:33ID:nxLoi1oE0
rootたんハァハァ
34root▲ ★
NGNG FreeBSD/SMP: Multiprocessor System Detected: 2 CPUs
cpu0 (BSP): APIC ID: 0
cpu1 (AP): APIC ID: 1
dual CPUを正しく認識。
cpu0 (BSP): APIC ID: 0
cpu1 (AP): APIC ID: 1
dual CPUを正しく認識。
35root▲ ★
NGNG ports 第二段インストール開始。でかいやつとか。
dual CPU認識後なので、make が早い。
dual CPU認識後なので、make が早い。
36動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/15(土) 03:46:24ID:ig5cmTPpO 日本語で書けボケ
37動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/15(土) 03:46:52ID:JKuPiQV3O なんか変(;・∀・)と思ったらこういう事か
root頑張ってるねroot
root頑張ってるねroot
38root▲ ★
NGNG39動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/15(土) 03:50:31ID:ig5cmTPpO そうかすまんかった
40root▲ ★
NGNG apache インストール
2.0.55
2.0.55
2005/10/15(土) 03:54:54ID:+gCF1fif0
42root▲ ★
NGNG PHPとextentionsインストール
4.4.0
4.4.0
43root▲ ★
NGNG >>41
たいしたことしてないです。
基本的には、( cd /usr/ports/ごにょ/むぎゅ; make clean install ) を、
決められた(2ch標準キット)ものを、たんたんと実行するだけですね。
たいしたことしてないです。
基本的には、( cd /usr/ports/ごにょ/むぎゅ; make clean install ) を、
決められた(2ch標準キット)ものを、たんたんと実行するだけですね。
2005/10/15(土) 04:05:38ID:+gCF1fif0
45root▲ ★
NGNG46動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/15(土) 04:13:28ID:Dq78iqlZ0 作業中に雑談する暇あるならさっさと終わらして早めに復帰させてくれ
47root▲ ★
NGNG /usr/ports/www/p5-CGI-SpeedyCGI
/usr/ports/sysutils/p5-Sys-CpuLoad
/usr/ports/net/p5-Net-CIDR-Lite
portsからインストール
/usr/ports/sysutils/p5-Sys-CpuLoad
/usr/ports/net/p5-Net-CIDR-Lite
portsからインストール
48root▲ ★
NGNG >>46
終盤に入りました。特に問題なければ、当初予定通り4:30あたりには。
終盤に入りました。特に問題なければ、当初予定通り4:30あたりには。
49root▲ ★
NGNG /usr/ports/japanese/p5-Jcode
インストール(bbs.cgi等で使用)
インストール(bbs.cgi等で使用)
50root▲ ★
NGNG ジンギスカン(メモリディスク)を、ex11と同じmalloc+asyncに変更。
51root▲ ★
NGNG mod_cgidso をインストール
52root▲ ★
NGNG PV取得用logbufferプログラムをインストール
2005/10/15(土) 04:24:47ID:ig5cmTPpO
ジンギスカンの味はどうですか?
54root▲ ★
NGNG read.cgi を更新(FreeBSD 6.0用バイナリ)
# FreeBSD 5.x用バイナリでも動くはずだが、効率を考慮
# FreeBSD 5.x用バイナリでも動くはずだが、効率を考慮
55root▲ ★
NGNG offlaw.cgiは、とりあえず今のもの(FreeBSD 5.xバイナリ)を使用。
たぶん、動くかと。
たぶん、動くかと。
56root▲ ★
NGNG お祈り
最終リブートテスト
最終リブートテスト
57root▲ ★
NGNG >>53
ex11でいい味だったので、たぶんいけるんではないかと。
ex11でいい味だったので、たぶんいけるんではないかと。
58root▲ ★
NGNG pingきたー。
59動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/15(土) 04:31:45ID:Dq78iqlZ0 きたー?
60root▲ ★
NGNG システムメッセージを確認(dmesg)
/md が自動でmountされたこと & 容量・iノード量・モードが問題ないことを確認
/md が自動でmountされたこと & 容量・iノード量・モードが問題ないことを確認
61root▲ ★
NGNG メモリディスクの内容を復元
62root▲ ★
NGNG httpdを自動起動するように設定
全作業完了したので、これからhttpdを動かします。
・見れたか
・書き込めたか
確認できたら、ここに報告くださいです。
全作業完了したので、これからhttpdを動かします。
・見れたか
・書き込めたか
確認できたら、ここに報告くださいです。
64動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/15(土) 04:35:51ID:y7KutpcO0 OKです、見られました。書き込めました。
2005/10/15(土) 04:35:53ID:vwrp48Xh0
>>62
競馬板オッケー☆⌒d(´∀`)ノ
競馬板オッケー☆⌒d(´∀`)ノ
66root▲ ★
NGNG keiba 表示、read.cgi読み込み、bbs.cgi書き込み 問題なさげ。
67root▲ ★
NGNG68root▲ ★
NGNG keiba で適当に見てみましたが、過去ログ(offlaw.cgi)も大丈夫そうですね。
しばらく、サーバの様子を観察するです。
しばらく、サーバの様子を観察するです。
2005/10/15(土) 04:39:24ID:gnjfIXE80
大学生活板読み込み書き込みおkです
過去ログは●持ってないんでなんとも(’A`;
過去ログは●持ってないんでなんとも(’A`;
70root▲ ★
NGNG しばらく見ていましたが、異常なさそうですね。
news4vipが来るかもしれないので、/md の大きさは ex11 と同じだけとってあります。
いつでも、移転可能かと。
ただ、>>1 にも書いたように、
今度数回程度サーバの計画的ダウン&作業が予想されてますので、
それ以降のほうがいいかもです。
ということで本日の作業は、ここまで。
news4vipが来るかもしれないので、/md の大きさは ex11 と同じだけとってあります。
いつでも、移転可能かと。
ただ、>>1 にも書いたように、
今度数回程度サーバの計画的ダウン&作業が予想されてますので、
それ以降のほうがいいかもです。
ということで本日の作業は、ここまで。
2005/10/15(土) 04:56:27ID:jHBRNSEV0
乙でしたー
makeをbgに回してパラでやっちゃうとどうなるんだろう?
$ make なんたら/ > /dev/null & \
$ make かんたら/ > /dev/null & \
みたいな。。。
(make過程を捨てちゃダメダメ。。。)
$ make なんたら/ > /dev/null & \
$ make かんたら/ > /dev/null & \
みたいな。。。
(make過程を捨てちゃダメダメ。。。)
74M ◆adGyIb9mrY
2005/10/15(土) 11:57:29ID:TFQxbgGX0 rootさん深夜の作業本当にお疲れ様でした。
競馬板自治にお越しいただいてありがとうございました。
風邪など召されません様、御身体御自愛なさって下さい。
競馬板自治にお越しいただいてありがとうございました。
風邪など召されません様、御身体御自愛なさって下さい。
75root▲ ★
2005/10/17(月) 16:30:18ID:???0 ex10、メモリディスクを sortupdate ありのモードに変更します。
これから数分、httpd止めます。
これから数分、httpd止めます。
76root▲ ★
2005/10/17(月) 16:33:58ID:???077動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/17(月) 18:12:00ID:HfhR94Bg0 VIP移動?
78動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/17(月) 18:13:20ID:HfhR94Bg0 htmlすらできない俺が手伝いにきました^−^
79動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/17(月) 18:13:55ID:nIi/JHHW0 簡単なCGIまでならできる俺がVIPからきました
2005/10/17(月) 18:20:48ID:LEIn+CeR0
なぜ狼じゃなくてVIPが移転???
2005/10/17(月) 18:39:29ID:Bzg83I5p0
>>78>>80
…ちょっとは調べてから書き込もうな。
★☆★【娘。】モー狼板運用情報【狼】17☆★☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1128664855/
186 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2005/10/07(金) 16:49:19 ID:U2/srnQS0
じゃあVIPをex10に移転しちゃえよ
あいつら保全するような連スレ無いから500でも問題ないだろ
190 名前:FAX ★ 投稿日:2005/10/07(金) 16:50:21 ID:???0
>>186
そうすると言ってるだろが。。。
265 名前:FAX ★ 投稿日:2005/10/07(金) 17:06:57 ID:???0
狼はどっちでもいいのよ、好きなほうで、
決定事項は vip移転ex11->ex10 大きな入れ物にいれる、
だから ex10 500, ex11 700 にdat保持数変更
ex10はdatもRAMジンギスカンに変更
campus , keiba は ex10に居残り、苦しんでください(dat保持数減等もろもろ)
…苦しんで下さい、だとさ。
…ちょっとは調べてから書き込もうな。
★☆★【娘。】モー狼板運用情報【狼】17☆★☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1128664855/
186 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2005/10/07(金) 16:49:19 ID:U2/srnQS0
じゃあVIPをex10に移転しちゃえよ
あいつら保全するような連スレ無いから500でも問題ないだろ
190 名前:FAX ★ 投稿日:2005/10/07(金) 16:50:21 ID:???0
>>186
そうすると言ってるだろが。。。
265 名前:FAX ★ 投稿日:2005/10/07(金) 17:06:57 ID:???0
狼はどっちでもいいのよ、好きなほうで、
決定事項は vip移転ex11->ex10 大きな入れ物にいれる、
だから ex10 500, ex11 700 にdat保持数変更
ex10はdatもRAMジンギスカンに変更
campus , keiba は ex10に居残り、苦しんでください(dat保持数減等もろもろ)
…苦しんで下さい、だとさ。
2005/10/17(月) 18:49:07ID:LEIn+CeR0
だったらスレ立て放題に戻してくれ・・・
NGNG
ヒント:懲罰鯖
84動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/17(月) 19:01:52ID:HfhR94Bg0 さすがFAX様
85動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/17(月) 19:19:41ID:vccCTJsd0 のんびり値 90秒にしてみるとかないかね
86boot ◆Supportfwc
2005/10/17(月) 21:40:10ID:dfWNgzq5087root▲ ★
2005/10/17(月) 23:15:37ID:???0 というわけで2ch最大規模の板が移転し、本格的な耐久試験が始まりました。
たぶんあと何回か、システム更新がある予感。
たぶんあと何回か、システム更新がある予感。
88動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/17(月) 23:23:40ID:UqB3YRui0 ex10の試験が終わったらVIPがex11に戻る予感
2005/10/17(月) 23:31:51ID:RdnJJ78l0
予想の斜め上を行ってex10炎上して新鯖が……ねーよ('A`)
2005/10/17(月) 23:33:56ID:dU1LjMKs0
VIPだけじゃなくて、ex11=懲罰鯖 になり、すべて移転じゃねーの?
2005/10/18(火) 01:44:08ID:b5qxuQ960
92root▲ ★
NGNG サーバダウン(鯖落ち)情報 part81
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1129187861/216
216 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 23:58:03 ID:???0 ?###
カーネルパニックで死んだのか。
oyster901# savecore
savecore: reboot after panic: page fault
savecore: writing core to vmcore.0
以降は、FreeBSD 6.0Rのスレで作業しよう。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1129187861/216
216 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 23:58:03 ID:???0 ?###
カーネルパニックで死んだのか。
oyster901# savecore
savecore: reboot after panic: page fault
savecore: writing core to vmcore.0
以降は、FreeBSD 6.0Rのスレで作業しよう。
2005/10/20(木) 00:00:02ID:/gcJus9j0
ふむ、到着。
94root▲ ★
NGNG カーネルを最新に更新するです。
ちょっと、作業するね。
たぶん30分ぐらい。
ライブだったdatは、あぼーんということで。
ちょっと、作業するね。
たぶん30分ぐらい。
ライブだったdatは、あぼーんということで。
95root▲ ★
NGNG そんで、bbs.cgi 止めています。
書けない状態。
書けない状態。
2005/10/20(木) 00:02:52ID:/gcJus9j0
> ライブだったdatは、あぼーんということで。
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
2005/10/20(木) 00:03:26ID:z+2H/ur50
馴れ合いpartスレ完全消滅キター!
乙!
乙!
98root▲ ★
NGNG make update してカーネルを make 中。
クラッシュダンプはとれたので、後で原因を解析可能。
ここからは復旧作業なので、サーバダウンスレで作業するです。
ここは記録目的で。
クラッシュダンプはとれたので、後で原因を解析可能。
ここからは復旧作業なので、サーバダウンスレで作業するです。
ここは記録目的で。
2005/10/20(木) 00:07:30ID:+qDeSplB0
root様乙であります!
2005/10/20(木) 00:07:37ID:/K8ZRToN0
おつかれさまだす。
2005/10/20(木) 00:08:00ID:VN1TlD84O
2005/10/20(木) 00:08:23ID:q5M9uHsb0
>>98
おー何が出るかな
おー何が出るかな
>>96
よかったね
よかったね
2005/10/20(木) 00:12:15ID:g2rOyoAD0
rootタン乙
2005/10/20(木) 00:13:20ID:37Sshi6hO
partスレあぼーんバンジャーィ∩(・ω・)∩
107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/20(木) 00:13:28ID:ppUReUpFO 真っ白なキャンパス。
希望を描くか絶望を描くか。
希望を描くか絶望を描くか。
108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/20(木) 00:13:36ID:s3kUsSqA0 バンジャーィ∩(・ω・)∩
2005/10/20(木) 00:14:12ID:zqA6zYu80
110MUMUMU ◆EKmvabCDDM
2005/10/20(木) 00:15:12ID:wylHVd470 ex自体に問題があるかもです。
2005/10/20(木) 00:16:25ID:Fu7iq/jr0
再起動してみるのがよし
112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/20(木) 00:17:28ID:OhlTQoeI0 おkです
書き込み成功しました
書き込み成功しました
2005/10/20(木) 00:17:37ID:+qDeSplB0
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1114132963/
999 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:05/10/20(木) 00:15 ID:UoXsVhFM
999
douzo
1000 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:05/10/20(木) 00:15 ID:cqNm9dys
1000だったらVIP消滅
キタコレw
999 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:05/10/20(木) 00:15 ID:UoXsVhFM
999
douzo
1000 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:05/10/20(木) 00:15 ID:cqNm9dys
1000だったらVIP消滅
キタコレw
2005/10/20(木) 00:18:19ID:Fu7iq/jr0
書き込み完了。
過去ログおk
過去ログおk
115root▲ ★
NGNG んと、ここは原因究明とかの作業に使いたいんで、
すんませんがサーバダウンスレとかvip運用情報スレとかに、
行っていただけると助かるです。
すんませんがサーバダウンスレとかvip運用情報スレとかに、
行っていただけると助かるです。
116動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/10/20(木) 00:24:29ID:R4svJfz70 なんだ落ちてると思ったら内部入れ替えか
117root▲ ★
NGNG %kgdb /boot/kernel.old/kernel vmcore.0
[GDB will not be able to debug user-mode threads: /usr/lib/libthread_db.so: Undefined symbol "ps_pglobal_lookup"]
GNU gdb 6.1.1 [FreeBSD]
Copyright 2004 Free Software Foundation, Inc.
GDB is free software, covered by the GNU General Public License, and you are
welcome to change it and/or distribute copies of it under certain conditions.
Type "show copying" to see the conditions.
There is absolutely no warranty for GDB. Type "show warranty" for details.
This GDB was configured as "amd64-marcel-freebsd".
(no debugging symbols found)...Attempt to extract a component of a value that is not a structure pointer.
(kgdb) where
#0 0xffffffff8026c83d in doadump ()
Cannot access memory at address 0xffffffffece415c8
うーむ。
[GDB will not be able to debug user-mode threads: /usr/lib/libthread_db.so: Undefined symbol "ps_pglobal_lookup"]
GNU gdb 6.1.1 [FreeBSD]
Copyright 2004 Free Software Foundation, Inc.
GDB is free software, covered by the GNU General Public License, and you are
welcome to change it and/or distribute copies of it under certain conditions.
Type "show copying" to see the conditions.
There is absolutely no warranty for GDB. Type "show warranty" for details.
This GDB was configured as "amd64-marcel-freebsd".
(no debugging symbols found)...Attempt to extract a component of a value that is not a structure pointer.
(kgdb) where
#0 0xffffffff8026c83d in doadump ()
Cannot access memory at address 0xffffffffece415c8
うーむ。
2005/10/20(木) 01:05:21ID:q5M9uHsb0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」 [ネギうどん★]
- 橋下徹氏「なぜ上司に相談しない?」疑問に丸岡いずみが局アナの実態指摘「いす取り合戦をしている中で、敵に相談できますか?」 [muffin★]
- トランプ大統領 相互関税は「大幅に下がるかもしれない」 3日に発表へ [七波羅探題★]
- 元TBSアナ宇内梨沙、「ご懐妊ですか?」SNSでのコメントに怒り「不適切であり、不快にさせる、失礼な内容であるということを理解して」 [muffin★]
- 「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に★3 [Gecko★]
- ロッテ「ビックリマンミャクミャクマンチョコ」発売、万博公式キャラクターとのコラボ商品、想定小売価格1,620円前後(税込) [おっさん友の会★]
- 【悲報】聖帝「うんち、巨乳、フルチン、でんでん、スギハラアダチ」石破「違背、配意、なかりせば」どこで差がついたのか…🥺 [519511584]
- 中居正広と中嶋プロデューサー、LINE履歴1950件削除もほぼ復元される、ゲスいLINEやり取りがこちら [963243619]
- 【悲報】頂き女子りりちゃん、獄中で暴力団関係者と交際wwwww→弁護士が集めた被害弁済金を全額反社に振り込めと指示 [746833765]
- 【朗報】んっなんっな亭、ぺこら略奪許可🏡
- 泥、尼、密林、火狐、青歯、林檎、窓、ちょろめ、ようつべ(つべ)<=こういうの嫌い [743999204]
- 【悲報】イーロン・マスク「6,000万行あるアメリカの社会保障システムを、生成AIで数ヶ月でJAVAに書き直す」 [458340425]