雪だるま作戦において開発をすすめているbbsdでは、
+- [ フロントエンドサーバlive22x1 ] -- ユーザは
[ バックエンドサーバlive22 ] -+- [ フロントエンドサーバlive22x2 ] -- live22xという代表名で
制御プログラムbbsd +- [ フロントエンドサーバlive22x3 ] -- これらにアクセス
| | | dat直読みや、
dat subject.txt subback.html bbs.cgiやread.cgiやofflaw.cgi、
書きこみログ(芋掘り)ファイルなど (こちらは基本的に書き込み操作なし)
(書き込み操作はこちらで)
# 復帰/削除cgiなどについては、さてどっちかな => 今後の課題
という形で「ユーザの相手」と「各種ファイル処理」を複数のサーバに分業することにより、
さらなるパフォーマンスの向上を目論んでいます。
つまりこの場合、dat/subject.txt/subback.htmlは
バックエンドサーバで動作するbbsdというプログラムがリクエストに応じて生成し、
更新や場合によっては削除する形となります。
ということで、bbs.cgiをはじめとする従来2ちゃんねるで動いているcgiでは、
これらが同じサーバにあるつもりでファイル操作をしていましたが、
上記に示すように、少なくとも元本は同じサーバにはなくなるため、
何らかの形で対策を考慮する必要があります。
また現在、ID生成の種やSamba24や
timcount/timeclose等の規制関係で使用している一時ファイル等、
複数のフロントエンドサーバが同じ情報を、
何らかの形で共有する必要があるものもあります。
このスレッドではこれらの処理方法や実装方法について考えながら、
bbsdに持たせたい・持つべきな機能をあぶり出し、実装仕様を詰めていくことを目標にしています。
【雪だるま】bbsd⇔各cgi間のI/F仕様について考え・詰めていくスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲ ★
NGNG115root▲ ★
2005/11/11(金) 14:54:00ID:???0 >>113
もうすこしかな。
Check_HardPosting (連続投稿ですか?) のところの
しくみの洗い出しと理解を、先にやりたいです。
それができると、雪だるまのためのbbs.cgi洗い出しは、
概ねできたことになるはず。
もうすこしかな。
Check_HardPosting (連続投稿ですか?) のところの
しくみの洗い出しと理解を、先にやりたいです。
それができると、雪だるまのためのbbs.cgi洗い出しは、
概ねできたことになるはず。
116root▲ ★
NGNG timecount/timeclose の処理も、FIFOですね。
ここに書こうと。
ここに書こうと。
117root▲ ★
NGNG 簡単にいうと、こんなかんじ。
1) timecount分のFIFOを準備しておく
2) 投稿に固有のID(*1)をキーに、FIFOを探す
3) FIFO内にそのIDがtimeclose個以上あったら「連続投稿ですか? (見つかった回数)回」エラー
4) IDをFIFOに積む、古いものからところてん式に押し出されていく
(*1)IPアドレスまたは携帯固有番号またはp2の番号
これなら、先だって用意していただいたものと同じようなのを
もひとつ準備していただければ、できそうですね。
1) timecount分のFIFOを準備しておく
2) 投稿に固有のID(*1)をキーに、FIFOを探す
3) FIFO内にそのIDがtimeclose個以上あったら「連続投稿ですか? (見つかった回数)回」エラー
4) IDをFIFOに積む、古いものからところてん式に押し出されていく
(*1)IPアドレスまたは携帯固有番号またはp2の番号
これなら、先だって用意していただいたものと同じようなのを
もひとつ準備していただければ、できそうですね。
118root▲ ★
NGNG [1-10] 1-A-d timecount/timecloseのための記録用ファイル 一
についてです。
ということで、bbsdでは、
・SETTING.TXTを読んで、板ごとにtimecount段数分のFIFOを準備する
・FIFOには、何か文字列(とりあえず256バイト以内ぐらい)が積まれる
・bbs.cgiは「板」「ID」を引数とし、bbsdに「これについて調べてちょ」と聞く
・bbsdは指定された板のFIFOを検索して、指定されたIDがtimeclose個以上見つかったら、
その旨をbbs.cgiに返す。ただし、このときはbbsdはIDをFIFOに積まない
=> bbs.cgi はエラー処理(連続投稿ですか)をする
・timeclose個未満だったら、そのIDをFIFOに積み、bbs.cgiには正常を返す
=> bbs.cgi は正常系の処理をする
という形のAPIをbbsd側で作っていただけると助かります。
で、これは「記録用ファイル」と書きましたが、bbsd的にはメモリ上のみでよいと考えます。
についてです。
ということで、bbsdでは、
・SETTING.TXTを読んで、板ごとにtimecount段数分のFIFOを準備する
・FIFOには、何か文字列(とりあえず256バイト以内ぐらい)が積まれる
・bbs.cgiは「板」「ID」を引数とし、bbsdに「これについて調べてちょ」と聞く
・bbsdは指定された板のFIFOを検索して、指定されたIDがtimeclose個以上見つかったら、
その旨をbbs.cgiに返す。ただし、このときはbbsdはIDをFIFOに積まない
=> bbs.cgi はエラー処理(連続投稿ですか)をする
・timeclose個未満だったら、そのIDをFIFOに積み、bbs.cgiには正常を返す
=> bbs.cgi は正常系の処理をする
という形のAPIをbbsd側で作っていただけると助かります。
で、これは「記録用ファイル」と書きましたが、bbsd的にはメモリ上のみでよいと考えます。
119root▲ ★
NGNG あとは、>>92 ですか。
これらは基本的には、データベースですね。
ID、時間の要素、回数の要素
というDBをbbsd側で作っていただき、フロントからはそれに登録したり、
参照したりするかんじになるかなと。
詳細は、読みきったところで。
これらは基本的には、データベースですね。
ID、時間の要素、回数の要素
というDBをbbsd側で作っていただき、フロントからはそれに登録したり、
参照したりするかんじになるかなと。
詳細は、読みきったところで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博、ブルーインパルス飛行展示を中止 [少考さん★]
- 「まじで昭和かよ」小学校の入学式で配られた用紙に絶句 ネットも共感「これいい加減やめて欲しい」 ★3 [煮卵★]
- 大阪・関西万博で行列、「ミライ人間洗濯機」前には300人「こんなに混んでいるとは」 [少考さん★]
- トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外--PC,HDD,半導体製造装置etc. ★4 [蚤の市★]
- 【芸能】愛煙家・加藤浩次、現役アイドルからのタバコ臭クレームに不満「どんだけ歩み寄ればいいんだよ」 [ネギうどん★]
- 和田アキ子、逮捕の広末涼子容疑者に「ちょっと脇が甘い。プロ意識が足んないと思う」と苦言 [ひかり★]
- ウンコバズーカ!🥺🫸三三三💩💥🏡
- 【悲報】大阪万博が出禁喰らった「赤旗」さん、普通に入場券買って取材してしまう🥹 [616817505]
- 【極画像🎤】NHKのど自慢に即ハボJKwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 【悲報】テコンダー朴の作者、一線を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】X民「大阪万博批判する人をイラストにしましたwww」1万いいね [255920271]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3