>>159-166 乙です.
>$logfilename:$logline は、その「行為」ごとにとられる、ということかしら。
>つまり、ログとらなくてもいい場合は、どうすればいいのかなと。
"$logfilename:$logline" のところに ':' を含まない文字列を適当に指定すれば Ok です.
/dev/null でもログ出力はしませんが,ファイルオープンは試みてしまうので
':' を含まない文字列指定の方がわずかですがムダは少ないかと思います.
>で、どうしてこれはとれないのかな。
>
>%./bbs.pl livejupiter chkthr (むぎゅー) 256 AAAAAAAA This_is_test /dev/null:test
>Invalid argument
>>124
> my $value = bbsd($bbs, 'chkthr', $file, $key, $value, "$logfilename:$logline");
>
> ・ 引数 $n を廃止し,FIFO 段数として BBS_THREAD_TATESUGI 値を使用するよう変更.
引数が1個余分ですね.$n は廃止で,$key は整数値です.
探検
【雪だるま】bbsd⇔各cgi間のI/F仕様について考え・詰めていくスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
167▲ ◆cZfSunOs.U
2005/11/25(金) 06:49:32ID:M1pAccsZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 [Hitzeschleier★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★3 [おっさん友の会★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]
- Windows10は10月にサポート終了だが、11へ移行うまく進まず ZDNet記者「Windows11扱いにくい、大幅な見直しを」 [お断り★]
- 日本人、気づきはじめる「庶民の生活が苦しいのは金持ちが節税したりして金溜め込んでるから。大企業の内部留保もどうにかしろ」 [434776867]
- 呂布カルマ、「万博を政治癒着と言うやつは、国道も使えないよね」 [147827849]
- 【悲報】京浜急行が何故か大阪万博のラッピング列車を走らせる🥺 [616817505]
- 【速報】トランプ、日本に対し米や肉の関税を下げるように要求「日本人が米や肉が高くて食えないと苦しんでる」 [705549419]
- __ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 [827565401]
- 空飛ぶ飛行機、万博に再派遣へ [834922174]