雪だるま作戦において開発をすすめているbbsdでは、
+- [ フロントエンドサーバlive22x1 ] -- ユーザは
[ バックエンドサーバlive22 ] -+- [ フロントエンドサーバlive22x2 ] -- live22xという代表名で
制御プログラムbbsd +- [ フロントエンドサーバlive22x3 ] -- これらにアクセス
| | | dat直読みや、
dat subject.txt subback.html bbs.cgiやread.cgiやofflaw.cgi、
書きこみログ(芋掘り)ファイルなど (こちらは基本的に書き込み操作なし)
(書き込み操作はこちらで)
# 復帰/削除cgiなどについては、さてどっちかな => 今後の課題
という形で「ユーザの相手」と「各種ファイル処理」を複数のサーバに分業することにより、
さらなるパフォーマンスの向上を目論んでいます。
つまりこの場合、dat/subject.txt/subback.htmlは
バックエンドサーバで動作するbbsdというプログラムがリクエストに応じて生成し、
更新や場合によっては削除する形となります。
ということで、bbs.cgiをはじめとする従来2ちゃんねるで動いているcgiでは、
これらが同じサーバにあるつもりでファイル操作をしていましたが、
上記に示すように、少なくとも元本は同じサーバにはなくなるため、
何らかの形で対策を考慮する必要があります。
また現在、ID生成の種やSamba24や
timcount/timeclose等の規制関係で使用している一時ファイル等、
複数のフロントエンドサーバが同じ情報を、
何らかの形で共有する必要があるものもあります。
このスレッドではこれらの処理方法や実装方法について考えながら、
bbsdに持たせたい・持つべきな機能をあぶり出し、実装仕様を詰めていくことを目標にしています。
探検
【雪だるま】bbsd⇔各cgi間のI/F仕様について考え・詰めていくスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲ ★
NGNG199● iv66.opt2.point.ne.jp(222.225.56.66) stream ◆PNstream2s
2005/11/26(土) 12:35:38ID:z1nSq/XO0 live22xでスレ立てしようとしたらこうなりました。
●ログインしてました
ERROR!
ERROR:不明なエラーが発生しました。
(board:livejupiter key:1132976035 errmsg:1132976035)
このメッセージをコピペして、運用情報板で報告していただけるとありがたいです。
ホストiv66.opt2.point.ne.jp
sss
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
test
これはこっちでいいのかな
それともbbs.cgiスレかな?
Monazilla/1.00 (JaneLovely/0.1.6)
●ログインしてました
ERROR!
ERROR:不明なエラーが発生しました。
(board:livejupiter key:1132976035 errmsg:1132976035)
このメッセージをコピペして、運用情報板で報告していただけるとありがたいです。
ホストiv66.opt2.point.ne.jp
sss
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
test
これはこっちでいいのかな
それともbbs.cgiスレかな?
Monazilla/1.00 (JaneLovely/0.1.6)
200stream ◆PNstream2s
2005/11/26(土) 12:36:52ID:z1nSq/XO0201stream ◆PNstream2s
2005/11/26(土) 12:37:52ID:z1nSq/XO0 うーん、IFをつめてくスレだったからやっぱbbs.cgiスレのほうが良かったですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ渡邊渚「いまだにフラッシュバックしたり…」 28歳の誕生日に“現在の状態“明かす [ぐれ★]
- 【共同通信世論調査】現金給付に反対55% [パンナ・コッタ★]
- 参議院選挙比例投票先、自民27%・国民15%・立民10%・れいわ9%・維新5%…読売全国世論調査 [七波羅探題★]
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした” [ぐれ★]
- 立憲・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 ★3 [お断り★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 [お断り★]