あなたの疑問はこのスレのFAQ(>>2 >>3 >>4 >>5あたり)や、少し上の方にあるかもしれません。
書込みする際は一度スレを見渡して、場をわきまえた雑談をお願いします。
◆前スレ:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1129726127/
◇サーバの異常報告等は第一報以外あまり必要ありません。
規制に関しては「荒らし報告・規制議論@2ch掲示板」へ。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ。
http://etc3.2ch.net/qa/
VIP関係は「VIP運用情報」へ。
http://find.2ch.net/index.php?STR=VIP運用情報&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ。
http://tmp5.2ch.net/tubo/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ。
御用の場合はスレッド検索へ
運用情報板が不調になったらここに避難しましょう。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1121600106/
◆関連リンク
情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし。
http://info.2ch.net/wiki/
2chの動作報告はここで - FAQ -
http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?運用情報板の心得
2ちゃんねるボランティアさんのためのページ
http://volch2.sakura.ne.jp/vol/
◆2ちゃんねるで判らない用語が出てきたら
2典Plus
(PC)http://www.media-k.co.jp/jiten/
(携帯)http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html
◆過去ログ
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?運用情報板の心得/質雑スレ過去ログ
探検
質問・雑談スレ205@運用情報板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/10/31(月) 20:52:41ID:???0
2005/11/04(金) 15:48:20ID:pKNq2BD/0
>>856
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051103/netts_01.htm
ただ、「墨香オンライン」で注目したいのは、ゲーム内容よりむしろ日本展開におけるカルチャライズにある。
2ちゃんねるの全面協力によるAA(アスキーアート)キャラクタ“モナー”をポリゴンモデル化してゲームに取り入れるなどの
アイデアはその一端だが、GM希望者をツアーに招待したり、既存NPCの顔を含むポリゴンモデル、
モーションの差し替え、アイテムモールの作り直しなど、アクロバティックな企画がごろごろしている。
仕掛け人は、「墨香オンライン」のプロデュースを務めるフリープランナーの上田浩氏。
本人の意向により名は伏せるが、上田氏は過去、複数のゲーム会社を渡り歩き、
様々なプロジェクトに関わってきた異色の企画マンで、自分の仕事は「既成概念をぶちこわすこと」と公言して憚らない。
モナーの導入については、日本人にとっての共通言語の導入という。詳しい話は追ってインタビュー記事でお伝えしたい。
また、上田氏は2ちゃんねるの運営スタッフのひとりでもあり、
“モナー”が平然と登場するのはそうした背景もある。
ちなみに、今回のツアーには、2ちゃんねる代表の“ひろゆき”こと西村博之氏も招待者のひとりとして参加している。
>上田氏は2ちゃんねるの運営スタッフのひとりでもあり
運営の人など(ry
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051103/netts_01.htm
ただ、「墨香オンライン」で注目したいのは、ゲーム内容よりむしろ日本展開におけるカルチャライズにある。
2ちゃんねるの全面協力によるAA(アスキーアート)キャラクタ“モナー”をポリゴンモデル化してゲームに取り入れるなどの
アイデアはその一端だが、GM希望者をツアーに招待したり、既存NPCの顔を含むポリゴンモデル、
モーションの差し替え、アイテムモールの作り直しなど、アクロバティックな企画がごろごろしている。
仕掛け人は、「墨香オンライン」のプロデュースを務めるフリープランナーの上田浩氏。
本人の意向により名は伏せるが、上田氏は過去、複数のゲーム会社を渡り歩き、
様々なプロジェクトに関わってきた異色の企画マンで、自分の仕事は「既成概念をぶちこわすこと」と公言して憚らない。
モナーの導入については、日本人にとっての共通言語の導入という。詳しい話は追ってインタビュー記事でお伝えしたい。
また、上田氏は2ちゃんねるの運営スタッフのひとりでもあり、
“モナー”が平然と登場するのはそうした背景もある。
ちなみに、今回のツアーには、2ちゃんねる代表の“ひろゆき”こと西村博之氏も招待者のひとりとして参加している。
>上田氏は2ちゃんねるの運営スタッフのひとりでもあり
運営の人など(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針 [Ikhtiandr★]
- 初任給30万円以上130社、25年度倍増 地銀や私鉄伸び 日経採用計画調査 [蚤の市★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★7 [ぐれ★]
- 【音楽】ORANGE RANGE新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」リリース、アニメ「戦隊大失格」OPテーマ [湛然★]
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした” [ぐれ★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 [お断り★]
- 教職員組合「中学生の万博参加を強制しないで!」教育委員会「貴重なご意見ありがとうございます👍」 [881878332]
- 大阪万博に反対してるのは『関東地方の貧困層』だと判明…「関東の貧困層は生涯関東から外に出ることはなく、大阪万博に行けないから [257926174]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 有吉「万博会場でロケした時、全然できてなくて作業員がIQOS吸いまくってた」 [481941988]
- ガチのマジで誰も興味ない万博スレしか立てないやついるよな…… [918057362]
- 【大阪万博】 維新、自民、政府、大阪府、大阪市、経済界「万博の赤字を誰が負担するか? そんなのまだ決まってない」 😨 [485983549]