X

bbs.cgi再開発プロジェクト7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲ ★
垢版 |
NGNG
bbs.cgiの開発作業をすすめていくためのスレッドです。

FOXさんの努力によりSpeedyCGIへの対応が行われ、
パフォーマンスの向上が図られたbbs.cgi。

・雪だるま作戦への対応
・さらなるカスタマイズ
・パフォーマンスの向上
・微妙な虫取り
・長いメインルーチンをより短くコンパクトに

あたりがターゲットか。

前スレ:
bbs.cgi再開発プロジェクト6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113117347/
2005/11/11(金) 16:43:19ID:jjmtFB0c0
ないない

蒸留酒はok to me
2005/11/11(金) 16:45:01ID:8LbVSMli0
そっか。

プリンが規制中なんでしたっけ。
2005/11/11(金) 16:46:03ID:jjmtFB0c0
そうそう

beer とか wine はご法度

でも沢山のんだけど in Euro
2005/11/11(金) 18:58:25ID:10GttyzX0
めっ
NGNG
DispError(sprintf qq|プリンが規制中です(%d)|, $GB->{prin}) if defined $GB->{prin};
2005/11/11(金) 23:03:06ID:HIL5rI6a0
通風こわいよ通風
147root▲ ★
垢版 |
NGNG
167 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2005/11/12(土) 05:19:07 ID:axdTew+g0 ?###
BBS.CGI - 2005/11/12a

# 051112a 雪だるまに向けたクリーンナップ大作戦 その6
# $GB->{OUTDAT}, $GB->{LOGDAT}, $GB->{xID}, $GB->{xBE} 新設
# ResAnchor, MakeBEString, MakeIdStringAndLogdat, MakeLogdat,
# MakeOutdat, Update924, WriteDatFile 以上サブルーチン化 by む

これで、bbs_main の真ん中当たりにあったアドホックなワーク用変数を
ほとんど整理した。

明日あたりから、Check_HardPosting (連続投稿ですか?のところ)を見始めるか。
2005/11/12(土) 08:55:55ID:???P
­
NGNG
↑あら、ならなかったです

キャップ付けるとoutdatってなるだす
150root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>148-149
MakeOutdat をサブルーチン化する時に、
saku sakud saku2ch だけ特殊処理をしているところ
(これらは HOST: を表示しているが、キャップだとさらにそれらは出ない)
に、虫を入れてしまいました。

すみません。

2chの動作報告はここで。 パート18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131005961/173-192
151root▲ ★
垢版 |
NGNG
サブルーチンにして移動する時に、
色気心を起こして、処理の順番を変えてしまったです。

・虫がいた時

if (saku sakud saku2ch) {
if (capじゃない) {
datにHOST: が入ったのを作る
}
}
else
{
普通のdatを作る
}

・今(前と同じ)

普通のdatを作る
if (saku sakud saku2ch) {
if (catじゃない) {
datにHOST: が入ったのを作る
}
}
152root▲ ★
垢版 |
NGNG
変えてしまった => 変えてしまっていた >>151

しかも、>>151 の上のやつはオプティマイズにはなっていないわけで。
なんだかなぁ。おじさんにセッキョーされそうだなぁ。(´・ω・`)
NGNG
猫?                   いや、何となくです。分かりますから、、、ゴメンチャイ
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/11/13(日) 02:31:52ID:eVSZ3HVd0
qb5用のbbs.cgiの存在は、なかなか微妙だと思います。
削除系全般のHOST処理とか、BBQで串マークとか、規制でもfusianaで書き込めるとか。

バグの温床。 if(板名)ってのはなんとかやめること出来ないのかなあ

と、中身を何も知らないのに言ってみるテスト
2005/11/13(日) 02:50:38ID:YDwKttrcP
qb5だけ別CGIにすれば?
156root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>155
いやーん。

絶対、面手できなくなりそう。
2005/11/13(日) 03:02:06ID:YDwKttrcP
そこを何とかがんばれ!
158root▲ ★
垢版 |
NGNG
timecount/timecloseの処理をしているところって、
ずいぶん、贅肉があるみたいな。

歴史的経緯ですか。

simplify したいけど、今はとりあえずこのままにしておくか。
2005/11/13(日) 03:58:48ID:pV+LpfpY0
あるファイルをbbs.cgiだけがさわっているのであればラッキー
その確証が得られないor得るのがめんどくさい → 放置
誰かが作った装置をさっさと取り外すのはやはり嫉妬の渦の中 → さわらぬなんとか

なんてのが bbs.cgi の歴史です
160root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>159
> 誰かが作った装置をさっさと取り外すのはやはり嫉妬の渦の中 → さわらぬなんとか

そうゆうものですか、、、。

私なんか、あんまりそうゆうこと考えずについさわってしまうし、そのことをどんどん公開してしまうし。
だから、いかんのかしら。
161root▲ ★
垢版 |
NGNG
もちろん理由がなければそういうことはやらないし、
基本的には全部表でやるわけですけど。

て裕香、表でやれないようなことは、やっぱ体にも心にもいくないっす。
せめて2ちゃんねるぐらいでは、そうゆうことはできるだけしたくないなと。
162root▲ ★
垢版 |
NGNG
2ちゃんねるぐらい = 趣味の世界

ってことですね。
仕事の世界だと、なかなかそうもいかないわけで。

あとはMakeWorkFileをちょっと読んで、今日は中身はいじらずにもうねるか。
2005/11/13(日) 08:17:00ID:ANRcdU0J0
(雑談スマソ)
>>161そこで裕香と誤変換しますか。彼女とか娘とか、はたまた平田裕香のファンなのか・・・チョイキニナル
2005/11/13(日) 10:05:33ID:OKtukaNP0
>>163
saku / sakud 等でよく見かける方のいち隠れファンです。
165桶屋
垢版 |
2005/11/13(日) 11:38:03ID:MUh++HtM0
>>158
今の時代、本当にtimecount/timecloseが必要なのか、一度考え直すのもいいのかも。

連続投稿に関してはsamba24 やバーボンができました。
投稿に関する対応は、ボランティアさんも含めた新しい仕組みが動くようになりました。
timecount/timecloseは、これらがない時代からあるものですね。

timecount/timecloseの必要性と、実装や運用のコストの比較になるのかなと。
2005/11/13(日) 11:57:08ID:S6x+4xF20
samba24は鯖ごと、バーボンに至っては全板一律だからなぁ。
確かsamba24はSETTING.TXTで設定できるようにする、って話もあったけど、
ただ、最近もちょくちょく全板でいっせいに設定値変えとかしてるから、
ちとそうもしづらいのかなぁ。とか。
2005/11/13(日) 14:35:57ID:hLwbWE8U0
>>165
板によって、結構絶妙なバランスで設定されてる
値だと思いますけどね。普通の使い方をしてる人では、
まず引っかからないし見ないから、「空気みたいなもの」
としか感じないかもしれませんが。

けど見てると、設定を微妙に変更することで、荒らしさんは
やっぱり速度が落ちたりとかするのを見たりします。
だから効果はあるんだと思います。

逆に言えば、普通の人がやたら引っかかるようなものは、
それなりに問題なんじゃないですかね。
2005/11/13(日) 16:49:45ID:ZszaVLMv0
>>166
もしできればでいいですけどsambaは全板と各板(setting.txt)の共存ができればええんでないかと
NGNG
>>165-167
それなりに効果は出ていると思います。
たぶん2ちゃんねるが今よりもっともっと小さかった頃は、
画期的な仕組みだったんだと思うです。

でも今となっては、ファイルI/Oのコストが毎回(少ないとはいえ)
発生するのが、ちと気になるですね。
ということで投稿数が多い板だと、
この方式を現在の実装でやるのは、ちょっと苦しいところがあるです。

基本的に、効果を大きくしようとしてFIFOの段数を大きくすると
コストも大きくなってしまいますし、
段数が少ないと、効果が薄いです。

ということで、雪だるまにしてbbsd側でオンメモリでやるなら、
それほどでもないという読みで、今の方式を踏襲する形での実装は、
してもらおうかなと思っているです。
オンメモリならコストは低いし、実装もそれほどでもなさそうなので。

<チラシの裏>
あと、メッセージ本文の最初の何文字かとか本文の長さとか、
投稿したスレッドのキーとか時間とか、いろいろとっているけど、
今は全く使っていないので、このへんの贅肉をとって、
いずれはすっきりしたいなと思っているです。
<チラシの裏の隅>
たぶんこのへんも規制に使おうとした、あるいは昔規制に使ったことがあるんだろうなと。
</チラシの裏の隅>
</チラシの裏>
NGNG
で、先回りして言ってしまうと、Samba24って、
そういうところが、よくできているです。

ようは、ひとことでいうと、
「大きい板でもコストを上げることなく、同じしくみで動かすことができる」ってことですかね。
スケーラビリティがあるとゆうか、成長に耐えるとゆうか。

実現している部分は正直、短いコードですけど、
かなり感心したところだったり。
2005/11/13(日) 22:13:04ID:pV+LpfpY0
さぁ みんなで踊ろう

S A M B A !

もうすぐ夜明けだ。
NGNG
>>171
なんか、早起きすね。
NGNG
そうか、時差があるのか
2005/11/13(日) 22:21:29ID:HwS9/loZ0
さてはまたゴルフだな・・・
2005/11/13(日) 22:21:47ID:H5U92I510
またドアをドンドンやられたの?
2005/11/13(日) 22:40:48ID:pV+LpfpY0
いやー

どこへ行ってもこんな感じの一ヶ月でした。
毎日五時に起きてしまい、夜も八時を過ぎればおねむ
きっとホームに帰ってもとうぶんそれが続くかと

起きたらまずススキのの生活・・・
NGNG
>>176
早朝営業ですっきり、ってやつですか。

ちと、おふろへ。
その後はSambaの解読と、live20のバージョンアップあたりを。
2005/11/13(日) 23:02:43ID:PTNu5bzS0
今、むーさんの人間性を垣間見たお。
NGNG
さて、、、。

1001のところ、どうするですかねぇ。
私は今の実装でも大きな問題はないと思っていたりしますが。

全部の船に共通の変数があるといいんですが、
たぶんそういうのは、なさげだし。
NGNG
WriteDatFile … datに追記
GetDatInfo … dat行数、>>1の内容、datの最後のいくつか(html/の下作成用)を取得
if (datが1000以上) Over1000 … 1001を書いて、chmod 555

というのが、今の流れです。

これをどうするのが、いんだべか。
2005/11/14(月) 00:26:57ID:SGvz0hKn0
>>180
そこのパーミッション書き換えタイミングにレスが重なると1000overカキコが
多発するんでしたっけ?
レス>1001の時にdat追記そのものを破棄することって難しいのかな?
多分難しいからおいちゃんも今の形にしてあったとは思うのですけど。
NGNG
Over1000 を複数のbbs.cgiが実行している、っちゅーことなんです。
それはたぶん避けられない気がするんで、さて、どうしたもんかなと。
NGNG
で、確実に止まっているようなので、
とりあえずは今のままでいいのかなとは思っていたり。
2005/11/14(月) 00:53:46ID:zmjS5IW10
perlってappendモードで開いているファイルに対して
ftell相当のこと出来ないのけ?
出来るなら、「自分が書き込んだ後の末尾の位置」を覚えておいて
再度(行数判定等のために)読み込んだときの合計サイズと一致している場合のみ
(==1000を書き込んだのが自分である場合のみ)
1001を追記したらよいのでは?

既にオープンしているファイルからftellするのは、
I/Oコスト的には大したことないはずだし。
NGNG
>>184
ぱっと見、それだと忙しい時、
1001が書かれなくなるような。
2005/11/14(月) 01:08:58ID:SGvz0hKn0
あーそうか。「同時に」なんだ。
てことは,実現させるには1001番以上が付くかどうかを各bbs.cgiが判定して,
以上なら強制的に止めてしまうしかないんですねえ。
NGNG
あとは、GetDatInfoして得たdatの最終行が既に1001だったら、
Over1000で1001を書かないぐらいかなぁ。
NGNG
>>186
やっぱ、それ(>>187)ですかね。
2005/11/14(月) 01:11:30ID:SGvz0hKn0
でもコレだと高負荷時の挙動が怖いようなw
NGNG
Perlで、その配列の最後の要素にアクセスするのって、どうするんだっけか。

具体的には、@{$GB->{DATLAST}} の最後。
NGNG
予想されるのは、

1000
1001 1000を超えました。。。
1002 普通の書き込み

とかで、終わるパターンすね。
chmod 555 は必ずするので、
壊れるリスクは今と同じのはず。
2005/11/14(月) 01:18:48ID:zmjS5IW10
あ、そっか。
まず書き込みをして、それから書けたかどうか判定するのか。

と思ったけど、>>184の5行目の()内が間違いで
(==最終レスを書き込んだのが自分であった場合のみ)
が正しいのかな。

とは言っても、「再読込」した後で他のプロセスが書き込んじゃうという
可能性もある(というより、現状その状態っぽい?)ので
複数プロセスがが1001を書き込むのは避けられない点は同じか。
2005/11/14(月) 01:19:56ID:tChr8Idl0
確実にやるにはロックなどで排他制御するしかないでしょうね.
ロック使用を回避するなら,わずかでもタイミングの隙が発生するのは不可抗力かと......
NGNG
>>193
やっぱ、そうかなとは思っていたりするです。

概ね動いてはいるようなので、1001がいっぱい書かれることを減らせれば、
とりあえずいいかなと思っていたり。
NGNG
$array[-1]; でいいのか。>>190

ちょっと、ごにょってみるか。
2005/11/14(月) 01:28:17ID:6MCcz+Tv0
>>195
おおっ そんなのあるんですか、
2005/11/14(月) 01:28:43ID:SGvz0hKn0
むずかしいー
1000時のみロックとかできないんでしょうかー
とか思ってしまいますです
まあ,1000以降で実際に書き込まれないならいいかな なんて思ったりもしますがw
2005/11/14(月) 01:30:04ID:zmjS5IW10
ん?現状でも、既に

AとBが両方書き込んだ後、
A:読み込み(.datは1000行)
B:読み込み(.datは1000行)
A:1001書き込み(.datは1001行)
B:1001書き込み(.datは1002行)
という経過によって、複数の1001が書かれているのではないですか?

とすると、読み込んだ内容をどう判定しようと
重複1001は減らないのでは?
2005/11/14(月) 01:34:41ID:SGvz0hKn0
これかー
ttp://cocohome.hp.infoseek.co.jp/perl_ref/array.html
マイナス添え字で最後から なんだ。

>>198
ああ,ほんとだ…
NGNG
いけそうだ。

$GB->{DATLAST}[-1] と $lastdat を比較して、
同じなら1001を書くのをさぼろう。 in Over1000
NGNG
こんなの?

$lastdat = "1001<><>Over 1000 Thread<> $b1000 <>\n";

# 既に1001が書いてあったら、書くのをやめる
if ($GB->{DATLAST}[-1] ne $lastdat)
{
# 1001書き込み処理
if(open(OUT,">>$dat"))
{
print OUT $lastdat;
close(OUT);

# $GBの処理
# datの番号をひとつすすめる
++$GB->{DATNUM};
# $GB->{DATLAST}をひとつ押し出す
shift(@{$GB->{DATLAST}});
push(@{$GB->{DATLAST}}, $lastdat);
}
}

# datを書けなくする
umask(0);
chmod(0555, $dat);

return 0;
NGNG
>>198
ふむ。確かにそうかも。
少しは減るかもぐらいか。
2005/11/14(月) 01:52:59ID:SGvz0hKn0
おおーなんとなく流れはわかる
2005/11/14(月) 01:53:29ID:vBIRRhl/0
$GB->{DATLAST} は配列のリファレンスなので
$GB->{DATLAST}[-1] でなく $GB->{DATLAST}->[-1] かと
2005/11/14(月) 02:00:20ID:tChr8Idl0
umask() は open() や mkdir() には影響しますが,chmod() には影響しないので不要ですね.
むしろない方が chmod() の実行タイミングがわずかながら早くなって,その分隙は減るかと.
NGNG
>>204
$GB->{DATLAST}[-1] でも $GB->{DATLAST}->[-1] でも
結果は同じでした。
NGNG
>>205
なくすです。
NGNG
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1131891346/

ちょっとliveanbから1000いったやつを持ってきて、
2つ削って試してみた。

とりあえず、通常処理には影響なさげ。
NGNG
配ったです。

# 051114 Over1000の処理改良、既に1001が書かれていたら書かない by む

>>208 のは、消したです。
NGNG
しかし、あくまで対症療法に過ぎないすね。
効果があるかどうかも、微妙かも。
NGNG
で、上のほうにも書きましたが、
何かのタイミングで、

1000 普通のレス
1001 1000を超えました。
1002 普通のレス

みたいなことが、起こるかもですね。
chmod() はするので、止まりはするはずですが。
212root▲ ★
垢版 |
NGNG
# 051114a 雪だるまに向けたクリーンナップ大作戦 その7
# NotifyBBY, NotifyBBS, SuretateTotalCheck サブルーチン化
# これで雪だるまに向けたbbs_mainのコンパクト化はほぼ終了、長かった by む
2005/11/14(月) 08:03:04ID:Ggx4DB2VO
$#array
要素数-1を返す
一応…
214桶屋
垢版 |
2005/11/14(月) 08:40:00ID:TwePZ4IU0
>>165-167>>169
期待して書いたのだけども、やっぱりなんというか歯切れが悪いというか……。

ここの人でも、ちゃんと説明しきれていない。「timecount/timecloseは、他と違って、
○○で△△の特徴があるから、絶対必要です」みたいなものがない。

>雪だるまにしてbbsd側でオンメモリでやるなら、それほどでもないという読みで、
>今の方式を踏襲する形での実装は、してもらおうかなと思っているです。
ここは、なるほどなーと思いつつも、どうやら消極的賛成で入れているらしい、、、
というのが読んだ感想です。
215桶屋
垢版 |
2005/11/14(月) 08:45:17ID:TwePZ4IU0
>>211
技術はひとまず置いておいて、これは本当にオッケーですか?

スレッドが終端しない=一番最後に1001の書き込みがないと、
ユーザーがずっと書き込もうと行動し続ける気がするのですけど……。

速い時ほど、そんなことが起きる気がします。
2005/11/14(月) 08:48:04ID:6MCcz+Tv0
二年ほど前「もう timecount/timecloseは必要ないだろ」と思いはずしたことがあります。

結果はぼろぼろで、あわてて元に戻しました。
連投あらしのオンパレードでした。
それも低速タイプのやつ。(2ちゃんねるのほとんどの板は低速です)
2005/11/14(月) 10:33:47ID:CMiI899X0
>>216
sambaとかバーボンとかは対スクリプトとか実況級に進行が早い板向けですからな
ゆっくりゆっくり書かれる連投には無力かと。
2005/11/14(月) 10:43:05ID:coSAVKKv0
そういう自動書き込みスクリプト(繋ぎ換えまで一緒にやるようなの)は、
まだゴロゴロしてますからね。。
繋ぎ変えは、もう一歩技術がいるようですけど(プロバイダによるし)、
スクリプト自体は、厨房でも設定可能なレベルみたいですし。
特にタイマー式は厄介(自動確認式もあるし。新規投稿が1回あったら
数回AAを自動投稿するとか。進行遅いスレだと、それだけで簡単に潰せる)。
219root▲ ★
垢版 |
NGNG
>>215
1001メッセージは合成不可能なので、一つは書かれるはずと。

で、どうせそのスレには書けなくなるので、移行していただけると信じているです。

# でも、1001で終わってないスレは、ちょっと気持ち悪いかも。
2005/11/14(月) 21:08:02ID:p8c0EbPl0
すごいの出ちゃったみたいなのなの
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1131958980/
2005/11/14(月) 21:21:05ID:SGvz0hKn0
ありゃ…やっぱり普通のがよかったのかしら
2005/11/14(月) 21:23:04ID:E7BBAaWz0
そこは秒間20回とか書き込んでる馬鹿がいるからっぽいし、
そんなもんでいいんじゃないっすかねぇ。
まぁ、あれで止まってるほうがよかったって感じで。
2005/11/14(月) 21:40:34ID:Ggx4DB2VO
Sambaは?
2005/11/14(月) 22:30:02ID:tChr8Idl0
まぁ bbsd 版ではそれぐらいのでもちゃんと止まる......と思います.
2005/11/14(月) 23:41:49ID:sUaCAHF20
1001いってるスレなのにsubject.txtでは999で止まってるのがあるね
2005/11/14(月) 23:45:09ID:wu7j9nOG0
バグがいっぱいorz
2005/11/15(火) 00:09:09ID:EdQiz+qH0
みんなしてテストしてくれてる、ってことなのかしら。
2005/11/15(火) 00:11:09ID:jCOsLtmG0
>>227
あははは・・・
2005/11/15(火) 16:21:39ID:OS7K8kAL0
まあ確かに試験・実験には最適ですね。
後々出ちゃうよりは、さっさとバグ出ししちゃう方がやりやすいだろうし。
230root▲ ★
垢版 |
2005/11/15(火) 16:34:44ID:???0
毎回 WriteDatFile で 書いた後で chmod 666 しているとゆうのが、微妙なんだよなぁ。
231root▲ ★
垢版 |
2005/11/15(火) 21:06:24ID:???0
>>230
書く前だたかも。
2005/11/15(火) 21:29:31ID:CYcJPKgw0
bbs.cgiのことは何も知らないですが、

perlで通常書き込みや追記モードなopenに成功したと言うことは、
書き込み権限があるということとイコールだから、
openの後にchmodで書き込み権限を付加するのは、意味ないような・・・

openの前にchmod 666してるとしたら、絶対に書き込んでやる!
という強い意志の表れでしょうか・・・
書き込み権限のないfileに、chmodしてまで書き込もうとする理由が
想像つかないですが・・・

2005/11/15(火) 22:55:24ID:U6Y8OZtIO
HOSTとかはどこへ保存してあるんですか?>root★
>>232
openしなくてもパーミッションはかえられますよ。
良く知らないけど、3get禁止スレとかに管理者が書き込むためとか?
2005/11/16(水) 00:21:20ID:nsWWCCvk0
とりあえず書いとくです。
235動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2005/11/16(水) 00:27:38ID:4JWl5LHj0
おめでとう!
2005/11/16(水) 00:33:47ID:yrT20Wr1P
read.cgi再開発スレが消えてしまいますたor
2005/11/16(水) 00:42:56ID:nsWWCCvk0
dat取得出来たけど、書きこもうとしたら
リアルでdat落ちしたです  (´・ω・`)
2005/11/16(水) 00:44:49ID:Bq57f9F50
必要になったときに、必要な人が立て直せばいいとおもう。
常時必要なスレってわけじゃないと思うし。
239root▲ ★
垢版 |
2005/11/17(木) 03:41:54ID:???0
230 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2005/11/17(木) 03:40:54 ID:1HWflj8o0
# 051117 アクセス規制中にfusianasanして書き込みOKになった場合、しるしつき by む
2005/11/17(木) 03:43:51ID:hOt0B8aM0
ってか運営に●ありで串で書き込めないのをどうにかしてくれ
2005/11/17(木) 03:44:00ID:hOt0B8aM0
書き込みじゃなくてスレ立て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況