詳細: 侵入を検出して遮断しました。 news19.2ch.net(206.223.151.67) とのすべての通信は 30 分間にわたって遮断されます。
アドレスをクリックすると攻撃者を追跡できます
この攻撃について詳しくは シマンテック・セキュリティ・レスポンス
探検
ノートン誤作動対策本部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:08:40ID:bR9gbCGm02005/11/28(月) 16:14:23ID:FuI7n/xSP
↓スレスト
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:15:57ID:bR9gbCGm0 1. [侵入検知]をダブルクリック
2. [AutoBlock]をクリック
3. 〔除外〕をクリック
4.右にある除外したコンピュータの[追加]をクリック
5. [範囲を使う]をチェック
5. 開始アドレスに「206.223.147.0」を入力、終了アドレスに「206.226.154.255」してOKをクリック
2. [AutoBlock]をクリック
3. 〔除外〕をクリック
4.右にある除外したコンピュータの[追加]をクリック
5. [範囲を使う]をチェック
5. 開始アドレスに「206.223.147.0」を入力、終了アドレスに「206.226.154.255」してOKをクリック
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:18:13ID:UFsoIQqD0 何にノートンは反応してるわけ?
5動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:19:31ID:7bX9hHG506動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:23:28ID:io1rB9/x02005/11/28(月) 16:23:57ID:q0xhRg0i0
8 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:25:38ID:Xl0qltyW09動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:26:59ID:3q4IcjBy0 ノートンを使わない これ最強
10動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:27:56ID:UFsoIQqD011動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:30:43ID:bR9gbCGm0 ERROR:referer情報が変です。(ref1)
書き込もうとすると↑が表示されて書き込めないのはなぜ?
回避方法きぼん。
書き込もうとすると↑が表示されて書き込めないのはなぜ?
回避方法きぼん。
12動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:31:34ID:q0xhRg0i0 2chサーバの全IP
206.223.147.0-206.226.154.255
ってこれでいいの?
206.223.147.0-206.226.154.255
ってこれでいいの?
13動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:35:39ID:Gob5/eqM0 1. [ファイアウォール]をダブルクリック
2. [ネットワーク]をクリック
3. [信頼]をクリック
4. [追加]をクリック
5. [範囲を使う]をチェック
6. 開始アドレスに「206.223.147.0」を入力、終了アドレスに「206.223.154.255」してOKをクリック
2. [ネットワーク]をクリック
3. [信頼]をクリック
4. [追加]をクリック
5. [範囲を使う]をチェック
6. 開始アドレスに「206.223.147.0」を入力、終了アドレスに「206.223.154.255」してOKをクリック
2005/11/28(月) 16:38:41ID:Vfbr98eT0
× 206.223.147.0-206.226.154.255
○ 206.223.147.0-206.223.154.255
○ 206.223.147.0-206.223.154.255
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:40:44ID:IOJ0BKwm0 VIPみれねええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwww
2005/11/28(月) 16:41:42ID:UA0HguoR0
2005/11/28(月) 16:43:12ID:E7RORVRZ0
>>16
誤作動で2ちゃんに反撃?
誤作動で2ちゃんに反撃?
18動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:53:58ID:YPTd5/S60 あったなあ、そんな厨臭いFW
2005/11/28(月) 17:04:31ID:/1isYXAl0
13やってもギコナビ使えるようになりません。
ノートン無効にしないとつかえるようにないません
ノートン無効にしないとつかえるようにないません
2005/11/28(月) 17:19:47ID:tci3IImI0
↓ストレス
2005/11/28(月) 17:41:54ID:dihv+n2A0
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
2005/11/28(月) 17:44:51ID:bymA9qcJ0
IEに未パッチの深刻な脆弱性、実証コード公開
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/22/news015.html
元をただすと、MSが悪いというオチ。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/22/news015.html
元をただすと、MSが悪いというオチ。
23動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 17:49:44ID:P3OAKiHs0 >>14
これやったけど、運用情報だけはNISきらないとみれない
これやったけど、運用情報だけはNISきらないとみれない
24動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 18:13:12ID:E5jIz+wH0 つまりノートンは使うなという警告ですか。そうですか・・・
25動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 18:14:15ID:cVb7NJha0 ↓スレスト
2005/11/28(月) 18:22:59ID:odm3qhrU0
test
27動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 18:23:34ID:vEq4MwVH0 自己責任論再燃か?
2005/11/28(月) 18:28:48ID:l4yE4UX20
脆弱性うんぬんはおいといてさ
実際に悪さをするスクリプトな訳でもないただの文字列に
「誤反応」してるだけでしょ?
だったら、loveletterウイルスのソースと同じじゃん。
結論:脳豚氏ね
実際に悪さをするスクリプトな訳でもないただの文字列に
「誤反応」してるだけでしょ?
だったら、loveletterウイルスのソースと同じじゃん。
結論:脳豚氏ね
2005/11/28(月) 18:29:50ID:EoT3dibj0
30 ◆BOX/05....
NGNG 最善策:ノートンアンインスコ
2005/11/28(月) 18:31:34ID:7IFm7RLw0
ノートンの侵入検知だけ切るとか
2005/11/28(月) 18:36:51ID:hPlrmmBO0
世界中のフォーラム、ブログに例のキーワード貼りまくれば
シマンテックに苦情がいくと聞いたんですが本当ですか?
シマンテックに苦情がいくと聞いたんですが本当ですか?
2005/11/28(月) 18:38:13ID:FJuTAB+v0
問題を起こしてるのはNISだけなんです
NAVまで悪く言わないでくださいw
NAVまで悪く言わないでくださいw
2005/11/28(月) 18:38:40ID:40JJEO9t0
NAVは前科があるだろうが
2005/11/28(月) 18:39:44ID:FJuTAB+v0
今回の件だよw
36動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 18:59:34ID:2gW9Pj+W0 ノトンうぜーーーーーーーーー
どうすればいいのよ
どうすればいいのよ
2005/11/28(月) 19:01:05ID:Czo7H8Ry0
バスターも4月に前科あるからな。
アップデートするとCPU使用率が100%になるっつーウィルスばら撒いたし。
もう何を信じりゃ良いのか
アップデートするとCPU使用率が100%になるっつーウィルスばら撒いたし。
もう何を信じりゃ良いのか
2005/11/28(月) 19:02:36ID:5ySU5UtL0
39動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 19:03:30ID:XbjYzl3H02005/11/28(月) 19:10:10ID:40JJEO9t0
まールーターはさんでるし、設定緩めてもいいかー・・・
なんだか負けた気分orz
なんだか負けた気分orz
41 ◆BOX/05....
NGNG42動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 19:19:23ID:nv3YOitT0 てす
43動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 19:22:19ID:IEwXQMy10 ノートンの進入検知を殺すと見れた。
>>40みたいに、ルーターを信じてみます。。。。
>>40みたいに、ルーターを信じてみます。。。。
44動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 19:22:41ID:h7K4WcS/0 てすと
2005/11/28(月) 19:23:33ID:7LHEmi0Y0
一応信頼に範囲入れるという形で復帰。
つうかMSが修正しない限りだめってことか。
つうかMSが修正しない限りだめってことか。
46動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 19:26:50ID:tdeTXKB7047動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 19:27:11ID:KEq5OaRO0 次のOSに期待する・・・
2005/11/28(月) 19:31:13ID:7LHEmi0Y0
ラブレターのコードと同じだからMSか脳豚どちらかが対応しないと無理だろ。
2005/11/28(月) 19:32:56ID:5b/RdSwI0
@Jane系の専用ブラウザ使ってる場合
JaneフォルダにReplaceStr.txtというテキストファイルを作り
onload=[Tab]onload=
みたいに置き換えればOK(↑の”[Tab]”はタブ入力)
Tabキーを押すのを忘れて[Tab]onloadとそのまま書いてはダメ
これってガセなの?
JaneフォルダにReplaceStr.txtというテキストファイルを作り
onload=[Tab]onload=
みたいに置き換えればOK(↑の”[Tab]”はタブ入力)
Tabキーを押すのを忘れて[Tab]onloadとそのまま書いてはダメ
これってガセなの?
2005/11/28(月) 19:33:04ID:X+I8LyDJ0
ラブレターはなんで修正されないん?2ちゃん以外でも影響あるんじゃね?
2005/11/28(月) 19:38:48ID:vMImSlhl0
>>49
Exactly(その通りでございます)
Exactly(その通りでございます)
52動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 19:41:21ID:tdeTXKB7053 ◆BOX/05....
NGNG WindowsVistaいつー?
2005/11/28(月) 19:51:59ID:/5sPHxlZ0
>>52とか
おまえらAutoBlockの遮断解除やった?
おまえらAutoBlockの遮断解除やった?
2005/11/28(月) 19:54:18ID:qQB9GUGV0
>>13のやっただけなんだけど、(なおった)
そのままでいいのかなぁ?
そのままでいいのかなぁ?
2005/11/28(月) 19:58:40ID:t17JLnSn0
AutoBlockの遮断解除
どうやるの?
どうやるの?
2005/11/28(月) 19:58:47ID:sQHfPsxY0
auto protect offにしとくとか、そーゆー問題じゃねーの?
普通にみれるけど。
後で何かあったらヤだな。
普通にみれるけど。
後で何かあったらヤだな。
2005/11/28(月) 20:02:12ID:7LHEmi0Y0
>>56
2005なら進入検知って項目あると思うけど
2005なら進入検知って項目あると思うけど
2005/11/28(月) 21:33:49ID:VLgTJOGf0
MSがIE脆弱性の対策を実行後
NISの侵入検知の設定から
HTTP MSIE JavaScript OnLoad Rte CodeExec
を除外すれば問題は解決するのでは?
NISの侵入検知の設定から
HTTP MSIE JavaScript OnLoad Rte CodeExec
を除外すれば問題は解決するのでは?
2005/11/28(月) 21:40:03ID:8vZmSOq10
見れるようにはなったが、板一覧の更新ができねー
2005/11/28(月) 21:54:15ID:LZhwkfYg0
62 ◆BOX/05....
NGNG IEが玄人に嫌われてる理由が改めて再認識。。
2005/11/28(月) 22:01:25ID:KXem21UN0
>>13
これこのままにしといて問題ない?
これこのままにしといて問題ない?
2005/11/28(月) 22:02:54ID:WmGEF4hJP
でもWEBデザイナーにとってIEは切っても切れない関係にある
>>63
2chが攻撃してこないだろうと思うならそれでおk
2chが攻撃してこないだろうと思うならそれでおk
2005/11/28(月) 22:04:13ID:43oJSBLD0
これどうすればいいんだ ある板だけ見れぬ ノートン切れば見れるけど・・・
NGNG
今自分が書き込んでるスレを読めないような奴は
対処して他のスレを読めるようになっても無駄だと思わないか?
対処して他のスレを読めるようになっても無駄だと思わないか?
2005/11/28(月) 22:11:53ID:WmGEF4hJP
2ちゃんねるというのは広いからね。。。色んな意味で
2005/11/28(月) 22:15:40ID:/ImKa0uc0
すまんマルチになってしまうがこっちにレスするべきだったか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133147093/
このスレが開けなくなったんだが
ここの
370 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 14:15:46 ID:F9m8RPjZ0
????
こいつのメール欄
これ何?これのせい?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133147093/
このスレが開けなくなったんだが
ここの
370 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 14:15:46 ID:F9m8RPjZ0
????
こいつのメール欄
これ何?これのせい?
2005/11/28(月) 22:17:33ID:43oJSBLD0
>>13やっても治らないわけだが・・・・・
2005/11/28(月) 22:22:52ID:3W3Re7YA0
2005/11/28(月) 22:28:39ID:43oJSBLD0
7470
2005/11/28(月) 22:29:35ID:/ImKa0uc02005/11/28(月) 22:44:09ID:JgXJzu1N0
1. [ファイアウォール]をダブルクリック
2. [ネットワーク]をクリック
3. [信頼]をクリック
4. [追加]をクリック
5. [範囲を使う]をチェック
6. 開始アドレスに「206.223.147.0」を入力、終了アドレスに「206.223.154.255」してOKをクリック
たまにこういうのがあるけど、こういうことやって何が楽しんだろうといつも思う。
2. [ネットワーク]をクリック
3. [信頼]をクリック
4. [追加]をクリック
5. [範囲を使う]をチェック
6. 開始アドレスに「206.223.147.0」を入力、終了アドレスに「206.223.154.255」してOKをクリック
たまにこういうのがあるけど、こういうことやって何が楽しんだろうといつも思う。
2005/11/28(月) 22:48:09ID:SKtiHmR40
めんどくさいならやらんでもいい
2chをやめるのも選択肢の一つだし
2chをやめるのも選択肢の一つだし
2005/11/28(月) 22:48:48ID:t8IES7px0
2005/11/28(月) 22:53:42ID:5b/RdSwI0
2005/11/28(月) 22:57:14ID:JgXJzu1N0
ああ、言葉足らずでゴメンナサイ
上のは解決法で下の言葉は誤作動させる文字列についてのコメント。
てか、上の貼り付けた意味ないしスマンカッタorz
上のは解決法で下の言葉は誤作動させる文字列についてのコメント。
てか、上の貼り付けた意味ないしスマンカッタorz
2005/11/28(月) 23:19:12ID:iIxGlAUl0
2005/11/28(月) 23:27:41ID:TIZipkGn0
>>79
びびったYO!
びびったYO!
2005/11/28(月) 23:34:15ID:ZCi5Y4Py0
>>75のやり方で解決したけどシマンテックがいずれ対応してくれんのかな
83動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 23:36:26ID:dNiMHICl0 >>79
確信犯めw
確信犯めw
2005/11/28(月) 23:36:27ID:MkSpIaOA0
ウィルス誤検出への対応を考えれば期待出来ないな
2005/11/28(月) 23:39:50ID:z708/Phl0
かくしんはん【確信犯】
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
2005/11/28(月) 23:44:09ID:5ZmTWE2Y0
出た確信犯コピペ
2005/11/28(月) 23:52:30ID:it50771z0
ノートンはアンチウイルスだけでいいじゃん。
ノートン インターネットセキュリティなんて不要。
ノートンはウイルスが専門。
インターネットとか専門外。
アンチウイルスがよくできてるからって、何でもかんでもノートンに頼ろうとするのがおかしい。
ネットセキュリティはそれ専用のもっとイイの使えばいいじゃん。
おれノートンシステムワークだけどなんの問題もないよ。
ノートン インターネットセキュリティなんて不要。
ノートンはウイルスが専門。
インターネットとか専門外。
アンチウイルスがよくできてるからって、何でもかんでもノートンに頼ろうとするのがおかしい。
ネットセキュリティはそれ専用のもっとイイの使えばいいじゃん。
おれノートンシステムワークだけどなんの問題もないよ。
2005/11/28(月) 23:54:46ID:meHquAsM0
模倣犯だな
89 [―{}@{}@{}-] モーホー犯
2005/11/28(月) 23:57:57ID:tzhurvMZ0 , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
2005/11/29(火) 00:06:01ID:GOS6cDIa0
先生の過保護は信頼面もカバーした上ならいいんだが
現状のFWに関する被害とか調べるとやっぱ誤作動としか呼べんもんなのなかね
アドバンテージが万が一多少あっても、弊害によるリスク大きすぎ
情報集めるのに2chみれないのは痛い
現状のFWに関する被害とか調べるとやっぱ誤作動としか呼べんもんなのなかね
アドバンテージが万が一多少あっても、弊害によるリスク大きすぎ
情報集めるのに2chみれないのは痛い
2005/11/29(火) 00:27:17ID:aaYc1isI0
2005/11/29(火) 00:29:28ID:vt0yxKsh0
>>91
そうよ
そうよ
2005/11/29(火) 00:35:55ID:w1cUdzMP0
すいません、それでその2ちゃんの鯖からのアタックっていうのは
ありえることなんですか?
ありえることなんですか?
2005/11/29(火) 00:37:32ID:crk51mWc0
>>13 を設定した後見るには見れたけどアンカーがずれまくってる
これはどういうことでしょう…
これはどういうことでしょう…
2005/11/29(火) 00:38:10ID:A6ue0PoY0
2005/11/29(火) 00:39:13ID:A6ue0PoY0
>>94
ログを破棄して再取得
ログを破棄して再取得
2005/11/29(火) 00:41:41ID:crk51mWc0
>>89
d
d
2005/11/29(火) 00:48:05ID:yo1rF0pa0
2chが攻撃してくるってどういう状況よ?
2005/11/29(火) 01:28:37ID:vt0yxKsh0
>>29やってIE使わなければいいことよ
2005/11/29(火) 01:37:24ID:q11jyR0o0
>>98
ひろゆきが世界の結末を知ったとき
ひろゆきが世界の結末を知ったとき
101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 01:54:06ID:XmFaLipY0 ノートンのオートプロテクトを無効にしてると、反応しないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日経平均終値 3万1136円 2644円安 過去3番目の下げ幅 [どどん★]
- 日経平均急落「どこまで下がるのか」「様子を見るしかない」…個人投資家ら動揺 [蚤の市★]
- 日経平均終値 3万1136円 2644円安 過去3番目の下げ幅 ★2 [どどん★]
- 【医師】引退した中居正広氏への批判に木下博勝氏が疑問呈す「これって異常じゃないのかな」 [少考さん★]
- 加藤金融担当大臣 株価下落に「投資家らは冷静な対応を」 長期・積立・分散投資の重要性を踏まえ投資判断が重要 [Hitzeschleier★]
- トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」★3 [おっさん友の会★]
- 【チャイナリスク】米財務長官「この世界の株式暴落はDeepseekが原因」wwwwwwwwwwwww [458340425]
- イオンさん。 またしても自民党政権によるインフレ促進・物価高騰推進政策に反旗。 75品目を値下げしてしまう😱 [485983549]
- 【朗報】中国共産党「すまん、福島の海水調べたけど何にも問題なかったわ、ケンモメンの陰謀論だった」 [705549419]
- 日本が外国人の不動産購入を制限したら不動産価格も下がって地価も下がって固定資産税も下がる、良くないか [943688309]
- ▶兎田ぺこら最強
- 株価暴落・関税戦争・世界恐慌のタイミングにバカ高い “初任給” で大量採用した新卒社員 ⇐ こいつら どうすんのよ(´・ω・`) [485983549]