詳細: 侵入を検出して遮断しました。 news19.2ch.net(206.223.151.67) とのすべての通信は 30 分間にわたって遮断されます。
アドレスをクリックすると攻撃者を追跡できます
この攻撃について詳しくは シマンテック・セキュリティ・レスポンス
ノートン誤作動対策本部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 16:08:40ID:bR9gbCGm02005/11/28(月) 21:40:03ID:8vZmSOq10
見れるようにはなったが、板一覧の更新ができねー
2005/11/28(月) 21:54:15ID:LZhwkfYg0
62 ◆BOX/05....
NGNG IEが玄人に嫌われてる理由が改めて再認識。。
2005/11/28(月) 22:01:25ID:KXem21UN0
>>13
これこのままにしといて問題ない?
これこのままにしといて問題ない?
2005/11/28(月) 22:02:54ID:WmGEF4hJP
でもWEBデザイナーにとってIEは切っても切れない関係にある
>>63
2chが攻撃してこないだろうと思うならそれでおk
2chが攻撃してこないだろうと思うならそれでおk
2005/11/28(月) 22:04:13ID:43oJSBLD0
これどうすればいいんだ ある板だけ見れぬ ノートン切れば見れるけど・・・
NGNG
今自分が書き込んでるスレを読めないような奴は
対処して他のスレを読めるようになっても無駄だと思わないか?
対処して他のスレを読めるようになっても無駄だと思わないか?
2005/11/28(月) 22:11:53ID:WmGEF4hJP
2ちゃんねるというのは広いからね。。。色んな意味で
2005/11/28(月) 22:15:40ID:/ImKa0uc0
すまんマルチになってしまうがこっちにレスするべきだったか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133147093/
このスレが開けなくなったんだが
ここの
370 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 14:15:46 ID:F9m8RPjZ0
????
こいつのメール欄
これ何?これのせい?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133147093/
このスレが開けなくなったんだが
ここの
370 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/28(月) 14:15:46 ID:F9m8RPjZ0
????
こいつのメール欄
これ何?これのせい?
2005/11/28(月) 22:17:33ID:43oJSBLD0
>>13やっても治らないわけだが・・・・・
2005/11/28(月) 22:22:52ID:3W3Re7YA0
2005/11/28(月) 22:28:39ID:43oJSBLD0
7470
2005/11/28(月) 22:29:35ID:/ImKa0uc02005/11/28(月) 22:44:09ID:JgXJzu1N0
1. [ファイアウォール]をダブルクリック
2. [ネットワーク]をクリック
3. [信頼]をクリック
4. [追加]をクリック
5. [範囲を使う]をチェック
6. 開始アドレスに「206.223.147.0」を入力、終了アドレスに「206.223.154.255」してOKをクリック
たまにこういうのがあるけど、こういうことやって何が楽しんだろうといつも思う。
2. [ネットワーク]をクリック
3. [信頼]をクリック
4. [追加]をクリック
5. [範囲を使う]をチェック
6. 開始アドレスに「206.223.147.0」を入力、終了アドレスに「206.223.154.255」してOKをクリック
たまにこういうのがあるけど、こういうことやって何が楽しんだろうといつも思う。
2005/11/28(月) 22:48:09ID:SKtiHmR40
めんどくさいならやらんでもいい
2chをやめるのも選択肢の一つだし
2chをやめるのも選択肢の一つだし
2005/11/28(月) 22:48:48ID:t8IES7px0
2005/11/28(月) 22:53:42ID:5b/RdSwI0
2005/11/28(月) 22:57:14ID:JgXJzu1N0
ああ、言葉足らずでゴメンナサイ
上のは解決法で下の言葉は誤作動させる文字列についてのコメント。
てか、上の貼り付けた意味ないしスマンカッタorz
上のは解決法で下の言葉は誤作動させる文字列についてのコメント。
てか、上の貼り付けた意味ないしスマンカッタorz
2005/11/28(月) 23:19:12ID:iIxGlAUl0
2005/11/28(月) 23:27:41ID:TIZipkGn0
>>79
びびったYO!
びびったYO!
2005/11/28(月) 23:34:15ID:ZCi5Y4Py0
>>75のやり方で解決したけどシマンテックがいずれ対応してくれんのかな
83動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/28(月) 23:36:26ID:dNiMHICl0 >>79
確信犯めw
確信犯めw
2005/11/28(月) 23:36:27ID:MkSpIaOA0
ウィルス誤検出への対応を考えれば期待出来ないな
2005/11/28(月) 23:39:50ID:z708/Phl0
かくしんはん【確信犯】
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
2005/11/28(月) 23:44:09ID:5ZmTWE2Y0
出た確信犯コピペ
2005/11/28(月) 23:52:30ID:it50771z0
ノートンはアンチウイルスだけでいいじゃん。
ノートン インターネットセキュリティなんて不要。
ノートンはウイルスが専門。
インターネットとか専門外。
アンチウイルスがよくできてるからって、何でもかんでもノートンに頼ろうとするのがおかしい。
ネットセキュリティはそれ専用のもっとイイの使えばいいじゃん。
おれノートンシステムワークだけどなんの問題もないよ。
ノートン インターネットセキュリティなんて不要。
ノートンはウイルスが専門。
インターネットとか専門外。
アンチウイルスがよくできてるからって、何でもかんでもノートンに頼ろうとするのがおかしい。
ネットセキュリティはそれ専用のもっとイイの使えばいいじゃん。
おれノートンシステムワークだけどなんの問題もないよ。
2005/11/28(月) 23:54:46ID:meHquAsM0
模倣犯だな
89 [―{}@{}@{}-] モーホー犯
2005/11/28(月) 23:57:57ID:tzhurvMZ0 , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
2005/11/29(火) 00:06:01ID:GOS6cDIa0
先生の過保護は信頼面もカバーした上ならいいんだが
現状のFWに関する被害とか調べるとやっぱ誤作動としか呼べんもんなのなかね
アドバンテージが万が一多少あっても、弊害によるリスク大きすぎ
情報集めるのに2chみれないのは痛い
現状のFWに関する被害とか調べるとやっぱ誤作動としか呼べんもんなのなかね
アドバンテージが万が一多少あっても、弊害によるリスク大きすぎ
情報集めるのに2chみれないのは痛い
2005/11/29(火) 00:27:17ID:aaYc1isI0
2005/11/29(火) 00:29:28ID:vt0yxKsh0
>>91
そうよ
そうよ
2005/11/29(火) 00:35:55ID:w1cUdzMP0
すいません、それでその2ちゃんの鯖からのアタックっていうのは
ありえることなんですか?
ありえることなんですか?
2005/11/29(火) 00:37:32ID:crk51mWc0
>>13 を設定した後見るには見れたけどアンカーがずれまくってる
これはどういうことでしょう…
これはどういうことでしょう…
2005/11/29(火) 00:38:10ID:A6ue0PoY0
2005/11/29(火) 00:39:13ID:A6ue0PoY0
>>94
ログを破棄して再取得
ログを破棄して再取得
2005/11/29(火) 00:41:41ID:crk51mWc0
>>89
d
d
2005/11/29(火) 00:48:05ID:yo1rF0pa0
2chが攻撃してくるってどういう状況よ?
2005/11/29(火) 01:28:37ID:vt0yxKsh0
>>29やってIE使わなければいいことよ
2005/11/29(火) 01:37:24ID:q11jyR0o0
>>98
ひろゆきが世界の結末を知ったとき
ひろゆきが世界の結末を知ったとき
101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 01:54:06ID:XmFaLipY0 ノートンのオートプロテクトを無効にしてると、反応しないの?
2005/11/29(火) 02:12:19ID:CSqHdTd20
とりあえず
ノートンインターネットセキュリティーをアンインストールして
ノートンアンチウイルスは残して
ZoneAlarmとかゆうのでもインストールしとけばいいのかな?
ノートンインターネットセキュリティーをアンインストールして
ノートンアンチウイルスは残して
ZoneAlarmとかゆうのでもインストールしとけばいいのかな?
2005/11/29(火) 02:17:21ID:LmYtCULY0
そこまでしなくてもいいんだけどね
これを機にNISと縁を切りたいならアンインストールしたらいい
これを機にNISと縁を切りたいならアンインストールしたらいい
104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 02:21:38ID:IeAd5xNRO スレスト
↓
↓
2005/11/29(火) 02:27:47ID:6n9wrj/w0
↓ストレス
2005/11/29(火) 02:40:14ID:CSqHdTd20
2005/11/29(火) 02:46:19ID:HfT5xp2X0
アドレスを許可させといて攻撃しようってんだな!?
2005/11/29(火) 04:05:28ID:8mpdBXGL0
>>107
ニ|ニ , -─- 、 \
o‐、 / ヽ ) 2chのIP除外して
‐ヽ‐ l ..... .... ! ( 攻撃されたらどうしようって?
(こ rj. ,ィぇ rぇ、 lォ }
l − `l / ー ヽ l′ ノ/⌒て_
| ー __,人. {ゝニ.フ } /ヽ_ `ー
/7.| r/ j_\、_ィ/ノ 8 o sヽ \ー'⌒ヽ-
7 ト_/ j O⊂¬‐ 、d 9 l ノ だったら2chから
ヽxyトミ}| l{三 ノ \<>| ( 引退すれば万事解決だぜ!
ス且ー'| |ー 'ヽ  ̄) )
ニ|ニ , -─- 、 \
o‐、 / ヽ ) 2chのIP除外して
‐ヽ‐ l ..... .... ! ( 攻撃されたらどうしようって?
(こ rj. ,ィぇ rぇ、 lォ }
l − `l / ー ヽ l′ ノ/⌒て_
| ー __,人. {ゝニ.フ } /ヽ_ `ー
/7.| r/ j_\、_ィ/ノ 8 o sヽ \ー'⌒ヽ-
7 ト_/ j O⊂¬‐ 、d 9 l ノ だったら2chから
ヽxyトミ}| l{三 ノ \<>| ( 引退すれば万事解決だぜ!
ス且ー'| |ー 'ヽ  ̄) )
2005/11/29(火) 06:52:49ID:2ml1z+gt0
なあに、かえって免疫力がつく
2005/11/29(火) 07:42:45ID:obfy6OkR0
ブロードバンドルーターがあれば、ファイアーウォールの設定など
少々甘くしても大丈夫なんじゃないかって気はするが。
少々甘くしても大丈夫なんじゃないかって気はするが。
NGNG
ルータの設定をちゃんとやれば、という前提でならね。
そして今回問題になってるタイプの脆弱性はルータでは防げない。
そして今回問題になってるタイプの脆弱性はルータでは防げない。
2005/11/29(火) 08:23:18ID:obfy6OkR0
113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 08:48:19ID:2zLuZQ/q0 なんでスレストされないの?
114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 08:54:51ID:ZTwj2kSU0 ノートン作動したら、この板見れなくなったよ
ここに対策スレ立てても意味無いから!
ここに対策スレ立てても意味無いから!
NGNG
>112
ああ。そんなもん心配するのはネタかと思ってた。
>114
どこに立てても同じ。
ああ。そんなもん心配するのはネタかと思ってた。
>114
どこに立てても同じ。
2005/11/29(火) 10:39:14ID:j6lJ5zf10
body onload=w
これをNGにして解決
これをNGにして解決
2005/11/29(火) 11:32:40ID:UNm/pA9n0
>>116
NGは効かないよ
NGは効かないよ
2005/11/29(火) 11:42:19ID:n1yzUozd0
>>116
意味無いし、忘れた頃に原因究明したくても、あぼーんされてたら気がつかない
意味無いし、忘れた頃に原因究明したくても、あぼーんされてたら気がつかない
2005/11/29(火) 12:33:12ID:VDSWZZj80
2005/11/29(火) 12:35:58ID:TDys/hKO0
>>119
応急処置ならOK
応急処置ならOK
2005/11/29(火) 12:43:52ID:VDSWZZj80
応急なんですね。シマンテックは対応してくれるのかなぁ…。
2005/11/29(火) 12:45:10ID:2iyMfwEH0
ノートン2003の場合は、こっちも必要では?
質問・雑談スレ208@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132976990/250
250 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2005/11/28(月) 16:02:49 ID:sD89a3L50
でも今になって出てくるんだからセキュリティホールって言うものは恐ろしい
>>235のを適用する方法を書きます。
ノートン2003の場合
1. [侵入検知]をダブルクリック
2. [IPアドレス]をクリック
3. 右にある除外したコンピュータの[追加]をクリック
4. [範囲を使う]をチェック
5. アドレスに「206.223.147.0-206.226.154.255」を入力してOK
質問・雑談スレ208@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132976990/250
250 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2005/11/28(月) 16:02:49 ID:sD89a3L50
でも今になって出てくるんだからセキュリティホールって言うものは恐ろしい
>>235のを適用する方法を書きます。
ノートン2003の場合
1. [侵入検知]をダブルクリック
2. [IPアドレス]をクリック
3. 右にある除外したコンピュータの[追加]をクリック
4. [範囲を使う]をチェック
5. アドレスに「206.223.147.0-206.226.154.255」を入力してOK
2005/11/29(火) 12:47:55ID:JZL21HVx0
とりあえず、オミトロンのフィルタ。
即席だし、ノートン入れて無いから使えるか分からんけど。
[Patterns]
Name = "Kill NortonTrap2"
Active = TRUE
URL = "[^/]++.2ch.net/"
Limit = 256
Match = "onload="
Replace = "notload"
即席だし、ノートン入れて無いから使えるか分からんけど。
[Patterns]
Name = "Kill NortonTrap2"
Active = TRUE
URL = "[^/]++.2ch.net/"
Limit = 256
Match = "onload="
Replace = "notload"
2005/11/29(火) 12:48:40ID:x2/YUPqr0
使ってないから知らないんだけど、PFWだけアンインストール出来ないのかい?
出来るなら、アンインストールして、フリーの適当なやつを使うのが一番じゃないかと思う。
出来るなら、アンインストールして、フリーの適当なやつを使うのが一番じゃないかと思う。
2005/11/29(火) 12:53:19ID:UNm/pA9n0
2005/11/29(火) 12:55:56ID:YCwhjKPJ0
>>122
ノートン2003の場合は[ファイアウォール]と[侵入検知]両方の設定が必要なの?
ノートン2003の場合は[ファイアウォール]と[侵入検知]両方の設定が必要なの?
2005/11/29(火) 12:59:52ID:2iyMfwEH0
2005/11/29(火) 13:00:05ID:x2/YUPqr0
129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 13:40:48ID:Uit2EyL902005/11/29(火) 13:54:26ID:h6WIcM/k0
(´・ω・`)
131動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 13:57:15ID:64Yve/u40 >>3やったら見れる様になったけど、これって何かまずいの?
2005/11/29(火) 14:08:54ID:AAzcm5DD0
>>131
そのアドレス範囲にあるコンピュータから攻撃を受けてもノートンが反応しない
そのアドレス範囲にあるコンピュータから攻撃を受けてもノートンが反応しない
2005/11/29(火) 14:10:45ID:jbErmE7Q0
>>127
>>3と>>122の226はコピペミスだと思う。>>13,14がたぶん正解。
下の鯖監視係で確認できる。あとイレギュラーなのはbeとsports2
be.2ch.net (202.222.31.214)
sports2.2ch.net (210.224.161.33)
使う鯖のIPアドレスを個別に指定したほうが安全だと思うし、
個人的にも安心する。
2ch 鯖監視係。
http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
>>3と>>122の226はコピペミスだと思う。>>13,14がたぶん正解。
下の鯖監視係で確認できる。あとイレギュラーなのはbeとsports2
be.2ch.net (202.222.31.214)
sports2.2ch.net (210.224.161.33)
使う鯖のIPアドレスを個別に指定したほうが安全だと思うし、
個人的にも安心する。
2ch 鯖監視係。
http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
2005/11/29(火) 14:15:21ID:kugnwlkU0
>>131
>>3は間違いです。
IPの範囲が違うらしい。
一応信用できるサイトより
2chの裏口
http://www1.ttcn.ne.jp/~xxxxx/2ch/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6542/1133172202/
>>3は間違いです。
IPの範囲が違うらしい。
一応信用できるサイトより
2chの裏口
http://www1.ttcn.ne.jp/~xxxxx/2ch/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6542/1133172202/
2005/11/29(火) 14:18:37ID:eTCs9aYs0
ルーター入れてる人は>>13やっても問題ないんじゃないの?
2005/11/29(火) 14:37:44ID:SHIzEmRw0
壷から来ますた
137動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:38:13ID:58QXXjI60 坪
138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:38:33ID:HN4zcZyS0 TUBO
139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:38:48ID:dAnayUdk0 坪
2005/11/29(火) 14:39:29ID:jbErmE7Q0
また壷か。
141動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:40:14ID:pO11347s0 ぼつ
142動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:40:30ID:Q+pwb/zX0 ちゅぼん
143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG つぼ
144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:41:42ID:q2fVmiiF0 ツボ
145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:42:05ID:V84A/5KC0 ウィルスバスター越しに壷カキコ
146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:42:06ID:6cFmQKPS0 壷うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
147(ё)ぎゃわゎ ◆1/3.GW370.
NGNG つぼった
148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:43:14ID:N03IfZmO0 tubo
149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:43:30ID:x4bxgnO+0 壷記念ぱぴこ
150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:44:16ID:vFFFIInt0 バスター最高
つぼ
つぼ
151動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:44:23ID:09U0zSRv0 つぼんぬ
152動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:44:54ID:6ZUDY+9a0 つぼ
153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:45:28ID:vFFFIInt0 バスター最高
つぼ
つぼ
2005/11/29(火) 14:45:35ID:j6neWoaE0
いいかげん壷の荒らし依頼はやめてください><
155リストカッター中山 ◆2Qa.wFPItE
2005/11/29(火) 14:45:53ID:5QTYcp490壺
156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:47:06ID:5opENHAy0 少なくとも今回の壷は役に立っていると思う。
まだ知らない人もいるかもしれないしね。
まだ知らない人もいるかもしれないしね。
157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:47:07ID:iekpw/F10 壷
158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:52:38ID:pO11347s0 ぼつ
159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/11/29(火) 14:55:51ID:RB8/SHVL0 ナイス壺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【老朽化か】大阪府で水道管の破損相次ぐ、堺区で断水「道路から泥水」美原区では通行止めも… [BFU★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 「出禁になっているんですよ」処分のフリー記者・横田一氏が場外で抗議 国民民主の党大会 [少考さん★]
- 環境省、福島で発生した除染土の最終処分に向けた工程表案を示す。処分地の決定は2030年以降に [663766621]
- トランプ「カナダ車の関税は100%だ」🍁 [452836546]
- 【超絶悲報】厚労省「高額療養費の上限を引き上げることで『治療を諦める人』が増え、結果的に『医療費が削減できる』😎」 [519511584]
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- 俺が株を売却すると値上がる現象 [118990258]
- 【悲報】北海道雪まつり、行きたい