X



携帯→2ch運用情報スレッド25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
★まず>>1をお読み下さい★
ここは携帯電話・PHSから2ちゃんねるにアクセスする人の為のスレッドです。
携帯からのアクセスによる不具合・トラブル等があった場合は、このスレの>>1-20
少なくとも直近20レスを読んでからこちらのスレでどうぞ。

初めての人、慣れない人はまずはこちらをよく読んで下さい。
http://i2ch.ojiji.net/faq/ (現在休止中。しばらくお待ち下さい)
わからない言葉(2ch用語)はこちらで検索して調べる事ができます。
http://www.media-k.co.jp/jiten/i/index.html

前スレ:携帯→2ch運用情報スレッド24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131799971/

>>2 FAQを読んでも見られない・書き込めない時は
>>3-8 アクセス規制のまとめ
>>9 携帯用メニュー一覧及び関連事項
>>10-11 過去スレ
>>12 関連スレ
>>13 関連URL
>>2-20 予備
2006/01/05(木) 02:03:38ID:pStA5nj20
つーか>>570>>568とは違うのか…
誰が誰にレスしてんのかわからんな。
2006/01/05(木) 02:12:52ID:yAf/s6d70
>NetFront機はリファラ吐くぞ。
ああ〜こりゃだめだわ
全然知識ない

日本で発売されてるドコモとvodafoneのほとんどの機種でリファラーなんてものはないよ
この二つのキャリア分だけで6000万台以上ある
>一部携帯がリファラを吐かないからどうだっていうの?
話しが丸々逆なんですが
2006/01/05(木) 02:26:39ID:+h5nCBn+0
>>573
だからさ〜、多い少ないの問題じゃねーだろ、、、馬〜鹿。
2006/01/05(木) 02:29:56ID:OeBq0F99O
つまりリファラ吐く端末が2000万台程度あるってことだ
2006/01/05(木) 02:39:55ID:yAf/s6d70
残念でした(=^▽^=)そうはいかないんだよね
auの分が"すべて"一律にリファラー吐くかどうか調べてみ
ここじゃなく携帯PHS板あたりでやってね
2006/01/05(木) 02:46:43ID:e7+/fBmfP
携帯のフルブラウザってのはリファラ吐かないのか。
それはそれでまずいような?
2006/01/05(木) 02:49:56ID:OeBq0F99O
>>576
仮に半分としても1000万。無視するにはあまりに大きいわけだが。
2006/01/05(木) 03:02:51ID:cozDxhteO
携帯ってリファラはかないの?
そんなんでにちゃん見れるの?
2006/01/05(木) 03:08:56ID:yAf/s6d70
>>578
まあしつこいねアンタ (=^▽^=)
エンドレスに持ち込んでスレ違い話しで盛り上げようって作戦みたいだから
このあたりで最後にするけど

無視てなんだよ
携帯で ime.nuがなくて誰か困ったりした人がいるのか?
クラシックメニューから2chの外部のサイトに飛ぶだけで何でわざわざ携帯用 ime.nuが必須なんですか?
リファラーが相手にわたったと仮定しよう
この場合の相手に渡る参照元は2chのスレッドのURL(それもPC用じゃなく携帯用の方)ですよ
それが何か個人情報ですか?


それと送信時刻によって立場を変えないようにね
>>567までは>>566に疑問を呈してるようなレスして
いつのまにか立場があさっての方角にトンでるし

567:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/01/05(木) 00:35:33 ID:OeBq0F99O
だから
な ん の た め に
2006/01/05(木) 03:16:18ID:+ASW7PD/0
>>580
文句あるなら設計した◆EA.clAssIcさんに言え。
ちなみに◆EA.clAssIcさんの携帯はDoCoMoだった。w
つーか、設定で無しに出来ることにグダクダ言うな。
2006/01/05(木) 03:22:39ID:yAf/s6d70
>>581
はあ?
夜中に誤読してるのが二人いるのか
2006/01/05(木) 03:22:41ID:+ASW7PD/0
>>580
それとなんでリファラが渡ると不味いかはヘルプ読め。
設定するとurlにコテハン、トリップキー、●IDなんかが入るんだよ。
2006/01/05(木) 03:27:36ID:hkI8tiOUO
ごめんよ 人稲だったから書きなぐっただけだったんだけどな

>>580
>クラシックメニューから2chの外部のサイトに飛ぶだけで何でわざわざ携帯用 ime.nuが必須なんですか?

必須では無いです URLコピってGWに貼り付ける手間がめんどくさかっただけです
携帯厨の戯言っすよ
2006/01/05(木) 03:33:11ID:yAf/s6d70
>>584
もちろん>>562で必須という言葉を使ってないことは分かってますよ
でも現状でも挟もうとすれば出来る=選択できるわけだから
それ以上の機能というと"必須"と言う事に自動的になるでしょう
それは必要ないということです(=^▽^=)ハイ
2006/01/05(木) 03:34:54ID:lqsaI+9OO
>583
キャップパスもな。
2006/01/05(木) 03:36:40ID:e7+/fBmfP
いつの間にか外部サイトに跳ぶときに、ime.nuを挟むかどうかになってるな。w
「2chの内部サイトに跳ぶ時は、ime.nuを挟まないで直接跳ぶから、
板、スレ以外の場合、携帯だと見れないからなんとかしてくれ。」
じゃなかったのか?
2006/01/05(木) 03:41:58ID:yAf/s6d70
>>587
元文章>>562(書いた人は>>584)よく読んでからレスしてね (=^▽^=)
>ime.nuはさむ事できないですか?
2006/01/05(木) 03:45:06ID:e7+/fBmfP
>>588
読んでるよw
で、お前さんが勘違いしてるようにしか見えない。
2006/01/05(木) 03:50:19ID:yAf/s6d70
>>589
どっちでもいいですよ(=^▽^=)ハイ
一抜け
2006/01/05(木) 03:51:59ID:hkI8tiOUO
>>585
>でも現状でも挟もうとすれば出来る=選択できるわけだから

できないよ
携帯では板やスレとかのURLは 2ch板 2chスレ みたいに表示されるのね
ttp://〜.2ch 系のURLは携帯用のime.nuにいかないで直接とぶの
板、スレ、レス、カコ以外は 2ch って表示されて踏んでも直接とんで携帯では表示できないのさ

何度も言うが所詮携帯厨の戯言だからね
2006/01/05(木) 03:57:03ID:+ASW7PD/0
ID:yAf/s6d70
↑こいつ釣り臭い。
クラシックメニュの挙動理解してないし、ロクに使ったこと無さそう。
2006/01/05(木) 04:02:21ID:lqsaI+9OO
板 スレ レス カコ 以外は
imenuに飛ばせば言い訳?

コストが幾らかかるかは分からないけど
技術的には可能

クレームは不可避
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/05(木) 11:52:28ID:OHbFhVjuO
いまはパケ定額あるからともかく、ime.nu分のパケ代が余計にかかるな。

そいや、昔は書き込み終了画面になると16メロミックスの広告が入ったよね。
あれも余計なパケ代かかってたな。
2006/01/05(木) 13:52:28ID:VBk5RfRm0
>>594
広告が余計だと思うのなら、書き込みに金払えや
2006/01/05(木) 19:12:29ID:ghmSOlDbO
テレホだったときのime.nuのアダルト広告の方がつらかったぞ
2006/01/05(木) 19:16:00ID:2+c9T4ZJ0
>>596
引きこもりはすっこんでろ
2006/01/05(木) 20:17:08ID:QwGW5LOk0
とりあえず、これおいときますね


【カルシウム】
2006/01/06(金) 09:28:09ID:zrZ5lWj4O
讃岐、ありがとう
2006/01/06(金) 20:41:18ID:8F5fCooYO
ローカルルールも「写」したいですー(><)
NGNG
>>600
とりあえず、「写」を追加しました。
602動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/07(土) 16:10:36ID:TUNkpyx+0
ボーダフォンの703SHfからの書き込みは不可能?
2006/01/07(土) 18:59:31ID:fMlVNAsgO
うわぁ……「写」の中……すごくまっ白なり……
2006/01/07(土) 20:06:30ID:XCtriq5bP
かませば広告料入ってキャリアはパケ代儲かるんだからしのごの言わずにかませばいいじゃん。
2006/01/08(日) 00:50:01ID:+qVFnawf0
お気に入りがよく落ちるんですが...
2006/01/08(日) 01:14:23ID:CPdHWondO
天狗の仕業だけど気にするな
2006/01/08(日) 01:38:02ID:ytVQ6k4mO
(`⊆´)
608proxy310.docomo.ne.jp(350239000256149)
垢版 |
2006/01/08(日) 03:11:50ID:dYApP1PbO
えーと、>>601の件で動作報告を書いてみます。

【使用機種】DoCoMo FOMA P900iV・WILLCOM AH-J3002V
【使用メニュー】http://t3.i2ch.net/x/-Cl12/i
【不具合のアドレス】http://t3.i2ch.net/v.php/-Cl12/1C/qb5.2ch.net/operate
【エラーメッセージ】↓以下参照
【不具合内容】↓
運用情報板で「規」→「写」を試してみたところ、
P900iV:上の「operate ローカルルール」の文字は出るのですが、
LRの本文が出ず、まっ白です。(FOMAのxhtmlの関係?)
AH-J3002V:↓
「tp://t3.i2ch.net/v.php/-Cl12/1C/qb5.2ch.net/operate」
の部分はコピーできますが、LR本文はコピー画面になっていない状態です。
DoCoMo/2.0 P900iV(c100;TB;W24H11;ser350239000256149;icc8981100000329518171F)
NGNG
直してみた。
ためしてみて
610608
垢版 |
2006/01/08(日) 04:04:05ID:vsZC8HLio
>>609
味1でのLR本文のテキストコピーはできるようになりましたね。
ただFOMAは白いままですね。。。

# 夜中にすみません。。。
2006/01/08(日) 04:04:08ID:Di2hHIyEO
直りません
2006/01/08(日) 04:06:16ID:INwCoaGvO
movaだと大丈夫だな
後で直します
2006/01/08(日) 19:37:23ID:3nC910EJO
クラシックで>1の時にアンカーの表示を出来ないようにできませんか?

(あくまでも>←が1つの場合で)


アンカーボムうざい…
2006/01/08(日) 20:04:28ID:bfE3gyqJ0
>>613
つ「レス□行で省略」
2006/01/08(日) 20:10:43ID:4kzA2O+TO
>>613
携帯の側面に付いてる↑↓ボタンで、
アンカーすっ飛ばしてスクロールできねーか?
2006/01/08(日) 20:22:17ID:rLdjXGQ9P
>613
にちゃんねるから出ていけば、そんな事をうざがらなくても済むよ。
2006/01/08(日) 20:23:06ID:3nC910EJO
>>614
一様省略してるがあまりに貼られると追いつかない


>>615
出来る
けれど普通は>>でアンカーしてるから>は必要ないと思う

アンカーボムのほとんどが>(一つ)だから対処できないかな?と思った
2006/01/08(日) 20:26:26ID:3nC910EJO
>>616
お前はp2だからまちBBSとかしたらばでも逝ってろ
2006/01/08(日) 20:27:44ID:kGi5QxnoO
>>618
意味わかんねーぞ
2006/01/08(日) 20:33:42ID:3nC910EJO
>>619
【p2】PHPでつくった2ch viewer【part26】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118474897/
2006/01/08(日) 20:34:55ID:rLdjXGQ9P
>618
意味わかん(りゃ
2006/01/08(日) 20:36:14ID:3nC910EJO
>>620場所間違えた
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1133951050/
623614
垢版 |
2006/01/08(日) 20:38:25ID:TDiyumyC0
>>617
しょーがねーな〜。
公式じゃないなら透明あぼんすりゃいい。
「>1>1」
↑を設定
2006/01/08(日) 20:40:20ID:kGi5QxnoO
>>620,622
真性の馬鹿ですか
625623
垢版 |
2006/01/08(日) 20:40:58ID:TDiyumyC0
おっと変換されちゃった。
「&+gt;1&+gt;1」
↑これから「+」を抜いたヤツね。
NGNG
>
NGNG
>>610
どうかな?
ためしてみて
2006/01/08(日) 23:35:16ID:4kzA2O+TO
うわぁ・・・「写」の中・・・すごくまっ白ナリ・・・
629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/09(月) 00:13:14ID:kO5hIwAT0
重いナリ
630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/09(月) 00:28:06ID:Tx1SFlXpO
最近夜になると重いなり
631608
垢版 |
2006/01/09(月) 01:29:23ID:PD+/kFU6O
>>627
>>628

ですねえ・・・
NGNG
>>631
これでどうだ?
2006/01/09(月) 02:13:10ID:CbPkBqcdO
>>632
あるべき場所に何も無いです(この二本線のなかにあるのだろうなぁ…と)。

FOMA P900iv
634608
垢版 |
2006/01/09(月) 02:18:07ID:PD+/kFU6O
ですね・・・

# jigブラウザに通すと見えたりしますよ、、、
NGNG
テスト3をちょっといじってみたどうかな?
2006/01/09(月) 06:07:48ID:tlegczWHO
>>635
◆BFzK/mtqM2さん
テスト3の写、OKです。
P900i
2006/01/09(月) 08:36:06ID:CbPkBqcdO
>>635
上に同じく。

有難う御座います。
638600
垢版 |
2006/01/09(月) 20:09:05ID:VGAyE0Y/O
◆BFzK/mtqM2さん
どうもありがとうございましたー(><)
639608
垢版 |
2006/01/09(月) 20:41:13ID:PD+/kFU6O
確認しましたー。お疲れ様ですー
NGNG
他のサーバも更新しました。
2006/01/09(月) 22:49:12ID:VGAyE0Y/O
確認しましたですー(><)
乙ですー(><)
642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/09(月) 23:06:55ID:Od+fUHJ6O
なんか重くない?
2006/01/09(月) 23:09:40ID:TPaz6lu1O
携帯・PHS板と携帯機種板が重いよ。

@au W32H
644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/09(月) 23:47:55ID:7yUACo+NO
ニー速も見れなくなってる
645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/10(火) 00:00:32ID:NUu997W9O
もう全体的に重い
FOMA
2006/01/10(火) 00:04:37ID:TNPOh6aNO
ウホッ!ttp://ch2.ath.cx/load/i/
2006/01/10(火) 00:04:43ID:DKyvNK+MO
まちBBSに書き込みできないのは
仕様ですか?
公式とクラシックの両方書き込みできないのですが。
2006/01/10(火) 00:10:52ID:DKyvNK+MO
追加
知らない間にホスト規制に引っかかってました。
機種はWIN32sです。
649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/10(火) 00:28:31ID:WPXpBq9gO
FOMAですが重すぎです
2006/01/10(火) 00:39:42ID:GPj19Qjb0
>>647
まちBBSは2chでは無いので、ここで聞かれても答えられないし
何も出来ません。

まちBBSの事はまちBBSで、このスレでどうぞ。
ttp://www.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1134988243&BBS=tawara
2006/01/10(火) 00:45:19ID:GPj19Qjb0
>>647
補足しておくと、クラシックはまちBBS公式にただリンクしているだけです。

また、規制中でも↑には書き込めますので。
2006/01/10(火) 00:46:25ID:DKyvNK+MO
レスありがとう。
>>650そのまちBBS自体に書き込みできないです。
2006/01/10(火) 04:25:19ID:eQeMYn9HO
夜分恐れ入ります。
設定のレス件表示とfontsizeが反映されませんが...
ちなみにauです。
2006/01/10(火) 05:49:11ID:OcWntYriO
>>653
サイズは機種依存と思われ…
2006/01/10(火) 08:35:10ID:jHFw4DKLO
レス件数の方。ちゃんと設定後のアドレスをお気に入りに追加したか?
2006/01/10(火) 09:30:27ID:THmY61N7O
お気に入りのところだけfontsizeが反映されないのも機種依存ですか?
「1」にしてて他のところは大丈夫です
2006/01/10(火) 10:06:25ID:nWv3LyzB0
>>656
情報を小出しにして聞くなよ。
最初のレスで「お気に入りのところ」なんて書いてねーだろタコ。
メニュー何使ってるかも書けよ。
658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/10(火) 10:12:39ID:GKspmMb7O
FOMA P902iで

スレの一番下にある
「上前次1-新書写板設AA」
の「AA」がない(選択できない)のですが…
今までボーダだったので、もしかしたらドコモは前から見れなかったのでしょうか?
これ見れるようになると助かります。
外出だったらすいません。
2006/01/10(火) 10:19:57ID:dH0UseOj0
>>658
AA使えるのはc2chからはothersのみっす、

この辺りは使えます、
http://i.i2ch.net/
http://s2ch.net/
http://example.ddo.jp/aas/list.i/-/
2006/01/10(火) 10:24:15ID:GKspmMb7O
>>659
ありがとうございます!
こんなに種類があるなんて知らなかったです。
助かりました★
2006/01/10(火) 10:29:07ID:nWv3LyzB0
そーいやi2chにはAA切り替えメニューが無いんだよな。
設定すればAAS使えるようになるけど、AASのリンク出っぱなしで、
通常閲覧にはウザイだけなんでAASの設定してない。
2006/01/10(火) 14:12:25ID:AL/WI2lnO
iMona900系の奴DLしたらiMona504系になってたんですが…
2006/01/10(火) 15:54:41ID:nrpQj5mR0
>>662
仕様です
http://nov.s56.xrea.com/taio/ddd.html

あとiMonaのことはこちらでお願いします

携帯用2chブラウザiMona質問スレPart9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1133963499/
該当スレの1-4をよく読んでね
2006/01/10(火) 23:08:37ID:TNPOh6aNO
お気に入り(´・ω・`)
665p125028003130.ppp.prin.ne.jp(125.28.3.130)
垢版 |
2006/01/10(火) 23:32:06ID:YsA9+rSO0
Air EDGE PHONEから書き込めない〜のスレがないので
ここに書きますが、この板だけなぜか一度書くと593120sec経たないと書けませんと出ます。
なにかあるのでしょうか?

zero3です。
Monazilla/1.00 (PockeGiko/0.36)
2006/01/10(火) 23:41:05ID:dH0UseOj0
エラーメッセージが読めないならここで聞いてもわからないかと、
2006/01/10(火) 23:44:13ID:89iVPbCYO
そういえばアラスカって見れるの?
2006/01/10(火) 23:46:05ID:TCWEgu+hO
お気に入り(´・ω・`)
2006/01/10(火) 23:47:32ID:YsA9+rSO0
q
2006/01/10(火) 23:49:49ID:YsA9+rSO0
うぁ、ミスった。てかはじめて連続で書けた。
ブラウザのバグなのかな・・
671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/01/10(火) 23:53:46ID:J9BAZTZcO
いつも夜に重い
どうにかできませんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況