X

【わいわい】自殺仲間募集スレについて Part2【がやがや】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/12/25(日) 11:27:35ID:???0
2ch内での集団自殺相手・心中相手募集スレ(ネタ除く)について
わいわいがやがやするスレです。。

スレの存在意義とか、是非とか、何でも良いので適当にわいわいして下さいです。
元々は削除の話だったんですが、テーマに沿ってれば何でもありって事で。。

★ ひろゆきさんからこの板を指定されてるのでスレストしないで下さい ★

前スレ
【わいわい】自殺仲間募集スレについて【がやがや】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1134642533/
2006/03/11(土) 17:38:29ID:F3+35Vgv0
某板もなにも、そこら中で既出。
487動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/11(土) 19:16:23ID:O9gUAPmS0
>>486大好き
488動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/11(土) 19:16:50ID:BscZ/bvp0
>>486大好き
489動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/11(土) 19:17:35ID:Tpo8Qv3g0
>>486
イ`
490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/11(土) 19:18:44ID:A7XuQqQU0

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: >>486 大好き・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
2006/03/11(土) 19:25:15ID:u/Jq4ktn0
なんだいきなり
492黙らないクズ
垢版 |
2006/03/11(土) 22:06:37ID:aheSu6530
迷惑してるのか。気づかなかった。
493動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/11(土) 22:13:20ID:zeANFSqRO
どうしたら一番楽に死ねるの?
494黙らないクズ
垢版 |
2006/03/11(土) 22:15:42ID:aheSu6530
雪山で酒盛り。
2006/03/11(土) 22:21:49ID:d7mNXNR90
このスレは、ある意味、多くの住人さんの自殺募集に対する見解の
最大公約数ともいえる意見の集約を図るべく立てられた実験スレですので、
議論のループを防ぎつつ、まさにわいわいがやがややるべきではないでしょうか?

ぶっちゃけた話として、きれいごとではまとまらないグレーゾーンもあると思うし。
496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/11(土) 22:24:13ID:G4EL4r0D0
>>485
( ゚Д゚)イッテヨスィ
2006/03/11(土) 22:25:10ID:aheSu6530
エロい人から何らかのお題が戴けるとがやがやしやすいかな。
2006/03/11(土) 22:49:36ID:d7mNXNR90
ここの管理人さんは徹底して「ご利用は利用者各位に」お任せしているから、
お題みたいのは出ないかもね。
2006/03/11(土) 22:58:08ID:aheSu6530
それでは自殺関連も好き勝手に語って良いことになってしまうが。
2006/03/11(土) 23:00:57ID:6uxugfzM0
>>493
老衰
2006/03/11(土) 23:28:17ID:+fk3lfv/0
>>480-481
結論でたんじゃないか?
お二人の>>478に対する意見のように倫理的に問題やひろゆき氏逮捕に繋がる
ような物ならば一括して禁止してしまえばいいものでは無いの?
逆に言えばお二人の意見を踏まえた上でその手のスレを何らかの形で2chに
残すという事は結果的にそれが理由でひろゆき氏が逮捕されたり倫理面の問題
が今まで以上に拡大したとしてもそれは承知の上であり覚悟の上という事にな
りませんか?
2006/03/11(土) 23:38:22ID:d7mNXNR90
むしろ、

 「自分が管理人であればこうすると思う」

という管理人の立場になって考える事も必要では?
責任を誰かに押し付ける事は簡単なことですが、
それでは2ちゃんねるが無くなってしまうかもよ。

 「みんなで守ろう2ちゃんねる」

2ちゃんねる専用ブラウザができたときも、
一部の住人さんががんばって作ってくれたから
転送量が減少して乗り切れたわけで。
2006/03/11(土) 23:41:20ID:+fk3lfv/0
少なくとも自殺する気が無い奴は自殺云々のスレは立てない。
自殺する気がある奴は2ちゃんねるがどうこうとか思うとど精神に余裕があるとは思えない。
むしろそんな余裕があるような奴が自殺できるとは到底思わないし自殺するとも思えない。
2006/03/11(土) 23:44:05ID:F3+35Vgv0
【わいわい】自殺仲間募集スレについて【がやがや】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1134642533/194

> 194名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★投稿日: 2005/12/17(土) 00:04:38 ID:???0 ?###
> とりあえず、管理人のリスクは皆無という前提で、
> 自殺募集スレッドの是非を聞いてみたいなぁと思ってるです。
>
> んで、管理人のリスクが高いと判断するかどうかはおいらの問題なので、
> そこはてきとうに考えるです。

ひろゆきのリスクは本人が考えることなので、議論の必要はない。
2006/03/11(土) 23:51:44ID:d7mNXNR90
参考資料です

http://homepage2.nifty.com/yasunas/suicide.htmより

4)自殺の前ぶれ

 厚生労働省の「職場における自殺の予防と対応」では、自殺予防の十箇条として次のように書いてあります。

ポイント

@うつ病の症状(気分が沈む、自分を責める、仕事の能率が落ちる、決断できない、不眠が続く)

A原因不明の身体の不調が長引く

B酒量が増す

C安全や健康が保てない

D仕事の負担が急に増える、大きな失敗をする、職を失う

E職場や家庭でサポートが得られない

F本人にとって価値あるもの(職、地位、家族\財産)を失う

G重症の身体の病気にかかる

H自殺をロにする

I自殺未遂におよぶ

5)自殺を打ち明けられた場合の対応

@相談などで結果的に打ち明けられた場合

ポイント

・ 冗談だと思って話をそらしたりしない

・ 命を粗末にするなといって説教したりしない

・ 弱気を出さずにがんばれなどと励ましたりしない

A自殺の準備をしている、自傷行為があった場合

これは緊急事態です。精神科医や専門病院の対応が不可欠で・・・・・









・・・・・・騒ぎ立てないで警察なんかに通報するのが1番つーこと?
2006/03/12(日) 00:50:33ID:LBFz/gM90
スレッドを立てた時点書き込んだ時点ではまだ生きているわけなので
予告があれば警察に通報してあとは警察におまかせするとか。
犯罪予告と同じ対応でよろしいのではないでしょうか。
2006/03/12(日) 00:55:22ID:q1LVZHRW0
メンヘル板でも時々書き込むんだけど、自殺願望がある人は
判断力が落ちていて、それをフォローしてくれる人もいないなど
悪条件が重なっている事も多いようですので、

大きなお世話かもしれませんが、

近くの市区町村・都道府県自治体に医師が指導する相談窓口があること、
一人で抱え込まない事が大切である事を周知すれば、良い結果が得られるのでは?







俺は、入院したときは結構悪化してたけど、適切な治療で回復しました。
家族や自治体・医師の助けがあったので良かったのかもしれない。
自殺願望は無かったけど、悪くすると今ごろ死んでたかもね。
2006/03/12(日) 02:24:54ID:tV9Rykfw0
>>505
>A自殺の準備をしている、自傷行為があった場合

>これは緊急事態です。精神科医や専門病院の対応が不可欠で・・・・・

緊急事態じゃないようです
腕から血をだらだら流してる友人を連れて行ったら「性格が原因ですから治す事はできません、傷薬でも塗っときますかw」
って言われました
本職の精神科医が言うことだから間違いないです
友人は今も腕を切り続けています
2006/03/12(日) 07:21:53ID:yUt8cLKdO
切るのは癖になる
2006/03/12(日) 07:42:19ID:mXTKR2GTO
リスかは自殺ではなく自傷行為。
悪くすれば命を落とすかも知れないがその場合は事故。
明らかに自傷行為のサインが出ているのだから、それはその人の周囲が面倒を見るべきで、
あくまで2ちゃんねるの外の話。
冷たいだろうが構ってチャンを構う前提は、ここでの話題とは直結しないのではないかな。
2006/03/12(日) 08:30:01ID:q1LVZHRW0
入院患者さんにも自分の話をだれかれかまわずしゃべりまくる人がいましたが、
看護師さんもそれに対しては、場合により素人目には冷たい対応を取る事も
見受けられました。

「ねむれねーんだ。くすりくれ」

「ベットに入って静かにしていてくださいねー」

と言ってナースステーションのドアの鍵を閉めて
それ以上話を聞かない。薬はもう飲んでるから。

現実的に、話を聞いてあげても本人も楽にならなくて、同じ書き込みを延々と
繰り返すような状態であれば、話を聞いてあげても無駄になるね。
ただ、心の病気からくるものをかまってチャンと言っていいかどうかはちと疑問。
故意に話が通じない・見ていてむかつくように書き込む人とは別だと思う。
2006/03/12(日) 09:37:15ID:q1LVZHRW0
>>508
http://homepage2.nifty.com/yasunas/suicide.htm

からの引用でありますので、当該ホームページの管理者に対して、
それは緊急事態ではなく誤った記述であるとして訂正を求めてください。
2006/03/12(日) 09:45:40ID:yUt8cLKdO
ここはメンヘルじゃないからな
確か議論?
まあいいや巣に帰るか
2006/03/12(日) 09:56:02ID:q1LVZHRW0
2ちゃんねるの住人さんに「死にたいやつは勝手に死ね」
と言う意見を持つ方が少なからずおられるであろうと言う事は承知しております。
しかし、切実に死にたいと考えるような追い詰められた書き込み者に対して、
「勝手に死んでください」とレスするのは常識的にどうですかね?
切実であるかどうかの判断は難しいとは思われますが。
2006/03/12(日) 12:20:25ID:mXTKR2GTO
「勝手に死ぬ」人をわざわざ救うボランティアを考えてるのでもないでしょが。
通報してくれている人たちの情の篤さには感心するけどさ。
あいさつのノリで「氏ね」が飛んでくる掲示板なのに。

なぜこの問題だけ倫理感が大手振ってるのかわけわからん。
募集スレの完全防止が不可能だから管理しやすくすべきだと考える。
それだけのことなんだが。
2006/03/12(日) 13:24:57ID:thYFOidV0
「死にたいやつは勝手に死ね」と口に出してまで言う人がいる一方で、
ほとんどROM専なんだけど事態の推移を見守り、適切なレスをつける人もいます。
死ね氏ねが飛び交う罵詈雑言スレの方がむしろ少ないのでは?
しかし、何百万人も利用者がいれば、相容れない意見がかち合う事もあるでしょう。
自殺募集なんかどうでもいい、興味が無い、という人のほうが多いかもしれません。
憶測ですが、氏ねとレスをつける人のほうが心理的に近い状態なのかも。

管理面から見ても、携帯の番号のように速攻削除すれば済む問題とも思えませんし。





少数意見で議論を進行させてもしょうがないので、しばし静観・・・・
2006/03/12(日) 18:06:06ID:QOBG7fSY0
おしつけがましいスレ違いさん達だ。
518動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/12(日) 18:46:49ID:20sXjmWMO
>>517
大好き
519動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/12(日) 18:47:10ID:SSIapYY/0
>>517大好き
520動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/12(日) 18:47:50ID:BoyHSGuI0
>>517


大好き
521動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/12(日) 18:50:17ID:a5cDM3oN0
>>517


大好き
522動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/12(日) 18:54:37ID:EC5pUyIC0
>>517
2006/03/12(日) 18:54:57ID:qTS7zbD40
だいきらい!
524動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/12(日) 18:55:11ID:7Ix5L7Ik0
>>517
大好き
2006/03/12(日) 18:56:26ID:PE+hFDA00
>517
犬好き
526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/12(日) 18:57:34ID:BRBXeAZCO
>>517
私の…最初を奪ってください…
527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/12(日) 19:00:40ID:sKcQ3eFj0
>517
太好き
2006/03/12(日) 19:14:49ID:kIWOzQsK0
>>514
>>しかし、切実に死にたいと考えるような追い詰められた書き込み者に対して、
>>「勝手に死んでください」とレスするのは常識的にどうですかね?

問題でもあるのか?
確かに常識といいますか道徳的では無いかもしれませんが、それならばどうしろと?

勝手に死んでくださいじゃなくて、一緒に死にましょうとでも?
レスする側が死ぬ気がなかったらまずそんなレスはつかないよ?
それとも介錯してやれとでも?
法律で殺人になるかもよ?

結局一緒に死ぬ気があるわけでもなく、介錯してやる訳でもないのなら勝手に死ん
でくださいとしか言いようが無いと思うわけだが。

何より切実に死にたい人間にとって勝手に死んでくださいと言われて何が問題が有
るのか
まずそこがわからない。
その人は他人に見てもらいながら死にたいのだろうか?
ならば東京のスクランブル交差点のど真ん中で自殺すれば良い。
多分他人に見てもらいながら死ねることだろう。

それとも人と一緒に死にたいということだろうか?
それならば生かしたければ干渉しないことが一番だと思う。
人と一緒にしか死ね無いような奴なら一人じゃ死ねない。
本当に切実に死ぬと追い詰められていれば、人が何を言っても死ぬはずだ。
529koudai
垢版 |
2006/03/12(日) 19:30:37ID:sKZPfYfg0
愛してるぅー
2006/03/12(日) 19:31:20ID:cCjGKWp50
おまえのらじおきもいよ
531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/12(日) 19:31:21ID:Bd7KcALJ0
 >>523愛してる〜ぅ
532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/12(日) 21:59:33ID:l1nRarZf0
>>517
お前のこと好きだぜ。
2006/03/12(日) 23:32:02ID:/5j7y+PW0
パティシエさんにいいたいんだけど、あなたはkarasu//に対してはどうも思ってないんでしょうか?
2006/03/12(日) 23:49:27ID:ScKOe9Tj0
>>516
速攻削除する問題じゃないし、>>1で言われるようにネタと本気が見抜ける問題でもない。

>>528
「助けて欲しいサイン」を出している人を見捨てるわけには行かない人もいるようだ。
2006/03/13(月) 15:01:14ID:S32u0EDX0
【わいわい】自殺仲間募集スレについて【がやがや】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1134642533/194

> 194名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★投稿日: 2005/12/17(土) 00:04:38 ID:???0 ?###
> とりあえず、管理人のリスクは皆無という前提で、
> 自殺募集スレッドの是非を聞いてみたいなぁと思ってるです。
>
> んで、管理人のリスクが高いと判断するかどうかはおいらの問題なので、
> そこはてきとうに考えるです。

管理人のリスクは皆無という前提ならば反対する必要は無い。
この前提が有効ならば別にどんな倫理的に問題があるものでも犯罪に直結するものでもあっても良いと思う。
少なくとも法人ではなく個人のものである2ちゃんねるにおいて管理人はその所有者である
その所有者にリスクが無いということはその管理に携わる諸有志の方々にもリスクは無いはずである。
それが成立する場合どのような犯罪行為が2ちゃんねるに起こったとしても管理者には影響が無いというわけ
で、薬が売られようが人が殺されようが自殺しようが何ら法的にも訴えられる事や逮捕される事がなく倫理や
道徳としてもリスクが存在しないのであるならば何ら問題を考える必要は無いと思う。
何より問題自体が存在しえない前提といえるからね。

だからあっても良いと思うし見たくない奴は覗かなければ良いと思う。
ただその議論は犯罪性や倫理面、勿論ひろゆき氏の逮捕などの諸現実的な問題はすべて排除されるという
前提の上で成り立っているわけで、勿論現実味は全く無い。
ある意味、法律と道徳精神がなくなった世界において、そのスレッドの是非を問うようなもの。
だから議論参加者もそんな間隔でやれば良いと思う。

しいてリスクとしてみるならば運営陣じゃないからどうなっているかはわからないが、少なくとも板が増えれば
その板に集まる人が来るかもしれない。
その中には今まで2ちゃんねるにきたことの無い人も居る可能性があり、人口が増える可能性がある。
それを踏まえると鯖に掛かる負荷はあがるかもしれないし、管理の業務も少々増えるかもしれない。
それがどれほどの影響かはわからないけどリスクといえるならばそういうことくらいではないのだろうか。
2006/03/13(月) 15:38:28ID:cAFdHLUY0
ニュー速+によると管理人が公然で発言したようですね。

それはさておき、

お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

が、忘れられているような。

多様な価値観の上で、なにをもって迷惑とするかには一考の余地はありますが。

現状では当事者である仲間募集を行う・行った人が議論に参加していないので、
本質的意見が出てこないし、そういった当事者の立場を考えないで議論すると
かたよった議論になりますね。

普通の人であっても、程度の差はあっても一時的に

    「死にたい」

という気持ちになった事のある人も少なくないと思われます。
2006/03/13(月) 18:52:57ID:kFvsRrBUO
自殺における最大の被害者って誰だろう?
2006/03/13(月) 19:45:40ID:gfcebyEj0
昨日のTBSの報道特集では、20年前にお母さんが自殺したという遺族が
心無い言葉をあびせられて追い討ちをかけられて、10年前にお父さんが
焼身自殺した、ってやってたしね。

2ちゃんねるで「氏ね」って言われるみたいに、一般人も同じように
相手のことなんか考えないで弱いものいじめしてるんだよ。

心無い言葉を発するのは個人であっても、「世間」という集団に
追い詰められて不幸に追い討ちをかけた、とも言える。

この場合、被害者も個人ではなく、すべてを共有する「家族」と言えるかも。
2006/03/13(月) 20:57:13ID:Wf0kYxTv0
それぞれ例により違えど、自殺した当人の周囲の一部、ってことになるのかな。
2006/03/14(火) 00:04:53ID:FVdK+rpb0
自分の肉親とか妻子のみ。
親戚はあまり関係ないと思う。
2006/03/14(火) 00:10:47ID:QZrQM+Wl0
今まで名無しで参加してましたが折角ですからトリを出して参加します。

>>536
他人に対して迷惑をかけるな、という事に対して、貴方自身も仰っているよう
に迷惑というのは捉え方や考え方次第かと思いますよ。

誰でも一度は死にたいと思うことはあるでしょうが、同じ様にこの世界を生き
ているならば、誰でも一度は『ありがた迷惑』や『無用なおせっかい』ないしは
『ほっといてくれ』といった感情を抱いた事はあると思います。
もしも貴方が抱いた事が無いのならば、少々理解しがたいかもしれませんが
理解できるのであるならば、その状況において周囲の人間の干渉という物
がどれだけ不快な気分になさるかはわかるかと思います。

極端に言えば人の為に云々〜といいましても、リアルで接触がある訳では
無いですし、その人の変わりにその人の直面している諸問題を引き受ける
事も物理上不可能です。
そんな状況の中で完全にその問題を解決できもしないのに個人の意思決定
に対して部外者が口を挟むのはいかがかと思いますが、いかがでしょうか?

因みに個人的には管理人さんがこのスレでの前提として出した条件ならば
自殺関連のスレが存在する事は問題ではないかと思います。
その辺は>>535の通りですね。
2006/03/14(火) 03:18:52ID:GV8m7pLE0
>>541
程度の差はあっても、ただ愚痴を言いたいのであればレスする必要はありません。
これは「【レス厳禁】ひたすら愚痴るスレ」などというものが存在していた記憶があります。

逆に、自分の話を聞いてもらって、何でもいいのでレスをもらう事で
安心というか落ち着くという人たちのスレもあります。

前後の状況やまさに書き込んでいるその時の心の状態を文章でしか判断できないので、
完全に適切な対応というのは難しく、逆に気分が悪くなるようなレスであれば、
ありがた迷惑、おせっかい、ほっといてくれ、という気分にもあるでしょう。

あるいは、他人からのレスを求めつつ、同時に自分に対するあらゆる干渉を
拒絶するという矛盾した感情や状況も実在します。

多様な状況がありますし、書き込みという文章からしか判断できないので、
限界はあるとは思いますが、うまく行っているスレも少なくありません。
長く聞き役をやっていれば、似たような場面に遭遇する機会も多くなり、
おおむね適切なレスができるようになります。

先の書き込みの繰り返しになりますが、当事者の自殺仲間を募集したい人の
書き込みがありませんのし、ここで意見を述べる事を強制する事もできませんので、
実在のスレをよく読んで実情を知る努力をいたしましょう。
2006/03/14(火) 04:11:08ID:QZrQM+Wl0
>>542
なるほど。
貴方の仰る通りですね。

ただ少々お聞きしたいのは、貴方が仰っているのは『自殺スレ』としてみれば
わかりますが、ここで議論なされている『自殺舎募集スレ』という議題に関して
言うのであるならば必ずしもあっているとはいえ無いと思います。

何故ならば、確かに自殺志願者ないし自殺したいと思っている方が、心の中
に溜まっている、その思いを投稿し少しでも晴らす、ないしは他の方にレスを
してもらい精神的な安定を得る。という趣旨ならば問題ではないでしょう。
ただし、此処で語られているのは自殺者を募るスレであり、それは明確に一
緒に死ぬ方を求める、という趣旨のもと立てられる物です。
少なくても、その人の文章が日本語として理解可能な文章であるならば、そ
の人は多分まだ日本語を正しく理解していると思われますし、その上で伴に
行く人を募るスレを立てているのであるならば、それは紛れも無くその目的を
果たす為の物、として良いとおもいます。

勿論、此処の議論において当事者である、そのスレを立てた方や、またはそ
の手の自殺関連スレッドに常駐する方々などの意見は反映されていないと思
いますし、彼らの生の声というものが何よりも現実的な意見かとは思います。

また、貴方の仰るように私も私の意見に対して理解は求めるかもしれません
が、共用する気は全くありません。
まぁ、意見を理解して頂いた後の事は全て個々人の領域であり、それは不可
侵ですからね

しかし、激しく失礼な言い方ではありますが、何度か貴方にレスしそれに対す
る貴方のレスに対し少々の不満があった私としてはトリを出した甲斐があった
というものですし、誠に感謝致します。
2006/03/14(火) 05:06:06ID:GV8m7pLE0
死んだほうが楽である、という状況は、借金を苦にしたものであれば
宝くじでも当たれば解決するでしょうし、病気や肉体的不具合であれば
病気などが治れば解決します。人間関係の改善や、それができないときは
転校・転職・引越しなどで環境を変える、悪く言えば逃げ出してもかまいません。
死にたいというか消えてしまいたい、というようなスレもありますしね。

理性的に解決できる問題とそうでない問題、あるいはそれらが複合しているもの、
とりあえず専用スレにも普通のスレにも自殺したいという意思を示す
書き込みはありますので、一箇所にまとまって「俺もそーなんだよ」と、意気投合して
「一緒に死のうぜ」とならないような専門家ではない素人としての立場からの
一次的対応や上手に専門機関への受診・治療をすすめること、などができれば
良いのではないかと。しかしこれは義務的なものではありません。

結果オーライの場合もあるとは思いますが、インターネット上の書き込みを
警察などに通報して当該機関の迅速な対応の結果、自殺を未然に防いだ
実例もあるようですので、2ちゃんねるですべてを引き受けるのではなく、
自殺募集に至る経緯を理解して、選択肢を示してよい方向に行くように
ちょっと手を貸してあげるのは悪い事ではないでしょうし、緊急性を感じれば
警察機関には全国規模で対応できる体制も整ってきたようですので、
通報などで事情を説明して、実力で阻止してもらっても良いでしょう。
命を粗末にするな、生きろ、死ぬな、などの常識的なレスも、時と場合によっては、
すなわち受け取られ方によっては思わぬ結果になる事も予想されます。

自殺衝動も突発的な病気であり、十分119番の救急救命の対象であるので、

「死にたくなったら2ちゃんねるより119番してね」

ということを啓発しても良いかもしれません。

>>543
自殺募集についても同じで、意図するようなレスがあれば良い気分になるはずです。
2006/03/14(火) 06:53:38ID:5WV2FTVqO
病人がネットつうのも良くないのかもな
死にたいと書き込みたのしむ奴らが
募集の環境を作る
そもそもメンタル系に集まるのが更に不味いだろ
もう削除対象にすりゃいいんだよ
2ちゃんねるは病院じゃないだろ
労る前に蓋をすべきだろ
2006/03/14(火) 08:06:08ID:GV8m7pLE0
削除対象を増やしたり、特定のテーマを専門に削除する削除人がいて
めんどくさいのは速攻削除、さらに板あぼ〜ん、2ちゃんねるのお約束にも
禁止事項を細かく規定・・・・よっぽどひどくならなければ、そういうことはないでしょう。

ここで議論している間にも、老人から若者まで、
毎日平均して100人弱が自殺で死んでいて、その10倍ぐらいが
自殺未遂をしております。

ここは自殺募集行為について議論するところであるので、
そういった社会問題の解決を議論するところではありませんが、
見知らぬ他人と心中する割合は極めて小さいでしょう。

「なんでもバッチコーイ」というのが本来の2ちゃんねるなんじゃないの?
2006/03/14(火) 08:11:12ID:l8KwbDUY0
長文を短くまとめる能力も今の時代には必要だすよ
2006/03/14(火) 10:12:15ID:GV8m7pLE0
(省略されました・・・全部読むにはここをなんとかかんとか・・・・)

専用ブラウザになったから見なくなって久しいね。
2006/03/14(火) 11:50:27ID:GV8m7pLE0
無償であるにもかかわらず、自殺という社会問題に率先して取り組み、
問題の解決に顕著な役割を果たし、国民の生命を守る働きを高く評価され

(省略されました・・・全部読むにはここをなんとかかんとか・・・・)
2006/03/14(火) 14:28:24ID:Giyubn8oO
メンヘル板の住人意見も割れ気味なんだなあ。
板にそういうスレがある是非は自治などでまとめきれないだろうし。

では自殺募集スレにふさわしい板はないのだろうか。
2006/03/14(火) 14:59:57ID:GV8m7pLE0
管理人の意見が出た事を受けてか知らんけど、同時期に
スレタイに【募集】・・・・【禁止】とか付けた奴もいた。
2006/03/14(火) 19:03:46ID:5WV2FTVqO
何がバッチコイだ
命は大切なんだよ糞固定は回線切れよ
お前のレスつまんね
2006/03/14(火) 20:49:50ID:Giyubn8oO
論点バラバラで何も進まないな・・・
2006/03/14(火) 21:16:58ID:UOL7zxTn0
好き勝手なことを言うだけで、特定の何かについて議論するスレじゃないからね。
2006/03/14(火) 21:26:14ID:YJQzZ8Co0
元の主旨→管理人のリスクは無視して、自殺募集スレの存在是否を聞いてみたい→
意見出尽くす→とりあえずオフで存続方向→休眠スレ化→
元の主旨と関係ない話が始まる ← いまここ
2006/03/15(水) 19:27:30ID:cI5/hrYgO

以下の文章は、スレ違いです。

その上で・・・・・

命は大事だよね。
助けられるなら助けたい、これ普通だよね。
でも、助け方が分からない、っていうのも普通だし、
変に手を出して事態が悪化したら大変だから
見て見ない振りをする、というのもある意味普通のこと。

だけど、ここで2ちゃんねらの英知を結集して何とかなりませんかね?

暴力など明らかに異常な行動があれば、家族や周りの人がとりあえず
対応し、手に負えないと思えば110番や119番するわけです。
そして、警察や救急によって職務上の権利で保護されて、
必要があれば急患として医療機関に引き渡されて治療を受ける事になります。

で、これが重要なのですが、そこまで悪化する前の段階で、
たとえば、「おれ最近おかしいかも?」と思うことができるような、
上記に比べれば軽度の段階で、「こんな事言ったらキチガイだよな」
というような「こんな事」を気軽に発散できる場所や、
「こんな事」は匿名でも言えないような奥ゆかしい人に対して、
心の病気に関して相談を受け付ける自治体窓口があることや、
病院への行き方を分かりやすく説明するスレッドがあれば、
結果として、自殺仲間募集者そのものの数が減るんじゃないのかな?

と思った次第です。

素人が変にアドヴァイスするよりは、専門機関を紹介しちゃった方が
何かと都合が良いかと・・・・・

「自殺仲間募集する前に見るといいスレ」とか、何でもいいよ。
きちんとしたテンプレを議論して作ったうえで、
運営さんに、削除板みたいに自動立ち上げでやっていただけるとありがたい。

簡単に言うと自殺仲間募集予防スレかな。

このスレも詰まってきたみたいですし、
住人さんと管理人さんの意向もお伺いした上で、
こういう方向で議論してみるのもアリかなと・・・・・
2006/03/15(水) 20:38:59ID:eNU4FaDL0
1
2006/03/15(水) 21:41:04ID:j8dJDsDP0
>>556
ちょっと待った。
管理人は自殺仲間募集スレの存在を認めてないわけではないだろうに。
議論も煽りも叩きもあるだろうけれど、それが許される場所を作れば良いだけのこと。
2006/03/16(木) 01:11:29ID:vh5u2SGf0
2ちゃんねるは何かの思想にもとずいて崇高な目的をはたす組織じゃないよ。
そういうのやりたければ個人で勝手にやりなよ。
2006/03/16(木) 01:13:39ID:iV+Ul6Mt0
人が大勢集まるから2ちゃんねるを使いたい。
でも、荒れるのは嫌だからしっかり管理してくれ。
最近、こんなのばっかりだな。

自分でサイトをこしらえて、人が集まる立派なサイトを作れと。
2006/03/16(木) 02:27:13ID:9dBcUDE00
>命は大事だよね

違和感を覚える言葉だ

特に政治家とか医者とかそこら辺のうちの少なくない人は
本当にはそう思っていないような感覚さえ受ける
今の日本はそういうエリート達に作られた結果でもあると思う
562動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/03/16(木) 08:40:51ID:toPSbZt1O
>>561 なら努力したら?
2006/03/16(木) 11:45:19ID:eywqGh3XO
>>559-560
あのねぇ・・・
対象が「外でやれ」って言って素直にきいてもらえる相手ならここに来る必要はないわけよ。
「削除依頼しろ」「削除してもらえ」なんて思考停止でも同様。
君たちが自分で責任持って削除依頼をやる気がある人かも分からないし。
俺はどうすれば管理しやすいかを考えているだけなんだよね。
2006/03/16(木) 21:54:02ID:RVqIUyNX0
その手のスレを立てたりその手のスレに書き込んだ人間を片っ端からアク禁にすればいい。
ガイドラインでもお約束でも何でも記載しとけば問題は無いだろ。
どんどん排除すれば絶対数も減る。
絶対数が減れば削除も楽になる。
2006/03/16(木) 21:56:19ID:RVqIUyNX0
外でやれって言って聞かない連中が問題なのは連中が中にいるから。
外でやれっていって素直に聞かない連中も外から中へ入れなければ問題は無い。
排除を問題というのならもっと確実な案を出すべきだ。
無いなら問題は無いと思うし、そもそも自衛的なものならば問題にならないと思う。
2006/03/16(木) 23:31:41ID:Z7KUM2IO0
>>564-565
で、その見回りを誰がやるの?
あなたが責任持って引き受けてくれるのか?
2006/03/16(木) 23:35:47ID:RVqIUyNX0
>>566
報告スレ立てれば良いんじゃないか?
管理云々の議論がされるほど目を引くものだったら見つけやすいだろうし。
自分の常駐する板にその手のスレがあったら報告してそのスレに書いている人間を一網打尽にする。
これならば楽じゃない?
2006/03/16(木) 23:40:33ID:Z7KUM2IO0
>>567
誰かに報告させよう、としている案なら無責任すぎるなあ。
その都度いちいちIPを割り出すの?
2006/03/17(金) 00:43:00ID:gWsm28Mb0
アク禁とか気軽に言ってるけど、特定個人だけをアクセス禁止に出来るわけじゃないのは分かってる?
2006/03/17(金) 00:53:41ID:zG3/LdkY0
わかってるはずもなく
2006/03/17(金) 12:44:20ID:grFdEnBN0
>>568
だったら貴方の案は貴方一人で実行するわけだな?
誰かに報告させようと思ってないとは言わないが、少なくとも一人で2ちゃん全部をまかなえるとは思ってないわけだが。
もしも>>564で無責任というならば人任せにせず貴方一人で全部管理するべきだ。
一人で管理できるわけでもなく、人と協力を考えているなら無責任というのは撤回してもらいたいが。
少なくとも>>564では自分を含めた各板の住人が自分の常駐する板で見つけたら報告すればいい、という意味で自分は参加しないとは書いては無いからな。
もっとも>>569の言うこと自体は知らなかったからどっちにしろ採用出来ないものだが。
2006/03/17(金) 15:06:58ID:ufz5W4l30
発言内容についてのみ議論の対象とするべき。
遠回しに発言者個人を叩きたいのであればお引取り願いたい。
そうでないと議論が前進いたしません。
2006/03/17(金) 17:02:21ID:AWyOp3+W0
2ちゃんの決まりに違反してるわけでもないスレに外でやれとうるさく言ったりするのは
"故意にスレッドの運営・成長を妨害している"荒らしだと思わないのかな?

気にくわないスレをガイドラインで禁止しろだとか、投稿者をアク禁にしろだとか
あんたが口出しすることじゃない。隣の家の香具師がおまえの家の息子の教育方針をどうしろこうしろ
って言ってきてオナニーするなとか仕事に行けとか行ってきたらうざいでしょ。
2006/03/17(金) 23:27:57ID:KKL199Jg0
どう答えたら良いものか。
>>573氏の前段には同意。
2006/03/17(金) 23:39:39ID:gWsm28Mb0
>>573
下段の状態を要求する人に対して、上段の答えが返されている現状。
求めるものが違うなら、マッチする環境に行けばいいとおもうのは自然だと思う。
2006/03/17(金) 23:46:59ID:KKL199Jg0
けっきょく自殺系の排除ってのは、試みてもやりきれるものじゃないと思う。
単発の話題を相応しい板でやっている限り、封じる方策はない。

この点、如何だろう。
2006/03/18(土) 01:45:14ID:2sGRguRL0
その通りですね。
2006/03/18(土) 08:35:28ID:Cq2elwVk0
>>573
管理しやすいか?と言う意味ならガイドラインで禁止しろとかアク禁とかも
別におかしい事じゃないと思うが。
管理しやすいか、ないし管理するか、という内容においてならば阻害も何も
関係なく『何が最も効率がいいか』や『何が最も手軽か』とかその辺を重視
した意見が出ても普通と思う。
何を重点において考えるか次第だしね。

もっとも個人として自殺系のスレについては容認の姿勢だから、別に管理と
か必要ないと思うがね。
2006/03/18(土) 10:27:09ID:UPVMWBY+0
外国のネットニュースで取り上げるほど話題のようで。

日本で急増するネット自殺、2年間で3倍に
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20060314202.html
2006/03/18(土) 20:14:46ID:iHFRijeQ0
「癒しオフ板」てのを作れば?
2006/03/18(土) 22:04:42ID:DqlT2XO30
>>580
それだ。
2006/03/18(土) 23:13:59ID:E2H9Ks9M0
新板をねだるスレ。24
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137257362/
2006/03/18(土) 23:26:22ID:DqlT2XO30
展開早くないか。
2006/03/18(土) 23:59:24ID:E2H9Ks9M0
しかし、ひろゆきの意向としては、既存の板で、という意見がすでに出ております。
どうやって説得しますか?
2006/03/19(日) 00:44:26ID:XEKuVkom0
もしそういうスレが欲しい人いるのなら、例えばオフ板ならオフ板でそこの住民たちと、
議論するべきでしょう。
管理人が認める方向なら、後は板固有の問題になると思いますがいかが?
当然、その板の住民がいやがる場合もあり、それは欲しい人達の熱意でもって、
説得するなり、なんなりやっていけばいいのでは?
どこでやるかなんてのは、ここで扱うべき問題でしょうか?
後は、住民との折り合いではないのではないかと?
そういったスレが欲しい人達が、頑張って居場所を見つければいいのではないかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況