ニュースカテゴリ内の交通情報板へ
記者制度を導入することに関して話し合うスレッドでございます。
・記者制度導入の是非
・記者の募集、管理、運用、などについて
・どのようなスレ構成、運用を行うかについて
等に関して広く意見を集めて、より良い運営形態の形成を行っていければと思います。
導入の要望に至る経緯>>2
導入によるメリット・デメリット>>3
導入する場合において決めなければならないであろう事項>>4
探検
φ 交通情報板 記者制度導入検討スレッド φ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
2006/02/05(日) 21:48:37ID:???0
●なぜ記者制度導入?
交通情報板は鉄道や道路などの交通情報を取り扱う板です。
事故や自然災害などにより発生した障害を主なものとする交通情報を
入手または遭遇した人がリアルタイムで情報を板に上げることによって、
他の利用者と情報を共有し助け合う、
このような相互扶助の精神に基づいてこの板は活動しています。
鉄道関連のスレにおいては2chの利用者の多さを生かして
公式の障害情報よりも早く正確な情報が提供されることも珍しくありません。
この板においては
交通障害に直面してこの板に助けとなる情報を求めに来る人が
できるだけ速やかに検索を行え必要な情報に辿り着けるように、
スレッドの総数を出来る限り絞り込み必要最低限の構成にし続けていくことが
より利用者の利便性に繋がるといっていいと考えられます。
そこで記者制度を導入することによって糞スレや板違いのスレの発生を抑えられれば
それは削除よりも根本的な対策となるのではないでしょうか?
(ちなみに過去の板設立時に記者制の導入が検討されていた経緯がございます)
そのような自治スレからの声を受けてわたくしが管理人様に打診をし、
夜勤様からの許可を頂いてこのスレを立てさせて頂いた次第でございます。
なお、わたくしはこの提案の嚆矢を放たさせて頂きましたが、
・記者制度の運用の実際に明るくないことと、
・記者制を導入した板は記者管理者の直轄扱いとして
スレッドの運用は基本的に削除人よりも記者及び記者管理者に委ねられること、
などにより削除人としてはこれ以降は主に経緯を見守ることにし、
板住民の皆様方や記者制度についてより詳しい方々、そして夜勤様などの板設定変更ができる方に
今後の進行をお委ね致したく思っております。
ではよろしくお願い致します。
交通情報板は鉄道や道路などの交通情報を取り扱う板です。
事故や自然災害などにより発生した障害を主なものとする交通情報を
入手または遭遇した人がリアルタイムで情報を板に上げることによって、
他の利用者と情報を共有し助け合う、
このような相互扶助の精神に基づいてこの板は活動しています。
鉄道関連のスレにおいては2chの利用者の多さを生かして
公式の障害情報よりも早く正確な情報が提供されることも珍しくありません。
この板においては
交通障害に直面してこの板に助けとなる情報を求めに来る人が
できるだけ速やかに検索を行え必要な情報に辿り着けるように、
スレッドの総数を出来る限り絞り込み必要最低限の構成にし続けていくことが
より利用者の利便性に繋がるといっていいと考えられます。
そこで記者制度を導入することによって糞スレや板違いのスレの発生を抑えられれば
それは削除よりも根本的な対策となるのではないでしょうか?
(ちなみに過去の板設立時に記者制の導入が検討されていた経緯がございます)
そのような自治スレからの声を受けてわたくしが管理人様に打診をし、
夜勤様からの許可を頂いてこのスレを立てさせて頂いた次第でございます。
なお、わたくしはこの提案の嚆矢を放たさせて頂きましたが、
・記者制度の運用の実際に明るくないことと、
・記者制を導入した板は記者管理者の直轄扱いとして
スレッドの運用は基本的に削除人よりも記者及び記者管理者に委ねられること、
などにより削除人としてはこれ以降は主に経緯を見守ることにし、
板住民の皆様方や記者制度についてより詳しい方々、そして夜勤様などの板設定変更ができる方に
今後の進行をお委ね致したく思っております。
ではよろしくお願い致します。
2006/02/05(日) 21:49:29ID:???0
●記者制導入によるメリットとデメリット
【メリット】
・板の趣旨・運営方針を理解している記者のみがスレ立て権を有することによって
糞スレや板違いスレの発生とそれを利用した荒らし行為をほぼ無くすことが出来る
・板内のスレッド構成を維持し続けやすい
(板の取り扱い対象の関係上、適正な配分が一度なされれば
それ以降は交通網の状態の大きな変動でもない限り微修正だけで十分)
・上記のメリットによりにより板内のスレッドがいつも整理され適正な状態を維持できていれば
利用者にとってより使いやすい板となる
(特に大きな比率を占める携帯からの利用者にとって
必要な情報が入手しやすく余計なパケ代や時間がかからないで済むようになる)
【デメリット】
・スレを立てられる人の数が限定されることにより、
大規模な障害の発生によりあっという間に既存スレを使い切ってしまったり
深夜・早朝などの手薄になるであろう時間帯においてスレッド移行を行わなければならなかったりする時に
スレを立てられる人がその場にいないという状況が発生する可能性がある
(リアルタイムで情報を扱い速報性が何より求められる板の性質上、ブランクの発生はできる限りあってはならない)
・記者のスレ立てに偏向があったり何らかの事情で暴走したりすると混乱が発生する可能性がある
(逐次自治スレ等で一般利用者からスレ立て方針についての監視と修正を話し合いにより行う、
悪質な場合は記者権管理者によるキャップ停止、などの対策により抑えられる?)
※追加できる事項がございましたらよろしくお願いします
【メリット】
・板の趣旨・運営方針を理解している記者のみがスレ立て権を有することによって
糞スレや板違いスレの発生とそれを利用した荒らし行為をほぼ無くすことが出来る
・板内のスレッド構成を維持し続けやすい
(板の取り扱い対象の関係上、適正な配分が一度なされれば
それ以降は交通網の状態の大きな変動でもない限り微修正だけで十分)
・上記のメリットによりにより板内のスレッドがいつも整理され適正な状態を維持できていれば
利用者にとってより使いやすい板となる
(特に大きな比率を占める携帯からの利用者にとって
必要な情報が入手しやすく余計なパケ代や時間がかからないで済むようになる)
【デメリット】
・スレを立てられる人の数が限定されることにより、
大規模な障害の発生によりあっという間に既存スレを使い切ってしまったり
深夜・早朝などの手薄になるであろう時間帯においてスレッド移行を行わなければならなかったりする時に
スレを立てられる人がその場にいないという状況が発生する可能性がある
(リアルタイムで情報を扱い速報性が何より求められる板の性質上、ブランクの発生はできる限りあってはならない)
・記者のスレ立てに偏向があったり何らかの事情で暴走したりすると混乱が発生する可能性がある
(逐次自治スレ等で一般利用者からスレ立て方針についての監視と修正を話し合いにより行う、
悪質な場合は記者権管理者によるキャップ停止、などの対策により抑えられる?)
※追加できる事項がございましたらよろしくお願いします
2006/02/05(日) 21:50:05ID:???0
●導入する場合において決めなければならないであろう事項
・どのように記者を募集するか?
(今までの+系の板において行ったような方式と要綱を流用?)
・どのくらいの人数を採用するか?
(北海道から九州までのそれぞれの地域の交通事情を知っている人が
それぞれ数人ずつくらいいれば必要十分と考えて大体20人前後くらい?)
・どのようなスレを立てていいスレとして規定するか?
(板の取り扱い対象の関係上、
他のニュース系の板のように
「ニュース(交通情報板ではたとえば運行障害)が起きたのを受けて立てる」
のではなく、
「各地域ごとにスレをあらかじめ用意しておき、
障害が発生したのを知った人・直面した人は適切なスレに報告する。
新しく立つスレは基本的に各地域ごとの既存スレの継続スレがほとんどになる」
という形が中心となるかと。
なのでほかの記者制の板の感覚でスレ立てをするようなことがあると板利用者の混乱を招く可能性がある。
たとえば以前あったような
【事故】小田急海老名変電所火災による影響
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1127876290/
のような感じで運行障害の発生に応じて専用スレを立てると
既存スレと担当範囲が重複してしまい利用者の手間の増加と混乱を招き
また障害が収束した後は使われることなく放置状態でずっと残されてしまう。
※交通情報板はスレッド保持数800に対してスレッド数が100いかない状態なので
圧縮によるdat落ちはまったく起きない。
この際、より適切なスレッド保持数の鯖への移動も考慮すべき?)
・記者の管理は誰が行う?
(芸スポ★様?たもん編集長様?それとも新しく支局長を任命?)
※追加できる事項がございましたらよろしくお願いします
・どのように記者を募集するか?
(今までの+系の板において行ったような方式と要綱を流用?)
・どのくらいの人数を採用するか?
(北海道から九州までのそれぞれの地域の交通事情を知っている人が
それぞれ数人ずつくらいいれば必要十分と考えて大体20人前後くらい?)
・どのようなスレを立てていいスレとして規定するか?
(板の取り扱い対象の関係上、
他のニュース系の板のように
「ニュース(交通情報板ではたとえば運行障害)が起きたのを受けて立てる」
のではなく、
「各地域ごとにスレをあらかじめ用意しておき、
障害が発生したのを知った人・直面した人は適切なスレに報告する。
新しく立つスレは基本的に各地域ごとの既存スレの継続スレがほとんどになる」
という形が中心となるかと。
なのでほかの記者制の板の感覚でスレ立てをするようなことがあると板利用者の混乱を招く可能性がある。
たとえば以前あったような
【事故】小田急海老名変電所火災による影響
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1127876290/
のような感じで運行障害の発生に応じて専用スレを立てると
既存スレと担当範囲が重複してしまい利用者の手間の増加と混乱を招き
また障害が収束した後は使われることなく放置状態でずっと残されてしまう。
※交通情報板はスレッド保持数800に対してスレッド数が100いかない状態なので
圧縮によるdat落ちはまったく起きない。
この際、より適切なスレッド保持数の鯖への移動も考慮すべき?)
・記者の管理は誰が行う?
(芸スポ★様?たもん編集長様?それとも新しく支局長を任命?)
※追加できる事項がございましたらよろしくお願いします
2006/02/05(日) 22:08:26ID:CJ0AG6YD0
どうしても記者制じゃないと駄目?
とりあえずTYPE2とか
とりあえずTYPE2とか
2006/02/05(日) 22:12:35ID:???0
どうしてもというわけではございませんが、
TYPE2だと記者制度に比べて
糞スレや板違いスレの発生が抑えきれないような・・・
まぁその辺は話し合ってより良い法を採用するということで。
TYPE2だと記者制度に比べて
糞スレや板違いスレの発生が抑えきれないような・・・
まぁその辺は話し合ってより良い法を採用するということで。
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/02/05(日) 22:17:10ID:gqlr/Vpy0 ●なぜ、議論をする板でない運用情報でやるの?
↑これの説明を希望。それがないのならスレスト↓
↑これの説明を希望。それがないのならスレスト↓
2006/02/05(日) 22:22:17ID:KqOysRRr0
管理人と夜勤さんが許可してるならいいんじゃねえか?
2006/02/05(日) 22:24:27ID:igXJjfD90
>>5
BE TYPE2だとsamba24=120がもれなくついてくるよ
BE TYPE2だとsamba24=120がもれなくついてくるよ
2006/02/05(日) 22:24:32ID:HkLoOcrf0
ひろゆきにここに立ててわいわいがやがややってくださーいって言われてるんだろうからいいんじゃね
NGNG
12交通情報板から ◆ZppvMZonWU
2006/02/05(日) 22:39:24ID:eqNeiQIF0 いつもお疲れ様です。
新板を作っていただいた時記者制のご提案を頂戴しました。
当時は住人が定着しておらず
スレがある程度たってから
検討しよう、ということだったかと
記憶しています。
このことを失念し今日に到ったこと、
まずかったなあとも思います。
記者制ですと、スレ立て依頼所スレも
できますし、現状と衡量しますと
導入がましかな、と思います。
新板を作っていただいた時記者制のご提案を頂戴しました。
当時は住人が定着しておらず
スレがある程度たってから
検討しよう、ということだったかと
記憶しています。
このことを失念し今日に到ったこと、
まずかったなあとも思います。
記者制ですと、スレ立て依頼所スレも
できますし、現状と衡量しますと
導入がましかな、と思います。
2006/02/05(日) 22:43:31ID:CAndEHJk0
15まとめ人 だった人 ◆ZppvMZonWU
2006/02/05(日) 22:50:53ID:eqNeiQIF02006/02/05(日) 22:52:54ID:KqOysRRr0
よくわからんが議論したスレも貼られてないってことは
>>1-4を元に一からこっちでやりましょうって感じなのかしらん?
>>1-4を元に一からこっちでやりましょうって感じなのかしらん?
2006/02/05(日) 22:59:22ID:Pt4N34UY0
交通情報と交通情報+になるの?
それとも交通情報が記者制になるだけなの?
夜勤さんがどっちでGOサインを出したのかで、話が変わってくると思う。
それとも交通情報が記者制になるだけなの?
夜勤さんがどっちでGOサインを出したのかで、話が変わってくると思う。
20桶屋
2006/02/05(日) 23:02:12ID:kxEwd+Q3022桶屋
2006/02/05(日) 23:03:14ID:kxEwd+Q30 >できるだけ速やかに検索を行え必要な情報に辿り着けるように、
これを達成するには、記者制か否かの議論よりも、
スレッドの立て方の工夫が先なのではないでしょうか?
利用しやすいスレッドの立て方を考えておかないと、スレッドを立てる人が、
不特定多数か選ばれた記者のどちらかであったとしても、あまり変わらない気がします。
例えばですが、今の交通情報板のスレッド集約化の方法よりも、
「日付+路線名+傷害情報+その?」のように、「いつ(when)」「どこで(where)」
「何の(what)」の情報を含んだタイトルのスレッドの方がわかりやすい気がします。
この例では、古いスレ&重要でないスレは、スレッドフロー形式掲示板の特徴である
age/sageによるスレッド順位によって、重要度を付けることが可能ですよね?
→ (例) 実況板
これを達成するには、記者制か否かの議論よりも、
スレッドの立て方の工夫が先なのではないでしょうか?
利用しやすいスレッドの立て方を考えておかないと、スレッドを立てる人が、
不特定多数か選ばれた記者のどちらかであったとしても、あまり変わらない気がします。
例えばですが、今の交通情報板のスレッド集約化の方法よりも、
「日付+路線名+傷害情報+その?」のように、「いつ(when)」「どこで(where)」
「何の(what)」の情報を含んだタイトルのスレッドの方がわかりやすい気がします。
この例では、古いスレ&重要でないスレは、スレッドフロー形式掲示板の特徴である
age/sageによるスレッド順位によって、重要度を付けることが可能ですよね?
→ (例) 実況板
23桶屋
2006/02/05(日) 23:04:03ID:kxEwd+Q30 最後に、
>(略) 削除人としてはこれ以降は主に経緯を見守ることにし、
>板住民の皆様方や記者制度についてより詳しい方々、そして夜勤様などの板設定変更ができる方に
>今後の進行をお委ね致したく思っております。
もしかして、立て逃げ&逃亡、なのでしょうか?(;^ ^
>(略) 削除人としてはこれ以降は主に経緯を見守ることにし、
>板住民の皆様方や記者制度についてより詳しい方々、そして夜勤様などの板設定変更ができる方に
>今後の進行をお委ね致したく思っております。
もしかして、立て逃げ&逃亡、なのでしょうか?(;^ ^
この板への記者制度導入についてひとつ懸念されることは
基本的に継続スレを立てるための記者、というところで
+系板の記者とは記者の本質的な部分で違ってしまうことですね。
新規のニューススレを立てない記者というのでは
記者といえども単なる緩和キャップになってしまうのではないでしょうか?
基本的に継続スレを立てるための記者、というところで
+系板の記者とは記者の本質的な部分で違ってしまうことですね。
新規のニューススレを立てない記者というのでは
記者といえども単なる緩和キャップになってしまうのではないでしょうか?
25三原 削之進 ★
2006/02/05(日) 23:13:13ID:???0 ちょっと自治スレのほうに行っておりました。
現在の交通情報板の自治スレはこちらでございます。
【交通情報板】自治・案内専用スレッド★7
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1139109579/
>>18
交通情報板が記者制に移行するということでございます。
>>22
スレッドの立て方の工夫に関しましては
たとえば今現在自治スレにおいて
首都圏管内の鉄道の運行情報スレのあり方をどのようにするかということで議論中でございます。
ただあと道路や飛行機などに関しましても行っていかなければならないところでございますが・・・
そこまで話し合いで手が回るかどうかちょっと難しいかもしれません。
時間をかけて調整していくことになるでしょうか。
>>23
逃げてませんよ(笑
削除人という立場上、記者に関する運用の実際にかかわるのは微妙かと考えるのと
よりそれら運用の実際に詳しい方がいましたらお任せしたいところです、
ということですね。
現在の交通情報板の自治スレはこちらでございます。
【交通情報板】自治・案内専用スレッド★7
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1139109579/
>>18
交通情報板が記者制に移行するということでございます。
>>22
スレッドの立て方の工夫に関しましては
たとえば今現在自治スレにおいて
首都圏管内の鉄道の運行情報スレのあり方をどのようにするかということで議論中でございます。
ただあと道路や飛行機などに関しましても行っていかなければならないところでございますが・・・
そこまで話し合いで手が回るかどうかちょっと難しいかもしれません。
時間をかけて調整していくことになるでしょうか。
>>23
逃げてませんよ(笑
削除人という立場上、記者に関する運用の実際にかかわるのは微妙かと考えるのと
よりそれら運用の実際に詳しい方がいましたらお任せしたいところです、
ということですね。
27桶屋
2006/02/05(日) 23:32:57ID:kxEwd+Q30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【吉本】令和ロマンくるま オンラインカジノ認めた上で謝罪「違法ではないという認識をしてしまい」大学の知人経由で19年から1年ほど★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ価格高騰の黒幕は誰だ?誰だ?誰だ?卸売業者・投機筋・JA・政府、犯人を推理! [Gecko★]
- 国民民主・玉木氏「外国人が数万円払ったら、日本で1億6000万円の治療を受けられる 現在の高額医療費制度は見直す必要がある」 [お断り★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★3 [muffin★]
- 【芸能】「僕は体育の授業が大嫌い。体育教師も大嫌いです」 ヒャダインさんのエッセー、体育専門誌に掲載 [シャチ★]
- 【八潮道路陥没】運転手、事故直後は運転席後部の小窓通じ会話…負傷の消防隊員は現在も入院中 [七波羅探題★]
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち頭脳奪還ゼロゲッサー耐久🧪★3
- 🦉ハリーポッターと死のお🏡
- 昔の日本人、金持ちすぎる… [667744927]
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]
- アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第2期制作決定 [663766621]