X

■ ID制変更を願うスレ・3 ■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
NGNG
※ここは 隔離スレ です。 最初からそのつもりで願って下さい。

ID制の採用、廃止、形式などについての相談・要望は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については利用者からの要望を受ける形での
採用、廃止、形式変更等が為されることは全くと言っていいほどございません。
このスレはあくまでも、「IDの設定を変えられる人にID変える気にさせるスレ」ぐらいと考えてください。
根詰めて熱弁を振るっても、マトモな結果に結び付くかは保証できません。

また、このスレッド上での議論はご遠慮ください。

○ねだるときに在ったほうがいいもの
 ・ 板名
 ・ 板のURL
 ・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
 ・ 板で話し合いをしたURL
 ・ その他理由など

前スレ
■ ID制変更を願うスレ ■(実質・2)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122230340/
■ ID制変更をせがむスレ ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103715292/
2006/11/19(日) 00:42:41ID:4B0yya/D0
自称糞スレ(隔離スレ)ってことだから暇つぶしに長々と書かせてもらおうか。
要は秩序の保ち方で、その方法は二通りしかない。
法でやるか倫理でやるか。
別の言葉で言えば、大きな政府(社会主義)か小さな政府(自由主義)。
自由主義(かつ資本主義)でいけば競争社会になって格差が広がる。
競争自体は悪くないわけだが、問題はしばしばそれが健全な競争ではないってこと。
企業における競争力は商品やサービスの質だけではない。
金を持っているということ、それ自体が大きな競争力につながる。
後者のような競争だと大きな企業がさらに大きくなるだけで健全な競争などではない。
ネットの掲示板でも同じことが言える。利用者が多いということ自体が、利用者にとって魅力となる。
2chに人気があるのは、2chが掲示板として利用しやすいというより、
そこに多くの利用者がいるということの方が大きい。
共産主義者に言わせれば、「資本の私物化をやめさせれば不健全な競争は是正される」となる。
が、実際には無理があって全ての資本を無効化することなどできない。
だから、より穏健な法律を作ることで不健全な格差をコントロールしようとしている。
で、ネットの掲示板についてだが、こっちの方がもっと明からさま。
・企業における不健全さを生む競争力=資本
・ネットにおける不健全さを生む競争力=利用者
資本の私物化を禁止するなんて、容易に納得できないが、
利用者の私物化の禁止なんて、普通に理解できる。
にもかかわらず、それが意識されてないのは、掲示板の競争力(魅力)について
はっきりと理解できてないからだろう。
繰り返し言うが、2chに人が集まるのは、人が集まってるということ(利用者のおかげ)であって、
管理人の力など微々たるもの。
当たり前だが、利用者が多ければ、面白いカキコも多くなるわけだからな。
長々と書いたが、結局、前例があまりないというだけで、整理して考えれば法規制など容易なわけ。
しかし、掲示板に自由があることも利用者(というより国民)にとって大切なもの。
だから、利用者の倫理(および、それの自主的ルール化)で秩序が保たれればそれが一番いい。
そうでなければ上からの法規制になるが、2chのような「俺ルール」では国民は納得しない。
度が過ぎれば、競争力(利用者の多さ)私物化が禁止されたり、掲示板運営に政府が介入することになるだろう。
というわけで、「利用者の倫理を糞扱いすること」は不適切。
2006/11/19(日) 00:43:54ID:4B0yya/D0
これでも納得できないなら、「国民の車に乗る権利」ってもんを考えてみればいい。
これを権利と言えるかどうかはともかく、理不尽な規制を受けることなく、まともな車に乗ることができなくなったら
国民は不満に思うだろう。たとえば、まともな車を製造する企業がトヨタ一社しかなく、トヨタが
「オレの言うことに従わないヤツにはオレの車は買わせない」なんて言ったら、国民は怒る。
元々あった権利ではないわけだが、車文化が出来てしまえばこういう権利もどきは必然的に発生する。
ネット掲示板でも似たようなことが言える。
「オレの掲示板が気に入らないなら、別の掲示板に逝け」ってのは選択肢があるからこそ言える。
もちろん、2ch以外にも掲示板は多いから、選択肢自体はあるわけだが、
「多くの利用者がいる掲示板」という選択肢はそれほどない。
この点は車と掲示板で大きく違うところ。
車に関しては利用者が多いなんてことは別にどうでもいいことだが、掲示板ではそれ自体が魅力なわけ。
燃費がいいとかスピードが出るということが車にとって魅力で、その車を売るにあたっての競争力になるのと同じように
利用者が多いことは掲示板にとって大きな魅力になっている。
ということは、その「利用者が多い」ってことは何なのかを考えないといけないわけだろ?
これを車と同じように、「(オレの作った車に関して)利用者多いのは、オレの車が魅力的(燃費がいい等)だから」なんて言えるか?
掲示板では「利用者が多いのは利用者が多いから」で、「オレ」はたいして偉くない。
ところが、「オレの掲示板が気に入らないなら、別の掲示板に逝け」ってのは、
その魅力(利用者多いこと)を私物化した言い方だろう。
もし、まともな車を製造する企業がトヨタ一社しかなければ、トヨタは大きな利益を上げると同時に、
他者もまともな車を作るよう努力する。そういう競争がどういうわけか成立しないのなら、
トヨタは独禁法やらで叩かれる。トヨタが横暴なことを言えば、国民は権利を侵害された感覚になって怒る。
まともな掲示板(利用者多いという魅力をもった掲示板)が一カ所しかない時に、
「オレの掲示板が気に入らないなら、別の掲示板に逝け」と言うのは、これと同じ。
(利用者が多いことそれ自体が主たる競争力なんだから、健全な競争は成立しない)
国民はまともな掲示板を利用する権利を理不尽に奪われた感覚を持つ。
そして、上で言ったように、利用者(の多さ)を私物化する行為を禁止するのは可能。
というわけで、このようなネットの特殊性を踏まえた倫理が出来上がりつつあるわけだが
(マイクロソフトも反発をくらってるし)、その点、2chは脳天気過ぎると思うがな。
2006/11/19(日) 00:50:57ID:rcbt/EFo0
>>807
あの〜
倫理に大げさとかあるんですか?
倫理は倫理で語意はひとつですよ。

西村?
誰か解りませんけど、
多分西村さんの方が貴方より人気者じゃないんですか?

失礼しました。
811動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/19(日) 10:34:38ID:1ekixVpZ0
>>711
>>789より
難民もIDなんていれちゃだめ
812動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/19(日) 17:21:41ID:JWjJR2LT0
物理板ですが>>803を撤回します
かわりにここでうんちしていきます
おしっこじょろじょろじょろじょろじょろ〜
2006/11/19(日) 19:57:56ID:rcbt/EFo0
日本史の自治スレ 只今荒らされています。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1160214983/391-401
2006/11/19(日) 20:01:51ID:GrjG2zeD0
>>813
よそへ行け
2006/11/20(月) 02:03:23ID:8drB47Rj0
>>802
強制IDの板とID無しの板、どちらも報告して掘って貰った事があるけど、
同じ荒らし方でも強制IDあると本当に報告しやすいね。実感した。
2006/11/20(月) 02:15:33ID:I2ZWlP1k0
つーか、強制IDじゃないと自演・なりすまし荒らしは、
報告や相談すらできない
2006/11/20(月) 11:16:33ID:5twrcSQP0
>>810
>倫理に大げさとかあるんですか?

あるよ。こんなのほぼ全ての言葉にある。当たり前じゃん。

>倫理は倫理で語意はひとつですよ。

言葉は文脈や読み手によって違った意味で伝わる。
もちろん、劇的に変わることは希だが、広義(これも倫理あれも倫理)と狭義(大げさな「あれ」が倫理)くらい普通。
これも当たり前のこと。
言っちゃ悪いが、他人に文句言う前に、国語の勉強し直した方がいいんじゃないか?

>多分西村さんの方が貴方より人気者じゃないんですか?

だから何?
つーか、

>西村? 誰か解りませんけど、

誰か分からないが、人気者であることは知っているとw
おかしなヤツだな。
818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/20(月) 18:43:06ID:AD7uURqK0
話の途中でうんちぶりぶりぶりぶりぶり〜
819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/21(火) 03:25:51ID:5xX12UhK0
日本史板ID制導入希望
理由はID制が良いとオレは思うからだ

>>818
なかなか良い脱糞だな
820動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/21(火) 03:56:10ID:D4zSbtt80
ほのぼの板がコテ叩きで溢れてるのはIDが無いからだと思う
擁護しようものならコテの自演扱いにされるし
2ch初心者が多くてコテハンが多いほのぼの板に何故IDがないんだろう
2006/11/21(火) 19:23:34ID:XL6iroJQ0
>>820
入るきっかけが無いからだと思うよ。
822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/21(火) 19:26:36ID:9RSNtpRQ0
>>821
おまえ、うまいこと言うなぁ

>>820
まぁ、酷い荒らしがいれば、規制議論板で報告したら、
ひょっとしたら、強制IDが入るかもしれないけどなぁ
823動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/21(火) 21:10:28ID:GwTTyvQh0
このスレは終了です

以降はこちらで受け付けますのでご了承願います
■ 板設定変更依頼スレッド9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1163111897/

こちらのスレはメモ帳か便所紙に使用してください。

うんちぶりぶりぶりぶりぶり〜
2006/11/22(水) 09:36:43ID:59wQR6z70
受け付けねーよ糞が
825動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/24(金) 21:12:37ID:8MxKJW5/0
久々のお願い

板のURLhttp://book3.2ch.net/bun/
議論したスレのURLhttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1101120874/l50

桶屋に会ったw
俺とは別人
826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/25(土) 12:08:40ID:/HZBiA+T0
あぁ…、もう>>825で創文板のID依頼でてたのか
議論は続いていて次スレは
自治スレ その3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1164375836/

でも、創文板はもう駄目かもなぁ…
荒らしだらけで、まともな議論が出来ない (⊃д`)

運営の方、助けてくれ…
創作の議論が普通に出来るようになりたい
827動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/25(土) 12:20:14ID:/HZBiA+T0
創文IDのお願いで、理由書いてないな
創文で出て来たID賛成の理由は

1 荒らし・自演が少なくなる、やりにくくなる
2 強制IDにしても困らない
3 専用ブラウザによってはIDでレス抽出できる
4 IDと専ブラ(ID抽出機能)の併用により、議論しやすくなる。
5 専ブラの透明アボーン機能で、住民同士の争いが減少する。

一度、運営の方は創文に来て下さいお願いします。土下座出来るならしたい。
もう荒らしだらけで無茶苦茶です。出来るならIDに拘らない、何かやってくて
創文板を救ってくれ。
2006/11/25(土) 16:11:44ID:2PI1moZ+0
 ・ 板名 :セキュリティ
 ・ 板のURL :http://pc8.2ch.net/sec/
 ・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か :強制IP
 ・ 板で話し合いをしたURL :http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162223199/
               http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090504381/
 ・ その他理由など:荒らしが酷く、強制IP表示しか効果がないという結論になりました。
829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/25(土) 18:48:43ID:pf89HbwZ0
創文板ですが>>825-827を撤回します
830動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/25(土) 19:06:45ID:uHu+/j4z0
創文板ですが撤回を撤回します
2006/11/25(土) 19:08:13ID:Bdfmq+LY0
運営の方、創文板はこういう状況なんです・・・
お助け下さいませ。
832動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/25(土) 19:20:36ID:HD1Y2ZS+0
創文板の荒らしってそんなにひどいか?
大したことないと思うけど
2006/11/25(土) 19:21:31ID:BepiPD6C0


>>828は無効な申請かと。

数名しか話し合いに参加していない上に、ID表示制に変更すべきという結論も出ていない。

過去の投票結果も、ID表示制より別なやり方を希望する声が圧倒的に多かったです。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1128862102/
2006/11/25(土) 19:24:37ID:NK0U5rt40
人を制限しないと上手く機能しない板ってあると思う。
そういう意味で学問系の板は全部強制IDにしたほうがいい。

むしろ、BEの活性化のために学問カテゴリーすべてを、
ログインして書き込む朝生板みたいなBE_TYPE1?に移行したほうがいいのでは?
2006/11/25(土) 20:19:08ID:gOBkaQtr0
>>833
その投票でも強制IP制希望が多かったのに、
一体何言ってるのw
2006/11/25(土) 20:23:23ID:ghHbIEd6O
>>832
例えばこのスレは、もうずっと一人の粘着で何スレも潰されてる。
他スレから来た荒らしだけど、荒らしはじめて4年らしい。
最初はひとつの投稿サイトに粘着しているだけだったが、
最近は関係ない他のスレが犠牲になってるんだ。
2006/11/25(土) 20:58:54ID:AeUOahCg0
>>835
>その投票でも強制IP制希望が多かったのに、


いやだから、ここでID制を申請するのは無効ということ。


2006/11/25(土) 21:16:25ID:ZwDVVRJP0
>>837
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1128862102/

投票結果は、
ID表示には反対でかつリモホ(IP)表示には賛成という声が圧倒的に多かったのに、
このスレで、ID表示とリモホ(IP)表示をゴチャ混ぜに扱った紛らわしい申請を行って、
あわよくばID表示を導入させてしまおうという魂胆なんでしょうね。
小学校の低学年生が考えるような手口ですね。
2006/11/25(土) 21:23:34ID:AeUOahCg0
>>838
>小学校の低学年生が考えるような手口ですね。


それが、いつも独断でインチキ申請を出すNOD厨クオリティ。

840836
垢版 |
2006/11/25(土) 21:28:14ID:ghHbIEd6O
URL貼り忘れ

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1164445647/
2006/11/26(日) 04:05:37ID:2whONoXO0
>>828
強制ホスト表示なら賛成。
強制IDなら反対。
842動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/26(日) 07:53:30ID:UHSMhWcy0
セキュ板ですが>>828を撤回してうんちしていきます

うんちぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり〜
843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/26(日) 08:12:43ID:8RiZgUJq0
創作文芸板はID欲しい
ID無いと名無し同士で議論となると、誰が誰だか分からなくなるし
荒らしの中に創文板住人を馬鹿にすることだけが目的の奴もいて
酷評を越えて、中傷を投稿しまくる奴もいる
こうなると誰も作品を晒さなくなるし、議論にならない

創作技術を高めるのに必要なのは、批評の場で、貶め合う場ではない
荒らしは、「2chなんかでやってる奴は…」てのが口癖で2chの利用者の一人として腹が立つ
でも、荒らしだらけの板に失望して住人が減ってるなとは実感するよ
2006/11/26(日) 09:24:02ID:xOQzNj6k0
>>843
つ【トリップ】
まずはトリップ使え。
話はそれからだ。
845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/26(日) 12:30:31ID:bSh8bE4U0
>>844
いや、そういう話をしている訳じゃないよ
2006/11/26(日) 14:52:34ID:VJKxVlWI0
書くまでもありませんが>>842は無効です。

>>828の強制ホスト表示制に賛成です。
2006/11/26(日) 14:58:06ID:six4ygBi0
>>846

スレ違い。
ここではID制への変更だけを扱っています。
848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/26(日) 17:17:57ID:0DSh3E520
創作文芸板のID化、ぜひよろしくお願いいたします。
荒らしとめちゃくちゃな自演で、とても話など出来ません。
2006/11/26(日) 18:08:50ID:FI5idV0v0
850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/26(日) 19:18:17ID:xOQzNj6k0
>>848
トリップ使え。
創作板は過疎板。
荒れてるのは、名無しで好き勝手なコメントを書き込んでるスレだけ。
ID導入しても、書き込む者の自覚がなければ現状はかわらない。
IDは12時間、または24時間で変わるので、トリップほどの規制力がない。

荒れるのがイヤなら、まずは自分からトリップつけてマジレスに徹すること。
2006/11/26(日) 19:20:37ID:djxzqc8R0
>>845
バカジャネーノ
852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/26(日) 19:32:23ID:0DSh3E520

創作文芸板では、>>850みたいなコテが自演をしまくって荒らしているので、
どうにかID化をお願いいたします。
2006/11/26(日) 19:33:36ID:cB+XFGrM0
>>850
トリップはコテとおんなじで内輪内輪になって、よけいに閉鎖的になってしまう。
2006/11/27(月) 01:21:07ID:kKyQfLZ+0
まぁこの程度の理由で導入されるなら、
今までいくつもの板で導入されてるわな。
2006/11/27(月) 01:26:32ID:XFa0cdZM0
>>853
便宜的につける暫定トリップならなんねぇよ。

これ見よがしにコテ酉を付けてくりゃあ馴れ合いにもなるかもしれんが。
それこそ民度が試されるってもんだ。
856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/27(月) 02:50:27ID:pX73FCAW0
【板名】 日本史板

【板のURL】 http://academy4.2ch.net/history/

【議論したスレッド】
■ 日本史板自治スレ 5 ■ http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1160214983/
【日本史板】自治新党その4【新秩序】 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1109250149/

【変更内容】 強制ID制の導入

【変更理由】 荒らしが多く、自演と思われるケースも多々あり、まともな議論が成立しなくなる

強制IDの導入は日本史板住人の長年の悲願になっている。本来はあってはいけないことだが、
日本史はどうしてもイデオロギーが絡むことが多く、これまでに何度も板全体が機能不全に陥るほどの
ひどい荒れ方を経験してきている。ごく最近も、自治スレさえまともに機能しないほどの荒らしを経験した。
強制IDですべてが解決するとは思えないが、現状よりは状況が改善されることは間違いないと思われるため、
ぜひとも強制IDを導入していただきたい。

前回も以来が出ていたようですね。
私も日本史板は好きで利用しているのですが、最近の過疎化は特定の人間による暴論、自作自演が原因だと思います。
強制ID導入することにより、かなり板が安定すると思うので是非。私からも強制ID導入をお願いします。
2006/11/27(月) 03:05:49ID:Bb8XF0g50
自作自演はどうでもいい話だが、
学問系の板にIDがないのはどうかと思う。
学問系では入ってくる人を制限しないとうまく機能しない面が多い。
人の流れの下流になった板は投稿数が少ない板でも麻痺してしまう。

IDは弊害があって不自由でID粘着するヤツが出る嫌な制度だが
新設される板にことごとく強制IDが添付されてる中では板のレベルを維持するのが困難になっている。

学問理系・文系全板の強制ID化、あるいは
5分以上のsamba投稿規制(学問系では熟考したレス以外不要なので)、
できるならログイン制のBE掲示板化を検討していただきたい。
858動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/27(月) 07:19:10ID:46PaqVvA0
>>857
だよな…荒らしって、日頃の鬱憤は晴らす為に住人をからかうことを目的としてるから
真面目な場の方が面白いんだろうな、コテやトリップを変えて延々煽り続けてる…
学問系の板って議論の中身が大切なんで、俺はせめてIDがあればなぁ…と思うね
859動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/27(月) 19:23:07ID:cLxBvLKb0
>>856をちょっと修正してきました
よろしくお願いします

【板名】 日本史板

【板のURL】 http://academy4.2ch.net/history/

【議論したスレッド】
■ 日本史板自治スレ 5 ■ http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1160214983/
【日本史板】自治新党その4【新秩序】 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1109250149/

【変更内容】 強制ID制の導入

【変更理由】何気なくやってみたサイトで出会った1○歳の美羽。
まだまだ子供だなって思ってたら・・・
お前、何カップあるんだよ!って言う位の大きさ。
美羽はエッチにかなり興味があって使ってたら、俺に当たったってわけ。
イキナリやるのもなんだから、まずはキス・・・
ソフトからディープへ・・・
ディープしながら、美羽の可愛いおっぱいを優しく触り、乳首を撫で回す。
まだ男を知らないカラダだから、反応がいい。
すぐに乳首が硬くなり、撫でる様に下へ手をいかせ、可愛い割れ目をなぞりはじめる・・・
2006/11/27(月) 22:44:59ID:6haUXDJW0
>>855
そうですね、民度が高ければIDなんて必要ありませんね。
861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/27(月) 23:47:20ID:pX73FCAW0
>>859
ここまで追ってくる荒らしがいるのが今の日本史板
2006/11/28(火) 00:01:17ID:nKQsy5290
>>857
気持ちはわからなくも無いが
そこまで望むなら、2ちゃん外に平和な交流掲示板でも作った方が早いんじゃね?
863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/11/28(火) 22:33:50ID:SqsvdXfb0
IDを毎回変える方法教えてください。
初心者なので。。。
誰か回答待っています。
2006/11/28(火) 23:53:52ID:2pJfii8W0
念じる
2006/11/29(水) 01:27:49ID:tP8E82v40
初心者ってのは>>1に書いてある日本語も読めないものなのか?
2006/11/29(水) 01:39:13ID:7WzTOpJu0
このスレって運営の中の人は見ているのかな?(隔離スレだし・・・)

えーと、疑問なんですが、セキュリティ板にID表示とかないんですか? 放置なんですか?

セキュリティ板自治議論スレッド 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162223199/

スレッド5まで議論しても堂々巡りです。こんな議論しても意味ないんじゃ?
今まで全ての板で議論してからID制とか導入してきたわけではないですよね?
2006/11/29(水) 01:46:17ID:yv9xp39e0
>>866
いつも独断によるインチキ申請が行われている悪名高い板ですね。
2006/11/29(水) 01:53:59ID:7WzTOpJu0
申請しないとID表示やホスト表示は出来ないんですかね?
もう、運営の中の人の判断で決めて頂きたいところなんですが・・・
その議論スレッドは、もう、ぐだぐだですよ。
運営の中の人はそのスレの中のホストとか見てどんなになっているか確かめて頂きたい位です。
2006/11/29(水) 01:57:28ID:aGbbdDHr0
>>868
そんな事のためにIDの表示・非表示を決めているわけじゃねぇーよ。


却下。
2006/11/29(水) 02:00:03ID:ALgwlGDx0
>>868
運営の中の人は全国お詫び行脚中。
2006/11/29(水) 02:05:33ID:ALgwlGDx0
>>868
ID制の近道は削除整理板でスレッド削除依頼、レス削除依頼→
規制議論板に荒らし報告→削除依頼まとめ→長期未処理報告
2006/11/29(水) 02:09:11ID:7WzTOpJu0
>>871
なるほど、どうもありがとうございました。
2006/11/29(水) 02:37:04ID:7wvgdsxy0
>>867
ID表示になった方が暴れ易くなる荒らし屋さん約一名が、
必死に単独でID申請を行っているというアレですね(笑)。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1153063695/69
69 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2006/07/17(月) 17:19:52 ID:4DdCYcPI
雑音は1回線だけでも、下記のように同じ日に同じスレでIDを自由自在に変化させるので、
ID表示板で暴れられると、かえって手こずる。

しかもその回線はNTTの光(常時接続)なので、1日にこれほどの頻度で自然にリモホが変化する
ことは考えられない。雑音がID表示板で暴れる際に、意図的に変化させている。

(2005年5月7日)。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1115205599/
154 名前:雑音 pd3fc89.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/05/07(土) 01:07:48 ID:oW/NSQrd
164 名前:雑音 p84bfc5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp 投稿日:2005/05/07(土) 12:19:01 ID:MzCt9tXW

(2006年4月23日)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1145538356/
51 名前:雑音 pd33630.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 01:31:10 ID:croFz4iF0
58 名前:雑音 p84bfed.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 07:55:58 ID:1f0XLwGb0
65 名前:雑音 pd33712.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 16:36:58 ID:Cl07hDTi0
68 名前:雑音 p92c503.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 17:24:14 ID:tBAF6BWY0
69 名前:雑音 pd3fca5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/23(日) 17:30:01 ID:2W5Rfegq0

(2006年4月24日)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1145538356/
76 名前:雑音 p84bec3.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 02:53:26 ID:5aCp9Icm0
79 名前:雑音 p84bfe0.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 09:57:22 ID:KjNGCa6X0
85 名前:雑音 pd33607.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 20:41:31 ID:1YJfYA5q0
87 名前:雑音 pd3fda6.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 22:38:17 ID:Q3sDbYgD0
90 名前:雑音 pd337e8.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 23:42:32 ID:AOkKnYp30

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/04/26(水) 20:28:19
一つの回線でもIDをそれだけ変えられて、
さらに複数プロバと契約してるのな。
ID強制表示スレでなら、無敵の自演環境だな。
2006/11/29(水) 03:29:35ID:yv9xp39e0
>>871
そういうアドバイスをしたら独断のインチキ申請を続けている御方が
大量の削除依頼が出されるように自分で板を荒らして大暴れする悪寒が…。

>>873
その御方ですw
2006/11/29(水) 07:52:51ID:GEL1hH9K0
単発ID乙で放置すればいいじゃない
2006/11/30(木) 01:17:15ID:ft4arkES0
>>866
IDでは効き目がないので強制HOST表示しかないということで申請中ですが。
2006/11/30(木) 01:24:29ID:ft4arkES0
ちなみに申請内容です。

 ・ 板名 :セキュリティ
 ・ 板のURL :http://pc8.2ch.net/sec/
 ・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か :強制IP (強制ホスト表示)
 ・ 板で話し合いをしたURL :http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1162223199/
                   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090504381/
 ・ その他理由など:荒らしが酷く、強制IP表示(強制ホスト表示)しか効果がないという結論になりました。
2006/11/30(木) 14:50:45ID:lny3FhIV0
こんにちは、お邪魔します。
是について、相談する及び解決できそうな所を探していてココに来ました。
スレの趣旨に沿っているかどうか分かりませんが、お話を聞いていただけると嬉しいです。
BoA vol.86 【Winter Love】 X'mas LIVE ☆彡
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1164832198/l50
        【強制IDスレッド】です。
↑→>>58のレスで書かれているとおり、普通のスレッドでIDが重複してしまう事ってあるのでしょうか?
可能性でも、例があるかどうかだけでも知りたいのです・・・助けてくださいです・・・。

自分とは違うという事を証明出来るものならしたいのですが・・・。

宜しくお願いいたします・・・
2006/11/30(木) 14:57:48ID:wApk+dNy0
スレタイ及びテンプレを読め。
スレ違いと分かってるなら去れ。
2006/11/30(木) 16:11:05ID:lny3FhIV0
スレ汚し・・スマン。気が動転していてワラをも掴む気持ちでして・・・
スレのみんなは信じてくれてると思うんでいいです・・・(ノ´∀`*)
2006/11/30(木) 16:59:55ID:y+pn7fqg0
>普通のスレッドでIDが重複してしまう事ってあるのでしょうか?
ある。
2006/12/01(金) 18:09:11ID:d0uE9zNP0
ま、IDに関する雑談でもいいんじゃね?
2006/12/01(金) 20:23:27ID:AHT8P/iY0
とりあえず、なんでID関連の受付がストップしてるのか、話はそれからだ。
2006/12/01(金) 20:48:34ID:evnAwLaw0
ID制の変更は、利用者からの申請を受け付ける必然性が無いからに決まっとろうが
2006/12/01(金) 21:44:38ID:GcSdeClV0
>>883
「2ちゃんねるでは、ID制の変更申請を受け付けていません」
「そこを何とか」
「やってないのでおひきとりください」
「じゃ、どこで言えばいいんだよハゲ 申請させろコラ」

というわけでこのスレが続いているのだ
2006/12/02(土) 21:10:15ID:sbwE5Isu0
じゃあなんでそもそもIDなんてものがあるの?
887動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/12/03(日) 00:12:31ID:ii5qsRhq0
掘る都合じゃね
2006/12/03(日) 00:17:27ID:Lb7zvb9X0
それはIP
2006/12/03(日) 02:06:01ID:X3JptuGd0
おおかた気まぐれ
2006/12/03(日) 02:07:00ID:+3b3icCb0
オレンジロード
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/12/03(日) 17:58:52ID:No2kwrA30
【名前】あみ&あゆ板

【URL】 http://tv8.2ch.net/ami/
【ID】 強制ID化希望
【理由】
・自演が激しい
・またこいつ自演だと決め付けられる
・荒らしの蔓延


892動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/12/03(日) 22:54:14ID:iT24Oefj0
創作文芸板への強制ID表示を要望します。

板のURLhttp://book3.2ch.net/bun/
議論したスレのURLhttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1101120874/l50
          http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1164375836/
創文で出て来たID賛成の理由は

1 荒らし・自演が少なくなる、やりにくくなる
2 強制IDにしても困らない
3 専用ブラウザによってはIDでレス抽出できる
4 IDと専ブラ(ID抽出機能)の併用により、議論しやすくなる。
5 専ブラの透明アボーン機能で、住民同士の争いが減少する。
893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/12/04(月) 20:24:53ID:4/F4iwrR0
>>891
そんな旬を過ぎたアイドルの板なんて閉鎖しちまえよwwwwww
2006/12/04(月) 20:54:38ID:ZnPw9GLn0
>>892
そんなにひどいのかな
2006/12/05(火) 00:30:59ID:jbJfxYCN0
>>892に補足。892の人とは別ですが。
創作文芸板のID反対の意見は
・ID導入で板が過疎化する
というのが主ですが、新旧mac板の事例(強制IDの新板の方が栄えている)
に対しては、有効な反論は現時点で返ってきていません。
・・・というところで議論は一旦終息しています。
賛成派の意見では、
強制IDにしても困る人ほとんどいないから、という消極的な理由もあります。
2006/12/05(火) 00:59:33ID:jbJfxYCN0
>新旧mac板の事例(強制IDの新板の方が栄えている)
OS]を境に分かれたのであれば、
9.x以前のバージョンの話題が少なくなることも当然かもしれませんが。

新旧mac板に言及しているのは以下のレスです。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1164375836/491
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1164375836/522
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1164375836/604
2006/12/05(火) 11:12:33ID:ZOSKhwOR0
ゲームサロンみたいな任意ID→強制IDに変わった板の
書き込み数の推移でも例示した方がいいんじゃね
2006/12/05(火) 21:46:30ID:TQTZtZ4y0
>>897
データはないから具体的な数字で語れないですが、
ID導入に反対してる側もそうなんですよ。
2006/12/05(火) 22:07:13ID:Uy72eM9B0
ふが?
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=gsaloon
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/12/06(水) 09:01:02ID:sLDtSjjwO
資格全般板は、自治スレで賛成になった。
901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/12/06(水) 09:06:11ID:sLDtSjjwO
【批判】資格全般自治スレ Part.4【要望】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1150377117/
902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/12/06(水) 10:04:15ID:oJHIwtCb0

どーもーくでけん2号でーす♪
2006/12/06(水) 22:24:31ID:nlaptGmU0
ぼくのいる板では削除板を荒らして機能停止させて
管理人にメール送ったらすぐに強制ID入りました。
ですのでこんなクソスレに頼むよりもぼくのとった方法のほうが確実です。
2006/12/06(水) 22:52:17ID:BGDQVxdN0
参考にしたいので、どこの板か教えてください!
2006/12/07(木) 07:07:25ID:ecxJo9qS0
>>899
こういうサイトがあるんですか。
ゲームサロン板は06年7月からガタッと人が減って
04年頃の水準に戻った感じですね。
これ、板分割とかも理由でないですか?
新旧mac板をみるとフラットなグラフですね。
906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/12/07(木) 16:19:33ID:vadqWdPP0
荒らしの温床のセキュリティ板をどうにかしろよカス
907動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/12/07(木) 16:26:47ID:Bwpp9zeI0
質問です。
IDから個人名や個人情報を特定できるものなんでしょうか?
運営側でなく、レスを書き込んでいる参加者側で。
以前脅されたことがあったので。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。