2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更まわりの関連作業・調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
現在、複数サーバによる連携により、
サーバ能力のさらなるスケールアップをめざすための「雪だるま作戦」が進行中です。
また、次世代の携帯アクセス環境をめざした「べっかんこ作戦」も稼動しはじめました。
「2ちゃんねる証券取引所」や、「Be」の機能強化等、
2ちゃんねるは今日も変化し続けています。
前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121886018/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲ ★
NGNG271root▲ ★
2006/03/05(日) 22:03:29ID:???0 いったんリブート中。< live22
272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/03/05(日) 22:05:10ID:r4Iu6aJg0 ははあー
273root▲ ★
2006/03/05(日) 22:06:55ID:???0 再度立ち上げ。
274root▲ ★
2006/03/05(日) 22:08:29ID:???0 worker MPM で、libmap.conf を設定。(>>260)
275root▲ ★
NGNG live22x1 にも、>>274 を投入。
live22x2/live22x3 は、とりあえず今のまま(比較のため)。
live22x2/live22x3 は、とりあえず今のまま(比較のため)。
276root▲ ★
NGNG フロントでの httpd の暴走は、>>275 をやっても起きる模様。
kill では死なず、kill -9 しないとだめ。
kill では死なず、kill -9 しないとだめ。
277root▲ ★
NGNG で、今のところ確かに目に見えて軽いですね。< libmap.conf 設定後
このあと、どうなるのか。
このあと、どうなるのか。
2006/03/05(日) 22:16:50ID:ebq5tI9d0
rootタンがんばれ!
279root▲ ★
NGNG 明らかに軽いので、live22x[23] にも、libmap.conf を設定。
280root▲ ★
NGNG 終わったら、フロントのApacheは2.0系に戻すか。
暴走がひどいみたい。
# ex14でそうならないのは、不思議だけど。
暴走がひどいみたい。
# ex14でそうならないのは、不思議だけど。
2006/03/05(日) 22:27:27ID:V4yLhUaV0
難しいようなことだと思いますので、ガンバレと言うことしかできませんが、いつも乙です。
282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/03/05(日) 22:27:41ID:wjldLyym0 >>280
ワラ
ワラ
283root▲ ★
NGNG LockFile /var/log/accept.lock
#XXX#LockFile /md/accept.lock
にしてみた。
暴走はこれが原因っぽい。
#XXX#LockFile /md/accept.lock
にしてみた。
暴走はこれが原因っぽい。
284root▲ ★
NGNG 再度設定変更。
しかしいまいちなので、戻し中。< live22
しかしいまいちなので、戻し中。< live22
285root▲ ★
NGNG 落ち着いたかな。
番組終了までは、基本的にこれで。
番組終了までは、基本的にこれで。
286root▲ ★
NGNG バックでは暴走が起こらないということは、read.cgi かもしんないですね。
287root▲ ★
NGNG で、暴走ですが、RUN じゃなくて accept の状態で暴走になるですね。
ううむ。
ううむ。
288root▲ ★
NGNG 虫ふみを確認。
ううむ。
ううむ。
289root▲ ★
NGNG わかったこと:
- MPM の種別は虫には関係ない。prefork, worker どちらでも起こる。
- pthread か thr かも関係ない。どちらでも起こる。
- ひとたび虫を踏むと、httpd リスタートでも一発では復活しないっぽい。
しばらく待つと(たぶんカーネル内で何かが起こって?) 復活する。
- 虫を踏むと、httpd が kill では死ななくなり、kill -9 しないといけない。
- MPM の種別は虫には関係ない。prefork, worker どちらでも起こる。
- pthread か thr かも関係ない。どちらでも起こる。
- ひとたび虫を踏むと、httpd リスタートでも一発では復活しないっぽい。
しばらく待つと(たぶんカーネル内で何かが起こって?) 復活する。
- 虫を踏むと、httpd が kill では死ななくなり、kill -9 しないといけない。
290root▲ ★
NGNG live22x1 を Apache 2.0.55 (worker MPM)に戻した。
しばらく観察。暴走起こらないようならlive22x[23] も。
しばらく観察。暴走起こらないようならlive22x[23] も。
291root▲ ★
NGNG292root▲ ★
NGNG …となると、次なる手は、、、。
すぐにはないかも。
FreeBSD 6.1R に期待か。
5.2.1R でだめだめだった SMP も、5.3R では動いたわけで。
すぐにはないかも。
FreeBSD 6.1R に期待か。
5.2.1R でだめだめだった SMP も、5.3R では動いたわけで。
NGNG
>>292
お忙しいところお手数ですが、サーバーダウンスレの次スレお願いできますでしょうか?
サーバダウン(鯖落ち)情報 part96
◆サーバダウン(鯖落ち)情報の為のスレです、回線異常等も扱うかも。
前スレ:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140710423/l50
◇サーバダウンの場合、「ページを表示できません」「サーバーが見つかりません」などと表示されます。
これらのエラーメッセージではなく、別のページが表示される場合はサーバダウンではありません。
※ただ「重い」だけの場合はスレ違いです、以下のスレでお願いします。
重い重い重い重い重い重い重い×35@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132144274/
◆書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
2ちゃんねるサーバ負荷監視所:http://ch2.ath.cx/load/
2ch鯖監視係。:http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
2ch鯖勝手な監視所:http://users72.psychedance.com/
※上の二つと比べて精度が低いので参考程度に思ってください。
※5分以上繋がらなかったら落ちているのかもしれません、それまでマターリ待ってみましょう
◇同一鯖の別板でも似たような症状が出る場合は、鯖落ちの可能性が高いです
稼動中のサーバ一覧:http://mumumu.mu/serverlist.html
鯖-板表:http://news.kakiko.com/mentai/2ch.html
システム 総合情報: http://www.domo2.net/system/
◆関連リンク
◇質問や雑談は質問・雑談スレでお願いします。
(流れが速いのでリンクは貼りません。「質問」でスレタイ検索してください。)
◇ CGIや板の挙動等がおかしい時はこちらへ報告をお願いします
2chの動作報告はここで。 パート19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140600013/
◇新しい技術をテストしているかもしれないので、こちらもチェックしてみてください
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140540754/
◇サーバダウンを確認できたら、こちらをチェックしてみてください
避難所一覧
http://kisekiwo.com/hinan/index.htm
鯖落ち専用 臨時板・スレ案内所2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117059617/
お忙しいところお手数ですが、サーバーダウンスレの次スレお願いできますでしょうか?
サーバダウン(鯖落ち)情報 part96
◆サーバダウン(鯖落ち)情報の為のスレです、回線異常等も扱うかも。
前スレ:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140710423/l50
◇サーバダウンの場合、「ページを表示できません」「サーバーが見つかりません」などと表示されます。
これらのエラーメッセージではなく、別のページが表示される場合はサーバダウンではありません。
※ただ「重い」だけの場合はスレ違いです、以下のスレでお願いします。
重い重い重い重い重い重い重い×35@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132144274/
◆書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
2ちゃんねるサーバ負荷監視所:http://ch2.ath.cx/load/
2ch鯖監視係。:http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
2ch鯖勝手な監視所:http://users72.psychedance.com/
※上の二つと比べて精度が低いので参考程度に思ってください。
※5分以上繋がらなかったら落ちているのかもしれません、それまでマターリ待ってみましょう
◇同一鯖の別板でも似たような症状が出る場合は、鯖落ちの可能性が高いです
稼動中のサーバ一覧:http://mumumu.mu/serverlist.html
鯖-板表:http://news.kakiko.com/mentai/2ch.html
システム 総合情報: http://www.domo2.net/system/
◆関連リンク
◇質問や雑談は質問・雑談スレでお願いします。
(流れが速いのでリンクは貼りません。「質問」でスレタイ検索してください。)
◇ CGIや板の挙動等がおかしい時はこちらへ報告をお願いします
2chの動作報告はここで。 パート19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140600013/
◇新しい技術をテストしているかもしれないので、こちらもチェックしてみてください
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140540754/
◇サーバダウンを確認できたら、こちらをチェックしてみてください
避難所一覧
http://kisekiwo.com/hinan/index.htm
鯖落ち専用 臨時板・スレ案内所2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117059617/
2006/03/05(日) 23:31:36ID:5nf58FF70
295root▲ ★
NGNG あとフロント側httpd暴走の原因が、何かってことですね。
Apache 2.0.55 / worker MPM + PHP 4系 では暴走しなくて、
Apache 2.2.0 / worker MPM + PHP 5系 では暴走する
とすると、PHP が原因であることも、ありうるのかも。
Apache 2.0.55 / worker MPM + PHP 4系 では暴走しなくて、
Apache 2.2.0 / worker MPM + PHP 5系 では暴走する
とすると、PHP が原因であることも、ありうるのかも。
NGNG
>>294
失礼仕った
失礼仕った
297root▲ ★
NGNG >>295
ちなみに、live22 (backend)では、
Apache 2.0.55 + worker MPM
Apache 2.2.0 + worker MPM
いずれも暴走は起こらず。(without PHP)
ちなみに、live22 (backend)では、
Apache 2.0.55 + worker MPM
Apache 2.2.0 + worker MPM
いずれも暴走は起こらず。(without PHP)
298root▲ ★
NGNG んと、そうか。
携帯系(c-docomo)はPHP5にしたけど、
worker MPMではだめで、prefork MPMで動かしたんだっけか。
フロント側ではPHPは使っているから、なしにはできないけど、
PHP4にするという手はあるのね。
これも、あとであわせて。
まずは2.0.55にダウングレードしてバージョンをあわせたら、いったんごはんにしよう。
携帯系(c-docomo)はPHP5にしたけど、
worker MPMではだめで、prefork MPMで動かしたんだっけか。
フロント側ではPHPは使っているから、なしにはできないけど、
PHP4にするという手はあるのね。
これも、あとであわせて。
まずは2.0.55にダウングレードしてバージョンをあわせたら、いったんごはんにしよう。
299root▲ ★
NGNG http://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2004-December/024558.html
> Apache2 側が worker MPM ですと、
> --enable-maintainer-zts オプションが必要になります。
ふうむ。
> Apache2 側が worker MPM ですと、
> --enable-maintainer-zts オプションが必要になります。
ふうむ。
300root▲ ★
NGNG301stream ◆PNstream2s
2006/03/05(日) 23:51:50ID:Z3PuIyjF0 PHPが頻繁に起動されないなら、PHPモジュールやめてCGIにしてみるって手もあるかも。
302root▲ ★
NGNG303root▲ ★
NGNG >>301
なるほど。
なるほど。
304stream ◆PNstream2s
NGNG --enable-maintainer-zts って、いったい何が根拠(ソース)なんでしょうかね。
PHP5.1.2のソースコードのconfigureのヘルプ見ると、激しく胡散臭い気がします。
$ ./configure --help | grep zts
--enable-roxen-zts Build the Roxen module using Zend Thread Safety
--enable-maintainer-zts Enable thread safety - for code maintainers only!!
configure時にApacheがマルチスレッドMPMなら Zend Thread Safetyが自動的に有効になり、
それで十分と聞いたんですけどねえ。
PHP5.1.2のソースコードのconfigureのヘルプ見ると、激しく胡散臭い気がします。
$ ./configure --help | grep zts
--enable-roxen-zts Build the Roxen module using Zend Thread Safety
--enable-maintainer-zts Enable thread safety - for code maintainers only!!
configure時にApacheがマルチスレッドMPMなら Zend Thread Safetyが自動的に有効になり、
それで十分と聞いたんですけどねえ。
305root▲ ★
NGNG zts は有効になっていると思うですね。
20020429-zts っていうディレクトリに入るし。
20020429-zts っていうディレクトリに入るし。
306root▲ ★
NGNG 今日はもうやらないけど、あとで、
Apache 2.2.0 / worker MPM + PHP 4系
を、やってみるです。
Apache 2.2.0 / worker MPM + PHP 4系
を、やってみるです。
307root▲ ★
NGNG で、libmap.conf の手法は、BG3/4 (= squid) にも使えそうですね。
このへんも、明日以降に。
このへんも、明日以降に。
2006/03/06(月) 00:13:17ID:JilJzRIZ0
309root▲ ★
NGNG /var/log/messages をチェック中。
calcru: のエラーは出ていませんでした。
これまでは虫を踏んだときはほぼ必ず出ていたわけですが、
それは、直った模様。
signal 10 で落ちるのは、出ている模様。
Mar 5 06:12:51 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16750 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:12:59 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16761 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:13:00 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16774 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:13:00 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16744 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:13:03 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16752 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:13:17 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16781 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:13:39 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16707 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:13:39 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16656 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
...
calcru: のエラーは出ていませんでした。
これまでは虫を踏んだときはほぼ必ず出ていたわけですが、
それは、直った模様。
signal 10 で落ちるのは、出ている模様。
Mar 5 06:12:51 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16750 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:12:59 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16761 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:13:00 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16774 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:13:00 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16744 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:13:03 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16752 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:13:17 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16781 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:13:39 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16707 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
Mar 5 06:13:39 <0.6> tiger2522 kernel: pid 16656 (httpd), uid 2001: exited on signal 10
...
2006/03/06(月) 00:16:37ID:/IMuGcxm0
rootさんお疲れ様です
311root▲ ★
NGNG312root▲ ★
NGNG PHPをCGIスタイルで起動するのは、
どう設定するのがいいのかしら。(やったことがないので)
どう設定するのがいいのかしら。(やったことがないので)
313root▲ ★
NGNG 虫の再現について:
というか、限界を見ておくという意味でも必要かなと。
雪だるま作戦のスレを待ち続けるスレ Part4
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140775455/558
というか、限界を見ておくという意味でも必要かなと。
雪だるま作戦のスレを待ち続けるスレ Part4
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140775455/558
314root▲ ★
NGNG 現状: >>289
バック: Apache 2.2.0 / worker MPM (without PHP) + libmap.conf (thr)
フロント: Apache 2..0.55 / worker MPM + PHP 4.4.2 + libmap.conf (thr)
明日以降の予定:
- Apache 2.2.0 / worker MPM + PHP 4.x系 を試してみる
- PHPを外部起動にしてみる
- 虫の再現実験
- BG3/4でlibmap.conf設定(squid)
バック: Apache 2.2.0 / worker MPM (without PHP) + libmap.conf (thr)
フロント: Apache 2..0.55 / worker MPM + PHP 4.4.2 + libmap.conf (thr)
明日以降の予定:
- Apache 2.2.0 / worker MPM + PHP 4.x系 を試してみる
- PHPを外部起動にしてみる
- 虫の再現実験
- BG3/4でlibmap.conf設定(squid)
315root▲ ★
NGNG あとは、、、。
雪だるまを前に進めるために、サーバの移動の相談をしてみるかな。
cobra2247 のバックエンドが tiger2522 よりどのくらい強いのか、
ぜひ、試してみたい。
雪だるまを前に進めるために、サーバの移動の相談をしてみるかな。
cobra2247 のバックエンドが tiger2522 よりどのくらい強いのか、
ぜひ、試してみたい。
316stream ◆PNstream2s
NGNG >>312
自分も何回か試しただけなんですが、理論上これであってるはずです
■PHP側の修正
スクリプトの先頭に #!/usr/bin/php などを加える。
スクリプトに実行権限を付ける。
PHPのバイナリ?にはCGI版とCLI版があって、CLI版は Content-Type:text/html\n\n を吐かない。
もしCLI版としてコンパイルされてるなら再コンパイルしてCGI版にするか、スクリプト内でヘッダーを吐くように変更する。
/usr/bin/php と /usr/bon/php-cgi って感じで分かれているOS/ディストリビューションもあるらしい。
■mod_cgi(d)で動くようにする設定
(1) スクリプトの拡張子をcgiにする。
(2) AddHandler cgi-script .php
(3)
<ほにゃらら>
SetHandler cgi-script
</ほにゃらら>
自分も何回か試しただけなんですが、理論上これであってるはずです
■PHP側の修正
スクリプトの先頭に #!/usr/bin/php などを加える。
スクリプトに実行権限を付ける。
PHPのバイナリ?にはCGI版とCLI版があって、CLI版は Content-Type:text/html\n\n を吐かない。
もしCLI版としてコンパイルされてるなら再コンパイルしてCGI版にするか、スクリプト内でヘッダーを吐くように変更する。
/usr/bin/php と /usr/bon/php-cgi って感じで分かれているOS/ディストリビューションもあるらしい。
■mod_cgi(d)で動くようにする設定
(1) スクリプトの拡張子をcgiにする。
(2) AddHandler cgi-script .php
(3)
<ほにゃらら>
SetHandler cgi-script
</ほにゃらら>
317む P221119009046.ppp.prin.ne.jp
2006/03/06(月) 01:01:10ID:TRDAxHBs0 ううむ、スクリプトの保守性の観点からは、そっちの修正は避けたいような。
318stream ◆PNstream2s
NGNG やっぱそうですよねえ。
phpのバイナリをDocumentRoot以下に置いてmod_actionsを使えば
#!/usr/bin/phpを加えないことも出来るらしいですけど
よくわからなかったです
phpのバイナリをDocumentRoot以下に置いてmod_actionsを使えば
#!/usr/bin/phpを加えないことも出来るらしいですけど
よくわからなかったです
319む P061198250111.ppp.prin.ne.jp
2006/03/06(月) 01:35:14ID:h99sgkTx0 あと、考えられるのは、
実は読ませるだけでバックエンドがおなかいっぱい、という線か。
これは、ABあたりで負荷実験すればわかるのかもなと。
実は読ませるだけでバックエンドがおなかいっぱい、という線か。
これは、ABあたりで負荷実験すればわかるのかもなと。
同一鯖上でポート番号変えて PHP 専用 httpd を立ち上げて,
mod_proxy でそっちに渡すって方法もありますけどね.
今は単に話が出てるだけというレベルですが,将来的には静的コンテンツはマルチスレッドプロセス,
PHP や mod_perl のような動的コンテンツはシングルスレッドプロセス,にそれぞれ
振り分けて処理するような MPM も作ったらどうか,みたいな話もあるようで.
mod_proxy でそっちに渡すって方法もありますけどね.
今は単に話が出てるだけというレベルですが,将来的には静的コンテンツはマルチスレッドプロセス,
PHP や mod_perl のような動的コンテンツはシングルスレッドプロセス,にそれぞれ
振り分けて処理するような MPM も作ったらどうか,みたいな話もあるようで.
321root▲ ★
2006/03/06(月) 11:23:54ID:???0 フロントエンドでも、これ出まくりでした。
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2895751 usec to 2895627 usec for pid 34379 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2870536 usec to 2870519 usec for pid 34349 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 10355073 usec to 10354983 usec for pid 68917 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2671023 usec to 2670785 usec for pid 35714 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2803103 usec to 2801908 usec for pid 35711 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2758074 usec to 2758009 usec for pid 35468 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2895751 usec to 2895627 usec for pid 34379 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2870536 usec to 2870519 usec for pid 34349 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 10355073 usec to 10354983 usec for pid 68917 (httpd)
パッチ当てていないので、当然といえば当然かなと。
つまり、フロントでも初めて負荷が問題になった形。
で、これが出ると暴走状態になるという線は、ありうるのかもなと。
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2895751 usec to 2895627 usec for pid 34379 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2870536 usec to 2870519 usec for pid 34349 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 10355073 usec to 10354983 usec for pid 68917 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2671023 usec to 2670785 usec for pid 35714 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2803103 usec to 2801908 usec for pid 35711 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2758074 usec to 2758009 usec for pid 35468 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2895751 usec to 2895627 usec for pid 34379 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 2870536 usec to 2870519 usec for pid 34349 (httpd)
Mar 5 06:19:27 <0.2> tiger2523 kernel: calcru: runtime went backwards from 10355073 usec to 10354983 usec for pid 68917 (httpd)
パッチ当てていないので、当然といえば当然かなと。
つまり、フロントでも初めて負荷が問題になった形。
で、これが出ると暴走状態になるという線は、ありうるのかもなと。
323root▲ ★
NGNG live22の虫再現試験の最中ですが、
banana403 / banana404 のリブートテストいきます。
これをクリアしたら、live22x も matd 環境へと。
banana403 / banana404 のリブートテストいきます。
これをクリアしたら、live22x も matd 環境へと。
324root▲ ★
NGNG 同じ状態に陥ったですね(うまく落ちない)。
リブート要請いきます。
リブート要請いきます。
325root▲ ★
NGNG リブート依頼出しました。
matd が上がっていると、だめなのかな。
matd が上がっていると、だめなのかな。
326root▲ ★
NGNG リブートいただきました。
もう1回テストしてみるです。
こんどは先に、matd を切ってから。
もう1回テストしてみるです。
こんどは先に、matd を切ってから。
327root▲ ★
NGNG heartbeat を切って、切り替わったのを確認してから
reboot コマンドを入れました。
が、状況は同じ模様。ううむ。
再度、リブート要請。。。
reboot コマンドを入れました。
が、状況は同じ模様。ううむ。
再度、リブート要請。。。
328root▲ ★
NGNG リモートコンソールを見ると、rebooted by だれだれ は出ていて、
プロセスは切れているみたいですが、その先にいかない模様。
つまり、ファイルシステムのsync等のシャットダウンプロセスにいかない状態。
(なので強制リブート時にはfsckが動く)
ううむなぜだ。
プロセスは切れているみたいですが、その先にいかない模様。
つまり、ファイルシステムのsync等のシャットダウンプロセスにいかない状態。
(なので強制リブート時にはfsckが動く)
ううむなぜだ。
329● ◆ANGLERlqvM
NGNG 今は、6.0-RELEASE-p5まで上がってますけど
banana403も同じですか?
banana403も同じですか?
330root▲ ★
NGNG 元に戻ったのを確認して、banana404 (待機側)でテスト。
まずは heartbeat を切ってから。
ちゃんとリブートかかった。
まずは heartbeat を切ってから。
ちゃんとリブートかかった。
332root▲ ★
NGNG %uname -a
FreeBSD banana403.maido3.com 6.0-RELEASE-p4 FreeBSD 6.0-RELEASE-p4 #2: Mon Feb 20 23:46:08 PST 2006 root@banana403.maido3.com:/var/src/sys/i386/compile/I386_BANANA_60_FXP i386
FreeBSD banana403.maido3.com 6.0-RELEASE-p4 FreeBSD 6.0-RELEASE-p4 #2: Mon Feb 20 23:46:08 PST 2006 root@banana403.maido3.com:/var/src/sys/i386/compile/I386_BANANA_60_FXP i386
333root▲ ★
NGNG 今度は、heartbeat を切らないでリブートテスト。< 404
334root▲ ★
NGNG 切れませんね。< 404
syslog の exit メッセージもないので、プロセスを切るところでしくっていると推測。
heartbeatが悪さをしているのか。
しばらく待ってだめなら、再度、要請へと。
syslog の exit メッセージもないので、プロセスを切るところでしくっていると推測。
heartbeatが悪さをしているのか。
しばらく待ってだめなら、再度、要請へと。
336root▲ ★
NGNG 要請しました。
上がったことを確認したら、
しばらく本業するので、実験はいったん中断で。
上がったことを確認したら、
しばらく本業するので、実験はいったん中断で。
337root▲ ★
NGNG とりあえず、このへんか。
%ps axww | grep heart
567 ?? Ss 0:00.52 heartbeat: heartbeat: master control process (heartbeat)
573 ?? I 0:00.00 heartbeat: heartbeat: FIFO reader (heartbeat)
574 ?? S 0:00.04 heartbeat: heartbeat: write: ucast vr0 (heartbeat)
575 ?? I 0:00.01 heartbeat: heartbeat: read: ucast vr0 (heartbeat)
576 ?? S 0:00.09 heartbeat: heartbeat: write: ping 206.223.150.1 (heartbeat)
577 ?? S 0:00.05 heartbeat: heartbeat: read: ping 206.223.150.1 (heartbeat)
669 ?? I 0:00.01 sh -c /usr/local/lib/heartbeat/ipfail
672 ?? S 0:00.10 /usr/local/lib/heartbeat/ipfail
matd ということも考えられなくないけど(こっちは別途検証で)。
%ps axww | grep heart
567 ?? Ss 0:00.52 heartbeat: heartbeat: master control process (heartbeat)
573 ?? I 0:00.00 heartbeat: heartbeat: FIFO reader (heartbeat)
574 ?? S 0:00.04 heartbeat: heartbeat: write: ucast vr0 (heartbeat)
575 ?? I 0:00.01 heartbeat: heartbeat: read: ucast vr0 (heartbeat)
576 ?? S 0:00.09 heartbeat: heartbeat: write: ping 206.223.150.1 (heartbeat)
577 ?? S 0:00.05 heartbeat: heartbeat: read: ping 206.223.150.1 (heartbeat)
669 ?? I 0:00.01 sh -c /usr/local/lib/heartbeat/ipfail
672 ?? S 0:00.10 /usr/local/lib/heartbeat/ipfail
matd ということも考えられなくないけど(こっちは別途検証で)。
338root▲ ★
NGNG 上がりました。< banana404
元に戻ったはず。< www2
いったん、実験終了で。
元に戻ったはず。< www2
いったん、実験終了で。
339root▲ ★
NGNG > + fixed a shutdown hang problem
ふうむ。こんなことが書いてあるあたり、、、。
# しばらく本業モード。
ふうむ。こんなことが書いてあるあたり、、、。
# しばらく本業モード。
340root▲ ★
NGNG342root▲ ★
NGNG banana404 準備工事完了。
banana403 とりかかり中。
banana403 とりかかり中。
343root▲ ★
NGNG heartbeat を切って、
banana404 に切り替わったことを外から確認して、
banana403 をリブート中。
やはりheartbeatがいなければ、正しくリブートする模様。
banana404 に切り替わったことを外から確認して、
banana403 をリブート中。
やはりheartbeatがいなければ、正しくリブートする模様。
344root▲ ★
NGNG リブート完了。
数分のうちに、再度切り替わりが起こる予定。
数分のうちに、再度切り替わりが起こる予定。
345root▲ ★
NGNG 切り替わりを確認。
matd の立ち上げなおしのタイミングが問題なのか。
これは、あとで調整しよう。
matd の立ち上げなおしのタイミングが問題なのか。
これは、あとで調整しよう。
346root▲ ★
NGNG # CARP and PFSYNC
device carp
device pf
device pflog
device pfsync
このへんを追加してカーネルを作り直して、リブート。< 403/404
バージョンも更新。
%uname -a
FreeBSD banana403.maido3.com 6.0-RELEASE-p5 FreeBSD 6.0-RELEASE-p5 #1: Sun Mar 5 23:07:35 PST 2006 root@banana403.maido3.com:/var/src/sys/i386/compile/I386_BANANA_60_FXP_CARP_PFSYNC i386
device carp
device pf
device pflog
device pfsync
このへんを追加してカーネルを作り直して、リブート。< 403/404
バージョンも更新。
%uname -a
FreeBSD banana403.maido3.com 6.0-RELEASE-p5 FreeBSD 6.0-RELEASE-p5 #1: Sun Mar 5 23:07:35 PST 2006 root@banana403.maido3.com:/var/src/sys/i386/compile/I386_BANANA_60_FXP_CARP_PFSYNC i386
347root▲ ★
NGNG FreeBSD でも 5.4R ぐらいから使えると。
ここが本家か。
PF: Firewall Redundancy with CARP and pfsync
http://www.openbsd.org/faq/pf/carp.html
これ読めと。
ここが本家か。
PF: Firewall Redundancy with CARP and pfsync
http://www.openbsd.org/faq/pf/carp.html
これ読めと。
348root▲ ★
2006/03/07(火) 04:57:18ID:???0 Apache 2.0.55 + 1:1 スレッドでも初めて暴走を観測。
top で見ると、ucond という状態だった。
これは、例の虫を踏んだ時に(1:1スレッドで)出るものと同じ。
gdbでトレースすると、こんな感じだった。
(gdb) where
#0 0x283b04d3 in _umtx_op () from /lib/libc.so.6
#1 0x2836d066 in _thread_bp_death () from /usr/lib/libthr.so.2
#2 0x2836c5bd in pthread_cond_destroy () from /usr/lib/libthr.so.2
#3 0x28329a2d in apr_thread_cond_wait ()
from /usr/local/lib/apache2/libapr-0.so.9
#4 0x080688b7 in ap_queue_info_wait_for_idler ()
#5 0x080666bd in listener_thread ()
#6 0x283277e8 in dummy_worker () from /usr/local/lib/apache2/libapr-0.so.9
#7 0x2836c05d in pthread_create () from /usr/lib/libthr.so.2
#8 0x00000000 in ?? ()
(gdb)
top で見ると、ucond という状態だった。
これは、例の虫を踏んだ時に(1:1スレッドで)出るものと同じ。
gdbでトレースすると、こんな感じだった。
(gdb) where
#0 0x283b04d3 in _umtx_op () from /lib/libc.so.6
#1 0x2836d066 in _thread_bp_death () from /usr/lib/libthr.so.2
#2 0x2836c5bd in pthread_cond_destroy () from /usr/lib/libthr.so.2
#3 0x28329a2d in apr_thread_cond_wait ()
from /usr/local/lib/apache2/libapr-0.so.9
#4 0x080688b7 in ap_queue_info_wait_for_idler ()
#5 0x080666bd in listener_thread ()
#6 0x283277e8 in dummy_worker () from /usr/local/lib/apache2/libapr-0.so.9
#7 0x2836c05d in pthread_create () from /usr/lib/libthr.so.2
#8 0x00000000 in ?? ()
(gdb)
>>348
>#2 0x2836c5bd in pthread_cond_destroy () from /usr/lib/libthr.so.2
>#3 0x28329a2d in apr_thread_cond_wait ()
これが不可解ですね.
----[thread_cond.c]---------------------------------------------------
APR_DECLARE(apr_status_t) apr_thread_cond_wait(apr_thread_cond_t *cond,
apr_thread_mutex_t *mutex)
{
apr_status_t rv;
rv = pthread_cond_wait(&cond->cond, &mutex->mutex);
#ifdef PTHREAD_SETS_ERRNO
if (rv) {
rv = errno;
}
#endif
return rv;
}
----------------------------------------------------------------------
なぜ apr_thread_cond_wait() 中で pthread_cond_destroy() されるのか......
>#2 0x2836c5bd in pthread_cond_destroy () from /usr/lib/libthr.so.2
>#3 0x28329a2d in apr_thread_cond_wait ()
これが不可解ですね.
----[thread_cond.c]---------------------------------------------------
APR_DECLARE(apr_status_t) apr_thread_cond_wait(apr_thread_cond_t *cond,
apr_thread_mutex_t *mutex)
{
apr_status_t rv;
rv = pthread_cond_wait(&cond->cond, &mutex->mutex);
#ifdef PTHREAD_SETS_ERRNO
if (rv) {
rv = errno;
}
#endif
return rv;
}
----------------------------------------------------------------------
なぜ apr_thread_cond_wait() 中で pthread_cond_destroy() されるのか......
350root▲ ★
NGNG pingかかるまではできたけど、matdは応答せず。
ANY で listen している ssh には 206.223.150.96 で繋がったので、
matd の問題、、、なのか。(一応matdのリスタートはしてみました)
何か、設定間違った or 足りないのかなと。
fxp0: 外向けI/F
vr0: 直結I/F
あらかじめbanana403とbanana404で、/etc/pf.confに、
# for MAT/CARP/PFSYNC
pass quick on vr0 proto pfsync
pass on fxp0 proto carp keep state
と書いておく。そのうえで、とりあえず以下を手で実行。
banana403 as master:
# sysctl -w net.inet.carp.preempt=1
# ifconfig pfsync0 syncdev vr0
# ifconfig pfsync0 up
# ifconfig carp1 create
# ifconfig carp1 vhid 1 pass mugyu 206.223.150.96 255.255.255.0
banana404 as standby:
# sysctl -w net.inet.carp.preempt=1
# ifconfig pfsync0 syncdev vr0
# ifconfig pfsync0 up
# ifconfig carp1 create
# ifconfig carp1 vhid 1 pass mugyu advskew 128 206.223.150.96 255.255.255.0
ANY で listen している ssh には 206.223.150.96 で繋がったので、
matd の問題、、、なのか。(一応matdのリスタートはしてみました)
何か、設定間違った or 足りないのかなと。
fxp0: 外向けI/F
vr0: 直結I/F
あらかじめbanana403とbanana404で、/etc/pf.confに、
# for MAT/CARP/PFSYNC
pass quick on vr0 proto pfsync
pass on fxp0 proto carp keep state
と書いておく。そのうえで、とりあえず以下を手で実行。
banana403 as master:
# sysctl -w net.inet.carp.preempt=1
# ifconfig pfsync0 syncdev vr0
# ifconfig pfsync0 up
# ifconfig carp1 create
# ifconfig carp1 vhid 1 pass mugyu 206.223.150.96 255.255.255.0
banana404 as standby:
# sysctl -w net.inet.carp.preempt=1
# ifconfig pfsync0 syncdev vr0
# ifconfig pfsync0 up
# ifconfig carp1 create
# ifconfig carp1 vhid 1 pass mugyu advskew 128 206.223.150.96 255.255.255.0
351root▲ ★
NGNG carp1 はいわゆる cloned interface だったりするので、
そのへんの問題、、、。かも。
例えば pcap で捕捉がうまくできてないとか。
そのへんの問題、、、。かも。
例えば pcap で捕捉がうまくできてないとか。
352root▲ ★
NGNG net/ip_carp.c を見ると、BPFには対応しているっぽいですね。
fxp0 と carp1 の所属するネットワークがまったく同じだと、
carp1 にアタッチしたくても、fxp0 になってしまうとか、、、。なのかな。
いずれにせよ、落ち着いて見てみる感じで。
fxp0 と carp1 の所属するネットワークがまったく同じだと、
carp1 にアタッチしたくても、fxp0 になってしまうとか、、、。なのかな。
いずれにせよ、落ち着いて見てみる感じで。
353root▲ ★
NGNG あ、、、ipf.rules で、
block in quick proto tcp from any to 206.223.150.96 port = 80
って書いてあるのが原因かも、かも。
今は時間とれないので、あとでこれを解除してから。
block in quick proto tcp from any to 206.223.150.96 port = 80
って書いてあるのが原因かも、かも。
今は時間とれないので、あとでこれを解除してから。
>>353 carp1 に行く前に fxp0 段階で block されてしまってるってことかな.
block in quick on carp1 proto tcp from any to 206.223.150.96 port
block in quick on carp1 proto tcp from any to 206.223.150.96 port
>>354 ミス......
block in quick on carp1 proto tcp from any to 206.223.150.96 port = 80
とかにすればいいんですかね.carp1 に対して ipf が機能するのかどうかはわかりませんが......
block in quick on carp1 proto tcp from any to 206.223.150.96 port = 80
とかにすればいいんですかね.carp1 に対して ipf が機能するのかどうかはわかりませんが......
357root▲ ★
2006/03/07(火) 19:34:32ID:???0 で、なんか素の状態で、
net.inet.carp.arpbalance Balance local traffic using ARP. Disabled by default.
って書いてあったりします。
…バラ色の未来?
net.inet.carp.arpbalance Balance local traffic using ARP. Disabled by default.
って書いてあったりします。
…バラ色の未来?
>>357 それは......前 LVS で苦しんで代替手段を探してた時にもあったと思いますが,
carp でのロードバランスが有効なのは同一セグメント内だけですね.
http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?query=carp
Note: ARP balancing only works on the local network segment. It cannot
balance traffic that crosses a router, because the router itself will
always be balanced to the same virtual host.
carp でのロードバランスが有効なのは同一セグメント内だけですね.
http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?query=carp
Note: ARP balancing only works on the local network segment. It cannot
balance traffic that crosses a router, because the router itself will
always be balanced to the same virtual host.
360root▲ ★
2006/03/07(火) 20:06:03ID:???0 …いや、甘いかな。
いずれにせよ、まずはベーシックな状態が動かないと。
いずれにせよ、まずはベーシックな状態が動かないと。
>>359 あぁ,上の方で言ってた Active + Active ってやつですか.
2006/03/07(火) 22:48:05ID:UDmnREK70
2006/03/07(火) 22:58:32ID:UDmnREK70
>>357
arpbalanceっていうのがどういうものかわかりませんが、
たぶん、以下URLのGLBP相当ではないかと。
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/product/hs/switches/cat6500/prodlit/pdf/Campus_Design.pdf
フロー毎にルータがarp requestを投げてくれるのなら、
load balanceできそうですが、普通はそんなことないと思うので、
1台しかルータがつながっていないのならできないと思います。
arpbalanceっていうのがどういうものかわかりませんが、
たぶん、以下URLのGLBP相当ではないかと。
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/product/hs/switches/cat6500/prodlit/pdf/Campus_Design.pdf
フロー毎にルータがarp requestを投げてくれるのなら、
load balanceできそうですが、普通はそんなことないと思うので、
1台しかルータがつながっていないのならできないと思います。
365363
2006/03/07(火) 23:38:41ID:UDmnREK70 すみません、matdではpcapでパケットを取り出しているから、
パケットを捨てるために、passでなくblockなんですね。
# なんか、まだ勘違いしていそう。
パケットを捨てるために、passでなくblockなんですね。
# なんか、まだ勘違いしていそう。
366root▲ ★
2006/03/08(水) 00:44:05ID:???0 6.1には間に合いそうにないからそれ以降に入ってくるかな
標準Cライブラリの最新版「glibc 2.4」リリース
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/07/342.html
標準Cライブラリの最新版「glibc 2.4」リリース
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/07/342.html
368root▲ ★
2006/03/08(水) 01:14:31ID:???0 ふうむ、
carp1に、普通にbind()することはできる。
でも、tcpdump -i carp1 とやっても、何も出ない。
つまり、bpf (つまりlibpcap)ではcarp1は捕捉できないらしい、、、。
carp1に、普通にbind()することはできる。
でも、tcpdump -i carp1 とやっても、何も出ない。
つまり、bpf (つまりlibpcap)ではcarp1は捕捉できないらしい、、、。
369root▲ ★
2006/03/08(水) 01:20:16ID:???0 なるほど、、、。206.223.150.96 宛てのパケットは、fxp0 に到着するのか。
ううむ。
ううむ。
370root▲ ★
2006/03/08(水) 01:21:08ID:???0 input_if=fxp0
なんて、matd.cf に書けると、うれしかったりするのかな。
なんて、matd.cf に書けると、うれしかったりするのかな。
2006/03/08(水) 01:28:21ID:noNce3Mj0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ロシア、日韓を攻撃対象に、160カ所を攻撃対象リストとして作成 機密文書で有事想定、英紙 ★2 [お断り★]
- 【芸能】伊藤沙莉 脚本家・蓬莱竜太氏と結婚へ “19歳差カップル”仲良く日取り相談「自分が40代のうちに」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円、まさかの4年連続安 縮まぬ金利差に円売り拡大の芽 ★2 [蚤の市★]
- 【紅白】内村光良が人目もはばからず大号泣 ネット「初めて見た」西田敏行さん追悼で [ひかり★]
- 【紅白】曲変更の星野源、歌唱前に15秒の長い沈黙→歌詞変更 ネット緊張「重かった」「ハラハラした」「地獄でなぜ悪いがなぜ悪い」 [muffin★]
- 元旦の衝撃!人気声優・神谷浩史が女優・逢沢りなと結婚発表 所属事務所公式HPはダウン、ファンは悲鳴「どういうことなんだ…」 [muffin★]
- 【元旦恒例】!omikuji丼!damaで豚丼380円を出すスレ★5
- 派遣のオッサンとビジホ泊まって朝食食ってたら、「無料だから」って言ってバイキング2周目し始めてドン引きした… [779857986]
- __保守原口一博、明治維新の勝者グローバリスト※に勝てるか?※薩長、坂本龍馬、河野太郎 [827565401]
- 敵「うんことか食ってそう」
- 【2025/1】年に一度の運試し! !omikuji !dama [219241683]
- 【悲報】お賽銭に1えん玉や5えん玉はやめろや。赤字なんだよ。と神社やお寺が悲鳴 [737440712]