>>331
だから、漏れた漏れないじゃなくて警告内容が微妙になんか習得してそうでやばいから
個人情報は漏れてなくてこういうわけで株なんたらってやばい警告が出ましたよ
という説明が必要なんじゃん。
>持ち株情報の取得に失敗しました
って普通にやばい警告だぞ。