2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
現在、複数サーバによる連携により、
サーバ能力のさらなるスケールアップをめざすための「雪だるま作戦」が進行中です。
しかし、問題はあらゆる意味で山積の状態です。
また「2ちゃんねる証券取引所」をはじめとする「株」関連や「Be」の機能強化、
あるいは、次世代の携帯アクセス環境をめざした「べっかんこ作戦」の状況など、
気候も暖かくなり、そろそろ気になりだす季節にさしかかりつつある今日この頃、
あいかわらず2ちゃんねるは、刻一刻と確実に変化し続けています。
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲ ★
NGNG486root▲ ★
NGNG …しかし、CPUの温度は確かに高いです。
ファン交換前は CPU #0 が52℃、CPU #1 が58℃でした。
今は CPU #0 が49℃、CPU #1 が53℃のようです。
ううむ。
ファン交換前は CPU #0 が52℃、CPU #1 が58℃でした。
今は CPU #0 が49℃、CPU #1 が53℃のようです。
ううむ。
2006/05/09(火) 16:41:16ID:9Ukca2IH0
センターうんこじゃないとか
488root▲ ★
NGNG ちょっと、他の cobra サーバの様子をみてみるか。
489root▲ ★
NGNG ちょっと BBQ サーバ、リブートします。
BBQ2 があるので、システム自体は止まらないはず。
BBQ2 があるので、システム自体は止まらないはず。
490root▲ ★
NGNG BBQ = cobra2245 は、#0 #1 とも 55℃ ですね。
でも、数ヶ月以上問題なく動いていました。
つまり、CPU ファンの異常とは思えない。
でも、数ヶ月以上問題なく動いていました。
つまり、CPU ファンの異常とは思えない。
491root▲ ★
NGNG BIOS のスクリーンショットを保存して、立ち上げなおし中。
…これは、原因は温度上昇ではないですね。
…これは、原因は温度上昇ではないですね。
492root▲ ★
NGNG BBQ ブートアップしました。
493root▲ ★
NGNG …まさか、とは思うものの、
ex14 から /boot/kernel/kernel だけ抜いてきて、
その環境で動かして、負荷テストしてみることにした。
amd64 な FreeBSD 6.1R は初体験のはずなので。
ex14 から /boot/kernel/kernel だけ抜いてきて、
その環境で動かして、負荷テストしてみることにした。
amd64 な FreeBSD 6.1R は初体験のはずなので。
494root▲ ★
NGNG なんか、止まらないや、、、。
うーむうーむ。
うーむうーむ。
495root▲ ★
NGNG FreeBSD for AMD64(and for oyster901)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075691732/804
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 09:50:47
X2 4200+ 6.1-PRERELEASE だけど、
options SCHED_ULE
options ADAPTIVE_GIANT
を共に有効にしたカーネルのとき、/をマウントするところで凍ったことはある。
どちらか一方なら平気だけど。
今は ADAPTIVE_GIANT を切って様子見ているけど。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075691732/804
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 09:50:47
X2 4200+ 6.1-PRERELEASE だけど、
options SCHED_ULE
options ADAPTIVE_GIANT
を共に有効にしたカーネルのとき、/をマウントするところで凍ったことはある。
どちらか一方なら平気だけど。
今は ADAPTIVE_GIANT を切って様子見ているけど。
496root▲ ★
NGNG SCHED_ULE は有効にしていないので、大丈夫だとは思うんですが、
ううむ。
ううむ。
497root▲ ★
NGNG 6.1R で入った機能というと、kbdmux か。
はずしてみます。
はずしてみます。
499root▲ ★
NGNG あるいは、これだとちといやだなぁ、、、。
http://www.freebsd.org/releases/6.1R/todo.html
UFS deadlocks on amd64
Needs testing
Tor Egge Seen by Kris Kennaway. This problem seems MI.
http://www.freebsd.org/releases/6.1R/todo.html
UFS deadlocks on amd64
Needs testing
Tor Egge Seen by Kris Kennaway. This problem seems MI.
500root▲ ★
NGNG kbdmux を外したカーネルにして、make -j 4 buildworld を実行。
501root▲ ★
NGNG 動いてます、、、。
502root▲ ★
NGNG make は好調に続いています。
#device kbdmux # keyboard multiplexer
これをカーネル設定ファイルから外したら、動きました。
この設定(キーボードマルチプレクサ)は 6.1R から、
i386 と amd64 では、標準で有効になっています。
i386 では、これまで問題は起こりませんでした。
banana, 旧tiger, 新tiger いずれも。
amd64 (cobra) で、かつデュアルCPU有効のカーネルの場合にのみ、
このオプションがあると、ちょっと負荷をかけると、ハングアップするようです。
で、この機能は2ちゃんねるのサーバでは使用していないので、
無効にしても、特に問題はないです。
# はまった、ってことか。
#device kbdmux # keyboard multiplexer
これをカーネル設定ファイルから外したら、動きました。
この設定(キーボードマルチプレクサ)は 6.1R から、
i386 と amd64 では、標準で有効になっています。
i386 では、これまで問題は起こりませんでした。
banana, 旧tiger, 新tiger いずれも。
amd64 (cobra) で、かつデュアルCPU有効のカーネルの場合にのみ、
このオプションがあると、ちょっと負荷をかけると、ハングアップするようです。
で、この機能は2ちゃんねるのサーバでは使用していないので、
無効にしても、特に問題はないです。
# はまった、ってことか。
503root▲ ★
NGNG …ということで make -j 4 buildworld が完走したら、
問題解決ということでよいと思います。
あとはたんたんと構築して、第二の雪だるまデビューということで。
問題解決ということでよいと思います。
あとはたんたんと構築して、第二の雪だるまデビューということで。
505root▲ ★
NGNG506root▲ ★
NGNG 再現 → 発現
2006/05/09(火) 18:27:08ID:bcC6adsBO
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1123324035/
ネタだと思いますがrootたんのフルネームばらすとかなんとか言ってるので一応反応お願いします。
ネタだと思いますがrootたんのフルネームばらすとかなんとか言ってるので一応反応お願いします。
508root▲ ★
NGNG make -j 4 完走しました。
原因確定・問題解決ということで。
セッティング作業の続きは、帰宅後にでも。
かっこいいおにいさんとタイミングが合えば、
今日明日にも本格稼動可能と思います。 < news20
原因確定・問題解決ということで。
セッティング作業の続きは、帰宅後にでも。
かっこいいおにいさんとタイミングが合えば、
今日明日にも本格稼動可能と思います。 < news20
2006/05/09(火) 18:50:07ID:MQ3hQHvO0
2006/05/09(火) 18:56:11ID:bcC6adsBO
ネタスレに見えますがこのスレがGW中に規制された●+公開p2の発祥地です。
512root▲ ★
2006/05/09(火) 22:16:31ID:???0 bbsd の nice -20 を復活。< live22, news20b
513root▲ ★
2006/05/09(火) 22:18:51ID:???0 続いて、
# StartServers 96
# ServerLimit 96
# ThreadLimit 32
# ThreadsPerChild 32
を、
StartServers 192
ServerLimit 192
ThreadLimit 16
ThreadsPerChild 16
に変更。< @live22
# StartServers 96
# ServerLimit 96
# ThreadLimit 32
# ThreadsPerChild 32
を、
StartServers 192
ServerLimit 192
ThreadLimit 16
ThreadsPerChild 16
に変更。< @live22
2006/05/09(火) 23:42:04ID:SInYPmVl0
今日のサッカーでは、2回しか落ちなかったそうですが、
やっぱり今までと同じsignal 10でcoreも同じところを
さしているんですかね。
やっぱり今までと同じsignal 10でcoreも同じところを
さしているんですかね。
515root▲ ★
2006/05/10(水) 00:06:28ID:???0516root▲ ★
2006/05/10(水) 00:27:13ID:???0 news20 フロント側、準備できたはず。
バックエンドを、かっこいいおにいさんに作ってもらおうと。
バックエンドを、かっこいいおにいさんに作ってもらおうと。
いよいよニュースな雪だるま本格始動ですか
予定としてはnew18と19ついでにlive22からnewsを移転させる形になるんでしょうか?
予定としてはnew18と19ついでにlive22からnewsを移転させる形になるんでしょうか?
>518
昨日のデータ
live22x 513,616
news 78,380
※約15%程度減るのでかなり楽になるんじゃないかと思います。
昨日のデータ
live22x 513,616
news 78,380
※約15%程度減るのでかなり楽になるんじゃないかと思います。
520root▲ ★
NGNG >>514
(gdb) thread 31
[Switching to thread 31 (Thread 0x809d700 (LWP 100452))]#0 0x282fc363 in kill
() from /lib/libc.so.6
(gdb) where
#0 0x282fc363 in kill () from /lib/libc.so.6
Cannot access memory at address 0xbf6fba0c
(gdb) info frame
Stack level 0, frame at 0xbf6fba10:
eip = 0x282fc363 in kill; saved eip Cannot access memory at address 0xbf6fba0c
(gdb) info registers
eax 0x0 0
ecx 0x1be42ad0 467938000
edx 0x691 1681
ebx 0xa 10
esp 0xbf6fba0c 0xbf6fba0c
ebp 0xbf6fba28 0xbf6fba28
esi 0x285d9000 677220352
edi 0x5af 1455
eip 0x282fc363 0x282fc363
eflags 0x296 662
cs 0x33 51
ss 0x3b 59
ds 0x3b 59
es 0x3b 59
fs 0x3b 59
gs 0x1b 27
(gdb)
(gdb) thread 31
[Switching to thread 31 (Thread 0x809d700 (LWP 100452))]#0 0x282fc363 in kill
() from /lib/libc.so.6
(gdb) where
#0 0x282fc363 in kill () from /lib/libc.so.6
Cannot access memory at address 0xbf6fba0c
(gdb) info frame
Stack level 0, frame at 0xbf6fba10:
eip = 0x282fc363 in kill; saved eip Cannot access memory at address 0xbf6fba0c
(gdb) info registers
eax 0x0 0
ecx 0x1be42ad0 467938000
edx 0x691 1681
ebx 0xa 10
esp 0xbf6fba0c 0xbf6fba0c
ebp 0xbf6fba28 0xbf6fba28
esi 0x285d9000 677220352
edi 0x5af 1455
eip 0x282fc363 0x282fc363
eflags 0x296 662
cs 0x33 51
ss 0x3b 59
ds 0x3b 59
es 0x3b 59
fs 0x3b 59
gs 0x1b 27
(gdb)
521root▲ ★
NGNG >>519
15% もさることながら、
やっぱりでっかい subject.txt と subback.html と index.html の作成コストですね。
このへんは bbsd になっても、根本的には変わらないところだから。
15% もさることながら、
やっぱりでっかい subject.txt と subback.html と index.html の作成コストですね。
このへんは bbsd になっても、根本的には変わらないところだから。
2006/05/10(水) 01:13:26ID:hn1Ka4nw0
>>521 ドバッっと来た時にやっぱ苦しそうですか?<bbsd それともディスク I/O かな?
subject.txt は内部的に linked list で持ってるんで,並べ替えはスレ保持数にかかわらず
ポインタ3つ変更するだけなんで,配列をごっそり動かすのに比べれば軽いかとは思うんですが......
subject.txt は内部的に linked list で持ってるんで,並べ替えはスレ保持数にかかわらず
ポインタ3つ変更するだけなんで,配列をごっそり動かすのに比べれば軽いかとは思うんですが......
526root▲ ★
NGNG527root▲ ★
NGNG で、live22は既にHDDを54%も使用しているので、
先日別処で話題にしたように、news20 と同じネーミングルールで live23 を作って、
そのうちそっちにごっそり移動する感じで。
先日別処で話題にしたように、news20 と同じネーミングルールで live23 を作って、
そのうちそっちにごっそり移動する感じで。
2006/05/10(水) 17:35:48ID:2UgEWxSc0
やるにしても物の怪のあとにしませう
2006/05/10(水) 18:18:49ID:A6jmr1wX0
たぶん、物の怪に備えて、だと思います。
530root▲ ★
NGNG >>170
thttpd
http://www.acme.com/software/thttpd/
ここにすごいことがいろいろ書いてあるですね。
非圧縮の dat のところだけ、これにしてみるとかありなのか。
別途、試すということで。
thttpd
http://www.acme.com/software/thttpd/
ここにすごいことがいろいろ書いてあるですね。
非圧縮の dat のところだけ、これにしてみるとかありなのか。
別途、試すということで。
531root▲ ★
NGNG cobra2244 が上がったら、プライベート側の IP アドレス振ってきます。
(さっきやればよかったんですが、落としてしまってから気がついた)
ping 待ち中。
(さっきやればよかったんですが、落としてしまってから気がついた)
ping 待ち中。
532root▲ ★
NGNG …って、○○○したっぽいすね。
>>530
lighttpdが忘れ去られているような気もしなくもない。
あと、一時注目された日本製のサーバーソフトのesehttpdぐらいかな。
http://esehttpd.sourceforge.jp/doc/ja/index.html
lighttpdが忘れ去られているような気もしなくもない。
あと、一時注目された日本製のサーバーソフトのesehttpdぐらいかな。
http://esehttpd.sourceforge.jp/doc/ja/index.html
2006/05/11(木) 01:17:29ID:xmDDmeZ00
FreeBSDにはカーネルで動くhttpdは無いのかな。
あればそっち系が最強なんだろうけど。行儀のよさはともかく。
あればそっち系が最強なんだろうけど。行儀のよさはともかく。
NGNG
>>536
lighttpdは一応,下の二つに関してはできるようです.
mod_compressとmod_cgiを使えば.
パフォーマンスはどうなんでしょうねぇ
早いとは聞きますけど,実際どうなのかはイマイチ
わかりませぬ……
lighttpdは一応,下の二つに関してはできるようです.
mod_compressとmod_cgiを使えば.
パフォーマンスはどうなんでしょうねぇ
早いとは聞きますけど,実際どうなのかはイマイチ
わかりませぬ……
NGNG
540root▲ ★
NGNG541root▲ ★
NGNG 性的 → 静的
2006/05/11(木) 02:16:54ID:YAxUh3wk0
_, ._
( ゚ Д゚)
( ゚ Д゚)
NGNG
>>526 最終段落のを反映してみますた.
-i subject_txt_interval[:subject_html_interval]: subject ファイル更新間隔(秒) [デフォルト: txt = 5, html = txt に同じ]
で,mod_proxy でフロント側に渡すコンテンツについてはバック側の httpd は
ポート 80 にこだわらなくてもよい,つまり呪文 CGI 等は普通に Apache 使って,
一方 dat や subject.txt 等は軽量版 httpd を別ポートで走らせる,ってことでも
いいのではないかと.圧縮もフロント側にやらせればバック側は sendfile() 一発ですね.
プライベートネットワークのトラフィック削減は mod_cache の仕事ってことで.
-i subject_txt_interval[:subject_html_interval]: subject ファイル更新間隔(秒) [デフォルト: txt = 5, html = txt に同じ]
で,mod_proxy でフロント側に渡すコンテンツについてはバック側の httpd は
ポート 80 にこだわらなくてもよい,つまり呪文 CGI 等は普通に Apache 使って,
一方 dat や subject.txt 等は軽量版 httpd を別ポートで走らせる,ってことでも
いいのではないかと.圧縮もフロント側にやらせればバック側は sendfile() 一発ですね.
プライベートネットワークのトラフィック削減は mod_cache の仕事ってことで.
2006/05/11(木) 09:26:49ID:2snFSxIN0
546root▲ ★
NGNG >>544
どもです。
#!/bin/sh
exec 2>&1
exec env - TZ="JST-9" PATH="/usr/sbin:/usr/bin:/bin:/usr/local/bin" \
LANG="ja_JP.SJIS" \
/usr/bin/nice -n -20 setuidgid ch2live22 /usr/local/sbin/bbsd -f \
-c -b 192.168.100.1 -d /home/ch2live22/public_html \
-i 5:30 -I 120 -n 8 -p 2222 -s live22x.2ch.net
live22 こうしてみました。
txt は5秒、html は 30秒間隔。
どもです。
#!/bin/sh
exec 2>&1
exec env - TZ="JST-9" PATH="/usr/sbin:/usr/bin:/bin:/usr/local/bin" \
LANG="ja_JP.SJIS" \
/usr/bin/nice -n -20 setuidgid ch2live22 /usr/local/sbin/bbsd -f \
-c -b 192.168.100.1 -d /home/ch2live22/public_html \
-i 5:30 -I 120 -n 8 -p 2222 -s live22x.2ch.net
live22 こうしてみました。
txt は5秒、html は 30秒間隔。
547root▲ ★
NGNG なお、64bit 環境でコンパイルすると、
bbsd.c: In function `workerloop':
bbsd.c:2958: warning: cast to pointer from integer of different size
となる様子。
bbsd.c: In function `workerloop':
bbsd.c:2958: warning: cast to pointer from integer of different size
となる様子。
548root▲ ★
NGNG >>544
mod_proxy って、こういうのどう動くんでしたっけ。
・back =mod_proxy= front <= dat 直どり、gzip圧縮をリクエスト
このとき、
back で圧縮
front で圧縮
どっちかなと。
# back が圧縮している気がする。
mod_proxy って、こういうのどう動くんでしたっけ。
・back =mod_proxy= front <= dat 直どり、gzip圧縮をリクエスト
このとき、
back で圧縮
front で圧縮
どっちかなと。
# back が圧縮している気がする。
552root▲ ★
NGNG 負荷が下がった♪ @ live22
553root▲ ★
NGNG 更新しました。 bbsd @ live22, news20b
554▲ ◆SANUKI/VII
NGNG おめでとうー。
555root▲ ★
NGNG mod_deflate オフは、live22 と news20b で実施。
2006/05/11(木) 18:38:55ID:AF9Dun+70
>>551-553 >>555 乙です.が......ひょっとして mod_deflate に AddOutputFilterByType 使ってますか?
コンテンツが圧縮されてないようなんで...... reverse proxy の場合 AddOutputFilterByType は効かないので,
mod_filter 使った方がいいかと. http://httpd.apache.org/docs-2.2/mod/mod_filter.html
FilterDeclare deflate CONTENT_SET
FilterProvider deflate DEFLATE Content-Type $text/
FilterChain deflate
コンテンツが圧縮されてないようなんで...... reverse proxy の場合 AddOutputFilterByType は効かないので,
mod_filter 使った方がいいかと. http://httpd.apache.org/docs-2.2/mod/mod_filter.html
FilterDeclare deflate CONTENT_SET
FilterProvider deflate DEFLATE Content-Type $text/
FilterChain deflate
558root▲ ★
NGNG >>557
なるほど。
ばっちり、AddOutputByType 使っているです。
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript
上記と等価にするためには、
FilterDeclare deflate CONTENT_SET
FilterProvider deflate DEFLATE Content-Type text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript
FilterChain deflate
これでいいのかしら。
なるほど。
ばっちり、AddOutputByType 使っているです。
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript
上記と等価にするためには、
FilterDeclare deflate CONTENT_SET
FilterProvider deflate DEFLATE Content-Type text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript
FilterChain deflate
これでいいのかしら。
559root▲ ★
NGNG あともうひとつ心配があって、
Apache 2.0 なサーバと .htaccess は共有していたりするわけですが、
2.0 なサーバに悪影響出ないのかなと。
# 出るようなら、とりあえず httpd.conf でやろうかと。
Apache 2.0 なサーバと .htaccess は共有していたりするわけですが、
2.0 なサーバに悪影響出ないのかなと。
# 出るようなら、とりあえず httpd.conf でやろうかと。
560root▲ ★
NGNG <IfModule ...> </IfModule> で囲めばいいのかな。
いずれにせよ、到着してからということで。
いずれにせよ、到着してからということで。
>>558-560 FilterProvider では単純列挙ってのはないので,同じようにやるとしたら regex でやることになるかと.
あと,mod_filter は 2.1 以降しかないんで IfModule で囲めば Ok ですね.
# mod_filter がない 2.0 まで用
<IfModule !filter_module>
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript
</IfModule>
# mod_filter がある 2.1 以降用
<IfModule filter_module>
FilterDeclare deflate CONTENT_SET
FilterProvider deflate DEFLATE Content-Type /text\x2F(html|plain|css|xml)|application\x2Fx-javascript/
# FilterProvider の regex 中の / は \ でエスケープしてもダメポなんで \x2F で......
# というか text/.... は個別に列挙しなくてもいいかも?
# FilterProvider deflate DEFLATE Content-Type /text\x2F\w+|application\x2Fx-javascript/
FilterChain deflate
</IfModule>
あと,mod_filter は 2.1 以降しかないんで IfModule で囲めば Ok ですね.
# mod_filter がない 2.0 まで用
<IfModule !filter_module>
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript
</IfModule>
# mod_filter がある 2.1 以降用
<IfModule filter_module>
FilterDeclare deflate CONTENT_SET
FilterProvider deflate DEFLATE Content-Type /text\x2F(html|plain|css|xml)|application\x2Fx-javascript/
# FilterProvider の regex 中の / は \ でエスケープしてもダメポなんで \x2F で......
# というか text/.... は個別に列挙しなくてもいいかも?
# FilterProvider deflate DEFLATE Content-Type /text\x2F\w+|application\x2Fx-javascript/
FilterChain deflate
</IfModule>
2006/05/12(金) 10:13:39ID:vEwIbtM70
<IfModule filter_module>で2.0って誤爆しないの?
2006/05/12(金) 10:19:17ID:vEwIbtM70
あ、そもそも一致しないから誤爆するわけないですね。すんません。
サポート切れるとなると5.5か6へのリプレース計画を立てる必要があるかも
ttp://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-security/2006-May/003695.html
ttp://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-security/2006-May/003695.html
2006/05/12(金) 20:13:41ID:u/+yAwfq0
4.10の鯖なんてあったっけ?
>565
問題になってくるのは5.4Rのサポートが10月で切れちゃうこと
(5.4R使用マシンは多い)
問題になってくるのは5.4Rのサポートが10月で切れちゃうこと
(5.4R使用マシンは多い)
567root▲ ★
NGNG ネットワークトラフィックが多くて、bbsd が通信できなかったのかな。
だとすると、ちと微妙だなぁ。
だとすると、ちと微妙だなぁ。
568root▲ ★
NGNG でも、ピークは「だまれなんたら」じゃないのか。
だとすると、bbsd のスレッド数を最初から多くしておくといいのかな。
【蕨】負荷監視所_20060511
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1147326099/230
だとすると、bbsd のスレッド数を最初から多くしておくといいのかな。
【蕨】負荷監視所_20060511
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1147326099/230
569root▲ ★
NGNG …やはり「だまれなんたら」らしいみたいですね。
570root▲ ★
2006/05/13(土) 04:42:23ID:???0571root▲ ★
2006/05/13(土) 06:04:45ID:???0 liveb1 関連
ex12 削除
news20 追加 済。
>>561- を後で処理する (ちらしのうら)。
ex12 削除
news20 追加 済。
>>561- を後で処理する (ちらしのうら)。
572root▲ ★
2006/05/13(土) 12:38:52ID:???0 >>561
うーん、なんか入れても動かないです。
mod_deflate を httpd.conf 的に mod_filter よりも先に読まないといけないのかと思って、
変えてみたりもしたのですが。
もうちょっと調べてみます。
うーん、なんか入れても動かないです。
mod_deflate を httpd.conf 的に mod_filter よりも先に読まないといけないのかと思って、
変えてみたりもしたのですが。
もうちょっと調べてみます。
573root▲ ★
NGNG うーむ、
# for Apache 2.0 (original mod_deflate)
<IfModule !filter_module>
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript
</IfModule>
# for Apache 2.2 (emulating mod_deflate for Snowman front-end servers)
<IfModule filter_module>
FilterDeclare deflate CONTENT_SET
FilterProvider deflate DEFLATE Content-Type /text\x2F\w+|application\x2Fx-javascript/
FilterChain deflate
</IfModule>
で、
GET /index.html HTTP/1.1
Accept-Encoding: gzip
は圧縮されるけど、
GET /livecx/index.html HTTP/1.1
Accept-Encoding: gzip
は、圧縮されないみたい。
# for Apache 2.0 (original mod_deflate)
<IfModule !filter_module>
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript
</IfModule>
# for Apache 2.2 (emulating mod_deflate for Snowman front-end servers)
<IfModule filter_module>
FilterDeclare deflate CONTENT_SET
FilterProvider deflate DEFLATE Content-Type /text\x2F\w+|application\x2Fx-javascript/
FilterChain deflate
</IfModule>
で、
GET /index.html HTTP/1.1
Accept-Encoding: gzip
は圧縮されるけど、
GET /livecx/index.html HTTP/1.1
Accept-Encoding: gzip
は、圧縮されないみたい。
574root▲ ★
NGNG >>573
# for Apache 2.2 (emulating mod_deflate for Snowman front-end servers)
<IfModule filter_module>
FilterDeclare deflate CONTENT_SET
FilterProvider deflate DEFLATE Content-Type /text\x2F\w+|application\x2Fx-javascript/
FilterChain deflate
</IfModule>
ここをコメントアウトすると、
GET /index.html HTTP/1.1
Accept-Encoding: gzip
も圧縮されなくなるから、上記が効いていることは間違いなさそうだけど、、、。
# for Apache 2.2 (emulating mod_deflate for Snowman front-end servers)
<IfModule filter_module>
FilterDeclare deflate CONTENT_SET
FilterProvider deflate DEFLATE Content-Type /text\x2F\w+|application\x2Fx-javascript/
FilterChain deflate
</IfModule>
ここをコメントアウトすると、
GET /index.html HTTP/1.1
Accept-Encoding: gzip
も圧縮されなくなるから、上記が効いていることは間違いなさそうだけど、、、。
2006/05/13(土) 13:29:10ID:9X9tJdnkO
ローカル?
576root▲ ★
NGNG mod_filter が mod_deflate の上の行で読まれていても大丈夫みたい。
順番は関係ないと。
でも、状況は変わらないなぁ。
順番は関係ないと。
でも、状況は変わらないなぁ。
578root▲ ★
NGNG んー、いろいろ試したけど、なんかうまくないすね。
mod_proxy.c もさらっと読んでみてみたんですが。
なんか限界なんで、そろそろオフラインになります。
# しかし、外人どもは元気だ、、、。
mod_proxy.c もさらっと読んでみてみたんですが。
なんか限界なんで、そろそろオフラインになります。
# しかし、外人どもは元気だ、、、。
NGNG
お疲れさまです。
ゆっくりとお休みくださいな。
ゆっくりとお休みくださいな。
580stream ◆PNstream2s
2006/05/13(土) 19:16:05ID:wpvsdD2T0 http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_filter.html
FilterProtocolディレクティブは関係ないのかな?
FilterProtocol deflate proxy=yes
FilterProtocolディレクティブは関係ないのかな?
FilterProtocol deflate proxy=yes
581stream ◆PNstream2s
2006/05/13(土) 20:55:04ID:+8jLjuwx0 いろいろ試してみたんですが、mod_filterがどうたらの問題ではないんでは?
http://orz.stream.st/cache/test.txt ←ローカルのファイル
http://orz.stream.st/cache/subject.txt ← http://live22.2ch.net/liventv/subject.txt
<Directory /○○/cache/>
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/xml image/bmp
</Directory>
↑だとtest.txtは圧縮され、subject.txtは圧縮されません。
<Proxy http://live22.2ch.net/liventv/subject.txt>
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/xml image/bmp
</Proxy>
↑だとsubject.txtは圧縮されます。
http://orz.stream.st/cache/test.txt ←ローカルのファイル
http://orz.stream.st/cache/subject.txt ← http://live22.2ch.net/liventv/subject.txt
<Directory /○○/cache/>
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/xml image/bmp
</Directory>
↑だとtest.txtは圧縮され、subject.txtは圧縮されません。
<Proxy http://live22.2ch.net/liventv/subject.txt>
AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/xml image/bmp
</Proxy>
↑だとsubject.txtは圧縮されます。
582stream ◆PNstream2s
2006/05/13(土) 21:21:56ID:DSeDtlVB0 もしかして・・・と思ったらやっぱり。
http://live22x1.2ch.net/liventv/SETTING.TXT ←バーボンになる
http://live22x1.2ch.net/liventv/subject.txt ←バーボンにならない
http://live22x1.2ch.net/liventv/SETTING.TXT ←バーボンになる
http://live22x1.2ch.net/liventv/subject.txt ←バーボンにならない
584stream ◆PNstream2s
2006/05/13(土) 22:55:28ID:oOzoW8uq0 .htaccessはDirectoryディレクティブと同じだから
ProxyPassで設定したところは有効にならないってことですね。
mod_deflateが効かなかったのはAddOutputFilterByTypeでもmod_filterでも
設定している場所が間違っていたと。
>>583
htaccess使う限り、そうなりますね
ProxyPassで設定したところは有効にならないってことですね。
mod_deflateが効かなかったのはAddOutputFilterByTypeでもmod_filterでも
設定している場所が間違っていたと。
>>583
htaccess使う限り、そうなりますね
586stream ◆PNstream2s
2006/05/13(土) 23:06:21ID:oOzoW8uq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日経世論調査】国民民主党、政党支持率14%で2位(18-39歳層首位) 立憲民主党抜く [蚤の市★]
- 川崎重工、40年前から架空取引繰り返したか 週内にも調査結果公表 [蚤の市★]
- 【スクープ】中居正広が女性との間に重大トラブル、巨額の解決金を支払う 重病から復帰後の会食で深刻な問題が発生 ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 178万円まで引き上げで、自民・小野寺氏「何で税源穴埋めするか提案して欲しい」国民民主に要請 ★9 [お断り★]
- 『M-1グランプリ』20代目王者は令和ロマン「去年の倍、嬉しいです!」前人未到の連覇達成で史上最多1万330組の頂点に★4 [muffin★]
- 【Jリーグ】月給10万「Jリーガーと呼ぶのは反対」 J3元選手が苦しんだ現実とイメージのギャップ ★2 [鉄チーズ烏★]
- アース製薬「ゴキブリや蚊に感謝している」Part2
- 【画像】東京都民「いやああああ!今日からまた満員電車ライフが始まるのおおお!何の為に生きてるかわからないよおおおお」 [732289945]
- ラノベ作家「AED訴訟で無罪になっても、署名を集めて社会的に抹殺しようとしてくる世の中。男はどうすればいいの…?」 [535628963]
- ⛩神社で少女とSEX。 ヤクザの岩田龍聖さん。 逮捕 [485983549]
- 【悲報】教員採用試験の倍率がガチで低いため、Fラン教師爆誕中、本当にこの国大丈夫か? [604928783]
- 妹いい匂いだけど