政府は29日付で、2006年春の叙勲の受章者4047人を発表した。
村山富市・元首相(82)が最高位の桐花大綬章を受けたほか、旭日章を930人(うち女性29人)、
瑞宝章を3116人(同303人)が受章した。
民間人は1674人、女性は332人(全体の8.2%)だった。
(中略)
◆激変期見つめた庶民派
「自分が値するのか」と受章を断り続けてきたが、「支えてくれた支援者、県民の気持ちを思い、
素直に受けることにした」。
「トンちゃん」の愛称で親しまれた元庶民派首相。謙虚な人柄は変わっていない。
94年6月、「自社さ」連立政権下で、旧社会党から47年ぶりとなる首相に就任。
在任中は、阪神大震災、地下鉄サリン事件と災害・事件に遭遇した。震災の被害を思う度、
「もう少し早く状況が把握できていれば」と胸を痛め、毎年1月17日には黙とうをささげる。
被爆者援護法の制定など戦後処理問題に力を注ぎ、「村山談話」で周辺諸国に謝罪の意を表明。
政治決着に導いた水俣病問題は今年、公式確認から50年を迎える。
「国民全体が公害問題への意識を新たにし、二度と繰り返しちゃいかん」と語気を強める。
漁師の家に生まれ、県職員を経て、27歳の時に大分市議選に立候補して以来、県議、衆院議員と
政界の階段を駆け上がった。
「やりたくない、器じゃないと抵抗しながら、総理まで歩かされた。そういう人生もあるんじゃないかね」。
トレードマークの長いまゆの奥で、時代の激変期を見つめてきた瞳が笑った。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06042907.htm
【登り詰めた男】村山元首相が最高位受章…春の叙勲【まゆ毛】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
2006/05/01(月) 19:11:33ID:DBqVQDEl0
眉毛が邪魔して世界情勢が見えなかったんだな
NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- ダイ大のバランって何でハドラーの手下になってたんや
- ゴリラはバナナを食べない