bbs.cgiの開発作業をすすめていくためのスレッドです。
FOXさんの努力によりSpeedyCGIへの対応が行われ、
パフォーマンスの向上が図られたbbs.cgi。
・さらなるカスタマイズ
・パフォーマンスの向上
・微妙な虫取り
・残された秘境エリアの開拓
あたりをターゲットに。
前スレ:
bbs.cgi再開発プロジェクト7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1130918407/
bbs.cgi再開発プロジェクト Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲ ★
NGNG2007/02/13(火) 04:26:12ID:3+FcpXzZ0
>>627
JavaScriptで外部cssを切替というのは可能でしょうか。
旧版の再現はこんな感じ
div { border : 0px ; display : inline ; }
div a { border : 0px ; display : inline ; float : none ; }
新版は、さっきまでの↓
div { border: 1px solid; float: left; margin: 0 .5em .5em 0; padding: .5em; }
div a { border-bottom: 1px solid; display: block; margin-top: 1px; text-decoration: none; white-space: nowrap; }
に加えて、>>574あたりの件は>>592な感じに、
ってのはどうでしょう。
JavaScriptで外部cssを切替というのは可能でしょうか。
旧版の再現はこんな感じ
div { border : 0px ; display : inline ; }
div a { border : 0px ; display : inline ; float : none ; }
新版は、さっきまでの↓
div { border: 1px solid; float: left; margin: 0 .5em .5em 0; padding: .5em; }
div a { border-bottom: 1px solid; display: block; margin-top: 1px; text-decoration: none; white-space: nowrap; }
に加えて、>>574あたりの件は>>592な感じに、
ってのはどうでしょう。
2007/02/13(火) 04:35:59ID:3+FcpXzZ0
>>630
蛇足ですが、この型の場合
旧版を再現する方も、line-height を 1.1〜1.2em くらいに取った方が良いかもです。
# 今IEしかチェックしてないのですが
# 従来の無指定?より目詰まりしてしまうので。
蛇足ですが、この型の場合
旧版を再現する方も、line-height を 1.1〜1.2em くらいに取った方が良いかもです。
# 今IEしかチェックしてないのですが
# 従来の無指定?より目詰まりしてしまうので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています