>>639-640と同意見なのですが。
スタイルシートで font-size: smaller; とか、 font-size: 0.75em;
などという可変値を設定すると、IEのフォントサイズが「小」になって
いる場合にどれだけ見難い表示をするか知っててやっているんですかね?
フォントサイズを小さくした方がいいと考えたからこういう指定をして
いるんでしょうけど、同じように大きくて見難いからIEの設定を「小」で
見ている人間だって結構いるんですよ。それを完全無視するスレ一覧は
やめてもらえませんか?
普通に読める表示ならいいのですが、読める大きさじゃ無くなるのは
いくら何でも許容できないです。しかもIEのユーザー補助で自分の
スタイルシートを指定しても効かない表示なんて酷すぎですよ。
どうしてもCSSでやりたいのなら、文字サイズを可変値ではなく
固定値で指定し、なおかつ9ポイントを下回らないようにして
もらえませんか? 「小」で font-size: smaller; が来ると、
7ポイントという日本語が正常に読めない大きさになってしまいます。
日本語がそこそこ読めるのは7.5ポイント以上であり、問題無く
読めるのはOSのデフォルトでもある9ポイント(Tahomaは8ポイント)
以上です。
bbs.cgi再開発プロジェクト Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
644動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/13(火) 11:20:49ID:mAwAQj6j0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています