p2.2ch.netの不具合と更新作業等を報告するスレッドです。
PCや携帯での使用時に動作不具合等がありましたらご報告ください。
p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/
このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php
※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。
p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。
p2.2ch.netについての詳細はこちら
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?p2.2ch.net
2ch鯖監視係:p2.2ch.net鯖のご様子
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=p2.2ch.net
前スレ
p2.2ch.net不具合報告スレ Part11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147082463/
探検
p2.2ch.net不具合報告スレ Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
2006/06/19(月) 07:55:26ID:vvyZs0xdP
PIE内部の問題で2ch全体がゆうべからあれしてるとのこと。
2006/06/19(月) 08:10:54ID:7pav5BR3P
2ch本体の一時復旧より約30分遅れだが
2006/06/19(月) 10:39:57ID:eLvdp3GCP
つ…繋がる!
2006/06/19(月) 11:12:49ID:BM5Y7PxNP
まちBBSに書き込もうとしたら
「Proxyと思われるポートが開いています: ***.***.**.*, 80」
と出て書き込めなかったんだけど、どうしてですか?
「Proxyと思われるポートが開いています: ***.***.**.*, 80」
と出て書き込めなかったんだけど、どうしてですか?
2006/06/19(月) 11:19:21ID:vvyZs0xdP
ポートが開いてるから
2006/06/19(月) 12:27:06ID:uqOCNgMPP
なんか不正なポストになる
2006/06/19(月) 12:29:03ID:+vBI7u58P
>>132
定期的徘徊野郎乙!
定期的徘徊野郎乙!
2006/06/19(月) 12:34:17ID:uqOCNgMPP
うぉ、書けた
国内サッカー板では書けなかったんだけど
なんでだろ?
国内サッカー板では書けなかったんだけど
なんでだろ?
2006/06/19(月) 12:37:51ID:uqOCNgMPP
今は書けた
結局なんだったんだろ?
結局なんだったんだろ?
2006/06/19(月) 15:07:26ID:dfAByDx9P
重い日も安心
2006/06/19(月) 15:37:46ID:5vm6U3QzO
2006/06/19(月) 16:08:11ID:/sTXVMbS0
重いぉ('A`)
2006/06/19(月) 16:10:02ID:cMXsl1ArO
おもい
2006/06/19(月) 16:42:08ID:RB0aGjTV0
2006/06/19(月) 16:49:37ID:5vm6U3QzO
>>142
ありがとございますー。
ありがとございますー。
144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/06/19(月) 19:08:08ID:KhO1btsQP ■ データセンターへのリクエスト大量送信による接続障害について[2006/6/19]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000006/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000006/
2006/06/19(月) 20:00:42ID:d5v64/B2P
>>26.27
あの〜今更ながら表示の件なのですが,Mac OS X/Safariです。
フレーム左 板メニュー・フレーム右上 スレ一覧・フレーム右下 スレ本文全てヒラキ?ノ角コ? Pro 11p
になっちゃってて凄い見づらいんですが。文字の拡大すると13.2pになってしまい逆にでかすぎます。
#間の12p選べないんですけど。
フォントもヒラキ?ノ角コ? Proに固定されてるようです。
#これは以前からでしたか?(記憶曖昧)
Safariのアピアランスで今までは12pにしてたので,それを13pに上げたら公式p2で12p表示出来る
ようになりましたが,他のページがでかくなり凄い使いづらいです。
ユーザー設定でフォントのサイズ変更とか出来るようになりませんでしょうか。
あの〜今更ながら表示の件なのですが,Mac OS X/Safariです。
フレーム左 板メニュー・フレーム右上 スレ一覧・フレーム右下 スレ本文全てヒラキ?ノ角コ? Pro 11p
になっちゃってて凄い見づらいんですが。文字の拡大すると13.2pになってしまい逆にでかすぎます。
#間の12p選べないんですけど。
フォントもヒラキ?ノ角コ? Proに固定されてるようです。
#これは以前からでしたか?(記憶曖昧)
Safariのアピアランスで今までは12pにしてたので,それを13pに上げたら公式p2で12p表示出来る
ようになりましたが,他のページがでかくなり凄い使いづらいです。
ユーザー設定でフォントのサイズ変更とか出来るようになりませんでしょうか。
2006/06/19(月) 20:01:50ID:9MKUXfT+P
チョソの仕業か?
2006/06/19(月) 20:10:39ID:toc71GpcP
148あき ◆...p2/2...
NGNG Macも基本フォントの大きさを指定しないようにしてみました。
(92% → 指定なし)
*現在のフォント設定
- 基本 指定なし
- メニュー 83%
- スレ本文 指定なし
(92% → 指定なし)
*現在のフォント設定
- 基本 指定なし
- メニュー 83%
- スレ本文 指定なし
149あき ◆...p2/2...
NGNG 設定に頼ることなく、今のうちにある程度最適な設定を探したいなぁ、
と思ってます。
と思ってます。
2006/06/19(月) 20:29:09ID:d5v64/B2P
>>147
レス有難うございます。スレの流れ早すぎてついていけませんでした。(汗
設定がつくのは助かります。待ち遠しいです。
>サイト個別のCSS
スタイルシートでちょっとググってはみたんですが,目が点になっております。
mystyle2.cssというリンク下線×バナー広告×を使ってるくらいでして。
公式p2の様な3ペインにのみ適用されるものはあるんでしょうか?
mystyle2.cssをエディタで開いてゴニョゴニョすればいいんでしょうが,
何をどう追加していい物やら....(´ω`)
どなたかご教授願います。m(_ _;)m
レス有難うございます。スレの流れ早すぎてついていけませんでした。(汗
設定がつくのは助かります。待ち遠しいです。
>サイト個別のCSS
スタイルシートでちょっとググってはみたんですが,目が点になっております。
mystyle2.cssというリンク下線×バナー広告×を使ってるくらいでして。
公式p2の様な3ペインにのみ適用されるものはあるんでしょうか?
mystyle2.cssをエディタで開いてゴニョゴニョすればいいんでしょうが,
何をどう追加していい物やら....(´ω`)
どなたかご教授願います。m(_ _;)m
2006/06/19(月) 20:55:27ID:d5v64/B2P
>>148
あきさん,お手数かけて申し訳ありません。
でも.....スレ一覧が板メニューと同じくヒラギノ角プロ10p(83%?)になってます。
何回かフレームだけリロードしましたが変わりません。
title.php,editpref.php,edit_conf_user.php等は12pで,何かバランスが悪いような。
92%だと11p程度になってバランスが取れるような気がしたりなんかして。
(勝手な事言ってすいません,他の方の都合もありますよね)
スレ本文は元の12p表示に戻りまして大変助かります。
あきさん,お手数かけて申し訳ありません。
でも.....スレ一覧が板メニューと同じくヒラギノ角プロ10p(83%?)になってます。
何回かフレームだけリロードしましたが変わりません。
title.php,editpref.php,edit_conf_user.php等は12pで,何かバランスが悪いような。
92%だと11p程度になってバランスが取れるような気がしたりなんかして。
(勝手な事言ってすいません,他の方の都合もありますよね)
スレ本文は元の12p表示に戻りまして大変助かります。
153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/06/19(月) 21:12:27ID:uyM7AItS0 そんなことより、自分で用意したCSSファイルを指定できるようにして欲しい。
154あき ◆...p2/2...
NGNG スレ本文のフォントの大きさを、基本の大きさを影響下から外して、
基本の大きさを92%にしました。
CSSの%指定で、親要素の大きさを継承しないようにできるとやりやすいんだけど・・
基本の大きさを92%にしました。
CSSの%指定で、親要素の大きさを継承しないようにできるとやりやすいんだけど・・
2006/06/19(月) 21:45:47ID:toc71GpcP
2006/06/19(月) 21:47:21ID:kASTgtyMP
> 親要素の大きさを継承しないように
何か昔本で読んだような・・・
まあ忘れたけどな
何か昔本で読んだような・・・
まあ忘れたけどな
2006/06/19(月) 21:53:51ID:Wp6H3ZwA0
ブラウザのユーザースタイルシート設定すれば良いんじゃね?
2006/06/19(月) 22:01:08ID:kASTgtyMP
ユーザースタイルシートのススメをwikiに書いてくれ
俺あサイト個別に適用する方法が分からん
俺あサイト個別に適用する方法が分からん
2006/06/19(月) 22:04:05ID:toc71GpcP
2006/06/19(月) 22:09:15ID:/lSJTFyeP
161あき ◆...p2/2...
NGNG http://fb.skr.jp/bowz/archives/000414.html
tdに%指定をして入れ子した時、標準のCSSだとどんどん小さくなるんですね。
その代わりbodyでの指定がtdにも及ぶと・・・。
IEの互換モードだとbodyでのフォントサイズ指定がtdに及ばないから、
tdに指定が必要だけど、単にtdで指定した場合、
標準的なレンダリングをするブラウザだと、
テーブルの入れ子でどんどん小さくなってしまうと。
p2では、幸いテーブルの入れ子はなかったような気がするけど、
やっかいだ、、
数年前にも同じようなこと調べた気がする・・・
tdに%指定をして入れ子した時、標準のCSSだとどんどん小さくなるんですね。
その代わりbodyでの指定がtdにも及ぶと・・・。
IEの互換モードだとbodyでのフォントサイズ指定がtdに及ばないから、
tdに指定が必要だけど、単にtdで指定した場合、
標準的なレンダリングをするブラウザだと、
テーブルの入れ子でどんどん小さくなってしまうと。
p2では、幸いテーブルの入れ子はなかったような気がするけど、
やっかいだ、、
数年前にも同じようなこと調べた気がする・・・
162あき ◆...p2/2...
NGNG2006/06/19(月) 22:23:51ID:kASTgtyMP
<body>の内側に<p2>とでも入れて残りのタグを全部p2の小要素にすれば
ユーザ側のスタイルシートをp2の表示だけに適用しやすくなるんかな
ユーザ側のスタイルシートをp2の表示だけに適用しやすくなるんかな
2006/06/19(月) 22:29:26ID:d5v64/B2P
なんか全然変化がないんですが...。
http://www.uploda.org/uporg421168.jpg
バランス悪いです。
http://www.uploda.org/uporg421169.jpg
やっぱりこれくらいが丁度良いような?
http://www.uploda.org/uporg421168.jpg
バランス悪いです。
http://www.uploda.org/uporg421169.jpg
やっぱりこれくらいが丁度良いような?
2006/06/19(月) 22:47:21ID:toc71GpcP
>>165
いや、個々で対策はしないとダメでしょう
いや、個々で対策はしないとダメでしょう
2006/06/19(月) 22:50:21ID:kASTgtyMP
どういうセキュリティ上の問題があるんじゃろ
スタイルシート内の記述でサーバ内の何か見えちゃいけないものが見えたりとかあるんじゃろか
スタイルシート内の記述でサーバ内の何か見えちゃいけないものが見えたりとかあるんじゃろか
2006/06/19(月) 23:26:51ID:5vm6U3QzO
スタイルシートの個別は全然セキュリティ上問題ないだろ。
ただアップロード処理とかそういうところで変なもの入れられないようにしないといけないだろうけど。
ただアップロード処理とかそういうところで変なもの入れられないようにしないといけないだろうけど。
169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/06/19(月) 23:48:10ID:uyM7AItS0 設定管理 -> p2ユーザスタイルの編集
アップロードというより、フォームから気軽に編集できると良いでしょう。
つかPHP *自称初心者* の私でも作れそうだぞ。
アップロードというより、フォームから気軽に編集できると良いでしょう。
つかPHP *自称初心者* の私でも作れそうだぞ。
2006/06/19(月) 23:51:43ID:fQ3FVRYHP
作れそう≠作れる
171動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/06/19(月) 23:52:22ID:uyM7AItS0 >>162
> ユーザが用意した生CSSを利用するのは、
> セキュリティ上の対策が必要になるのが難しいところかも。
もし、サーバのリソースを大量消費するようなCSSファイル(無駄なコードでファイルサイズを食っているなど)が
問題あるとすれば、ファイルサイズをチェックして制限を決めておくのがいいかとおも。
> ユーザが用意した生CSSを利用するのは、
> セキュリティ上の対策が必要になるのが難しいところかも。
もし、サーバのリソースを大量消費するようなCSSファイル(無駄なコードでファイルサイズを食っているなど)が
問題あるとすれば、ファイルサイズをチェックして制限を決めておくのがいいかとおも。
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/06/20(火) 01:50:35ID:oMu5Zsig0 そんな面倒くさい事せずに,全部元に戻せばいいじゃん.
板メニューの表示幅が可変になった以上,後はブラウザの設定で各自が決めればいい事.
なんで拘るんだろ?そもそも以前の設定で不具合の出た人がいたのか?
このスレにそういう書き込みあったの?( ゚ Д゚)
板メニューの表示幅が可変になった以上,後はブラウザの設定で各自が決めればいい事.
なんで拘るんだろ?そもそも以前の設定で不具合の出た人がいたのか?
このスレにそういう書き込みあったの?( ゚ Д゚)
2006/06/20(火) 02:05:08ID:xlIJmVlLP
174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/06/20(火) 02:26:51ID:oMu5Zsig02006/06/20(火) 02:52:04ID:xlIJmVlLP
文字サイズのでかいメニューなんてオラやだよ
2006/06/20(火) 02:53:52ID:WC8dfideP
文字サイズなんて携帯でも最小だよ
2006/06/20(火) 09:54:31ID:WC8dfideP
携帯のお気にスレの新着のスレへのリンク、(100まで読んで101-150が新着)
<A HREF="http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=host.2ch.net&bbs=bbs&key=1234567890&rc=150&b=k#r100">スレタイ(150)</A>
を
<A HREF="http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=host.2ch.net&bbs=bbs&key=1234567890&ls=100-#r100">スレタイ(150)</A>
にして欲しい
理由は、携帯は電波状態で通信が不安定になる事がよくある
で、お気にスレの新着のスレへのリンクをクリックしてリクエストを送ったが、電波状態が悪くタイムアウト等により受信に失敗する
すると↑の例だと最初に受信に成功すれば100から表示されるけど、失敗して受信しなおすと150から表示されてしまう
で、受信失敗してもちゃんと100から表示されるようにURLを下に変更して欲しいです
取りあえず、この仕様変更で「見れなくなった!」等のデメリットは無いと思いますし
携帯によくある切断を考慮してもいいんじゃないかな〜 と
気が向いたら変更、よろしくお願いします
<A HREF="http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=host.2ch.net&bbs=bbs&key=1234567890&rc=150&b=k#r100">スレタイ(150)</A>
を
<A HREF="http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=host.2ch.net&bbs=bbs&key=1234567890&ls=100-#r100">スレタイ(150)</A>
にして欲しい
理由は、携帯は電波状態で通信が不安定になる事がよくある
で、お気にスレの新着のスレへのリンクをクリックしてリクエストを送ったが、電波状態が悪くタイムアウト等により受信に失敗する
すると↑の例だと最初に受信に成功すれば100から表示されるけど、失敗して受信しなおすと150から表示されてしまう
で、受信失敗してもちゃんと100から表示されるようにURLを下に変更して欲しいです
取りあえず、この仕様変更で「見れなくなった!」等のデメリットは無いと思いますし
携帯によくある切断を考慮してもいいんじゃないかな〜 と
気が向いたら変更、よろしくお願いします
2006/06/20(火) 09:58:55ID:1hWpqHWF0
粘着ダ(*´・д・)(・д・`*)ネー
179uuuss@規制システム構築中 ◆uuussBh4TI
NGNG p2.2ch.netでUserIDを2ch外部掲示板にも送るようにして欲しいです
2006/06/20(火) 16:05:57ID:cxZjdJWIP
本文表示部で書き込み終了後に出る画面のフォントが表示と少し違うような気がする
一瞬だからよくわかんないけど
一瞬だからよくわかんないけど
2006/06/20(火) 16:11:51ID:J4owIJ2pP
182uuuss@規制システム構築中 ◆uuussBh4TI
NGNG >>181
2ch外だとUAに含まれないみたいなので
2ch外だとUAに含まれないみたいなので
2006/06/20(火) 16:38:19ID:KNKxJm9Y0
>>42
> で、p2は2ch公式サービスだから●が売れなくなるような事はしたくない
公式p2の管理会社はいつ●管理してる会社と契約した? ●は2ちゃんからdat取得するのに必要なのであって、
p2側に保存された一時的なdatに対して、閲覧許可を出すための認証に使われるのは問題だと思うが。
> で、p2は2ch公式サービスだから●が売れなくなるような事はしたくない
公式p2の管理会社はいつ●管理してる会社と契約した? ●は2ちゃんからdat取得するのに必要なのであって、
p2側に保存された一時的なdatに対して、閲覧許可を出すための認証に使われるのは問題だと思うが。
2006/06/20(火) 17:34:27ID:WC8dfideP
>>183
あきがひろゆきにそう言われたんじゃないの?
あき「落ちたスレもDATから読めるよ」
ひ「え〜そしたら●の売り上げ減りそうだな〜
あきさん、dat落ちしたスレは●がないと読めないようにしてよ」
とかそんなかんじじゃないの?
もしかしたら「永久にdatをを保存するぅ?お前●の営業妨害したいのか?そんなサービスを公式に認めるわけにはいかんなぁ」
とかさw
あきがひろゆきにそう言われたんじゃないの?
あき「落ちたスレもDATから読めるよ」
ひ「え〜そしたら●の売り上げ減りそうだな〜
あきさん、dat落ちしたスレは●がないと読めないようにしてよ」
とかそんなかんじじゃないの?
もしかしたら「永久にdatをを保存するぅ?お前●の営業妨害したいのか?そんなサービスを公式に認めるわけにはいかんなぁ」
とかさw
2006/06/20(火) 18:03:23ID:1VcTklDRP
jig+P2
お気にスレ表示すると全体的に幅縮んでる…
フォントサイズ変更の影響ですか?
お気にスレ表示すると全体的に幅縮んでる…
フォントサイズ変更の影響ですか?
2006/06/20(火) 18:06:59ID:1qfm5EQUP
jigのせい
187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/06/22(木) 00:21:10ID:2ZftGvzn0 重い
2006/06/22(木) 02:10:52ID:zTOOqvMwP
VIPでスレ立てれない
2006/06/22(木) 04:16:48ID:Ia2PNxVGP
DAT倉庫から検索できると凄く便利なのですが
2006/06/22(木) 05:35:37ID:UhG+22Rt0
>>189 ?
できるだろ検索。
できるだろ検索。
2006/06/22(木) 08:46:45ID:VkPdgpKC0
??????? ?? ??
????????
???????????
???? ??????
???????????
?????????
???????????
????? ? ??? ?
????????
???????????
???? ??????
???????????
?????????
???????????
????? ? ??? ?
192 [―{}@{}@{}-] あき ◆...p2/2...
2006/06/22(木) 12:03:36ID:pAb4q+RLP ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!
が出ます?
が出ます?
194sz
2006/06/22(木) 12:11:56ID:jxqVjrbJ02006/06/22(木) 12:12:53ID:+bnoziQCP
どれどれ?
2006/06/22(木) 12:15:00ID:5KNcASwcP
てす
どもども、
使ってるプロバイダで、DSBL: Listing Data に乗ってたIPが割り当てられたみたい。
使ってるプロバイダで、DSBL: Listing Data に乗ってたIPが割り当てられたみたい。
2006/06/22(木) 12:43:05ID:kRHZ9145P
ネトヲチに繋がらないよー
2006/06/22(木) 12:50:18ID:svW6CmaI0
掲示板にアクセスするとレンタルサーバーの広告になるんですが・・・。
2006/06/23(金) 14:13:28ID:nojIXFOFP
NGワード機能実装マダー
2006/06/23(金) 18:46:23ID:4IPlgtqz0
(´^??^?)
2006/06/24(土) 00:40:15ID:Gz536pQo0
書き込みを50モリタポ支払って有効にしようとしたら
find2ch〜といった感じのエラーが出て書き込みが有効にならなかった…。
で、今日find2ch見たら50モリタポ減ってるような、
減っていないような…。
勘違いかもしれないけど一応報告。
find2ch〜といった感じのエラーが出て書き込みが有効にならなかった…。
で、今日find2ch見たら50モリタポ減ってるような、
減っていないような…。
勘違いかもしれないけど一応報告。
2006/06/24(土) 05:42:03ID:A0OTPO2w0
なんかフォントが変わった希ガス…
2006/06/24(土) 16:21:12ID:WDLeYZQF0
公式P2利用者にに基地外しかいない件(狼)
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1150988939/
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1150988939/
2006/06/24(土) 20:04:52ID:tlu1Vqo8P
狼荒らしてんのは公開p2が出る度大量の書き込みログ残してたアイツだろ。
2006/06/25(日) 13:25:13ID:sxa3EFXg0
2006/06/25(日) 13:41:41ID:tT48NHIBP
今有効化してみたけど
普通に出来た
普通に出来た
2006/06/25(日) 22:14:45ID:5keHvImEP
>>210
それ、多分讃(ry
それ、多分讃(ry
214動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/06/26(月) 09:01:13ID:4vkwq4cbP 末尾Pのせいで特定厨に特定される件
2006/06/26(月) 09:26:32ID:cxVxkzd6P
p2を使わないで書き込めば済む件
2006/06/26(月) 09:38:37ID:GFR/1KrdP
>>215
それはないわ
それはないわ
217動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/06/26(月) 09:40:48ID:4vkwq4cbP p2脱いだ時点で負け組
2006/06/26(月) 15:14:33ID:1gCorkfOP
パンツを脱いだら風邪引くし
219mb_convert_encoding ( )
2006/06/26(月) 16:21:25ID:BfvqCxFd0 本文中に、シングルクォーテーション( ' )が含まれていて、「ソースコードを修正」機能を使うと
シングルクォーテーションが「?」記号になってしまう。
p2ユーザで、私と同じような現象が起きて困っているのを見たことがあります(PHPの質問スレだったと思う)。
特にプログラミング関係の板では、シングルクォーテーションを文中によく書きますし、「ソースコードを修正」機能も使いたいところです。
どうかよろしくです。
シングルクォーテーションが「?」記号になってしまう。
p2ユーザで、私と同じような現象が起きて困っているのを見たことがあります(PHPの質問スレだったと思う)。
特にプログラミング関係の板では、シングルクォーテーションを文中によく書きますし、「ソースコードを修正」機能も使いたいところです。
どうかよろしくです。
220ひらく
NGNG221動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/06/26(月) 22:09:15ID:AsyYCwoa0 占い板見れません。。
222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG まだまだ重いよ。
モリタポ払うからあぼ〜ん使わせて。
モリタポ払うからあぼ〜ん使わせて。
2006/06/27(火) 17:17:15ID:DkkKCg3IP
auだけど、なんか指凄く重いな…
PCからだとOKなんだけど(´・ω・`)
PCからだとOKなんだけど(´・ω・`)
2006/06/27(火) 17:19:13ID:elVM8+MBP
ん?いつもと変わらんけど
2006/06/28(水) 11:27:15ID:MGkKfFhkO
こっちもauだけとやたら重い。
2006/06/28(水) 14:07:30ID:ldmwrvTYP
復活?
2006/06/28(水) 14:08:27ID:4K4sI1ha0
落ちてますたか?携帯から入れなかった。
2006/06/28(水) 16:13:05ID:APzCQfzD0
au糞重い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ女子アナ MC番組の欠席を報告「後輩が担当してくれます」 遅めの夏休みと [シコリアン★]
- 鷲見玲奈が体調不良で朝の生放送欠席 [ひかり★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】木村拓哉「みんな、たまってたんだな…」 事務所後輩が飲み会で抱き合って号泣 [シャチ★]
- 【賃貸】東京23区の平均家賃が過去最高 単身向け9万6000円 ファミリー向け23万1726円 下町で上昇顕著 [煮卵★]
- ホロライブがある生活😊
- なにここ🏡
- お🏡がある生活
- 兵庫県警、百条委員会の議員らを中傷した疑いでネットに書き込んだ斎藤支持者らの捜査を開始。日本始まったな🤩 [931948549]
- 【画像】1ヶ月の食費1万円オジサン、発見されるwwww [274636528]
- 【悲報】YouTubeのコメ欄、終わる 嫌儲よりひどい [528388318]