X



p2.2ch.net不具合報告スレ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
p2.2ch.netの不具合と更新作業等を報告するスレッドです。
PCや携帯での使用時に動作不具合等がありましたらご報告ください。

p2.2ch.netとは2chを快適に閲覧する為のASP形式のp2サービスです。
PC&携帯、両対応。ASP形式なのでブラウザだけで利用できます。
尚、現在βテスト期間中ですので不具合等が出る場合があります。
サイトURL:http://p2.2ch.net/

このサービスを利用するには2ちゃんねる検索のアカウントが必要です。
サイトURL:http://find.2ch.net/
2ちゃんねる検索のアカウントは無料で取得できます。
新規登録ページ:http://find.2ch.net/regist.php

※要注意
p2.2ch.netは2ちゃんねる公式のp2サービスです。
p2.2ch.netからの書き込みの際はユーザID等の情報も2chに送信しています。
荒らし行為をしたユーザーについては書き込み機能の停止、またはアカウントを停止します。

p2ログインの際には2ちゃんねる検索アカウントのメールアドレスとパスワードを入力して下さい。
尚、書き込みにはモリタポが必要となります。

p2.2ch.netについての詳細はこちら
http://akid.s17.xrea.com:8080/p2puki/pukiwiki.php?p2.2ch.net
2ch鯖監視係:p2.2ch.net鯖のご様子
http://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=p2.2ch.net

前スレ
p2.2ch.net不具合報告スレ Part11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147082463/
NGNG
>>60
公式p2がエラーメッセージを出しているのではない
2006/06/18(日) 16:46:56ID:MhI6qnFGP
とにかく、質問する以前に、テンプレやリンク先を嫁と言いたい。。。
2006/06/18(日) 18:14:07ID:QVv/zVAHP
無知は罪
2006/06/18(日) 18:14:59ID:Vwu6H6hXP
>>54
> それは途中までしか読んでないから かな
いや、だから途中までしか読んでなくても、dat落ちしても通常は読めるって言ってるのですよ。
ただし、レス番直接指定したりすると、なぜか読めなくなるのです。
2006/06/18(日) 18:23:23ID:IzljNiEXP
なんか医者と子供のやりとりを思い出した。
2006/06/18(日) 18:50:25ID:wb3zr78lP
>>62
だから1のテンプレ読んでもwikiへのリンクがないからしょうがない
次スレからテンプレにwikiを入れよう って話になったんじゃん
51は悪くないと思うぞ

>>64
んー…
32で言うと
1.途中(400)まで読んでいたスレが1001まで行った。
2.途中(400)から600まで読んだ。(取得スレ数は1001になった。)
3.ここで読むの一時中断。
4.続きを読もうとしたらdat落ちしていた。
5.dat倉庫から開いたら読んだところまで(600)しか表示されない。
600まで読んだなら600まではDAT落ちしても読める(保障はしていない)
でも601以降はどうやっても読めないはず
>>いや、だから途中までしか読んでなくても、dat落ちしても通常は読めるって言ってるのですよ。
ここでどこまで読めるのか
>>ただし、レス番直接指定したりすると、なぜか読めなくなるのです。
ここで何番を指定したら読めないのか書いてくれ
1〜600番を指定しても読めないならおかしいかもしれん …と思うよ
1〜600はどの方法でも普通に読めるはずだが…?
2006/06/18(日) 19:39:42ID:MhI6qnFGP
>>66
>>1の最初のリンクを辿れば(ry
何でもかんでも甘えんなや!
2006/06/18(日) 19:39:44ID:Vwu6H6hXP
>>66
&ls=400-600nとした場合、601以降読めなくなる。
スレ一覧から選んで表示した場合は、dat落ちしても601以降読める。

以前はdat落ちしてもdat取得されていれば未読分も読めていたはずなんですが。p2の利点のひとつだと思ってました。
しかし最近は読めなくなる場合が増えたのでアレと思いまして。なにか仕様変更されたのでしょうかね?
2006/06/18(日) 20:01:44ID:wb3zr78lP
>>68
>&ls=400-600nとした場合、601以降読めなくなる。
これは普通ですよね
>スレ一覧から選んで表示した場合は、dat落ちしても601以降読める。
スレ一覧ってのはお気にスレの一覧?それとも板の一番下のDAT倉庫?
どちらにしろ、下の手段は非公式っつーか裏技的なものだったんじゃなかろうか
で、最近あき氏が気づいて直したんじゃないかな
どっちにしても、このp2は落ちたスレは読めなくなる のが仕様だから
今までこんな裏技使ってましたけど、見れなく(裏技ができなく)なりました なんでですか?
って本スレに書き込むのはどうかと
まぁ、残念でした と言うしかないですね

>>67
あっそ
で、あんたは次スレの1にwikiへのリンクを張るのは反対なの?
確かに1の一番上にリンクはあるけど「サイトURL:http://p2」としか書いてないし
そこにwikiがあるってわからんし
ttp://p2.2ch.netのwikiへのリンクも特別目立つわけでない
1の「サイトURL:http://p2〜」の横に「不具合報告はwikiを一通り読んでから!」とつけても悪くないと思うよ
それか、Q&Aに入れるとかしてもいいと思う
そんなに1を変えたりしたくないの?
確かに質問や不具合報告をする前に1のテンプレサイトを一通り回るのは基本だと思うけどね
2006/06/18(日) 20:18:37ID:Vwu6H6hXP
改めてテストしてみましたが、
1.&ls=990とした場合、読み込み許可は990まで。
2.&ls=無しの状態でアクセスした場合、読み込み許可は既得レス数1001まで。
になるようですね。
1.と2.、レスが表示されたのは990までと条件は同じです。
しかしdat落ちした後の未読レスに対して違いが出ます。

>>69
dat倉庫ではなく普通のスレ一覧ですよ。
非公式でもなんでもなくそっちが正しい動作だと思いますが。
2006/06/18(日) 20:24:43ID:jZIBmcgO0
複垢使った分かり易い自演だな
やたら必死だからどうせ噛み付いてくるんだろうけど
2006/06/18(日) 20:32:01ID:Hf/1wJLqP
推奨NGワード
「自演」
「必死」
2006/06/18(日) 21:01:53ID:roMA5ao/0
繋がらないのは俺だけ?@京ぽん
2006/06/18(日) 21:07:16ID:HoDqfNZJO
今、タクシーで帰宅途中だけどユビは繋がらない

PCからだとOKなのかな?
2006/06/18(日) 21:07:44ID:BId60DKP0
>>73
PCからも繋がらない。
ログインページに行くの自体えらく時間がかかり、
パス入れてから更に時間かかった後

p2 error: 2ch検索に照合アクセスできませんでした。
Error: 認証できませんでした。
NGNG
経路障害酷い…
2006/06/18(日) 21:10:05ID:N30dzs1I0
俺もbitWarpPDA+LinuxZaurusと京ぽんで繋がらない
数年振りにc.2chを使ってる
2006/06/18(日) 21:11:21ID:BId60DKP0
あ、今ログインできた。
ちと重いけど。
2006/06/18(日) 21:12:44ID:AsFKUo24O
なんか特定のISPのほうのルーターやらで問題が発生している模様。
それによってネットワーク自体が不安定になっているみたいです。

障害報告がでているのは
OCN
@nifty
KDDI(携帯、PC両方)
あたりのISPとその下位ISPです。
2ch側ではどうしようもないので気長に待ちましょう。
2006/06/18(日) 21:14:58ID:4Boj6iYd0
NGワード機能( ゚д゚)ホスィ…
81動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/18(日) 21:16:08ID:cmvGH0i/0
('A`)
2006/06/18(日) 21:18:39ID:HDOcqilTP
重い
2006/06/18(日) 21:18:40ID:AsFKUo24O
>>79
に追加で
ODN
YBB
CATV(ISP不明)
USEN
あたりも繋がらなかった模様。
現在は復帰していますが、またいつ繋がらなくなるとも知れないので、まだ油断はできませんが
2006/06/18(日) 21:21:40ID:V9CVJQ3YP
経路障害もっさり
2006/06/18(日) 21:34:39ID:mQ7j+QTkP
またフォントサイズ変わった?
86動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/18(日) 21:37:22ID:VzVohRbrP
なんかサイドバー(っていうのか?)
の行間が以前に比べて間延びしている気がする。
87動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/18(日) 22:09:46ID:iC+7j0iK0
OCNは今p2でも書けないの?
2006/06/18(日) 22:24:04ID:ZdkIZ0JSO
うは、全然繋がんねw
89動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/18(日) 22:25:59ID:iC+7j0iK0
p2自体が死んでるぞこれ
2006/06/18(日) 22:27:16ID:v6/2rLAx0
ttp://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=p2.2ch.net
2006/06/18(日) 22:27:27ID:Bkjgd0ty0
CATVもダメじゃん!
2006/06/18(日) 22:27:55ID:HDOcqilTP
繋がったり繋がらなかったり
2006/06/18(日) 22:28:07ID:MhI6qnFGP
いや、生きてる(`・ω・´)
2006/06/18(日) 22:29:02ID:zvz+1VfCP
クソ重たいが何とか運用情報板にはいれた@ユビキタスp2/au W21SA

まさかW杯の実況をしてる香具師はいないだろうな…
2006/06/18(日) 22:30:58ID:KqE9oaeQP
WC厨の所為か?
2006/06/18(日) 22:36:07ID:zvz+1VfCP
>>95
そうでないことを願いたいがどう考えてもW杯厨の仕業かと思ってしまう。
2006/06/18(日) 22:36:12ID:qHE6Srp2P
こっちはどうだ?

臨時とWC板は同じ鯖
2006/06/18(日) 22:38:24ID:qHE6Srp2P
おcんが死んでるときはp2でもあかんのかね
そうならモリタポ損した・・
2006/06/18(日) 22:59:06ID:ukzLguM90
テラオモス('A`;)
100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/18(日) 23:03:35ID:nrHF7SYyO
酷く重い
使い物にならない
2006/06/18(日) 23:20:31ID:zvz+1VfCP
何故に短時間で重たくなったり軽くなったりするんだ…orz
2006/06/18(日) 23:33:30ID:byD4VNmTP
直った?
NGNG
だから経路障害だってば
104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/19(月) 00:07:03ID:KUKfMx1h0
IEすら復活してるのにp2ときたら
105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/19(月) 00:11:08ID:x057PC0IO
p2今更完全死亡かよwww
106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/19(月) 00:13:16ID:KxfQWChV0
ヽ(`Д´)ノ
2006/06/19(月) 00:14:23ID:LKG5yc7A0
直ったと思ったらまたダメだ
2006/06/19(月) 00:16:20ID:KUKfMx1h0
何の冗談なのか。
ここに来てp2だけいきなり落ちていやがる。
2006/06/19(月) 00:18:43ID:cMXsl1ArO
\(^o^)/
110proxy322.docomo.ne.jp(356609000107902)
垢版 |
2006/06/19(月) 00:20:12ID:qnRXrSl/O
504だってさ
DoCoMo/2.0 P901iS(c100;TB;W30H15;ser356609000107902;icc8981100000529531735F)
111 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/19(月) 00:25:06ID:x7hN9PgO0
p2 info - 板サーバから最新のスレッド情報を取得できませんでした。


モリタポ返せよ!!!糞運営
2006/06/19(月) 00:27:27ID:KUKfMx1h0
p2のは経路障害じゃねぇだろうな・・・
2006/06/19(月) 00:29:32ID:KUKfMx1h0
p2が落ちてる間に
経路障害はどんどん復旧していく・・・
114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/19(月) 00:29:39ID:hVYBFnKO0
そもそも経路障害ってなんなんですか?
更年期障害みたいなもんですか?
115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/19(月) 00:35:27ID:niZ/g69zQ
まだ使えないorz
p2がいいよアーン
2006/06/19(月) 00:37:17ID:KUKfMx1h0
>>114
日本時間6月18日20:35ごろより、アメリカ国内の回線経路障害のため
断続的に一部プロバイダから2ちゃんねるへつながりづらい状態になっています。

だがこうやって他のルートで書き込める以上p2においては内部障害だろ。
117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/19(月) 00:38:18ID:/lSJTFyeP
今日(正確には昨日)はW杯によるリアルタイム書き込みのせいで遅いのかな?
今は軽くなったが。
NGNG
>>117
経路障害。ただしサッカー対策のやらせとも言われる。
119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/19(月) 00:52:02ID:thOOE5cv0
チョンが日本戦のタイミングを狙って嫌がらせしてたのかと
思った。。(´・∀・`)
2006/06/19(月) 00:54:13ID:YWc5HPzpP
直った(´ー`)
2006/06/19(月) 00:57:14ID:ADPiebalP
直ったのかな
2006/06/19(月) 01:01:26ID:eLvdp3GCP
(*´ω`*)ヨカタ
2006/06/19(月) 01:04:36ID:+vBI7u58P
>>118
間違いなくヤラセですw
2006/06/19(月) 02:38:46ID:oVfFcpo0P
お?
2006/06/19(月) 07:18:03ID:eLvdp3GCP
おぉ?直った?
2006/06/19(月) 07:25:20ID:N7buYFFgP
まだまだ重い
2006/06/19(月) 07:29:47ID:OxWF8PBsP
朝繋がらなくて焦った(´д`;)
2006/06/19(月) 07:41:56ID:9MKUXfT+P
ユビキタスから繋がんね。
フルブラウザ(jig)からはOK
Monazilla/1.00 (P2/p2.2ch.net; p2-client-ip: 210.188.205.86; p2-user: 58151)
2006/06/19(月) 07:55:26ID:vvyZs0xdP
PIE内部の問題で2ch全体がゆうべからあれしてるとのこと。
2006/06/19(月) 08:10:54ID:7pav5BR3P
2ch本体の一時復旧より約30分遅れだが
2006/06/19(月) 10:39:57ID:eLvdp3GCP
つ…繋がる!
2006/06/19(月) 11:12:49ID:BM5Y7PxNP
まちBBSに書き込もうとしたら
「Proxyと思われるポートが開いています: ***.***.**.*, 80」
と出て書き込めなかったんだけど、どうしてですか?
2006/06/19(月) 11:19:21ID:vvyZs0xdP
ポートが開いてるから
2006/06/19(月) 12:27:06ID:uqOCNgMPP
なんか不正なポストになる
2006/06/19(月) 12:29:03ID:+vBI7u58P
>>132
定期的徘徊野郎乙!
2006/06/19(月) 12:34:17ID:uqOCNgMPP
うぉ、書けた
国内サッカー板では書けなかったんだけど
なんでだろ?
2006/06/19(月) 12:37:51ID:uqOCNgMPP
今は書けた
結局なんだったんだろ?
2006/06/19(月) 15:07:26ID:dfAByDx9P
重い日も安心
2006/06/19(月) 15:37:46ID:5vm6U3QzO
>>137
毎秒50億(?)リクエストが同時に来てたらしい。
つまりDDoS。

携帯からなので申し訳ないですが関連スレは貼れません
2006/06/19(月) 16:08:11ID:/sTXVMbS0
重いぉ('A`)
2006/06/19(月) 16:10:02ID:cMXsl1ArO
おもい
2006/06/19(月) 16:42:08ID:RB0aGjTV0
>>139

【2ch終了】簡単に言えば攻撃されているっす
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150694946/
2006/06/19(月) 16:49:37ID:5vm6U3QzO
>>142
ありがとございますー。
144動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/19(月) 19:08:08ID:KhO1btsQP
■ データセンターへのリクエスト大量送信による接続障害について[2006/6/19]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000006/
2006/06/19(月) 20:00:42ID:d5v64/B2P
>>26.27
あの〜今更ながら表示の件なのですが,Mac OS X/Safariです。
フレーム左 板メニュー・フレーム右上 スレ一覧・フレーム右下 スレ本文全てヒラキ?ノ角コ? Pro 11p
になっちゃってて凄い見づらいんですが。文字の拡大すると13.2pになってしまい逆にでかすぎます。
#間の12p選べないんですけど。
フォントもヒラキ?ノ角コ? Proに固定されてるようです。
#これは以前からでしたか?(記憶曖昧)

Safariのアピアランスで今までは12pにしてたので,それを13pに上げたら公式p2で12p表示出来る
ようになりましたが,他のページがでかくなり凄い使いづらいです。
ユーザー設定でフォントのサイズ変更とか出来るようになりませんでしょうか。
2006/06/19(月) 20:01:50ID:9MKUXfT+P
チョソの仕業か?
2006/06/19(月) 20:10:39ID:toc71GpcP
>>145
後々設定つけるらしいから
サイト個別にCSS使う、これより小さいフォントサイズを使わないを12にする
のように当面自分で何とかするしかなさそうですよ
NGNG
Macも基本フォントの大きさを指定しないようにしてみました。
(92% → 指定なし)

*現在のフォント設定
- 基本 指定なし
- メニュー 83%
- スレ本文 指定なし
NGNG
設定に頼ることなく、今のうちにある程度最適な設定を探したいなぁ、
と思ってます。
NGNG
>>149 補足
ユーザ設定に頼ることなく、今のうちにある程度最適なデフォルト設定を探したいなぁ、
と思ってます。
2006/06/19(月) 20:29:09ID:d5v64/B2P
>>147
レス有難うございます。スレの流れ早すぎてついていけませんでした。(汗
設定がつくのは助かります。待ち遠しいです。
>サイト個別のCSS
スタイルシートでちょっとググってはみたんですが,目が点になっております。
mystyle2.cssというリンク下線×バナー広告×を使ってるくらいでして。
公式p2の様な3ペインにのみ適用されるものはあるんでしょうか?
mystyle2.cssをエディタで開いてゴニョゴニョすればいいんでしょうが,
何をどう追加していい物やら....(´ω`)

どなたかご教授願います。m(_ _;)m



2006/06/19(月) 20:55:27ID:d5v64/B2P
>>148
あきさん,お手数かけて申し訳ありません。
でも.....スレ一覧が板メニューと同じくヒラギノ角プロ10p(83%?)になってます。
何回かフレームだけリロードしましたが変わりません。
title.php,editpref.php,edit_conf_user.php等は12pで,何かバランスが悪いような。
92%だと11p程度になってバランスが取れるような気がしたりなんかして。
(勝手な事言ってすいません,他の方の都合もありますよね)

スレ本文は元の12p表示に戻りまして大変助かります。


153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2006/06/19(月) 21:12:27ID:uyM7AItS0
そんなことより、自分で用意したCSSファイルを指定できるようにして欲しい。
154あき ◆...p2/2...
垢版 |
NGNG
スレ本文のフォントの大きさを、基本の大きさを影響下から外して、
基本の大きさを92%にしました。

CSSの%指定で、親要素の大きさを継承しないようにできるとやりやすいんだけど・・
2006/06/19(月) 21:45:47ID:toc71GpcP
>>150
乙です、
>設定に頼ることなく、今のうちにある程度最適な設定を探したいなぁ、 と思ってます。
なら
- 基本 98%
- メニュー 98%
- スレ本文 指定なし
このぐらいがいいのでは?
それと>>153
ちなみに今のデフォです
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20060619214353.jpg
2006/06/19(月) 21:47:21ID:kASTgtyMP
> 親要素の大きさを継承しないように
何か昔本で読んだような・・・
まあ忘れたけどな
2006/06/19(月) 21:53:51ID:Wp6H3ZwA0
ブラウザのユーザースタイルシート設定すれば良いんじゃね?
2006/06/19(月) 22:01:08ID:kASTgtyMP
ユーザースタイルシートのススメをwikiに書いてくれ
俺あサイト個別に適用する方法が分からん
2006/06/19(月) 22:04:05ID:toc71GpcP
>>157
確かに、でも誰もがCSS設定してるわけではないから
ある程度の見栄えはあきさんにがんばってもらわないと
2006/06/19(月) 22:09:15ID:/lSJTFyeP
>>158
>俺あサイト個別に適用する方法が分からん

Firefoxの拡張でありますな。
でも>>153の実現は別に難しいことではないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況