>>815-818 乙です.
>403 にはならなくなりましたが、一覧は、
> (ry
>となってしまうみたいです。
う?む...... autoindex の場合は <Directory> で許可しないとダメなのかなぁ......
<LocationMatch "^/(?:\w+/(?:|subject\.txt|(?:subback|index)\.html)|test/pastdat\.so)$">
<Directory "/home/ch2*/public_html/*/dat">
の二つに分けて,それぞれで Allow にすればいいのかな......?
まぁつまり >>818 ですが,二つに分けるなら <LocationMatch> からは
dat の部分を外して,<Directory> では regex を使わない方が
regex match の処理は若干軽くなるかも......
>mod_mime をはずすと、AddHandler が使えないみたいです。
>で、これがちと、、、。
>↓
>AddHandler dso-script so
<Files *.so>
SetHandler dso-script
</Files>
でいかがでしょう.
>test/ の下は pastdat.so (とanydat.so) しかアクセスしない
pastdat.so / anydat.so はどちらか片方だけ使えば Ok です.
pastdat.so は dat が存在しない場合に ErrorDocument で振られるようにして使い,
anydat.so は dat に対する全アクセスを RewriteRule とかで振られるようにして使う,と.
read.html も使うなら anydat.so の方がいいですけど.
life7 では昨晩から dat へのアクセスが全部 anydat.so 経由になってますが,
負荷はほとんど変わってないようですね.
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/load/life7load.html
ライブな dat の場合デフォルトハンドラと似たような処理をしてるだけなので,
まぁそんなところでしょうけど.
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ [煮卵★]
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断★2 [ぐれ★]
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★2 [蚤の市★]
- トランプ氏が2期目初の健康診断 「認知機能テストは全問正解」 [首都圏の虎★]
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」 ★2 [お断り★]
- 「ありえないよ…」「本当にあったことだとは思えない」中居正広氏の実兄が激白した性暴力認定への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ☀朝のホロライブスレ🏡
- 女さん「大阪万博に反対する弱者男性が『ミケーレ・デ・ルッキ』も知らずドン引きした…世界的な建築家なのに…教養って大切だと思った [786648259]
- 経済学の教科書「インフレを抑えるには増税と構造改革をしなさい」日本人「減税!給付金!早くしろ!」👈なぜなのか [999047797]
- 【トランプ関税】欲しいものをいっぱい買ったら赤字になった!売ったお前のせいだ!何とかしろ! [219241683]
- 攻殻機動隊、原作準拠でアニメ化。 [485187932]
- 大阪万博 「ブルーインパルスを見学しに会場周辺には来ないで」 [241672384]