read.cgiをjavascriptで実現させるプロジェクトのスレッドです。
テスト版
http://sunos.saita.ma/read-js/test/read.cgi
http://sunos.saita.ma/read-js/test/read.cgi/operate/1153615149/
read.cgi 2006―JavaScriptはCGIの夢を見るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
2006/08/02(水) 20:02:10ID:i1jGv1TB0
紅玉タンが動作確認してくれたけど、os9.1のicab3.0で文字化けなく表示されてまつ
スレ内の外部リンクはundefinedになってまつが。
ただ、iCabは激遅なので、
http://sunos.saita.ma/read-js/test/read.cgi/operate/1153615149/l50
で試しますた。
os9.1のmozillaではスレタイの下に出る入力ボックスが出ないでつ
スレ内の外部リンクはundefinedになってまつが。
ただ、iCabは激遅なので、
http://sunos.saita.ma/read-js/test/read.cgi/operate/1153615149/l50
で試しますた。
os9.1のmozillaではスレタイの下に出る入力ボックスが出ないでつ
320紅玉
2006/08/02(水) 21:49:38ID:8QIZMHJ50 >>319
私が試しましたのはベータ版では無い2.9.9です。
“iCab3.0Beta382”では激遅ながら表示するのは確認しましたが未だ開発途上版ですので
この先どう変わるかもわからないので報告いたしませんでした。
また、“wamcom-131-macos9-20030723”はMozilla 1.3.1 をベースに安定性と、
セキュリティーを向上させるために数百のパッチ を当てた安定志向独自ビルドですので一概に
Mozillaと一緒くたにしてはいけないと考え、別にしています。
ちなみに“iCab3.0Beta382”と“wamcom-131-macos9-20030723”では
“wamcom-131-macos9-20030723”の方が早いです。
私が試しましたのはベータ版では無い2.9.9です。
“iCab3.0Beta382”では激遅ながら表示するのは確認しましたが未だ開発途上版ですので
この先どう変わるかもわからないので報告いたしませんでした。
また、“wamcom-131-macos9-20030723”はMozilla 1.3.1 をベースに安定性と、
セキュリティーを向上させるために数百のパッチ を当てた安定志向独自ビルドですので一概に
Mozillaと一緒くたにしてはいけないと考え、別にしています。
ちなみに“iCab3.0Beta382”と“wamcom-131-macos9-20030723”では
“wamcom-131-macos9-20030723”の方が早いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 26歳の息子がラーメンに「フーフー」息を吹きかける行為が…母親の投稿 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「恵方巻き廃棄問題はなぜ解決しない?」マシンガンズ滝沢が疑問 今年も大量の売れ残り [ネギうどん★]
- フジCMスポンサー企業、週刊文春による記事訂正後も「人権侵害に対しての疑義があることに変わりない」の声 [おっさん友の会★]
- 所得税の控除額123万円へ 税制改正関連法案を閣議決定 [少考さん★]
- 任天堂、「スーパーマリオ」というマリオさんが経営する田舎の小さなスーパーを訴えて敗訴 [おっさん友の会★]