>>378
>ということで >>111 のパッチを、Apache 2.0.59 用も出してもらえるとうれしいです。

というか,基本的に 2.0 系と 2.2 系ではモジュールのソースは互換性があるんで,
単に 2.2.3 の mod_charset_lite.c を持ってくればいいのかと.
http://svn.apache.org/repos/asf/httpd/httpd/tags/2.2.3/modules/filters/mod_charset_lite.c
これにパッチ当てて,単純に apxs でビルドすれば Ok と思いますんで.

>dso サーバでは、read.html を read.cgi として動かそうと思っているので、

まぁ RewriteRule は httpd.conf でも .htaccess でもどっちでもいいかとは思うんですが

RewriteRule /?read\.cgi(?:/(.*))?$ /test/read.html#$1 [R,NE]

read.html は PATH_INFO 形式でも受け付けますが(さらにいうと QUERY_STRING 形式も可)
location.hash 形式推奨ってことで上記のルールでは external redirect にしてます.
もし,external redirect にせず PATH_INFO のままで扱うってことなら

RewriteRule /?read\.cgi(/?.*)$ /test/read.html$1