IE 6 だけ dat-utf8,それ以外 datx にしますた.
プログレッシブな表示ってのも入れたつもり.
戻るについては,>>337-341 あたりと同じような問題があって......

read.cgi/... のリンクを read.html#... に変換するのも入れますた.
>>600 のはおもしろそうだけど,>>619 のコンテキストメニュー問題と
あとステータスバーに出るURL がクリックするまで変わらないっていう問題も
対応するとこんな感じかな.

    for (var i = 0; i < document.links.length; i++)
        if (/^http:\/\/(?:\w+\.)?(?:2ch\.net|bbspink\.com)\/test\/read\.cgi\/?/.test(document.links[i].href)) {
            var isEqual = document.links[i].href == document.links[i].firstChild.data;
            document.links[i].href = document.links[i].href.replace(/read\.cgi(\/)?/, function(s, slash) { return "read.html" + (slash ? "#" : ""); });
            if (isEqual)
                document.links[i].firstChild.data = document.links[i].href;
        }

あと,subback.html や index.html のは,実用化段階では JavaScript 有効でも
read.html 対象外のブラウザは従来通りの URL ってことにしなきゃですね.