>>2の携帯判定って
結局「いつのまにか対応されるのを待つ」しかないのか
 
携帯から、過去ログを読んだり、テンプレを読んだり、ローカルルールを見たりするのは
現状難しい上、携帯から“気軽に”書き込む奴はたいていそれらは見てない。
かといって、“すべての人がそうかというとそうではない”から
議論したところで意見が割れるのは確かなんだが、

画面がちいさい携帯の特性上、ユーザーに
“過去ログを読んだり、テンプレを読んだり、ローカルルールを見たりする”行為を
強要すること自体が難しい。
 
そもそも携帯電話とPCとで、掲示板を共用するのが間違ってる気がする。
携帯から利用する掲示板というのは、結局はチャットの延長だと思う。
長文を書き込むのは難しいから、情報交換は難しい。挨拶と雑談に終始する。
PC側では、必要とあればソースへのリンクを示しながら
長文で説明するのもあたりまえだから、説明不足の携帯ユーザーとの軋轢が生じる。
差別とかそういう問題ではなく、運営側の対応不足、怠慢と思える。
 
とりあえず全板で>>2の携帯判定入れて、その後携帯用の掲示板を別で用意するほうが
平和な気がするのだが。