>少なくとも、IDが導入されれば今までやり方のような連投やなりすましは出来なくなるはずです。
そんなことはありません。自分勝手な思い込みはおやめください
結局あなたのいう「いたちごっこでなんの解決にもなりません。」状態になるだけです。
それらの書き込みは、ID制導入後もおそらく続くでしょうが
あなたはどうせ「人助けと思ってIP強制表示を・・・」とかいうんでしょうね。
ID制は抜本的対策には全くなり得ませんので、何か別の方法をお考えください
探検
■ 板設定変更依頼スレッド9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/06/13(水) 00:47:52ID:cMNL+RJG0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★4 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪
- な ん と 気 持 ち の い い
- 🏡うるさいばかもう立てなくていいよ轟経血ナプキンはじめあくありゅうむ祭り🏡
- アンガールズマネージメント
- 「ケンモメンが読むべき本100冊」のリストを作ろうと思う😤1984年、地下室の手記、安倍晋三物語…あとは何? [562983582]