2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153650861/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/12/28(木) 14:35:20ID:u0NriF2BP
(´Д`)
リフレッシュ工事用の土地作り。
以下の2つを新規追加。
よろしくおながいします。
(新規追加)
+news21.2ch.net:206.223.150.120
+news22.2ch.net:206.223.151.67
以下の2つを新規追加。
よろしくおながいします。
(新規追加)
+news21.2ch.net:206.223.150.120
+news22.2ch.net:206.223.151.67
>263
ack(^_^;)
ack(^_^;)
265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/12/28(木) 17:08:51ID:saK4un+2O です
>263
done(^_^;)
done(^_^;)
268動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2006/12/28(木) 17:26:51ID:A7/mQE+C0 >>261-262
この際だからそういうのきちんとしましょうよ
この際だからそういうのきちんとしましょうよ
270ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2006/12/28(木) 19:17:23ID:pIs0CM+M0 6.2-RC2が出ましたね。
こりゃリリースは来年ですかな。
こりゃリリースは来年ですかな。
2006/12/28(木) 19:22:35ID:2XoPNMxh0
>>270
The current, tentative plan is to start building 6.2-RELEASE about a
week and a half after the 6.2-RC2 announce date (again, that might be
today), and then announce 6.2-RELEASE a few days later. This assumes
that there aren't any (more) last-minute problems.
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=205765+0+current/freebsd-stable
The current, tentative plan is to start building 6.2-RELEASE about a
week and a half after the 6.2-RC2 announce date (again, that might be
today), and then announce 6.2-RELEASE a few days later. This assumes
that there aren't any (more) last-minute problems.
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=205765+0+current/freebsd-stable
live23b はカーネルパニックだった模様。
200日近く生きていたのに、残念。
Dec 28 04:04:04 <3.1> cobra2244 savecore: reboot after panic: page fault
Dec 28 04:04:04 <3.5> cobra2244 savecore: writing core to vmcore.16
200日近く生きていたのに、残念。
Dec 28 04:04:04 <3.1> cobra2244 savecore: reboot after panic: page fault
Dec 28 04:04:04 <3.5> cobra2244 savecore: writing core to vmcore.16
273ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2006/12/29(金) 21:45:00ID:RJJbX8iQ0 6.2Rは2月リリースと予想。
276ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2006/12/30(土) 09:34:12ID:wt9SmL+70 「以降」がポイントですよねw
2006/12/30(土) 09:46:01ID:x168bvZD0
tes
278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/01/01(月) 00:09:33ID:oQY6Wg040 VIP重い
ここでいきますか。
news20 はオープン済みのはず。
いつでもOKで。
news20 はオープン済みのはず。
いつでもOKで。
土台(SETTING.TXT 再設置と板復帰)ができたら、
こちらで声かけてください。
フロントに SETTING.TXT を同期します。
そうすると「移転ですー」が書けるようになるはず。
こちらで声かけてください。
フロントに SETTING.TXT を同期します。
そうすると「移転ですー」が書けるようになるはず。
以前オーダーのあった /md/tmp/nanashi.txt の同期は、既にしかけてあります。
バックエンドに置いていただければ、フロントに同期かかるです。
バックエンドに置いていただければ、フロントに同期かかるです。
了解です。
では、作業してきます。
では、作業してきます。
HTTP 500 - 内部サーバー エラー
Internet Explorer
になるです bbs.cgi
Internet Explorer
になるです bbs.cgi
できたはず。< news20 フロント
書けるかどうか、ご確認をば。
書けるかどうか、ご確認をば。
>>286
みてみます。
みてみます。
2007/01/01(月) 01:11:07ID:naO0ueiT0
500 になるのを確認。
調べて直してきます。
調べて直してきます。
2007/01/01(月) 01:14:37ID:Wf2znXrc0
かけた。
2007/01/01(月) 01:16:34ID:J0anVtG90
なんだそりゃw
キャップのところ?
ううむ。
ううむ。
ほんとうだ、、、。
bbs.cgi ?
bbs.cgi ?
2007/01/01(月) 01:19:57ID:J0anVtG90
animeの方は閉じるのね
確かに、キャップだとだめですね。
調べてみるです。
調べてみるです。
>>299
了解。
了解。
キャップじゃなくても500がががが
2007/01/01(月) 01:24:29ID:2KyGvuUuP
俺も名無しで書けねーです
IE、公式p2、JaneDoeViewどれも500エラー
IE、公式p2、JaneDoeViewどれも500エラー
2007/01/01(月) 01:24:29ID:K8XbE8IF0
書き込み反映されねえ
nanashi.txt の問題なような気も、、、。
2007/01/01(月) 01:25:09ID:YqJuXphb0
キャップのファイルの open() が失敗した場合の処理を入れた方がいいかもな悪寒......
# 新年早々の作業乙です.本年もよろしくです.
# 新年早々の作業乙です.本年もよろしくです.
nanashi.txt を anime からもってきた。
同期中。
同期中。
同期完了。& bbs.cgi 再読み込ませ完了。
どうだろう。
どうだろう。
直った気がするです。
2007/01/01(月) 01:28:36ID:Wf2znXrc0
名無しでかけましたよと。
かけた
大きさ 0 の nanashi.txt があると、いまいちだったみたいです。
IEで書き込みOK
名無しの方は...... division by zero チェックかなぁ
(nanashi.txt から読み込んだ(つもりの)データが空だった場合).
(nanashi.txt から読み込んだ(つもりの)データが空だった場合).
2007/01/01(月) 01:29:53ID:dK5EPfaN0
janeDoeStyleで書けねえ
>>313
今はちゃんとnews20に飛ぶ
今はちゃんとnews20に飛ぶ
2007/01/01(月) 01:30:31ID:K8XbE8IF0
2007/01/01(月) 01:30:40ID:kJ7AQqFU0
乙です
んじゃ早速移転スレでも立ててくだされ
んじゃ早速移転スレでも立ててくだされ
nanashi.txt は /md/tmp にしか置いてないです。
きっと元ファイルがどこかにあると思うので、
そちらのほうは、よろしくおながいいたしますです。
きっと元ファイルがどこかにあると思うので、
そちらのほうは、よろしくおながいいたしますです。
2007/01/01(月) 01:32:26ID:Wf2znXrc0
datはどうなるの。
2007/01/01(月) 01:33:33ID:J0anVtG90
>>326
そのうち来るでしょ
そのうち来るでしょ
330reffi@報告人 ★
2007/01/01(月) 01:34:03ID:???0 お疲れ様でした。
時間があるようでしたらacademy4 science4もお願いします。
原因不明ですが定期的に重くなる状態を繰り返しています。
時間があるようでしたらacademy4 science4もお願いします。
原因不明ですが定期的に重くなる状態を繰り返しています。
anime と違って news20 は結構余力あるはずなんで,
少なくとも dat をジンギスカンにする必要はないような......
少なくとも dat をジンギスカンにする必要はないような......
はいはい >>332
F22 はそのままの状態になっているので、
動いているはず。< news20
動いているはず。< news20
2007/01/01(月) 01:43:08ID:J0anVtG90
後はログですな
でも保持数違ってなかったっけ?
でも保持数違ってなかったっけ?
stats の更新おねがいします。
read.cgi は配布リストからはずしていないです。
bbs.cgi も配布リストに入っているのを確認。
read.cgi は配布リストからはずしていないです。
bbs.cgi も配布リストに入っているのを確認。
stats 方面は作業済みみたいですね。< news20
これで anime → news20 は作業終了かなと。
これで anime → news20 は作業終了かなと。
で、read.cgi でクッキーを読み込もう作戦のつづき
やっぱりコンパイルできなかった @dso.2ch.net
/usr/local/include/apache2/apreq2/apreq_module_apache2.h:20:26: apreq_module.h: No such file or directory
ちなみに Makefile はこうなっているのだ
apacheinc = `apxs -q INCLUDEDIR`
apacheinc2 = `/usr/local/bin/apreq2-config --includes`
CC = gcc
CFLAGS = -I$(apacheinc) -I$(apacheinc2) -O2 -Wall -funsigned-char -fPIC
やっぱりコンパイルできなかった @dso.2ch.net
/usr/local/include/apache2/apreq2/apreq_module_apache2.h:20:26: apreq_module.h: No such file or directory
ちなみに Makefile はこうなっているのだ
apacheinc = `apxs -q INCLUDEDIR`
apacheinc2 = `/usr/local/bin/apreq2-config --includes`
CC = gcc
CFLAGS = -I$(apacheinc) -I$(apacheinc2) -O2 -Wall -funsigned-char -fPIC
>>343
%/usr/local/bin/apreq2-config --includes
-I/usr/local/include/apreq2 -I/usr/local/include/apache2 -I/usr/local/include
となるので、
> CFLAGS = -I$(apacheinc) -I$(apacheinc2) -O2 -Wall -funsigned-char -fPIC
が、
CFLAGS = -I$(apacheinc) $(apacheinc2) -O2 -Wall -funsigned-char -fPIC
な気がします。
%/usr/local/bin/apreq2-config --includes
-I/usr/local/include/apreq2 -I/usr/local/include/apache2 -I/usr/local/include
となるので、
> CFLAGS = -I$(apacheinc) -I$(apacheinc2) -O2 -Wall -funsigned-char -fPIC
が、
CFLAGS = -I$(apacheinc) $(apacheinc2) -O2 -Wall -funsigned-char -fPIC
な気がします。
で、他のサーバにも、
少なくとも Apache のモジュールは入れないと、
配布した read.cgi が 500 エラーになってしまうですね。
今日はちとへろへろめろめろなので、明日以降にでも。
少なくとも Apache のモジュールは入れないと、
配布した read.cgi が 500 エラーになってしまうですね。
今日はちとへろへろめろめろなので、明日以降にでも。
350reffi@報告人 ★
2007/01/02(火) 15:10:59ID:???0 もう一つお願いがあったのを思い出した
money4鯖だけ規制リストが反映されていないようで書き込みできない
との報告が多数寄せられています。
money4鯖だけ規制リストが反映されていないようで書き込みできない
との報告が多数寄せられています。
>>350
今見てみましたが、money4 の規制リストは qb5 等と同じでした。
今見てみましたが、money4 の規制リストは qb5 等と同じでした。
352reffi@報告人 ★
2007/01/02(火) 15:16:45ID:???0 >351
了解しました。
追加報告があった場合、速やかに連絡します。
了解しました。
追加報告があった場合、速やかに連絡します。
2007/01/02(火) 18:15:09ID:x9QE+OWp0
356es ◆MUMUMUhnYI
2007/01/03(水) 16:15:37ID:ft/f6ROS0 ■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168090804/84-85
以下のDNS登録をお願いします。
(新規登録)
+game12.2ch.net:206.223.152.30
+etc6.2ch.net:206.223.152.30
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168090804/84-85
以下のDNS登録をお願いします。
(新規登録)
+game12.2ch.net:206.223.152.30
+etc6.2ch.net:206.223.152.30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 【飲酒】「酒が人を不道徳にする」のではなく「もともと不道徳な人が酒を飲む」――飲酒後の判断力に関する2019年の研究 [おっさん友の会★]
- 「いや、どんだけ女性が待ってる?!」調べて驚いた女性トイレだけ行列 男性はガラガラなのに…の理由 [おっさん友の会★]
- 大阪万博に「おにぎり専門店」が出店決定。象印のフラッグシップ炊飯ジャーで炊いたお米の日本が誇る絶品おにぎり48種を提供 [738130642]
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 🏡
- 【野菜悲報】兵庫県、万博の展示等で出費が嵩み財政難、記載許可団体に転落🥺斎藤さんありがとう!🤗 [359965264]
- 【画像】フジテレビ日枝会長、杉並区にある大豪邸が凄すぎるwww富ヶ谷ハイム超えたろコレ? [779857986]
- 小学生俺(9)「ナミ おっぱい 丸見え 画像」→25年後俺(34)「nami\(one piece\), (huge breasts:1.5),よ pov, sex, cowgirl position…」 [312375913]