2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153650861/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>609
IPは変更になるかも(^_^;)
そのままのほうがいい?
IPは変更になるかも(^_^;)
そのままのほうがいい?
>612
んでは>605コースでー(^_^;)
んでは>605コースでー(^_^;)
2pix.2ch.seのDNS書き換えてよくなったら教えてくださいー(^_^;)
作戦概要(改)(^_^;)
1 613のバックアップ終了(む)
2 2pix.2ch.seのDNSレコードを新サーバに振る
3 新しい613ができたらrootを渡す(中の人→む)
4 あとはお任せ(^_^;)
こんな感じで(^_^;)
1 613のバックアップ終了(む)
2 2pix.2ch.seのDNSレコードを新サーバに振る
3 新しい613ができたらrootを渡す(中の人→む)
4 あとはお任せ(^_^;)
こんな感じで(^_^;)
では 2pix.2ch.se は新サーバに移し変えるということで、
うつわのほうは、渡され次第私のほうで作業はじめます。
ただし、明日は停電等あるので、作業はやや時間かかるかもです。
banana613は退役になるという前提で、
現在のもののバックアップ(とれる限りのもの)は、私のほうでしかけておきます。
うつわのほうは、渡され次第私のほうで作業はじめます。
ただし、明日は停電等あるので、作業はやや時間かかるかもです。
banana613は退役になるという前提で、
現在のもののバックアップ(とれる限りのもの)は、私のほうでしかけておきます。
>616
了解です(^_^;)
退役ししだいDNS書き換えます。
退役予定はこのあとすぐかな?
了解です(^_^;)
退役ししだいDNS書き換えます。
退役予定はこのあとすぐかな?
結構データがたくさん入っているようで、
かつエラーが出ているHDDから読んでいるので、
バックアップに時間を要しそうです。
退役予定は、たぶん明日の昼ぐらい。
たぶんですが第2回目の電源工事よりも前には、退役になる見込みで。
かつエラーが出ているHDDから読んでいるので、
バックアップに時間を要しそうです。
退役予定は、たぶん明日の昼ぐらい。
たぶんですが第2回目の電源工事よりも前には、退役になる見込みで。
了解(^_^;)
TTLが一日だったので、こちらもちと時間がかかります。
300に変更しますー
TTLが一日だったので、こちらもちと時間がかかります。
300に変更しますー
質問
明日の昼までhttpdを上げないってことは
もう2pix.2ch.seは振りなおしてOKだよね?(^_^;)
明日の昼までhttpdを上げないってことは
もう2pix.2ch.seは振りなおしてOKだよね?(^_^;)
>620
ぅぃぅぃ(^_^;)
ぅぃぅぃ(^_^;)
2007/02/01(木) 01:19:14ID:DRVUNniu0
売買はできてますー
ついでにガチャも。
ついでにガチャも。
>>627
なるほどです。
なるほどです。
あと、HDD が一部破損したので、
一部データやプログラムが、ふっとんでいる可能性があるです。
一部データやプログラムが、ふっとんでいる可能性があるです。
・TTL=300に設定した(^_^;)
・rootさんにroot情報送った
そんでは10分後にDNSを新しいサーバに振り替えます(^_^;)
問題ある人は10分以内にレスしてくださいー
・rootさんにroot情報送った
そんでは10分後にDNSを新しいサーバに振り替えます(^_^;)
問題ある人は10分以内にレスしてくださいー
あ、ちなみに今回DNSの浸透には24時間かかる見込みです(^_^;)
>>631
意味なしノ
意味なしノ
意味ないのかよ・・・orz(^_^;)
>>631
受け取りました。
受け取りました。
書き換えます(^_^;)
2007/02/01(木) 01:33:55ID:F2s9Ld/m0
あれ?カナ打ちじゃない?
ということで(^_^;)
・新サーバの受け渡し完了
・DNSは24時間ほどで浸透
・banana613は退役予定(rootさんが宣言し次第退役)
・中身は頑張って復旧させる
ってことで(^_^;)
・新サーバの受け渡し完了
・DNSは24時間ほどで浸透
・banana613は退役予定(rootさんが宣言し次第退役)
・中身は頑張って復旧させる
ってことで(^_^;)
1) いくつかエラーが出るものの、
とりあえず復活できるものは復活できる(昨日のバックアップ)(by dump)
2) 今現在の/homeをバックアップをとり中、
I/Oエラーが最初の方で18回ほど出たものの、そこをスキップして進行中(by tar)
という状況です。
2pix ユーザの httpd / cron は止めてあります。
新しいサーバのほうは、流しておけばいいプログラムについては流しはじめました。
あとの作業は明日以降ということで、徐々に寝る方向へと。
とりあえず復活できるものは復活できる(昨日のバックアップ)(by dump)
2) 今現在の/homeをバックアップをとり中、
I/Oエラーが最初の方で18回ほど出たものの、そこをスキップして進行中(by tar)
という状況です。
2pix ユーザの httpd / cron は止めてあります。
新しいサーバのほうは、流しておけばいいプログラムについては流しはじめました。
あとの作業は明日以降ということで、徐々に寝る方向へと。
2007/02/01(木) 02:23:07ID:BU7Pfii/0
最近妙に重かった時間があったのもこれかな?
>>641
tar と dump でのデータの救い出しはほぼ完了。
/home は umount 状態にしました。
もう fsck でも clean な状態にはならず、read only でしか mount できません。
一応ブートアップはするので、
停電後も保留(電車だと線路上留置ぐらい)でお願いします。 < b613
数日のうちには退役→電源オフの方向で。
新しいほうはハードウェアの異常なしを確認し、
OSの更新まで完了しました。
本日昼間は本業多忙と停電対応のため、2pix関係の作業はたぶんここまでで。
tar と dump でのデータの救い出しはほぼ完了。
/home は umount 状態にしました。
もう fsck でも clean な状態にはならず、read only でしか mount できません。
一応ブートアップはするので、
停電後も保留(電車だと線路上留置ぐらい)でお願いします。 < b613
数日のうちには退役→電源オフの方向で。
新しいほうはハードウェアの異常なしを確認し、
OSの更新まで完了しました。
本日昼間は本業多忙と停電対応のため、2pix関係の作業はたぶんここまでで。
了解ですー(^_^;)
2pix.2ch.se は、現在とれているバックアップ(一部失われているかも)を
そのまま入れ込んで、とりあえず動かしてみようかと思っていますです。
そのまま入れ込んで、とりあえず動かしてみようかと思っていますです。
2007/02/02(金) 13:09:27ID:IgUR8cje0
おおお!
まもなく復活か!?
まもなく復活か!?
2pix.2ch.se 動かし始めました。
観察中、、、。
まずい点があれば、報告おながいします。
観察中、、、。
まずい点があれば、報告おながいします。
2007/02/02(金) 17:11:07ID:0ol7CvpT0
乙です。
復帰うれしー
復帰うれしー
これでしばらく動かして問題なければ、
banana613 は退役ということでよいと思いますです。
banana613 は退役ということでよいと思いますです。
NGNG
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
2007/02/02(金) 22:30:39ID:IRUodcaKO
rootたんありがとう。
お疲れさまです!!
お疲れさまです!!
2007/02/03(土) 00:08:47ID:cnc8Q4vB0
my menuなどの取引状況がリセットされてないね>株
<チラシの裏>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169758672/177
libapreq2 標準セッティングに追加へと。
作業はぼちぼちという感じで。
</チラシの裏>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169758672/177
libapreq2 標準セッティングに追加へと。
作業はぼちぼちという感じで。
</チラシの裏>
mod_deflateがかかってる(^_^;)
あ(^_^;)誤
tiger503〜506まで、libapreq2 インストール済。
あとはぼちぼちと。
あとはぼちぼちと。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/410
DNS変更申請をお願いします。
・memoriesへの収容
(現状)
+tv7.2ch.net:206.223.152.145
+tv8.2ch.net:206.223.150.235
+sports9.2ch.net:206.223.150.240
+school5.2ch.net:206.223.149.235
(変更後)
+tv7.2ch.net:206.223.151.230
+tv8.2ch.net:206.223.151.230
+sports9.2ch.net:206.223.151.230
+school5.2ch.net:206.223.151.230
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/410
DNS変更申請をお願いします。
・memoriesへの収容
(現状)
+tv7.2ch.net:206.223.152.145
+tv8.2ch.net:206.223.150.235
+sports9.2ch.net:206.223.150.240
+school5.2ch.net:206.223.149.235
(変更後)
+tv7.2ch.net:206.223.151.230
+tv8.2ch.net:206.223.151.230
+sports9.2ch.net:206.223.151.230
+school5.2ch.net:206.223.151.230
>659
done(^_^;)
done(^_^;)
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/417
DNS変更申請をお願いします。
・memoriesへの収容
(現状)
+ex18.2ch.net:206.223.150.230
+ex19.2ch.net:206.223.154.245
(変更後)
+ex18.2ch.net:206.223.151.230
+ex19.2ch.net:206.223.151.230
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/417
DNS変更申請をお願いします。
・memoriesへの収容
(現状)
+ex18.2ch.net:206.223.150.230
+ex19.2ch.net:206.223.154.245
(変更後)
+ex18.2ch.net:206.223.151.230
+ex19.2ch.net:206.223.151.230
tiger507-510, 2513-2514 libapreq2 インストール済。
cobra2246, tiger2522-2525へはぼちぼちと。
cobra2246, tiger2522-2525へはぼちぼちと。
>661
ack(^_^;)
ack(^_^;)
>661
done(^_^;)
done(^_^;)
memories、だいぶおなかいっぱいになってきました。
/dev/da0 1417529014 1218539070 85587624 93% /home
現在使用率が93%で、空きがあと85Gぐらいです。
*.tar や *.tar.gz 等のファイルをだいぶ消して、HDD空けたりしたのですが
(今回収容したものについては収容時に)、
次回の工事の頃には、HDDの増設が必要かも。
ちなみに増設するHDDは250G bananaと同じものでよくて、
それを8本入れると、さらに今と同じだけ容量が増えます。
/dev/da0 1417529014 1218539070 85587624 93% /home
現在使用率が93%で、空きがあと85Gぐらいです。
*.tar や *.tar.gz 等のファイルをだいぶ消して、HDD空けたりしたのですが
(今回収容したものについては収容時に)、
次回の工事の頃には、HDDの増設が必要かも。
ちなみに増設するHDDは250G bananaと同じものでよくて、
それを8本入れると、さらに今と同じだけ容量が増えます。
ちなみに茄子ばななで使っている500Gを使えば、
増える容量さらに倍になるです。
増える容量さらに倍になるです。
2007/02/06(火) 14:35:14ID:sN1SU/T80
シリアルでしたっけ?
>>667
インタフェースは SATA 150 ですね。
ただ、今ついている250Gのディスク8本は、
カプラ(変換アダプタ)をつけて、
従来のパラレルATAで接続されているようです。
(Sumaにログインすると、そのように表示されます)
これから増設するなら、シリアルATAのディスクを
普通にそのまま8本増やせばよいと思います。
インタフェースは SATA 150 ですね。
ただ、今ついている250Gのディスク8本は、
カプラ(変換アダプタ)をつけて、
従来のパラレルATAで接続されているようです。
(Sumaにログインすると、そのように表示されます)
これから増設するなら、シリアルATAのディスクを
普通にそのまま8本増やせばよいと思います。
2007/02/06(火) 15:06:10ID:sN1SU/T80
Sumaって500GB/750GB接続して全容量認識できるんでしょうか?
まあ250GB IDEを認識できるからたぶん問題ないとは思いますし、
別パーティションにすればRAIDも構築可能ですしね。
(そもそも異なる容量でRAIDを組むことはSolaris ZFSでもない限り不可能)
まあ250GB IDEを認識できるからたぶん問題ないとは思いますし、
別パーティションにすればRAIDも構築可能ですしね。
(そもそも異なる容量でRAIDを組むことはSolaris ZFSでもない限り不可能)
>>669
500GBがいけるかは、事前に確認の必要ありですね。
テクニカルマニュアル一式自宅にあったりするので
(当時読む必要があった)、調べれば特に問題ないと。
安全側に振るなら、今と同じHDDをつければいいと思います。
今のRAIDアレイにHDDを追加して再構築するのは色々な意味でこわいので、
/home2 のような別パーティションを作成する(シンボリックリンクや
ループバックマウントを活用し、/home/ch2xxx で見えるようにする)
ことになるかと。
500GBがいけるかは、事前に確認の必要ありですね。
テクニカルマニュアル一式自宅にあったりするので
(当時読む必要があった)、調べれば特に問題ないと。
安全側に振るなら、今と同じHDDをつければいいと思います。
今のRAIDアレイにHDDを追加して再構築するのは色々な意味でこわいので、
/home2 のような別パーティションを作成する(シンボリックリンクや
ループバックマウントを活用し、/home/ch2xxx で見えるようにする)
ことになるかと。
>>668
カプラじゃなくて、ドングル(dongle)って言うようです。
http://www.infortrend.com.tw/main/2_product/acc_a16f-r(s)1211.asp
カプラじゃなくて、ドングル(dongle)って言うようです。
http://www.infortrend.com.tw/main/2_product/acc_a16f-r(s)1211.asp
>>667
Sumaのマニュアルを読み直さないといけませんが、
2004年の製品ですから、きっとSATA 1.0か1.0aですね。
シリアルATA - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABATA
によると、SATA 150 とか SATA 300 とかいうのは、厳密には間違いらしい、、、。
いずれにせよ、現行の普通に売っているHDDで対応自体はできるはず。
そんなかんじで。
Sumaのマニュアルを読み直さないといけませんが、
2004年の製品ですから、きっとSATA 1.0か1.0aですね。
シリアルATA - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABATA
によると、SATA 150 とか SATA 300 とかいうのは、厳密には間違いらしい、、、。
いずれにせよ、現行の普通に売っているHDDで対応自体はできるはず。
そんなかんじで。
c-docomo5のsquidのプライオリティをちょっと上げてみた。
反応が軽くなったっぽい。
うまくいくようなら、他のcにも適用予定。
この頭打ちがなおるといいなと。
http://mumumu.mu/mrtgc/mrtg-rrd.cgi/traffic/c-docomo5traf.html
反応が軽くなったっぽい。
うまくいくようなら、他のcにも適用予定。
この頭打ちがなおるといいなと。
http://mumumu.mu/mrtgc/mrtg-rrd.cgi/traffic/c-docomo5traf.html
>>673
c-docomo[67]にも適用した。
rc.conf設定からdaemontools配下に移行し、以下のように設定。
nice ではなく rtprio 31 の設定もやってみたけど、
CPUを与えすぎてかえって重くなってしまた。
#!/bin/sh
exec 2>&1
exec env - PATH="/usr/sbin:/usr/bin:/bin:/usr/local/bin" \
/usr/bin/nice -n -14 setuidgid squid /usr/local/sbin/squid -D -N
c-docomo[67]にも適用した。
rc.conf設定からdaemontools配下に移行し、以下のように設定。
nice ではなく rtprio 31 の設定もやってみたけど、
CPUを与えすぎてかえって重くなってしまた。
#!/bin/sh
exec 2>&1
exec env - PATH="/usr/sbin:/usr/bin:/bin:/usr/local/bin" \
/usr/bin/nice -n -14 setuidgid squid /usr/local/sbin/squid -D -N
あんまり、代わり映えしないかも。
とりあえずしばらく観察で。
とりあえずしばらく観察で。
2007/02/07(水) 14:10:41ID:JIBbbKn40
Highest storage density with 16 x 250G to 500G SATA-II, 300G IDE or 36G to 146G U320 or U160 SCSI/Fibre drives in 3U space
http://www.polywell.com/us/storage/suma3016sa.asp より
http://www.polywell.com/us/storage/suma3016sa.asp より
677667=669
2007/02/07(水) 16:58:05ID:H3COFXdG0 まあ、むむむさんなのでよほどの大失敗を犯さない限りは大丈夫だとは思っていますが。
(誰かさんは意図的に失敗することもあるけど。。。。)
memories:/homeには2ちゃんねるの約5〜6年分が詰まっているわけですね。
今度増設するぶんはどのくらいの期間で埋まるのでしょうね・・・・。
数年手がつけられていない現役なホストはまだまだありますし、4年ぐらいかな?
もっともそこまで2ちゃんねるがもつかどうか知りませんけどw
(誰かさんは意図的に失敗することもあるけど。。。。)
memories:/homeには2ちゃんねるの約5〜6年分が詰まっているわけですね。
今度増設するぶんはどのくらいの期間で埋まるのでしょうね・・・・。
数年手がつけられていない現役なホストはまだまだありますし、4年ぐらいかな?
もっともそこまで2ちゃんねるがもつかどうか知りませんけどw
2007/02/10(土) 12:53:38ID:YqmZYucMO
ここはどこですか?
2007/02/10(土) 17:44:48ID:KNI5qviB0
ここは誰?私はどこ?
2007/02/10(土) 20:28:16ID:Y05yq5G6P
>>680
幽体離脱して、間違って他人の体に入り込んじゃった生霊さんですか?><;
幽体離脱して、間違って他人の体に入り込んじゃった生霊さんですか?><;
2007/02/10(土) 21:39:11ID:btPyRtEs0
ゆ〜たいりだつ〜
2007/02/13(火) 12:11:10ID:pmHdu/760
FreeBSD for AMD64(and for oyster901)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075691732/
↑の次スレが立ちました。
FreeBSD/amd64 part2 (and for oyster901)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1171335849/
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075691732/
↑の次スレが立ちました。
FreeBSD/amd64 part2 (and for oyster901)
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1171335849/
>>662
cobra2246 (ex20)
oyster901 (news23)
tiger2523-2525, 503, 507 (雪だるまフロント)
libapreq2 のインストール完了。
これで、掲示板の入っているtiger/cobraには全部インストール完了のはず。
=> bananaにもlibapreq2を入れれば、dsoに入っているread.cgiバイナリを配布可能になるはずと。
cobra2246 (ex20)
oyster901 (news23)
tiger2523-2525, 503, 507 (雪だるまフロント)
libapreq2 のインストール完了。
これで、掲示板の入っているtiger/cobraには全部インストール完了のはず。
=> bananaにもlibapreq2を入れれば、dsoに入っているread.cgiバイナリを配布可能になるはずと。
cobra で 6.1R や 6.2R がうまくないのと関係があるかどうかわからないけど、
とりあえず。
mpt problems. (Re: Dell hardware raid 0 (sas5ir) or gmirror?)
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2007-February/033071.html
とりあえず。
mpt problems. (Re: Dell hardware raid 0 (sas5ir) or gmirror?)
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2007-February/033071.html
あんまり関係ないかも、、、。
mpt problems. (Re: Dell hardware raid 0 (sas5ir) or gmirror?)
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-fs/2007-January/002542.html
とりあえず、しごとにもどる。
mpt problems. (Re: Dell hardware raid 0 (sas5ir) or gmirror?)
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-fs/2007-January/002542.html
とりあえず、しごとにもどる。
スレッドのはじまりはここか。
Dell hardware raid 0 (sas5ir) or gmirror?
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-fs/2007-January/002503.html
Dell hardware raid 0 (sas5ir) or gmirror?
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-fs/2007-January/002503.html
dso で,ローカルホスト上で海老踊らせて最速 1000 の実験してみますた.
----------------------------------------------------------------------
素の bbs.cgi; Saborin = off
0:01:22.76
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975187/
素の bbs.cgi; Saborin = on
0:00:47.46
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975360/
bbs.cgi + bbsd; subject.txt, subback.html, index.html 生成インターバル 0
0:00:53.14
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975560/
bbs.cgi + bbsd; subject.txt 生成インターバル 0, subback.html, index.html 生成インターバル 5 秒
0:00:46.15
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975691/
bbs.cgi + bbsd; subject.txt, subback.html, index.html 生成インターバル 5 秒
0:00:52.88
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975803/
----------------------------------------------------------------------
素の bbs.cgi では,Saborin の有無の差が結構ありますね.
bbs.cgi + bbsd だと,この結果では subject.txt 等の
生成インターバルによる差はあまりなさそうな感じ......
でまぁ,素の bbs.cgi の Saborin = on と bbs.cgi + bbsd が
だいたい同じぐらいって感じですかねぇ.
なお,bbsd 単独では
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169758672/449,458,470n
ってな感じだったので,かなりの部分は bbs.cgi に依存してるってところかな.
----------------------------------------------------------------------
素の bbs.cgi; Saborin = off
0:01:22.76
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975187/
素の bbs.cgi; Saborin = on
0:00:47.46
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975360/
bbs.cgi + bbsd; subject.txt, subback.html, index.html 生成インターバル 0
0:00:53.14
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975560/
bbs.cgi + bbsd; subject.txt 生成インターバル 0, subback.html, index.html 生成インターバル 5 秒
0:00:46.15
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975691/
bbs.cgi + bbsd; subject.txt, subback.html, index.html 生成インターバル 5 秒
0:00:52.88
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1171975803/
----------------------------------------------------------------------
素の bbs.cgi では,Saborin の有無の差が結構ありますね.
bbs.cgi + bbsd だと,この結果では subject.txt 等の
生成インターバルによる差はあまりなさそうな感じ......
でまぁ,素の bbs.cgi の Saborin = on と bbs.cgi + bbsd が
だいたい同じぐらいって感じですかねぇ.
なお,bbsd 単独では
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169758672/449,458,470n
ってな感じだったので,かなりの部分は bbs.cgi に依存してるってところかな.
2007/02/21(水) 00:20:08ID:QaHjWDqD0
>>688 質問 (^_^)ノ
ab -n 1000 他のオプションいろいろ付けて実際にdat書き込みさせた結果ですか?
単純にbbs.cgi 起動させただけ?
apache設定が2ch仕様だと生の海老だとUser-Agentヘッダのせいでapacheで弾かれてた希ガス
ab -n 1000 他のオプションいろいろ付けて実際にdat書き込みさせた結果ですか?
単純にbbs.cgi 起動させただけ?
apache設定が2ch仕様だと生の海老だとUser-Agentヘッダのせいでapacheで弾かれてた希ガス
>>688
> 素の bbs.cgi の Saborin = on と bbs.cgi + bbsd が
> だいたい同じぐらい
というのは、ローカル雪だるまをするとそのぐらいのパフォーマンス向上が期待できる、
というかんじですかね(もちろん、他の要素もからむとは思いますが)。
> 素の bbs.cgi の Saborin = on と bbs.cgi + bbsd が
> だいたい同じぐらい
というのは、ローカル雪だるまをするとそのぐらいのパフォーマンス向上が期待できる、
というかんじですかね(もちろん、他の要素もからむとは思いますが)。
2007/02/21(水) 22:43:28ID:QaHjWDqD0
理想系のアイデアはあるんだけど、現実導入難しそうな場合、
どうやって折り合いつけて線引きすればいいのでしょうか?
どうやって折り合いつけて線引きすればいいのでしょうか?
>>691 まぁそうですね.bbsd 使った時にインターバルの違いによる差がほとんどない
ってのはちょっと意外でしたが,dso の場合ディスク I/O 以前に CPU がネックなのかなぁと
(suExec のオーバヘッドとかもあったんでしょうけど).そういったあたりの条件も
他の鯖ではいろいろでしょうし.とはいえ,元々 bbsd の目指すところとしては
分散処理のみならず subject.txt etc. の処理を軽くする(それも,きちんと
排他制御することと両立の上で)ってのもあったので,そんなところかなぁと.
ってのはちょっと意外でしたが,dso の場合ディスク I/O 以前に CPU がネックなのかなぁと
(suExec のオーバヘッドとかもあったんでしょうけど).そういったあたりの条件も
他の鯖ではいろいろでしょうし.とはいえ,元々 bbsd の目指すところとしては
分散処理のみならず subject.txt etc. の処理を軽くする(それも,きちんと
排他制御することと両立の上で)ってのもあったので,そんなところかなぁと.
2007/02/22(木) 00:23:39ID:UvnWkI900
subject.txt管理専門のダヨモンの話は結構昔からありましたよねー
次期主力bananaサーバ建造委員会 その7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1172208065/229
tiger2513 => 新BBM へと。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1172208065/229
tiger2513 => 新BBM へと。
m.peko.2ch.net できたはず。
以降は移行作業へと。
以降は移行作業へと。
acktkr
>>698
今のとおんなじです。
今のとおんなじです。
BBMのマスタサーバをbanana307からtiger2513に移動します。
以下のDNSサーバ設定変更をよろしくお願いします。
(BBMサーバのIPアドレス変更)
(現在)
+m.2ch.net:206.223.148.155
&bbm.2ch.net:206.223.148.155:a
(変更後)
+m.2ch.net:206.223.154.245
&bbm.2ch.net:206.223.154.245:a
以下のDNSサーバ設定変更をよろしくお願いします。
(BBMサーバのIPアドレス変更)
(現在)
+m.2ch.net:206.223.148.155
&bbm.2ch.net:206.223.148.155:a
(変更後)
+m.2ch.net:206.223.154.245
&bbm.2ch.net:206.223.154.245:a
>700
ack(^_^;)
ack(^_^;)
>700
done(^_^;)
done(^_^;)
2007/02/27(火) 22:32:27ID:q8u5qhRZ0
これでBBMは完全復活?
新BBMに来はじめた。
旧・新とも来ているので、徐々に変わっていくかんじで。
旧・新とも来ているので、徐々に変わっていくかんじで。
2007/02/27(火) 22:46:39ID:q8u5qhRZ0
把握
しばらく様子見て(今週末ぐらい)問題なければ、
旧BBM(banana307)は、退役へと。
旧BBM(banana307)は、退役へと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】中居正広出演『ザ!世界仰天ニュース4時間SP』日テレ「現時点で変更の予定はございません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 山陽新幹線で乗客が非常ボタン 車掌に切符の問い合わせしようと [蚤の市★]
- ドイツ、軍拡時代に逆戻りする、米国も国連も頼れないため 軍事力増強に走る [お断り★]
- 【テレビ】中居正広の‟9000万円トラブル“をキー局が報じないウラに「暗黙の紳士協定」という悪癖 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【コンビニ】セブン-イレブン「うれしい値!」で客数増加 20代男性と女性の新規顧客を獲得 300品に拡充し今後も継続 [煮卵★]
- 滋賀からもルート再考論 北陸新幹線延伸 衆参議員が「米原」推し 「小浜は京都の理解得られぬ」 [蚤の市★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2196
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2195
- 中山競馬1回2日目 2
- 中京競馬1回1日目 2
- 競輪実況★1267
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 6【WTA】
- 【実況】博衣こよりのえちえち五目並べ🧪
- 知的障害者出禁🙅🏻‍♂🏡
- 変な🏡
- 尹大統領、初の支持率40%突破ㅤ [237216734]
- 【画像】ケンモメン、タイト女をガン見 [834922174]
- 将棋AI「先手の勝率が7割超えました。後手も公平になるルールを考えてください」 [858219337]