2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153650861/
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>749
IPアドレスとかは変わっていないんでしたっけ。
IPアドレスとかは変わっていないんでしたっけ。
%dig +short -t PTR 9.203.117.219.in-addr.arpa
ns.i-products.net.
なるほど、変わっていないですね。
ごにょごにょしてきます。
ns.i-products.net.
なるほど、変わっていないですね。
ごにょごにょしてきます。
>>751
すいません、お願いしますm(__)m
すいません、お願いしますm(__)m
ん、ポイント増えているですか。
どうもです。
しかし、メールが来ていないような肝。
どうもです。
しかし、メールが来ていないような肝。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/490
以下のDNS登録をお願いします。
・memoriesへの収容
(現状)
+sports10.2ch.net:206.223.150.240
+aa6.2ch.net:206.223.147.220
+off4.2ch.net:206.223.147.220
+bubble5.2ch.net:206.223.147.220
+food7.2ch.net:206.223.150.200
+love5.2ch.net:206.223.152.185
+pc9.2ch.net:206.223.147.60
(変更後)
+sports10.2ch.net:206.223.151.230
+aa6.2ch.net:206.223.151.230
+off4.2ch.net:206.223.151.230
+bubble5.2ch.net:206.223.151.230
+food7.2ch.net:206.223.151.230
+love5.2ch.net:206.223.151.230
+pc9.2ch.net:206.223.151.230
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/490
以下のDNS登録をお願いします。
・memoriesへの収容
(現状)
+sports10.2ch.net:206.223.150.240
+aa6.2ch.net:206.223.147.220
+off4.2ch.net:206.223.147.220
+bubble5.2ch.net:206.223.147.220
+food7.2ch.net:206.223.150.200
+love5.2ch.net:206.223.152.185
+pc9.2ch.net:206.223.147.60
(変更後)
+sports10.2ch.net:206.223.151.230
+aa6.2ch.net:206.223.151.230
+off4.2ch.net:206.223.151.230
+bubble5.2ch.net:206.223.151.230
+food7.2ch.net:206.223.151.230
+love5.2ch.net:206.223.151.230
+pc9.2ch.net:206.223.151.230
>759
ack(^_^;)
ack(^_^;)
>759
done(^_^;)
done(^_^;)
762stream ◆PNstream2s
2007/04/06(金) 17:12:01ID:Vr14uY7S02007/04/06(金) 18:48:08ID:7IylqN8T0
>>762-763
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼- -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
. |. (つ`''" | / `'ー''(つ. |. -┼- -┼- /~~~~/ 丿 | 丿 ▼ ▼
| . ///// | / /// | | 丶 | 丿 / 丿 ● ●
ヽ γ´~⌒ヽ. | / /
――ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、
\/ | |_/ / ヽ
・・・・・・で、2chシステムへの適用はどうなるのかしら。
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼- -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
. |. (つ`''" | / `'ー''(つ. |. -┼- -┼- /~~~~/ 丿 | 丿 ▼ ▼
| . ///// | / /// | | 丶 | 丿 / 丿 ● ●
ヽ γ´~⌒ヽ. | / /
――ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、
\/ | |_/ / ヽ
・・・・・・で、2chシステムへの適用はどうなるのかしら。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/493
以下のDNS登録をお願いします。
・memoriesへの収容
(現状)
+money5.2ch.net:206.223.151.140
+human6.2ch.net:206.223.149.230
(変更後)
+money5.2ch.net:206.223.151.230
+human6.2ch.net:206.223.151.230
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/493
以下のDNS登録をお願いします。
・memoriesへの収容
(現状)
+money5.2ch.net:206.223.151.140
+human6.2ch.net:206.223.149.230
(変更後)
+money5.2ch.net:206.223.151.230
+human6.2ch.net:206.223.151.230
>765
done(^_^;)
done(^_^;)
おめでとうございます>FreeBSD 使いのみなさん
OpenSolaris Forums でもスレが立ってますね.
ZFS committed to the FreeBSD base.
http://opensolaris.org/jive/thread.jspa?threadID=27794&tstart=0
Solaris の方でも ZFS Boot で進展がありましたってことで.
http://opensolaris.org/os/community/on/flag-days/pages/2007032801/
http://opensolaris.org/os/community/zfs/boot/zfsboot-manual/
OpenSolaris Forums でもスレが立ってますね.
ZFS committed to the FreeBSD base.
http://opensolaris.org/jive/thread.jspa?threadID=27794&tstart=0
Solaris の方でも ZFS Boot で進展がありましたってことで.
http://opensolaris.org/os/community/on/flag-days/pages/2007032801/
http://opensolaris.org/os/community/zfs/boot/zfsboot-manual/
>>767
> http://opensolaris.org/os/community/on/flag-days/pages/2007032801/
> Heads-up: ZFS Boot support for the x86 platform
http://opensolaris.org/os/community/zfs/boot/zfsboot-manual/
> Manual Setup to boot ZFS on x86 (a script version is here).
おー。
> http://opensolaris.org/os/community/on/flag-days/pages/2007032801/
> Heads-up: ZFS Boot support for the x86 platform
http://opensolaris.org/os/community/zfs/boot/zfsboot-manual/
> Manual Setup to boot ZFS on x86 (a script version is here).
おー。
2007/04/07(土) 09:02:44ID:pIfZJniV0
>>767
おおおおー、こっちも解決しましたかー。
おおおおー、こっちも解決しましたかー。
770ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2007/04/07(土) 18:55:20ID:7RzybY0m0 きたわーって言ってもさ、7.0からでしょ?
2007/04/07(土) 20:10:56ID:pIfZJniV0
>>771
あとは林檎第十版第五補綴版ですか。こっちは間に合うか微妙っぽいですが。
ttp://www.thinksecret.com/archives/leopard9a321/source/picture-1.html
ttp://news.worldofapple.com/archives/2006/12/17/zfs-file-system-makes-it-to-mac-os-x-leopard/
太陽の中の人兼硝子魚の中の人もいいよーいいよーしてます。
ttp://blogs.sun.com/theaquarium/entry/notd_zfs_in_freebsd_technology
あとは林檎第十版第五補綴版ですか。こっちは間に合うか微妙っぽいですが。
ttp://www.thinksecret.com/archives/leopard9a321/source/picture-1.html
ttp://news.worldofapple.com/archives/2006/12/17/zfs-file-system-makes-it-to-mac-os-x-leopard/
太陽の中の人兼硝子魚の中の人もいいよーいいよーしてます。
ttp://blogs.sun.com/theaquarium/entry/notd_zfs_in_freebsd_technology
2007/04/08(日) 13:41:58ID:ZnWx7w4j0
>>771
pjdがまだ26歳だということに軽いショックを受けた。
pjdがまだ26歳だということに軽いショックを受けた。
774ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2007/04/11(水) 00:56:43ID:TAQP1sst0 ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/10/019/index.html
いや、GCCはさ、3.4くらいのままでいいと思うのよ、うん。
いや、GCCはさ、3.4くらいのままでいいと思うのよ、うん。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175082659/794,804
の話ですが,speedy プロセス呼び出しの形で使う分には現状でも問題ないですが,
mod_speedycgi を使うとなると問題なんですよね.で,
/* Two problems with threaded mpms:
*
* Persistent routines are not thread safe. We can workaround that with a big
* lock, though that may cause excessive waiting when Maxbackends
* is used.
*
* Frontends are sent SIGALRM to wake them up, and signals don't get
* delivered to the waiting thread.
*/
ということのようなので,とりあえずはシグナル以外の手段でワーカスレッドを
励起させられるようにしなければ,ってところかな.さらに,コンカレンシーを
向上させるためにデカいロックを使わずに済むようにできればなお良い,と.
の話ですが,speedy プロセス呼び出しの形で使う分には現状でも問題ないですが,
mod_speedycgi を使うとなると問題なんですよね.で,
/* Two problems with threaded mpms:
*
* Persistent routines are not thread safe. We can workaround that with a big
* lock, though that may cause excessive waiting when Maxbackends
* is used.
*
* Frontends are sent SIGALRM to wake them up, and signals don't get
* delivered to the waiting thread.
*/
ということのようなので,とりあえずはシグナル以外の手段でワーカスレッドを
励起させられるようにしなければ,ってところかな.さらに,コンカレンシーを
向上させるためにデカいロックを使わずに済むようにできればなお良い,と.
2007/04/15(日) 00:18:03ID:wJU/YF/R0
>>775
SunOSさん、忙しいのにわざわざ答えてくれてありがとうございます。
なるほど…!mod_speedycgiの方が問題だったんですね。
色々実験してみます。本家にパッチを提供できると良いなぁ。
SunOSさん、忙しいのにわざわざ答えてくれてありがとうございます。
なるほど…!mod_speedycgiの方が問題だったんですね。
色々実験してみます。本家にパッチを提供できると良いなぁ。
新居の契約して帰ってみると、、、。
激しくわくわくてかてか(AAりゃ。
雪だるまフロント・バックとも Apache 2.2.x + worker MPM です。
通常サーバでも ex11/ex19 では使っていたんですが、
今はworker MPMなのは、雪だるまだけかな。
激しくわくわくてかてか(AAりゃ。
雪だるまフロント・バックとも Apache 2.2.x + worker MPM です。
通常サーバでも ex11/ex19 では使っていたんですが、
今はworker MPMなのは、雪だるまだけかな。
2007/04/15(日) 13:32:52ID:wJU/YF/R0
>>778
> ex11/ex19のworkerをやめてしまったのは
> もしやSpeedyCGIの関係なのでしょうか。
単にT-bananaサーバへの移転によって該当サーバから板がなくなり、
今そのサーバは別の用途で使用しているためです。
worker MPMは、
・FreeBSD 6.0R以降(より安定に動かすには6.1R以降)で、
・かつ libthr を使うように libmap.conf で設定
にしないとちゃんと動かないのですが、
そういう構成の掲示板サーバを雪だるまサーバ以外には
私があまりたくさんおもりしていないという、単にそれだけの話です。
> とりあえずマルチスレッド型mpmでムリヤリ動かすとどうなるか見るために
> mod_speedycgi2.cから>>775のコメントがある#ifブロックを削除
> (つまりスレッド型mpmでも強制的に動くように)して使ってみます。
おー。
> ex11/ex19のworkerをやめてしまったのは
> もしやSpeedyCGIの関係なのでしょうか。
単にT-bananaサーバへの移転によって該当サーバから板がなくなり、
今そのサーバは別の用途で使用しているためです。
worker MPMは、
・FreeBSD 6.0R以降(より安定に動かすには6.1R以降)で、
・かつ libthr を使うように libmap.conf で設定
にしないとちゃんと動かないのですが、
そういう構成の掲示板サーバを雪だるまサーバ以外には
私があまりたくさんおもりしていないという、単にそれだけの話です。
> とりあえずマルチスレッド型mpmでムリヤリ動かすとどうなるか見るために
> mod_speedycgi2.cから>>775のコメントがある#ifブロックを削除
> (つまりスレッド型mpmでも強制的に動くように)して使ってみます。
おー。
2007/04/15(日) 19:54:24ID:wJU/YF/R0
どういう訳か、エラー等が発生せずに動いています。
仮にマルチスレッド環境でも問題なく動いているものとして、
どれくらい性能うpしたのか知りたくなり、簡単なCGIでabを実行。
ab -n 1000 -c 40 http://hoge/env.cgi
1)素のCGIとして実行
Requests per second: 5.40 [#/sec] (mean)
Time per request: 7406.875 [ms] (mean)
※最大LA=32.2
2)1行目を#!/usr/bin/speedyに変更して実行
Requests per second: 9.53 [#/sec] (mean)
Time per request: 4199.375 [ms] (mean)
※最大LA=12.02
3)1行目は元の状態で、ムリヤリ動くようにしたmod_speedycgiを使って実行
Requests per second: 32.55 [#/sec] (mean)
Time per request: 1228.750 [ms] (mean)
※最大LA=2.41
仮にマルチスレッド環境でも問題なく動いているものとして、
どれくらい性能うpしたのか知りたくなり、簡単なCGIでabを実行。
ab -n 1000 -c 40 http://hoge/env.cgi
1)素のCGIとして実行
Requests per second: 5.40 [#/sec] (mean)
Time per request: 7406.875 [ms] (mean)
※最大LA=32.2
2)1行目を#!/usr/bin/speedyに変更して実行
Requests per second: 9.53 [#/sec] (mean)
Time per request: 4199.375 [ms] (mean)
※最大LA=12.02
3)1行目は元の状態で、ムリヤリ動くようにしたmod_speedycgiを使って実行
Requests per second: 32.55 [#/sec] (mean)
Time per request: 1228.750 [ms] (mean)
※最大LA=2.41
2007/04/15(日) 20:04:24ID:wJU/YF/R0
もちろん、ムリヤリ動かした状態はどんなヤバイ問題が
隠れているかわかりません。でも、abの結果を見たら、
なんとか正式にマルチスレッド対応化したい気分になりました。
ううーん、でも
>* Frontends are sent SIGALRM to wake them up, and signals don't get
>* delivered to the waiting thread.
このコメントでmod_speedycgi内部のフロントエンドは
SIGALRMが届かず、全く起動しないものと思っていたので予想外。
(使用したもの)
CentOS4.4、Apache2.2.4(mpm=worker)、SpeedyCGI2.22、
env.cgiの内容は以下。
#!/usr/bin/perl
use strict;
use CGI;
my $cgi = new CGI();
print $cgi->header();
print '<html><body><pre>';
while (my ($key, $value) = each(%ENV)) {
print "$key = $value\n";
}
print '</pre></body></html>';
次は一般で配布されてるSpeedyCGI対応のスクリプトを
色々動かして不具合を発生させてみるのが良いのかな。
隠れているかわかりません。でも、abの結果を見たら、
なんとか正式にマルチスレッド対応化したい気分になりました。
ううーん、でも
>* Frontends are sent SIGALRM to wake them up, and signals don't get
>* delivered to the waiting thread.
このコメントでmod_speedycgi内部のフロントエンドは
SIGALRMが届かず、全く起動しないものと思っていたので予想外。
(使用したもの)
CentOS4.4、Apache2.2.4(mpm=worker)、SpeedyCGI2.22、
env.cgiの内容は以下。
#!/usr/bin/perl
use strict;
use CGI;
my $cgi = new CGI();
print $cgi->header();
print '<html><body><pre>';
while (my ($key, $value) = each(%ENV)) {
print "$key = $value\n";
}
print '</pre></body></html>';
次は一般で配布されてるSpeedyCGI対応のスクリプトを
色々動かして不具合を発生させてみるのが良いのかな。
782七宝焼 ★
2007/04/18(水) 17:05:50ID:???0 jigブラウザ→公式p2での書き込みが出来ないとの話がありました。
【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】47
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1171984096/761-
一応、応急処置として該当IPを除外指定しておきましたが…
公式p2側に問題があるのか、それとも2ch側に問題があるのか、
私にはちんぷんかんぷんですので、一応お知らせさせていただきました。
【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】47
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1171984096/761-
一応、応急処置として該当IPを除外指定しておきましたが…
公式p2側に問題があるのか、それとも2ch側に問題があるのか、
私にはちんぷんかんぷんですので、一応お知らせさせていただきました。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/502
以下のDNS登録をお願いします。
・memoriesへの収容
(現状)
+school6.2ch.net:school6.2ch.net
+book4.2ch.net:206.223.150.100
+travel3.2ch.net:206.223.150.100
(変更後)
+school6.2ch.net:206.223.151.230
+book4.2ch.net:206.223.151.230
+travel3.2ch.net:206.223.151.230
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/502
以下のDNS登録をお願いします。
・memoriesへの収容
(現状)
+school6.2ch.net:school6.2ch.net
+book4.2ch.net:206.223.150.100
+travel3.2ch.net:206.223.150.100
(変更後)
+school6.2ch.net:206.223.151.230
+book4.2ch.net:206.223.151.230
+travel3.2ch.net:206.223.151.230
>>784 コピペしくりました。もう1回。
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/502
以下のDNS登録をお願いします。
・memoriesへの収容
(現状)
+school6.2ch.net:206.223.149.235
+book4.2ch.net:206.223.150.100
+travel3.2ch.net:206.223.150.100
(変更後)
+school6.2ch.net:206.223.151.230
+book4.2ch.net:206.223.151.230
+travel3.2ch.net:206.223.151.230
■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169662973/502
以下のDNS登録をお願いします。
・memoriesへの収容
(現状)
+school6.2ch.net:206.223.149.235
+book4.2ch.net:206.223.150.100
+travel3.2ch.net:206.223.150.100
(変更後)
+school6.2ch.net:206.223.151.230
+book4.2ch.net:206.223.151.230
+travel3.2ch.net:206.223.151.230
>785
done(^_^;)
done(^_^;)
>>786
確認しました。
確認しました。
788 ◆w0gEWSRfYU
2007/04/25(水) 17:52:13ID:5D9AmS+o0 root様
いつもお世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
2007年4月25日にサーバの追加を行いました。
お手数ですが、IPの追加宜しくお願い致します。
【追加IP】
219.94.147.35
219.94.147.36
219.94.147.37
219.94.147.38
219.94.147.39
【CIDR表記】
219.94.147.35/32
219.94.147.36/30
IP一覧も更新致しました。
http://br.jig.jp/pc/ip_br.html
大変お手数ですが、対応宜しくお願い致します。
いつもお世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
2007年4月25日にサーバの追加を行いました。
お手数ですが、IPの追加宜しくお願い致します。
【追加IP】
219.94.147.35
219.94.147.36
219.94.147.37
219.94.147.38
219.94.147.39
【CIDR表記】
219.94.147.35/32
219.94.147.36/30
IP一覧も更新致しました。
http://br.jig.jp/pc/ip_br.html
大変お手数ですが、対応宜しくお願い致します。
789外野ァァン
2007/04/25(水) 17:55:34ID:uqLqv+vn0 ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
>>788
作業はいります。
作業はいります。
BBS.CGI - 2007/04/25
にて対応済です。
にて対応済です。
792 ◆w0gEWSRfYU
2007/04/26(木) 12:32:11ID:wmokXFwu0793ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2007/04/27(金) 12:17:17ID:wna9sqsj0 ・・・そんなやりとりをここでしていいんだろうか。
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part145
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175626823/909
以下のメールを送ってみたです。
お世話になります。
さきほど、すべての障害が復旧したことを確認しました。
ご対応ありがとうございました。
今回の障害対応については完了ということで問題ございませんが、
以下の二点につきましては、状況の報告(簡単で結構です)と
今後の再発防止対策をよろしくお願いいたします。
1. なぜ、当方が依頼していないネットワークの設定変更が
現地にて無断で行われたのか
(単なるハードウェア交換のみとしなかったのか)
2. なぜ、1. の状態でサーバをオンライン状態にしたのか
また特に「顧客のサーバの設定ファイルの内容(root権限サーバでは、
/etc 下のシステムファイル等も含む)を、顧客に無断で強制的に変更する」
ということは、本来決してあってはならないことであると考えておりますので、
これにつきましては、再発防止対策をくれぐれもよろしくお願いいたします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175626823/909
以下のメールを送ってみたです。
お世話になります。
さきほど、すべての障害が復旧したことを確認しました。
ご対応ありがとうございました。
今回の障害対応については完了ということで問題ございませんが、
以下の二点につきましては、状況の報告(簡単で結構です)と
今後の再発防止対策をよろしくお願いいたします。
1. なぜ、当方が依頼していないネットワークの設定変更が
現地にて無断で行われたのか
(単なるハードウェア交換のみとしなかったのか)
2. なぜ、1. の状態でサーバをオンライン状態にしたのか
また特に「顧客のサーバの設定ファイルの内容(root権限サーバでは、
/etc 下のシステムファイル等も含む)を、顧客に無断で強制的に変更する」
ということは、本来決してあってはならないことであると考えておりますので、
これにつきましては、再発防止対策をくれぐれもよろしくお願いいたします。
とり急ぎ、管理人に状況をメールしました。
今後問題が再発しなければ、とえいあえず本件はこれで。
雪だるまシステムはバックアップ系も含めて冗長に組んであるつもりですが、
データセンター内で直接ごにょごにょされることまでは、
さすがに想定していなかったり。(´・ω・`)
今後問題が再発しなければ、とえいあえず本件はこれで。
雪だるまシステムはバックアップ系も含めて冗長に組んであるつもりですが、
データセンター内で直接ごにょごにょされることまでは、
さすがに想定していなかったり。(´・ω・`)
>>794 の返事をいただきました。
(丁寧なおわび&別途報告の旨)
ハードウェア障害はしかたないし、サービスダウンもなしにはできないですが、
「顧客のサーバに勝手にログインして、ファイルの内容を勝手に覗いたり、
ましてや無断で設定内容を変更する」
は、絶対にありえないことなので、それの再発防止が今回のポイントということで。
(丁寧なおわび&別途報告の旨)
ハードウェア障害はしかたないし、サービスダウンもなしにはできないですが、
「顧客のサーバに勝手にログインして、ファイルの内容を勝手に覗いたり、
ましてや無断で設定内容を変更する」
は、絶対にありえないことなので、それの再発防止が今回のポイントということで。
2007/04/27(金) 18:46:29ID:3Jd+uTfZ0
今のうちに弁護士雇っておくとか
事の顛末を読んでみました。
今回のヒューマンエラーの対象が、、、
雪だるまシステムの受付嬢で*良かったですね*、、と強調して書いてみる。
2ちゃんねる以外で、このような事をしたらデータセンターとして信用失墜になりますし。
他の観客のシステムで、こんな事をしたら、、、(ry
まぁ、終わった事みたいですし。これ以上は書くのやめておこう。。
今回のヒューマンエラーの対象が、、、
雪だるまシステムの受付嬢で*良かったですね*、、と強調して書いてみる。
2ちゃんねる以外で、このような事をしたらデータセンターとして信用失墜になりますし。
他の観客のシステムで、こんな事をしたら、、、(ry
まぁ、終わった事みたいですし。これ以上は書くのやめておこう。。
【実況】 live22+live23 Part22
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1155560057/906
というわけで前から懸案になっているmod_cacheなわけですが、
「書き込んですぐ読んだ時の反映タイムラグ(*1)」って、
発生したりしないのかな。
(*1)ちょうどNFS版雪だるまを動かした時みたいな感じの。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1155560057/906
というわけで前から懸案になっているmod_cacheなわけですが、
「書き込んですぐ読んだ時の反映タイムラグ(*1)」って、
発生したりしないのかな。
(*1)ちょうどNFS版雪だるまを動かした時みたいな感じの。
803stream ◆PNstream2s
2007/04/30(月) 23:04:35ID:/bUJz0OB0 フロントが常に「更新チェック」を行うように設定にすれば、起こらないはずです。
しかしこの設定だと、書き込みが激しくないときはこれで十分キャッシュの効果はあるけど、
書き込みが1分間に1000(1秒間に16)を超えるような状態で効果があるのか?
でも
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1177641490/256
個人でリロードしまくりで304が出てるのもあるくらいだから、効果あるか。
しかしこの設定だと、書き込みが激しくないときはこれで十分キャッシュの効果はあるけど、
書き込みが1分間に1000(1秒間に16)を超えるような状態で効果があるのか?
でも
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1177641490/256
個人でリロードしまくりで304が出てるのもあるくらいだから、効果あるか。
前に書いたような覚えもありますが,基本的には >>803 ですね.
Cache-Control: s-maxage=0
なら常に更新チェックを行います.1秒程度のディレイを許容するなら
Cache-Control: s-maxage=1
にするとか.NFS の時は,そもそも基本的な動き自体が怪しかったですしね......
(まぁ,正常に動くなら HTTP より NFS の方が軽いんでしょうけど)
Cache-Control: s-maxage=0
なら常に更新チェックを行います.1秒程度のディレイを許容するなら
Cache-Control: s-maxage=1
にするとか.NFS の時は,そもそも基本的な動き自体が怪しかったですしね......
(まぁ,正常に動くなら HTTP より NFS の方が軽いんでしょうけど)
2007/05/01(火) 00:17:29ID:ISYbr3E/0
807stream ◆PNstream2s
2007/05/01(火) 00:36:29ID:NWOQj4PC0 あと雪だるま関連の実験要素といったらバックエンドで他のWebサーバーを試すことかな?
軽くレビュー。
・bbsd を -n 8 から -n 16 にするのは効果がある @ live24
・httpd の設定を変えたところカーネルパニックした。
何かの虫を踏んだか、設定がいまいちだったか。
・bbsd を -n 8 から -n 16 にするのは効果がある @ live24
・httpd の設定を変えたところカーネルパニックした。
何かの虫を踏んだか、設定がいまいちだったか。
panicの内容:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1177641490/725
> Apacheのスレッド数を 16 から 24 にしたところで反応がなくなり、
> リモートコンソールをチェックすると、
> panic: vm_thread_new: kstack allocation failed
> と言って落ちていて、
> Fatal trap 12: page fault while in kernel mode
> と言って、ダブルパニック(カーネルモードで再度しくる)して、
> 止まってしまっていました。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1177641490/725
> Apacheのスレッド数を 16 から 24 にしたところで反応がなくなり、
> リモートコンソールをチェックすると、
> panic: vm_thread_new: kstack allocation failed
> と言って落ちていて、
> Fatal trap 12: page fault while in kernel mode
> と言って、ダブルパニック(カーネルモードで再度しくる)して、
> 止まってしまっていました。
>>809
で、再度のリブートでも同じ panic で落ちた(今度はダブルパニックしなかった)
ので、KVM からシングルユーザで設定を元に戻して、
リブートして復活と。
しかし、久しぶりの完敗ですか。
正直ちょっとくやしいなと。
で、再度のリブートでも同じ panic で落ちた(今度はダブルパニックしなかった)
ので、KVM からシングルユーザで設定を元に戻して、
リブートして復活と。
しかし、久しぶりの完敗ですか。
正直ちょっとくやしいなと。
うーむ。
%kgdb /boot/kernel/kernel vmcore.51
[GDB will not be able to debug user-mode threads: /usr/lib/libthread_db.so: Undefined symbol "ps_pglobal_lookup"]
GNU gdb 6.1.1 [FreeBSD]
Copyright 2004 Free Software Foundation, Inc.
GDB is free software, covered by the GNU General Public License, and you are
welcome to change it and/or distribute copies of it under certain conditions.
Type "show copying" to see the conditions.
There is absolutely no warranty for GDB. Type "show warranty" for details.
This GDB was configured as "i386-marcel-freebsd".
(no debugging symbols found)...Attempt to extract a component of a value that is not a structure pointer.
(kgdb)
%kgdb /boot/kernel/kernel vmcore.51
[GDB will not be able to debug user-mode threads: /usr/lib/libthread_db.so: Undefined symbol "ps_pglobal_lookup"]
GNU gdb 6.1.1 [FreeBSD]
Copyright 2004 Free Software Foundation, Inc.
GDB is free software, covered by the GNU General Public License, and you are
welcome to change it and/or distribute copies of it under certain conditions.
Type "show copying" to see the conditions.
There is absolutely no warranty for GDB. Type "show warranty" for details.
This GDB was configured as "i386-marcel-freebsd".
(no debugging symbols found)...Attempt to extract a component of a value that is not a structure pointer.
(kgdb)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1177641490/744
やはり,これは panic するんじゃなくて本来エラーリターンするようにすべきもの,ってことですね.
panic: vm_thread_new: kstack allocation failed
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-threads/2006-September/003700.html
> I've seen this when running stress2 with a large number of
> incarnations. Why don't we return an error to the user?
programmer ENOTIME
patch welcome!
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-threads/2006-September/003701.html
On closer inspection this means that we've run out of KVA. In
principle it should be handled more gracefully, but the 1GB KVA
limitation is really a 32-bit artifact. It might be worth wading
through the kernel memory allocations to see if a subsystem has gone
beserk.
やはり,これは panic するんじゃなくて本来エラーリターンするようにすべきもの,ってことですね.
panic: vm_thread_new: kstack allocation failed
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-threads/2006-September/003700.html
> I've seen this when running stress2 with a large number of
> incarnations. Why don't we return an error to the user?
programmer ENOTIME
patch welcome!
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-threads/2006-September/003701.html
On closer inspection this means that we've run out of KVA. In
principle it should be handled more gracefully, but the 1GB KVA
limitation is really a 32-bit artifact. It might be worth wading
through the kernel memory allocations to see if a subsystem has gone
beserk.
つ PHP 5.2.2 and PHP 4.4.7 Released
【より敏感に】 リブート要請 Ver2.0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152266515/307-
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part148
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1177948183/97-
・Sumaのリセット (via telnet)
・Sumaのステータスチェック
・KVM接続依頼→接続完了 by 中の人
・/home の fsck 実施、mount テスト
・oyster902 リブートテスト
の順番でいけました。
システムディスク RAID1、Suma RAID5 ともに問題なしを確認。
oyster902はしばらく(少なくとも1日程度)KVM経由で触れるように
しておいてもらう旨、依頼済。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1152266515/307-
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part148
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1177948183/97-
・Sumaのリセット (via telnet)
・Sumaのステータスチェック
・KVM接続依頼→接続完了 by 中の人
・/home の fsck 実施、mount テスト
・oyster902 リブートテスト
の順番でいけました。
システムディスク RAID1、Suma RAID5 ともに問題なしを確認。
oyster902はしばらく(少なくとも1日程度)KVM経由で触れるように
しておいてもらう旨、依頼済。
817ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2007/05/19(土) 17:37:44ID:y0+5nQZh0 Subject: [FreeBSD-Announce] HEADS UP: xorg 7.2 update in progress
From: Kris Kennaway <kris@obsecurity.org>
To: announce@FreeBSD.org
Dear FreeBSD Users,
Within the next 24 hours, the long-awaited update to the X.org 7.2
windowing system will be committed to the ports tree. This upgrade
has been 6 months in the making and would not have been possible
without the dedicated work of Florent Thoumie <flz@FreeBSD.org>,
Dejan Lesjak <lesi@FreeBSD.org> and many others in our army of
developers.
直接関係ないけど、オラわくわくするぞ。
From: Kris Kennaway <kris@obsecurity.org>
To: announce@FreeBSD.org
Dear FreeBSD Users,
Within the next 24 hours, the long-awaited update to the X.org 7.2
windowing system will be committed to the ports tree. This upgrade
has been 6 months in the making and would not have been possible
without the dedicated work of Florent Thoumie <flz@FreeBSD.org>,
Dejan Lesjak <lesi@FreeBSD.org> and many others in our army of
developers.
直接関係ないけど、オラわくわくするぞ。
>>817
おお、ついに、、、。
おお、ついに、、、。
2007/05/20(日) 18:36:13ID:f6WzQrV60
>>818
でもXなので2chには直接は関係ないですね・・・・
でもXなので2chには直接は関係ないですね・・・・
ここ数週間portsがUPDATEされないと思ったら、今日すげー勢いでupdateされてるw
PHPも5.2.2もxorgも7.2にupdateされてる。
PHPも5.2.2もxorgも7.2にupdateされてる。
およ、んじゃ私も後でupdateしとこうかな。。
さて、6月15日までにmod_cacheですか。
まずはフロントでmod_mem_cacheあたりなのかなと。
設定例は、、、。
まずはフロントでmod_mem_cacheあたりなのかなと。
設定例は、、、。
っていうか、そういえば、
前に一回やろうとして、squid (BG3/4)が微妙な動きをしたんでしたっけ。
(ずいぶん前のことで、記憶があいまいだったり)
前に一回やろうとして、squid (BG3/4)が微妙な動きをしたんでしたっけ。
(ずいぶん前のことで、記憶があいまいだったり)
824stream ◆PNstream2s
2007/05/24(木) 22:41:34ID:JK5UOkEs0 2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140540754/119
以前の挑戦 2006/03/01 ?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1145114275/262
これは結果が見つからなかった
んで今フロントのApacheは2.2.2のようですが、2.2.xで最も更新されてるジュールは
キャッシュ関連っぽいんで、携帯関連の副作用とは関係ないかもしれないけど
最新にしといたほうがいいかもしれません
更新履歴 http://svn.apache.org/repos/asf/httpd/httpd/branches/2.2.x/CHANGES
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140540754/119
以前の挑戦 2006/03/01 ?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1145114275/262
これは結果が見つからなかった
んで今フロントのApacheは2.2.2のようですが、2.2.xで最も更新されてるジュールは
キャッシュ関連っぽいんで、携帯関連の副作用とは関係ないかもしれないけど
最新にしといたほうがいいかもしれません
更新履歴 http://svn.apache.org/repos/asf/httpd/httpd/branches/2.2.x/CHANGES
>>822 mem_cache だと個別のプロセス単位のキャッシュになるんで,
1プロセスあたりのスレッド数を増やしてプロセス数を絞るとかしないと
効率が落ちると思います.なので,disk_cache を /md で使う方がいいのかも.
>>823 ですねぇ.Squid でキャッシュされた dat が更新されない状態でしたね.
んで,Age 等 mod_cache を使った場合に固有のヘッダが悪さしているのかと思い
mod_headers で Age を出さないようにしたものの,その状態は変わらなかった,
でとりあえず断念,というのが以前の経緯だったと.
例えば,Squid が Cache-Control: max-stale=xx のようなリクエストヘッダを
付けているなら起こり得なくもないんですが,果たしてわざわざそんなヘンな
リクエストをすることがあるのかということと,たとえ Squid がそうしていても
他の普通のリクエストで mod_cache が保持するキャッシュは更新されるはずなので,
やはりちょっと考えにくい...... まぁ,レスポンスヘッダで Cache-Control: s-maxage=xx
のようなのを付ければちゃんと更新してくれるかな......?
1プロセスあたりのスレッド数を増やしてプロセス数を絞るとかしないと
効率が落ちると思います.なので,disk_cache を /md で使う方がいいのかも.
>>823 ですねぇ.Squid でキャッシュされた dat が更新されない状態でしたね.
んで,Age 等 mod_cache を使った場合に固有のヘッダが悪さしているのかと思い
mod_headers で Age を出さないようにしたものの,その状態は変わらなかった,
でとりあえず断念,というのが以前の経緯だったと.
例えば,Squid が Cache-Control: max-stale=xx のようなリクエストヘッダを
付けているなら起こり得なくもないんですが,果たしてわざわざそんなヘンな
リクエストをすることがあるのかということと,たとえ Squid がそうしていても
他の普通のリクエストで mod_cache が保持するキャッシュは更新されるはずなので,
やはりちょっと考えにくい...... まぁ,レスポンスヘッダで Cache-Control: s-maxage=xx
のようなのを付ければちゃんと更新してくれるかな......?
んん?
なんでリブートが入ったのかしら?
9:08PM up 2 days, 3:09, 0 users, load averages: 0.10, 0.21, 0.21
@bbq
なんでリブートが入ったのかしら?
9:08PM up 2 days, 3:09, 0 users, load averages: 0.10, 0.21, 0.21
@bbq
cobra2245.maido3.com = bbq.2ch.net,hack72.2ch.net落ちてますね。
立て続けに2回ですか。
ううむ、dmesg的には異常ないですね。
しばらく経過観察で。
ううむ、dmesg的には異常ないですね。
しばらく経過観察で。
dmesgにはこれと言った出力はないもより(´・ω・`)
・・・と書こうとしていたところ♪
2 users になってた♪
$w
4:41AM up 3:34, 2 users, load averages: 0.54, 0.31, 0.24
・・・と書こうとしていたところ♪
2 users になってた♪
$w
4:41AM up 3:34, 2 users, load averages: 0.54, 0.31, 0.24
そしてbanana238も。。。(´・ω・`)
シグナルが飛んできていないからやっぱり電源が不安定なのかしら?
Rock54ご本尊様がリブートしなかった(´・ω・`)
May 30 23:08:03 <0.6> banana238 kernel: pid 2187 (httpd), uid 80: exited on signal 10
リブート後にこんな人がいたもより。。。
シグナルが飛んできていないからやっぱり電源が不安定なのかしら?
Rock54ご本尊様がリブートしなかった(´・ω・`)
May 30 23:08:03 <0.6> banana238 kernel: pid 2187 (httpd), uid 80: exited on signal 10
リブート後にこんな人がいたもより。。。
2007/05/31(木) 20:29:14ID:NmIFmYg+0
>>832
とりあえずJimさんにクランプメータでチェックしてほしい旨いっときました。
Let's talk with Jim-san. Part5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1178546129/
とりあえずJimさんにクランプメータでチェックしてほしい旨いっときました。
Let's talk with Jim-san. Part5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1178546129/
>>833
あっー♪
人為的リブートが入ったもよりですー♪
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part148
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1177948183/257
あっー♪
人為的リブートが入ったもよりですー♪
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part148
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1177948183/257
って事ですので単にSIGNAL(SIGTERM?)をうまくキャプチャできなかっただけかもです(苦笑)
local %SIG;
$SIG{'PIPE'} = $SIG{'INT'} = $SIG{'HUP'} = $SIG{'QUIT'} = $SIG{'TERM'} = &SigExit;
$SIG{'ALRM'} = "IGNORE";
sub SigExit{
unlink $Pid while -f $Pid;
die "$Prog has terminated.(Receive SIGNAL($_[0]))n";
}
今時のFreeBSDだと、whileでunlinkをループしなくても墜ちてくれるのかな?
local %SIG;
$SIG{'PIPE'} = $SIG{'INT'} = $SIG{'HUP'} = $SIG{'QUIT'} = $SIG{'TERM'} = &SigExit;
$SIG{'ALRM'} = "IGNORE";
sub SigExit{
unlink $Pid while -f $Pid;
die "$Prog has terminated.(Receive SIGNAL($_[0]))n";
}
今時のFreeBSDだと、whileでunlinkをループしなくても墜ちてくれるのかな?
2007/05/31(木) 21:26:13ID:NmIFmYg+0
えー・・・・Jimさんにはそちらからいってくださいorz
>>836
逝ってキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
逝ってキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
>>838
投稿時に単に文字化けしちゃっただけです(苦笑)
$SIG{'PIPE'} = $SIG{'INT'} = $SIG{'HUP'} = $SIG{'QUIT'} = $SIG{'TERM'} = \&SigExit
投稿時に単に文字化けしちゃっただけです(苦笑)
$SIG{'PIPE'} = $SIG{'INT'} = $SIG{'HUP'} = $SIG{'QUIT'} = $SIG{'TERM'} = \&SigExit
840ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2007/05/31(木) 23:40:51ID:AZQ97cqn0 Jimさんは事務ばっかりやってろと。
ひゅ〜るり〜〜〜〜〜〜ひゅ〜るり〜ららあ〜♪
ひゅ〜るり〜〜〜〜〜〜ひゅ〜るり〜ららあ〜♪
841NA1 ◆x..Fuck.FE
2007/06/01(金) 23:21:55ID:DTz/YXczP ( ´,_ゝ`)プッ
cobra2248退役しますー(^_^;)
843ピロリ今日も@株主 ★
2007/06/11(月) 15:34:11ID:6cQa3RJa0 今使ってないんですよね?
>>842
現在未使用です。データもmemoriesに退避済。
cobra2248.maido3.com (Opteron ??? dual (dual core)、??Bytes memory、FreeBSD 5.5R)
現在空き
FreeBSD 5.5R/amd64 GENERICカーネルで動作
現在シングルCPU設定の模様
現在未使用です。データもmemoriesに退避済。
cobra2248.maido3.com (Opteron ??? dual (dual core)、??Bytes memory、FreeBSD 5.5R)
現在空き
FreeBSD 5.5R/amd64 GENERICカーネルで動作
現在シングルCPU設定の模様
845ピロリ今日も@株主 ★
2007/06/11(月) 15:47:33ID:6cQa3RJa0 はーい、
どもでした。
ちょっと別の用途に改装して再登場の予定。
どもでした。
ちょっと別の用途に改装して再登場の予定。
んでは、cobra2248引き取ります(^_^;)
847[es] ◆MUMUMUhnYI
2007/06/12(火) 00:32:33ID:CfgGtuSr0 そんなわけで、
・httpdを更新する
・mod_mem_cacheを有効にする
という路線でいこうと思っているわけです。
この場合、
・有効にするのはフロント?バック?それとも両方?
・それぞれの場合、httpd.confをどう書いたらいい?
あたりを、ここに書いておいていただけると
とてもうれしかったりして。
・httpdを更新する
・mod_mem_cacheを有効にする
という路線でいこうと思っているわけです。
この場合、
・有効にするのはフロント?バック?それとも両方?
・それぞれの場合、httpd.confをどう書いたらいい?
あたりを、ここに書いておいていただけると
とてもうれしかったりして。
848[es] ◆MUMUMUhnYI
2007/06/12(火) 00:41:23ID:CfgGtuSr0 で、mod_disk_cacheにも限りない魅力を感じるのですが、
前にhtcachecleanが挙動不審だったので、
少し躊躇しているです。
でも、同様に設定サンプルがあると、うれしいかもです。
なんかくれくれですみませんです。
前にhtcachecleanが挙動不審だったので、
少し躊躇しているです。
でも、同様に設定サンプルがあると、うれしいかもです。
なんかくれくれですみませんです。
2007/06/12(火) 01:25:44ID:1bY0SzBD0
一応貼っておきます。
ttp://nvd.nist.gov/nvd.cfm?cvename=CVE-2007-1862
ttp://nvd.nist.gov/nvd.cfm?cvename=CVE-2007-1862
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビに電波停止求める声、総務省幹部が否定 「法律に処分根拠ない」 [少考さん★]
- 立花孝志氏「間違いでございました」元兵庫県議の死を巡る発言で謝罪 情報のソースは「2つ」だった★2 [七波羅探題★]
- フジ37歳男性アナ、生放送で涙の叫び「13年1度も辞めたいと思ったことない、好きな会社を…」★3 [シコリアン★]
- 来日中のブリンケン米国務長官に中指を立て「Fuck You!!」叫んだ赤いパーカーの男性、解雇 会社の車で逃走 豊洲市場内の青果卸売 [お断り★]
- 中居正広の女性トラブルはフジだけではない、現役プロデューサーが明かす「各局で起こる上納トラブル」の実態 復活のカギは『SMAP再始動』 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破総理が各省庁トップに地方創生アイデア求める 「令和の日本列島改造」実現に向け [首都圏の虎★]