>>879 そのあたりをどうするかは,ある意味ポリシーの問題でもありますね.
方向性としては2つあると思いますが,

1. refresh_stale_hit を 0 にして遅延をなくす.
2. refresh_stale_hit は 1 のままで,ブラウザ側で
  書き込み後のリロードの際は1秒ぐらい間を空けてもらう.

1. は単純明快ですが,その代わりキャッシュの効率が低下しますね.
2. の方がキャッシュの効率はいいのですが,専ブラ作者さんの協力も必要,と.




とりあえず,今回の簡単なまとめ:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1180626141/759
759 : 株価【350】 △△ ◆cZfSunOs.U :2007/06/15(金) 23:41:10 ID:kXgE7+X60
    まぁ,バックエンドがおおむね静かな状態だったことからすれば,キャッシュ導入によって
    怒濤のような ROM の大群からバックエンドを守ることができたという点で前進だと思います.
    ただ,Squid のチューニングに十分時間が取れないまま本番を迎えたので,
    メモリ大量消費によりかなり swap が発生してしまった,というのを改善するのが今後の課題ですね.