>>441
だからそれが本当に上手く行くかどうかは皆の前に出さないと分かんないって
内々で話してるとどうしても視野が狭くなって、全く違う角度から見たら
欠点だらけ、結果は全くの逆になっちゃった なんてのは珍しくも無い話で

つい最近でも新しい削除依頼の入り口少数で作って大コケしたの忘れた?
大事なのはみんなの前で、みんなの前で、み ん な の 前 で 話すこと

つかひろゆきが居なくなったら無理
裁判で負けてまで利用者の情報守る奴なんて他に知らないよ
それが出来なければ、どうしても削除される量は倍加する
自由に物を言えなくなるほどに、ね
そうなれば三流凡サイトの仲間入りだ

>>443
システム上の、公平な意見は荒らしの言うことに説得力を与えちゃうんだよ
それが実は不完全で、穴だらけの理論でも
その理論に穴があることを指摘しないと、良く知らない人には分からないんだけど、
それを指摘した時点で荒らしの思う壺
だって構ってしまう事になるから

>>454
大分見えてきた
暇な奴に有利な機能
リロードしまくって一日中張り付いてるウォッチャーや粘着ストーカーだけ
有用な情報が拾える