>>168の続き
【隠された自己】
人の目には自信に満ち、才気あふれる強い人に映りますが、内面はとても繊細で傷つきやすいのです。
成功するためには責任感と勤勉さが必要なことを、少しずつ理解するようになります。
目標の現実のためには犠牲を払うこともいといません。同時に、調和と質素を求める気持ちが強く、
音楽や美術を通してそれを表現します。また、家庭や家族をとても大切にします。
心の平和と安定を求めると同時に活動的で、新しい知的領域を開拓していきたいという思いも持っています。
最終的には知識や知恵を求めて、学問、旅行、冒険に意欲を燃やします。しかし、せわしなく動いていたかと思うと、
退屈しているということがあるので、バランスのとれた生活をし、熟考する時間を持ち、いつも落ち着いた気持ちでいることが大切です。

【仕事と適性】
現実的で抜け目がなく、生まれながらにビジネスセンスを持っています。系統だてて物事をまとめる力と強い責任感を持ち、
管理職に就くとこれらの力が大いに役立ちます。しかし、独立心が旺盛で、自分のやり方で自由に仕事をしたいと考えているので、
自営業の方が向いています。人と協力して働くとどんな利点があるかを知っているので、協力者を得て事業を起こすのもよいでしょう。
鋭い頭脳を活かすなら、研究、教育、法律関係の仕事がぴったりです。セールス、広告代理店、販売促進に関わると、大きな利益が得られます。