X



2 ち ゃ ん ね る 終 了 ? の お 知 ら せ 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 00:50:39ID:4CvNl6Pz0●?2BP(1234)
まとめ
・2ch.netが差し押さえられるかどうかはまだ分からない
 ・ドメイン所有者がMonsters Incなのか、ひろゆきなのかはっきりしない
 ・ドメイン差し押さえの前例がないため法律上はっきりしない
 ・ドメイン管理業者が海外なため差し押さえに応じるかどうかは分からない
 ・ひろゆきが保全異議を申請すれば、仮差し押さえ対象外にできる
 ・来週になれば差し押さえられるかどうかはっきりする
・2chから他に移民するにしても問題が多い
 ・現状で1000万人規模のアクセスに耐えられるサイトがない
 ・仮に掲示板が複数個になった場合、情報が散乱する
 ・専用ブラウザの互換問題
 ・匿名性のバランス
 ・↑によっては利用者が根付かない可能性
・ドメインとは別にひろゆきが2chやめるコピペは偽ひろゆきのネタ
・テクトイックス・タブロイドは嘘ニュースサイト
・15日閉鎖は2ちゃんねるプロバイダー
・今回の閉鎖と2ちゃんねるプロバイダーのサービス終了は無関係
・●と2ちゃんねるプロバイダーは別物

まとめサイト
http://home.kimo.com.tw/dontclose2ch/
http://softbank.s231.xrea.com/

前スレ
2 ち ゃ ん ね る 終 了 ? の お 知 ら せ 10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168862053/
2 ち ゃ ん ね る 終 了 ? の お 知 ら せ 9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168831617/
2 ち ゃ ん ね る 終 了 ? の お 知 ら せ 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168794240/
2 ち ゃ ん ね る 終 了 ? の お 知 ら せ 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168772293/
http://206.223.147.230/~ch2qb5/test/read.cgi/operate/1168772293/
2007/01/17(水) 01:03:27ID:5NLR7Xu50
>>22
塩沢ときかとオモタ
26動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:03:39ID:BB1z7Al80
もしかしたら掲示板というシステム自体に限界が来ているのではなかろうか。
とっととSF的に進化を遂げろよネットワーク。
2007/01/17(水) 01:04:04ID:4CNfLkut0
>>17
塩沢トキか・・・
できるならもう一度現れてくれればな・・・
また、あの声を聞きたいものだ・・・
2007/01/17(水) 01:05:10ID:/Cb7SuUD0
相手側は確実に2ちゃんを潰す方法を練り始めている
今回の第三者破産申告もそうでこのままだといつかは2ちゃんを潰す手法を見つけるだろう
それに対して我々は同じ手段で対応するしかない。
守勢にまわった戦いほど勝てないのは太平洋戦争でも分かるだろう。
最初〜中間までイケイケどんどんでもやはり時間が経てばそれを潰す方法が見つかる
そんなものさ

だから2ちゃんを海外に移すとか何とかするしかない
少なくとも日本ではそういう制裁力が向上しつつある。
2007/01/17(水) 01:05:16ID:7JEJqHWM0
ひろゆきが閉鎖する気ないって言っただけで
問題は何も解決してない気がするが
2007/01/17(水) 01:06:53ID:5NLR7Xu50
>>29
まぁね
芋や蔓ってずるずる長いねー
2007/01/17(水) 01:10:10ID:cvyOpmQs0
ひろゆきってその内コンクリ詰めにされて沈められそうだな
32動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:11:53ID:WQgkwe1D0
今後、リンチされそうだなひろゆきは
塩沢は鉄砲玉だったが
2007/01/17(水) 01:11:59ID:ymwc3TuQ0
どうして2ちゃんを潰す人が現れるのか、2ちゃんを潰すとなぜその人に都合がいいのか
その辺から考えてみるとなにか解決策が見いだせるかも知れない
尤も、ZAKZAKは三洋社員画像流出事件を報じた責任をとる形で2ちゃん潰しをしているような
気がしないでもないし、個人で潰しを画策している人たちは、どうも社会的意義よりも
ひろゆきへの個人的恨みで動いているような気もするが
2007/01/17(水) 01:13:17ID:/Cb7SuUD0
>>31
そうだな
相手は何も出来ない このままでは泣き寝入りって状況になったら
俺でも悔しくて怒り狂うだろう
何をするか分からないだろうな。人間なら当たり前だが(もっとも現代人は
多少の妥協をするのは賢い方法だと思うが。
できないなら心の奥底にそういう恐怖を抱いて暮らすしかない。
35動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:13:24ID:I5hPwQj00
ためしにアドの2chをnew2chに変えたら変なサイトに飛んでもた・・・
2007/01/17(水) 01:15:00ID:TEn6MfGb0
>>29
同意
ひろゆきは弁護士とも相談したんだろうけど
法的にどうなるかはまだ決定してないもんね
2007/01/17(水) 01:15:07ID:GNztN/ht0
>>22
あぁ、その塩沢なら今すぐにでも現れて欲しいものだ
38動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:17:25ID:o6vbUDxt0
正直この騒動を機会に閉鎖した方が良いとも思ったがね
被害者が救済されないのはあまりにも酷だしいつ自分が被害者になるかもわからないからな
2007/01/17(水) 01:17:48ID:CsJ/k1EO0
【2ch】ひろゆきがニワンゴのインタビューに答える「まだ閉鎖する気はないですー」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168964000/
2007/01/17(水) 01:18:58ID:6QqkkhKK0
ねらーもほとんどが一般人なワケだが・・・
41動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:19:02ID:cBGFpswjO
ひろゆきが閉鎖する気がないって発言した事は大きいよ。
インタビュー来るまで、散々あーでもないこーでもない言ってたけど、
ヤメタて言われたらお終いだもんなて感じだったじゃん。
42動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:19:33ID:fuqrP5fAO
じゃあVIPの名前欄は一体なんなの?住民を煽ってバカにしてんのか?
連厨は何するか分かんないんだぞ。
実際すでに基地外よろしくなブログ炎上や郵便物送り付けたり等の基地外よろしくな閉鎖祭りまでやったというのに。
今更のこのこ出てきて閉鎖はないだと?
2007/01/17(水) 01:20:44ID:NJ6fCSQG0
根本的な改革が必要だよ。
そりゃ2ちゃんねるでいわれなき誹謗中傷を受けた人は、
恨むのは当然だろうし、裁判沙汰もこれからもどんどん増えていくだろうし、
あの手この手で2ちゃんねるを潰そうとしてくる人は次から次へと出てくるだろうし、
また、総務省が検討しているような法律が制定されれば、2ちゃんねるも
必然的に対応せざるをえないだろうし。

匿名掲示板という特徴を護りながら、いかにして、裁判沙汰等のトラブルをなくしていくか、
その見地に立って根本的な改革案を打ち出して欲しい。
2007/01/17(水) 01:20:54ID:YqMb/vxn0
>>42
こんな脳味噌じゃ馬鹿にされても仕方ないなw
2007/01/17(水) 01:21:21ID:AM536LPk0
にしても、ひろゆきの気持ちや、ちょっとした裁判所命令やらで、
2chが無くなる可能性っていくらでもあるんだね。
2chが変化するのがいいのかか、新しい場所がいいのか分からないけど、
ちょっとやそっとじゃ壊れない場所に、2chのような空間があり続けて欲しいです。
46動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:22:05ID:cvyOpmQs0
vipは馬鹿だから馬鹿にされて当然
47動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:25:57ID:V+GEkkZx0



  閉鎖に追い込んだのは債権者よりも、マスコミよりも


  電                             通
48動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:26:18ID:31hY5ePwO
匿名性が高くなければならない必要性がわからないのですが?
49動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:26:42ID:WQgkwe1D0
430 :名無しさん@七周年:2007/01/17(水) 01:14:53 ID:g6Yp9Mzd0
I氏の某サイトより重要部分を一部抜粋

「2ちゃんねる」が廃止になるようだ。
 問題は、現在、事実無根の誹謗中傷というデメリットよりも、詐欺犯罪者の情報公開のような、
有益情報を提示できる総合掲示板が他に存在せず、このことでネット読者は、自由な情報取得の権利を
大きく失うことだ。
 筆者などは自分の誹謗情報公開が終わることは歓迎でありながら、近未来通信など数多い
詐欺事件を、警察よりも、どこよりも早く情報公開し、多くの詐欺事件を未然に防ぎ、
また犯罪抑止に大きな効果を上げてきた事実を高く評価したい。

今回の2ちゃん弾圧には、実は自民党議員が大きく関わっているらしい。議員に関する個人情報を
公開され、立場が危うくなり、また、これから危うくなる可能性の強い議員が大部分で、
なんとかして2ちゃんからの情報漏洩を食い止める目的で、あの手この手の隠謀を弄して
2ちゃんなどの自由掲示板を廃止に追い込みたいらしい。
 関連情報 http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/
50動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:30:41ID:Qexsq6RJO
>>45
ホントだよな。ひろゆき自身も2chに秋田って言ってんだし、ひろゆきの心次第じゃいつ閉鎖になるかはわからん。
まぁ運営は誰かに引き継ぐかもしれんが……
51動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:31:03ID:qvUQYjDSO
エエエ(´Д`)エエエ
52動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:33:00ID:Qexsq6RJO
>>48匿名性が無くなったらもはや2chではない
53動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:37:39ID:cvyOpmQs0
ひろゆきがあめぞうの痛いコテだった時期が懐かしいぜ
54動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:38:15ID:xu0do52i0
>>42
酷い低脳だな
55動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:39:55ID:31hY5ePwO
>>52
なら、そうなるんじゃないの? 
56動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:45:25ID:Qd9cG6Tf0
>>55
匿名性が高いからこそ自由に発言できるんだ
おまいはブログのコメントなんかにいちいち個人特定ができるように名前でも書いてるのか?違うだろw
57動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:46:13ID:Qexsq6RJO
>>55一般論として掲示板に匿名性が必要かどうかはそれぞれ意見があるだろうけど、
2chは匿名性があったからここまででかくなったわけだし、俺としてはこのままの2chであってほしい
58動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:47:41ID:LK0tlvc70
>>42
俺厨房だけど頭の悪い消防は死ねばいいと思うよ
2007/01/17(水) 01:48:14ID:oEGi9+Ip0
>>55
匿名性がある=無法地帯っていう感覚をもたれるとこまる。
っていうかネットやってない一般人はそう思っているんだろうな。
だからこそ、最低限のモラルみたいなものはもつべき。
60動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:48:27ID:fuqrP5fAO
VIPで煽動を行なってるなんて明らかになにか意図があるじゃん。あそこから全板に情報も飛ぶし。

ウソをウソとなんて抜かしてる割にそんなグレーゾーンでリアルなウソを流布したらどうなるか分かるだろうに。
実際バカの暴走を受けて運営まで動いたんだからさ、どういうつもりなのか本気でわからんのだが。
気味の悪いひろゆき信者の脊椎反射は要らんから説明してくれよ。
61動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:48:48ID:xu0do52i0
匿名掲示板を廃止しようとする人の心理がわからない
62動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:50:28ID:31hY5ePwO
しかし、今後2ちゃんの売りである匿名性が薄らぐ公算は大だよ。
63動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:51:14ID:xu0do52i0
>>60
一つ一つの行動に意味を見出そうとするからいけない
あえて意味を持たせるならZAKZAKへの皮肉かなぁ

扇動なんて考えするのは変だわ
2chはただの一掲示板
64動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:53:18ID:P2jWxUJe0
>>61
どうせ堅物な人間のせいだろう。
掲示板住民の意見は聞かず、一般人などの意見には耳を傾けるんだ。

こう思うと政治などはいろいろといい加減なんだろうな……。
65動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:54:35ID:kRobMh4R0
とりあえず今回の一件が印象づけられてある程度の抑止力にはなるのかもね
66動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:54:40ID:Qexsq6RJO
>>60
ただの遊び心
2007/01/17(水) 01:55:50ID:0Wc9KQag0
あー良かったひろゆきありがとう
なんだかんだ言ってやっぱり安心してしまった。
しかしまあ・・・色々問題点が浮き彫りになった騒動だったね。

>>59
多くの人がモラルをもってネットやってるんだけど、一部がね・・。
68動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:56:42ID:fuqrP5fAO
掲示板住人=一般人
69動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:56:56ID:31hY5ePwO
終わりが近いということ。
2007/01/17(水) 01:57:55ID:7JEJqHWM0
問題が大きくなって
そのうちwinnyの作者みたいに逮捕されたりするんじゃなかろうか…
71動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 01:57:56ID:xu0do52i0
浮き彫りになったということは
対策ができるということ
ひろゆきはやっぱ凄い人だw
2007/01/17(水) 02:00:47ID:YOrr5yQWO
管理人が損害賠償払えば解決すんじゃん
踏み倒し、とれるもんならやってみなって時効狙いながら、広告収入で一億って、どうなの?
2007/01/17(水) 02:01:17ID:+Auj8rGr0
もし、ひろゆぽが逮捕されるとしたら
どういう口実作るんだろうか?
2007/01/17(水) 02:01:31ID:oEGi9+Ip0
>>70
匿名掲示板「2ちゃんねる」を作ることにより犯罪の増加を助長した・・・ってかwww


ありえそうでこわい・・・orz
75動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:01:50ID:xu0do52i0
>>72
払わなくても解決するから払わないんだろう

賠償金払わない人増えそうだなw
76動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:01:52ID:x2anhLxh0
10,000,000人全員がモラルを持っている人間だったら逆に怖いだろ
色んな意味で…

むしろ、あ り え な い
77動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:02:10ID:LK0tlvc70
>>70
少しは法律勉強しとけよ
2007/01/17(水) 02:03:13ID:9Nn/xR2J0
>>76
君の思ういろんな意味とは何か教えてくれ
79動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:04:44ID:WQgkwe1D0
これ読んでたらマジ怖くなったw
http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/

私は、今回の2ちゃんねる騒動はおかしいと思う。
これは、2月から施行するという、プロバイダに本人の許可なく情報開示せよと
いう法律施行を前に、2ちゃんねるを強制廃止することで、
ほかのホームページにもいうことを聞かせようとするためではないか?
つまり隠れたインターネット弾圧を
ひそかにやっているということである。

(略)
今回、背後に前小泉政権がいるのではないか?

(略)
枠組みは、この男性VS2ちゃんねるではない。

政権VS自由な言論である。
80動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:05:15ID:czvyFmUo0
破産申し立てしてるって、ざくざくで読んだんだけど
なんか影響あるのかなあ。

鬼の首取ったような記事だったんだけど
81動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:05:38ID:cvyOpmQs0
お得意の陰謀論か
2007/01/17(水) 02:06:35ID:YOrr5yQWO
>>75 おいらは賠償払って、レスは書いた本人が削除できるようにしたら問題終わる気がする
払わないと利息やらなんやらつくわ
慰謝料も発生すんじゃん
83動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:08:49ID:Qd9cG6Tf0
この件で一番得をしたのは誰か?
ザクザク及び、閉鎖騒動を報じたメディア。簡単に視聴率やら売れる記事になるわけだからな。

ガセだろうがなんだろうがどうでもいいw
今後も定期的に閉鎖騒動がおきそうだ・・・

ひろゆきのテストじゃなかったのか?実はwwww
2007/01/17(水) 02:09:12ID:AM536LPk0
常識やら法律やら、リアルのモラルと全く重なってるってわけじゃないけど、
ネットの空気としてモラルがあるってのが理想かと思う。
無秩序なわけじゃなくて、リアルとは違うけど秩序があるって感じの。

ネットとリアルの距離が近くなって、中途半端にどっちの空気も読めないのが
最近の事情なのかな?とか勝手に思ってる。
2007/01/17(水) 02:09:57ID:oEGi9+Ip0
>>76
それは当たり前だけど、ありえないから許されるって訳じゃない。
一般社会はモラルをもたない一部の人間の愚行を、2ちゃんねる全体の行動として捉える。
当然そんな底辺の存在は潰さなければいけない。
2ちゃんねる側が「匿名性を売りにしているわけですし、そのような人もいるのは仕方ない」、
と主張しても無駄。なぜならあっちは潰すことだけを考えているから。
今回閉鎖がないとしても、必ず近いうちに今の2ちゃんねるは消える。
86動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:13:28ID:LK0tlvc70
仮に2ちゃんが消えてもシステムを改善された巨大掲示板が作られるだろう
87動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:14:03ID:9S8Ky+wI0
ある意味2ちゃんはモラルを持ちすぎてるやつが
多いのが気になるんだが
その分ネット上でのモラルはない
88動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:18:09ID:5N5KiJPLO
そんなおまいらに

http://niwango.jp/mobile/event/hiroyuki/interview.php


スレ終了
2007/01/17(水) 02:19:22ID:NJ6fCSQG0
・投稿者自らの書き込みは削除できる機能
・スレ立て人は、自分が立てたスレについては当該スレの問題レスを削除できる機能
をつければ、2ちゃんねるのトラブルはだいぶ減るんじゃないの?
90動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:19:47ID:xu0do52i0
>>88
知ってるお
ただひろゆきに対する第三者破産申し立てが通ったらまだマズいかなとも思うんだわ
91動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:23:07ID:31hY5ePwO
匿名での書き込みが言論の自由?
2007/01/17(水) 02:23:26ID:qjNncym60
>>89
自分のカキコを消したら消したで証拠隠滅だの何だので、それはそれで荒れそうな気もする
まぁ機能的には萌え.jpも一緒か…
93動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:25:01ID:xu0do52i0
>>89
ならmixi行けばいいって話になる
94動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:26:48ID:Qd9cG6Tf0
mixiはmixiでカオスらしいじゃないか
興味ねぇから中確かめてないけど、誹謗中傷されて人間不信に陥ったとかテレビでやってたぞ
95動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:27:17ID:cvyOpmQs0
ってか削除パス解読されて他者に消されそうな気もする
2007/01/17(水) 02:27:38ID:+RFnKC5k0
嘘は言ってない。
気力の問題も大きいからな。

内向きからは終了しないとわかっただけで、
外側の問題は何一つ解決していない
97動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:29:18ID:xu0do52i0
>>94
なんだそれw
上場企業のくせにw
98動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:29:57ID:WQgkwe1D0
俺なんて差し押さえ請求自体が釣りだと思ってたぞ
2007/01/17(水) 02:32:11ID:jTBOqdX/0
とりあえずこの騒動で一番得したのはあの嘘ニュースサイトだな
100動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:33:20ID:xu0do52i0
>>99
オオカミ少年だお

流石にもうニュースサイトとしての信頼は失ったと思うんだが
101動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:45:56ID:2JZwW6jp0
最近はmixiで足跡を残さず閲覧する方法が雑誌に載るようになってきてる。
(日記とかは読めないようだが時間の問題と思われ)
突撃用垢を何個も持ってる奴もいるみたいだし。

2chがmixiに流れたらいろんな技がどんどん開発され今とは違う意味の
カオスになりそうだな。
2007/01/17(水) 02:46:54ID:xrIFu0ZT0
とにかくひろゆきが閉鎖する気が今はないとの事で
本当に嬉しかった…

ひろゆきの毎回の落ち着き加減にはマジで惚れる
嫁に貰って欲しいと一瞬本気で思った

2007/01/17(水) 02:47:30ID:FrIaipKS0
つかまあ2chがカオスなのは単純に「人が多いから」。
日本人が日本人である限り、寄り集まればどこでだって同じ事をするよ
2007/01/17(水) 02:51:11ID:pLFkUuT10
しねーよw 自分と他人が一緒だなんて思うな
105動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:55:40ID:MKiDzO4c0
第三者破産申し立てが通ったらまだマズい
って思ってるやついるみたいだけど何でだ?
106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 02:55:52ID:Qd9cG6Tf0
>>104
日本人ならまず間違いなく>>103の言うとおりになるよw


というか人間誰しもそうだ。日本人が他と比べて多少なりやすいってだけ
2007/01/17(水) 03:02:56ID:4CNfLkut0
「たばこは体に悪いうんぬん」という注意書きをつけるようになってから、
逆にたばこの売上が伸びた、と、きいたことがある。

今回2ちゃんは悪い所、という印象が大きかったけど、逆に
利用者が増えるんだろうなぁ。
108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 03:06:30ID:5KWjvhwV0
>>105財産調査されたらいろいろ危ないのが出てきそうだからじゃないの?
2007/01/17(水) 03:09:20ID:GNztN/ht0
>>107
マスコミが一生懸命宣伝してくれてるしねぇ
110動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 03:10:49ID:Qd9cG6Tf0
宣伝して利用者が増えすぎるからこそ問題起きやすくなって、2chの寿命縮むってジレンマがw

あ、それが狙いか?
2007/01/17(水) 03:10:51ID:1xj2FUEs0
本当に閉鎖する時って、ひろゆきが天に召された時なんだろうか?
遺書に自分が亡くなった時は、2chは閉鎖してくれとか書いてたりするかな?

でもその頃には、子供がいて子供が2chを引き継いで管理していくのかな?
112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 03:11:18ID:2JZwW6jp0
>>109
Winnyの利用者が増え続けてるみたいなものか。
113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 03:15:43ID:xu0do52i0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/17/news008.html
ZAKZAKさんはまだかな?w
114動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 03:17:31ID:L4iWtOw70
あほだな・・・
ドメイン名変えてもやるっていうのならイタチごっこだろ。
2ch嫌いなやつがどんどん訴訟起こせば、同じように差し押さえ
が決まるな。
2007/01/17(水) 03:17:52ID:pLFkUuT10
>>106
自分がならなければ問題ないのでは?まして2chがやった問題行動みたいなんは
キモオタとニートとキチガイが起こしたことだろ?世間一般の日本人と同等に語るなよ。
ただでさえ、その比率が異常な2chなんだから、2chの経験則なんてまったく当てにならないよ。

そのいい例が、「味方に付けると頼りないが敵に回すと怖い」。よく言い表してるわ。
2007/01/17(水) 03:18:42ID:6MG5R3yM0
>>2
>仮に差し押さえになっても、別のドメインを割り当てるので問題ないと思います。
>2ch.netというドメインから、new2ch.netとかに変更するわけですね。

まるで、車を差し押さえられても新しい車を買えばいい、なんて言ってた馬鹿と同じか、こいつは。
117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 03:27:25ID:Qd9cG6Tf0
つか2chをやること自体世間一般からしたら異常だということを忘れてないかな
118動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 03:29:52ID:/CeMICyX0
司法試験板から来ますた

おまいらそんなに2ちょん好きなら金だせよwwwww

ゲラゲラ笑いながら他人のセクロス写真転載しまくってたろwwwww

潰れてあたりまえ
119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 03:33:05ID:5KWjvhwV0
>>118あれは酷かった・・・かわいそうと思い完全版なるものをダウンロード
したら、ミイラ取りがミイラに。。。ウィルス感染してたwwwアンチウィルス
がまったく役に立たないことを実感した。俺の年賀状データーはネット上を
永遠に彷徨うのか。。。御免ね。
120動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 03:47:33ID:MmZL/ig00
今回は大丈夫そうだけど、司法を無視しまくってたら、必ず痛い目にあうでしょうね
今までみたいにはいかないと思う。ちゃんと対抗策を考えておかないと、近い将来は本当に閉鎖になちゃうよ
2007/01/17(水) 03:50:50ID:tqEgmz8WO
閉鎖してくれよ
>>116
新しいのを用意するのに大してコストかからない場合は馬鹿じゃないんじゃないかな
2007/01/17(水) 03:56:48ID:tXY+T4Sa0
しかしなぁ、16日未明には閉鎖を否定するはっきりした手がかりがでてきてたのに、
16日夜になってもまだ「閉鎖するの?」って言ってる教えて坊やがぞろぞろいたよなぁ。
俺は平均的2ちゃん根ラーの馬鹿さ加減にほとほとあきれたよ。

過去ログは読まない。
テンプレも読まない。
まとめサイトも読まない。
URL示してやっても読まない。

これじゃあ「嘘を嘘と見抜ける人」になんて金輪際なれっこないし、
こいつらに「2ちゃんを存続させるために何かをする」なんてことは到底期待できないだろう。

あーもうやんなっちゃったよ。
123動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/17(水) 04:04:49ID:Z4LZQGwn0
>>2
>仮に差し押さえになっても、別のドメインを割り当てるので問題ないと思います。
>2ch.netというドメインから、new2ch.netとかに変更するわけですね。

まるで、車を差し押さえられても新しい車を買えばいい、なんて言ってた馬鹿と同じか、こいつは。
2007/01/17(水) 04:04:59ID:E/Kx17SV0
こういう状態を一言で言い表すいい言葉があるよ

ゆとり教育の弊害
2007/01/17(水) 04:06:53ID:WF5Y4uwi0
今回の閉鎖騒動で自由に発言出来る場がいかに重要か思い知らされた。
P2P使った匿名性が高く、サーバーに依存せず、特定のアドレスを持たないBBSが必要
とつくづく思った。
普段はネットワーク系のプログラムなんてビタイチしてないけど
これを機会にネットワークとP2Pの勉強したいと感じた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況