X



トップページ運用情報
1001コメント231KB

サーバーダウン(鯖落ち)情報 part130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/20(土) 22:55:30ID:spXixDcd0●
◆鯖落ち報告者が少ない時は自分の環境を疑ってみましょう
◇ノートンを入れてる人はノートンを殺してみましょう

◆サーバダウン(鯖落ち)情報の為のスレです。
前スレ:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169168861/
◇サーバダウンの場合、「ページを表示できません」「サーバーが見つかりません」などと表示されます。
これらのエラーメッセージではなく、別のページが表示される場合はサーバダウンではありません。

※ただ「重い」だけの場合はスレ違いです、以下のスレでお願いします。

重い重い重い重い重い重い重い×41@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168100274/

◆書き込む前に過去ログや以下のサイトを見て状況を確認しましょう
2ちゃんねるサーバ負荷監視所:http://ch2.ath.cx/load/
2ch鯖監視係。:http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
2ch鯖勝手な監視所:http://users72.psychedance.com/
※上の二つと比べて精度が低いので参考程度に思ってください。


※5分以上繋がらなかったら落ちているのかもしれません、それまでマターリ待ってみましょう

◇同一鯖の別板でも似たような症状が出る場合は、鯖落ちの可能性が高いです
稼動中のサーバ一覧:http://mumumu.mu/serverlist.html
鯖-板表:http://news.kakiko.com/mentai/2ch.html
システム 総合情報: http://www.domo2.net/system/

◆関連リンク
◇質問や雑談は質問・雑談スレでお願いします。
   (流れが速いのでリンクは貼りません。「質問」でスレタイ検索してください。)
◇ CGIや板の挙動等がおかしい時はこちらへ報告をお願いします
   2c2chの動作報告はここで。 パート21
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169173887/
◇新しい技術をテストしているかもしれないので、こちらもチェックしてみてください
   2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part24
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166543133/
◇サーバダウンを確認できたら、こちらをチェックしてみてください
   避難所一覧
   http://kisekiwo.com/hinan/index.htm

   鯖落ち専用 臨時板・スレ案内所2
   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117059617/
0527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 11:29:13ID:31es2+es0
comic7の状況を教えてください

・rebootが効かない
・rebootは効くが、上がってこない
・rebootは効いて鯖自体は上がってくるが、各種サービスが上がらない
・サービスの類も全部上がるんだけど、なぜか外に繋がらない


多分上の2つのどっちかだと思うけど・・・
0532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 11:40:53ID:spe9XMET0





      は      や      く       し        ろ




0533動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 11:48:02ID:3bifvTYZ0
>>424
みんなが一言ずつ、そんなカキコをしたらどうなると思う?
あっというまにスレが埋まっちゃうよね?
必要な情報が、「復旧マダ――???」のジャンクカキコに埋もれてしまうわけだ。
さらに言えば、そんなカキコをすると復旧が早くなるとでも?

>>416
仕方ないよ。リアル厨房とかが多いんだから。

>>488
過去ログ読め。被害妄想のドカス。

鯖落ち専用 臨時板・スレ案内所2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117059617/l50

質問・雑談スレ246@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168758551/l50

ここで避難所の情報探せ
0536動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 11:56:39ID:VE3Ws0bm0
生き返ったみたいだぞw チラ裏に特攻いくぜ!
0539動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 12:01:40ID:sF3MKDSZ0
comic7上がってきましたな
0542動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 12:03:30ID:mNQXSiZMO
ありがとうございます。 復旧しました
0547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 12:15:59ID:jCDJFGBy0
今北産業
昨日から続いた鯖落ち祭りも18時間ぶりに全面復旧ktkrということで…
内部スタッフの方々、長時間お疲れ様です。

>>543
>原因はデータセンターの地域で発生した停電による物です。
だそうで。
0554553
垢版 |
2007/01/21(日) 12:52:56ID:CM4dzEdo0
と思ったら入れた。
0557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 12:58:02ID:AqigfKbA0
お疲れ様です
0558動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 13:11:22ID:kGlB7JOL0
なおったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0559動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 13:11:49ID:W4d9TjD50
やっと復旧したか

>>533
明確な理由もなしでこれだけ18時間も放置とかしてたんだから
それくらい言われても仕方ねーんだよ
じゃあな役立たず
0561動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 13:26:45ID:umWo+avQ0
重いぞ
0567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 14:50:03ID:slxNPQsMO
なんで煽ってんだか
月曜までだっていわれてたのに片方だけ直ったからなだけでしょ

中の人達お疲れ様でした
0570動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 14:57:39ID:GGXaCnM30
>>559

978 名前:ちょろ ★ 投稿日:2007/01/09(火) 03:07:08 ID:???0
そですねぇ
文句しか言わないいわゆるお客さん気分の人はいらないっすね


m9(^Д^)
0574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 15:11:38ID:x3JVemGB0
だが真理はここにあり

303 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2007/01/21(日) 01:11:53 ID:/+yUT8+90
過去ログを読み返す気がない奴は運営系に来るな

0576動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 15:23:37ID:tPmZN6gCO
復旧しとった

乙した
0577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 15:24:12ID:QfLuWwyu0
漫画が落ちたままなのは
他を復旧させる為なんだと思うが?
アクセス集中しそうな板だし、稼動させている分で
手一杯そうな状況じゃん。月曜までどうも出来ないなら
待つしかないし、アニメの放送のある原作だと実況へ行けば良いんだし
0579動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 15:43:35ID:iGzFzTYX0
そっか・・・
データセンタだからサーバと
UPSが連動して一定時間がたつと安全に
シャットダウンしてくれる仕組みも作れないのか。

データセンタの信頼性の
基本中の基本だからなぁ>電源
0581動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 16:14:34ID:1ZEOtrz10
つか2chはデータセンターの直接の顧客じゃないのよ
データセンターが親なら曾孫の位置だから発言力はすごく弱い

324 名前:root▲▲ ★ 投稿日:2007/01/21(日) 01:19:10 ID:???0 ?PLT(22230)
>>296
ですね。

この場合PIEが、
PIEの場所や電源を貸している会社に文句を言うことになると。

整理しておくと、

・PIEはデータセンタの場所や電源を、持ち主の会社から借りている。
・NTTecはPIEから場所や電源を借りて、レンタル用のサーバを設置している。
・2ちゃんねるはNTTecから、レンタル用のサーバを借りている。

329 名前:root▲▲ ★ 投稿日:2007/01/21(日) 01:20:57 ID:???0 ?PLT(22230)
ということで今回の問題がもし仮に、これまでに出ている情報のとおりだとすると、

持ち主の会社 ⇔ PIE

の間の問題、ということになるんじゃないのかなと。

0582動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 16:22:32ID:mX0S8PgQ0
市況1なんですが、
携帯(ドコモ)なら重いけどなんとか見えるんですが、
PC(Y!BB)からだとまったく繋がりません。
0584動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 16:31:52ID:PcA/etSi0
映画作品とか通販買い物とか
私が普段見てる板全滅だぁ
0587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 17:24:04ID:PcA/etSi0
>>585−586
えっまじ?いつの間に…
サンクス
0588582
垢版 |
2007/01/21(日) 17:59:48ID:mX0S8PgQ0
>>583

どうもありがとうございました。


0593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 20:10:21ID:0dBNd3UgO
ここ2日介護板見れてない。black何とかって表示される……
0595動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 21:11:56ID:FW4pDENc0
2007/01/21(日) 21:05:25
NHK総合の勢い: 275res/分 21:00〜21:50 NHKスペシャル
NHK教育の勢い: 14res/分 21:00〜22:00 N響アワー
日本テレビの勢い: 11res/分 21:00〜21:54 行列のできる法律相談所
TBSテレビの勢い: 53res/分 21:00〜21:54 華麗なる一族
フジテレビの勢い: 1819res/分 21:00〜21:54 スタメン
テレビ朝日の勢い: 73res/分 21:00〜22:54 日曜洋画劇場「007/私を愛したスパイ」(デジタルリマスターHD版)
テレビ東京の勢い: 10res/分 20:00〜21:48 日曜ビッグバラエティ

これで良く落ち無かったな。
0596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 21:14:57ID:u7F4Zeo80
落ちる理由が無いし
0598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 21:50:06ID:2arlDKrt0
いや
この数字で落ちなかったのには本当に感動している
今までのことを考えると有り得ない
0605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 22:00:19ID:OGLqFmRM0
ナウシカの焼き払え!とラピュタのバルス!
この二つに耐えられる事が最終目標なのだろうか…
とか、思ってしまった。
0606動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 22:04:41ID:0dBNd3UgO
さっき介護板見れた。この2日何だったんだろう?
0607reffi@報告人 ★
垢版 |
2007/01/21(日) 22:08:03ID:???0
>605
あともののけの黙れ小僧も忘れてますよ
0609 ◆IZUMI162i6
垢版 |
2007/01/21(日) 23:02:56ID:hyo5HZTu0
>>580
いや、UPSの遣方には二つあって、瞬斷とか一時停電に耐えるための遣方と
停電時に正常終了するための時間を稼ぐって遣方ね。
普通データセンタが長時間の停電になるということはありえないので
後者のように電源が落ちた瞬間に終了処理を始めるというような設定はしてないはず。
0610596
垢版 |
2007/01/21(日) 23:06:00ID:slQeyVld0
もちろん、いろんな人の effort and/or enjoyment のおかげだってのは知ってるつもり
0611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/21(日) 23:26:40ID:GBauu30e0
>609
それは使ってるUPSのクラスにもよるかと。
バックアップ時間30分(新品時/寿命末期は半分)もあればしばらく待ってシャットダウンという選択肢もありだけど、
大抵容量的に10分少々しか持たないので10秒〜3分程度でシャットダウンさせてますが。
データロストだけは絶対に避けないといけないので…‥
0612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/22(月) 00:48:28ID:MpGZJFil0
とりあえずこんなときにためのsports2鯖だったはずがPIEの不具合に引きずられる
格好でアクセス困難になってしまった件は改善するべきだと思うが

これってDNS鯖がdでたせい?
0613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/22(月) 00:55:13ID:qNr7iefb0
>>612
だと思う
bbs.cgiが投稿者のIPアドレスからホスト名逆引きできずにエラー吐いたんじゃないかな?

ただ、sports2って運営は手が出せなかった気が‥‥
0614モーマン☆鯛。
垢版 |
2007/01/22(月) 00:57:03ID:EBiuPQckP
>>611
非常用発電設備がある施設だと,UPSは発電機起動までの繋ぎに使うのが定石かと。
むむむさんの話から発電機があるのは解ってるから,そういう認識でいいんじゃないかなあ。

つか,こうなるとコージェネ(常時発電)にしたほうg(ry
0615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/22(月) 00:58:18ID:J0+UCbcv0
ex13落ちてます?
0617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/22(月) 01:24:16ID:QydgzcqX0
>614
ああ、非常用発電機ってCVCF相当機能込みで考えてた。
一旦停電後短時間で自家発電立ち上げという運用もあるのか。
しかし停電後発電機のメンテ前に再停電とか考えるとUPSの設定は悩みどころですなぁ。
0621石狩の人 ◆Ishikaries
垢版 |
2007/01/22(月) 06:43:53ID:uqsbNt4R0
live23鯖は負荷に耐えがたいってことか
0623動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/01/22(月) 21:13:34ID:1aA5MisQ0
>620
低電圧直流給電は磁場とか送電効率とか色々あって難しいんですよ。
電話局ではDC48V給電のサーバが実用化されてますがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況