苦戦の末、ついに2GBのRAM搭載に成功した肉丸君(^_^;)
その能力はどこまでいけるのか!
現行主力bananaサーバはこんな感じ。
http://server.maido3.com/
現在の状況
.|CPU .|mem .|CD-ROM .|備考
1号機|E6300|1GB |あり | ex19&20→ex21 通称肉丸君
2号機|E4300|2GB |なし | for academy5,science5,society5
3号機|E6300|4GB |なし | for vip
4号機|未定(べっかんこデータベースサーバの予定)
2,3号機は2/13日に到着予定(^_^;)
共通仕様
HDD SATA250GB RAID 1
OS FreeBSD 6.2R
帯域 100Mbps
1号機の転送量グラフ
http://traffic.maido3.com/r6Cw/IFhY/oESt/
前スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170920653/
次期主力bananaサーバ建造委員会 その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>395
どもです(^_^;)
どもです(^_^;)
ということで、そろそろPCたたむ方向で。
しかし相変わらず、CPU使っていないのに1.83GHzのまま、、、。
何がいかんのだろ。
しかし相変わらず、CPU使っていないのに1.83GHzのまま、、、。
何がいかんのだろ。
あ、>>398 は私のノートPCのことです。
混乱させるかもなので、一応。
混乱させるかもなので、一応。
2007/02/11(日) 02:54:04ID:P5RjwP700
> 何がいかんのだろ。
日頃の行い (ボソッ
日頃の行い (ボソッ
2007/02/11(日) 02:54:53ID:t8pVWDqF0
つことで、返事は明日(^_^;)おやすみー
403ピロリ
2007/02/11(日) 03:03:18ID:5BuXdqMh0 休みの間落ちるだろうから
落ちたら ver1.0 でリブート要請してくださいー
落ちたら ver1.0 でリブート要請してくださいー
2007/02/11(日) 03:12:46ID:fyBCU8aQ0
2007/02/11(日) 03:13:57ID:HLLmoMGf0
固定はなんでも責任者に見えるお年頃なんですよ
俺にもそんな時期はあったさ
俺にもそんな時期はあったさ
2007/02/11(日) 07:36:19ID:j2/4XZ5q0
だから言ってるじゃん。
IntelのCPUを使うなら、Intel純正のチップセットを搭載したマザーを
使った方が無難だって。
VIAのとりあえずなんでも対応してますよ的なマザーでは安定性に欠けるし、
信頼性もないって。
今からでもIntel純正マザーに替えてみればいい。
そうすれば、DualChannelやSATAのNCQもサポートできて、メモリー周りや
ディスクIOの足回りがもっと軽くなるから今よりももっと高性能になる。
IntelのCPUを使うなら、Intel純正のチップセットを搭載したマザーを
使った方が無難だって。
VIAのとりあえずなんでも対応してますよ的なマザーでは安定性に欠けるし、
信頼性もないって。
今からでもIntel純正マザーに替えてみればいい。
そうすれば、DualChannelやSATAのNCQもサポートできて、メモリー周りや
ディスクIOの足回りがもっと軽くなるから今よりももっと高性能になる。
2007/02/11(日) 07:47:11ID:VthJHQTE0
最適化っていったい・・・
2007/02/11(日) 07:55:25ID:djMZdfsZ0
バナナだから低性能でも良いとは言うが、せっかくの機能を使えないし、
大した価格の差は無いから敢えて小金をケチらなきゃならないほどでもない。
大した価格の差は無いから敢えて小金をケチらなきゃならないほどでもない。
2007/02/11(日) 08:24:35ID:z4asDihf0
朝まで乗り切ったようだね
2007/02/11(日) 08:35:07ID:MwwP7Oa00
なんだか、負荷が上がりきって落ちてきたあたりでなんか変になる感じ・・・
tigerの電源ユニットは500Wだけど、全長が長いため肉丸君には入らないこと判明(^_^;)
肉丸君の電源は・・・・なんと150Wと判明(^_^;)これはいくらなんでも少ないと思う
さて、では・・・・何ワットが適正なんだろうか?(^_^;)
肉丸君の電源は・・・・なんと150Wと判明(^_^;)これはいくらなんでも少ないと思う
さて、では・・・・何ワットが適正なんだろうか?(^_^;)
413ピロリ
2007/02/11(日) 08:40:17ID:UEREwsfO0 もともとのbananaは何わっと?
2007/02/11(日) 08:40:59ID:djMZdfsZ0
四百あれば安心。
350でも大丈夫かな。HDDによるとおもう。
海門だからなぁ。スピンアップが心配。
350でも大丈夫かな。HDDによるとおもう。
海門だからなぁ。スピンアップが心配。
2007/02/11(日) 08:41:56ID:z4asDihf0
もともと省エネだったところに1Gは辛かったのね
2007/02/11(日) 08:42:13ID:O2wqb2Sp0
>>412
( ゚д゚)
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/?_
\/ /
( ゚д゚ )
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/?_
\/ /
( ゚д゚)
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/?_
\/ /
( ゚д゚ )
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/?_
\/ /
2007/02/11(日) 08:46:16ID:O2wqb2Sp0
あ、化けた
2007/02/11(日) 08:49:13ID:sCuyNI500
2007/02/11(日) 08:51:49ID:djMZdfsZ0
まぁ150はねーよな。
EPIA鯖じゃないんだから。
EPIA鯖じゃないんだから。
あー、もともとのbananaの電源はまだわからない(^_^;)
ちなみにCPUが65WでHDDが2本でピーク時68Wくらいの消費電力。
残り18Wじゃチップセットもドライブできないクラス・・・・(^_^;)
ただし、HDDのピークはスタートアップ時なんで、安定してしまうとここまでは酷くならないけど
ちなみにCPUが65WでHDDが2本でピーク時68Wくらいの消費電力。
残り18Wじゃチップセットもドライブできないクラス・・・・(^_^;)
ただし、HDDのピークはスタートアップ時なんで、安定してしまうとここまでは酷くならないけど
421ピロリ
2007/02/11(日) 08:57:04ID:UEREwsfO0 直感的にはこういう構成なら250Wあれば足りると思うけど・・・・(^_^;)
もうちょい検証してみよう。
もうちょい検証してみよう。
2007/02/11(日) 09:01:35ID:z4asDihf0
見事に陥没してる
ちなみにCD-ROMは通常はスタンバイモードに入ってると思われるので0.1W(^_^;)
非スタンバイモードでは3.4W
非スタンバイモードでは3.4W
2007/02/11(日) 09:05:00ID:z4asDihf0
メモリが大食漢だから
banana290で電気を使っているものたち
・HDD 33.6W x 2 = 67.2W
・CPU 65W
・M/B
・mem
・CD-ROM (取り外し予定)
あとはマザーボードとメモリの消費電力やね(^_^;)
・HDD 33.6W x 2 = 67.2W
・CPU 65W
・M/B
・mem
・CD-ROM (取り外し予定)
あとはマザーボードとメモリの消費電力やね(^_^;)
あ・・・ファンがあった(^_^;)3発
つことで出かけます(^_^;)また夜中に
2007/02/11(日) 09:08:24ID:MwwP7Oa00
逆によく動いてる気が・・・そのうち電源逝きそうだなあ。
2007/02/11(日) 09:08:32ID:Z4AjgXMY0
この辺参考になるのかな?
http://extreme.outervision.com/PSUEngine
ためしに、漏れが分かってる範囲で適当に入れたら、
ピーク値で192Wになった。
ファンとか適当だけど。
http://extreme.outervision.com/PSUEngine
ためしに、漏れが分かってる範囲で適当に入れたら、
ピーク値で192Wになった。
ファンとか適当だけど。
2007/02/11(日) 09:09:38ID:z4asDihf0
肉丸って名前が食いそうで
>430
そのページすげー(^_^;)
おいらの試算だと206Wになった
225Wとかそのあたりでいけそうかな?
そのページすげー(^_^;)
おいらの試算だと206Wになった
225Wとかそのあたりでいけそうかな?
2007/02/11(日) 09:15:56ID:djMZdfsZ0
電源効率が100%ならね。
2007/02/11(日) 09:16:14ID:z4asDihf0
最適化でフル稼働状態になったら逝くのか
250Wにしよ
250Wにしよ
2007/02/11(日) 09:19:57ID:b4M3kv1J0
糞運営死ね
2007/02/11(日) 09:29:37ID:j2/4XZ5q0
ワット数じゃなくて、5Vや12Vそれぞれで消費するアンペアが足らないと
落ちる事もあるから、余裕を持っておいた方がいい。
あとメモリーを追加した影響でマザーボードへの電源供給が足りなくなったなら、
24pinで電気を供給した方がいいよ。
落ちる事もあるから、余裕を持っておいた方がいい。
あとメモリーを追加した影響でマザーボードへの電源供給が足りなくなったなら、
24pinで電気を供給した方がいいよ。
2007/02/11(日) 09:29:52ID:sCuyNI500
438名無し募集中。。。
2007/02/11(日) 09:46:23ID:2JVu8nwv0 おはようございます
2007/02/11(日) 09:46:34ID:b4M3kv1J0
まーた鯖落ちか
440動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 09:47:49ID:vHZv3Qk+0 落ちた〜〜〜〜
441名無し募集中。。。
2007/02/11(日) 09:47:56ID:2JVu8nwv0 こんな時間に落ちるのは何が原因なんだ
2007/02/11(日) 09:49:23ID:0r8h6R790
>>432
ヒント:外付け電源
ヒント:外付け電源
2007/02/11(日) 09:49:31ID:y87ncE950
競馬始まってるんだが・・
2007/02/11(日) 09:49:38ID:b4M3kv1J0
>>441
わざとだろ
わざとだろ
445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 09:51:40ID:vHZv3Qk+0 過敏なブレーカーでも付けてるのか
446動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 09:56:51ID:7b8cygZv0 これはもう信用問題にかかわる
447名無し募集中。。。
2007/02/11(日) 09:57:10ID:9AnM95YM0 20A必要なのに15Aの回路が付いてるから
2007/02/11(日) 09:57:11ID:AX6uNq3g0
無能氏ね
2007/02/11(日) 09:57:25ID:b4M3kv1J0
>>445
「実験」の一環じゃないのか
「実験」の一環じゃないのか
450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 09:58:07ID:ovwfu47S0 能力のないやつはなにやってもダメ
2007/02/11(日) 09:59:06ID:b4M3kv1J0
無能だからな。
2007/02/11(日) 09:59:56ID:dkPNb4AS0
150Wってw
電源はケチらず大きめの使っとけと
電源はケチらず大きめの使っとけと
453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 10:02:13ID:eqvPHqv80 むしろ落とすのが実験目的だろ
2007/02/11(日) 10:03:04ID:4pDnyFp20
落ちたらどういう反応するのか試してるんだよ
2007/02/11(日) 10:03:35ID:IrFhsnee0
つうか、なんでこんなクセのあるマザーを使うかね。
沢山導入する予定ならクセのない純正品を選ぶのが無難だろ。
沢山導入する予定ならクセのない純正品を選ぶのが無難だろ。
2007/02/11(日) 10:03:35ID:b4M3kv1J0
運営の性格が伺えるな
2007/02/11(日) 10:06:29ID:sUV6qKGY0
安物買いの銭失い
458動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 10:07:04ID:8qX2xLR60 糞M/Bの新バージョン出たよ
アークで6,880円だ買って来い
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070210/newitem.html
安値世界一に挑戦!
アークで6,880円だ買って来い
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070210/newitem.html
安値世界一に挑戦!
459動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 10:07:23ID:X2do8KjT0 >>453
避難訓練です。
避難訓練です。
150Wの電源なんかまだ売ってるのかという点に驚いた。
461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 10:20:24ID:8qX2xLR60 一般的に新バージョンが出るのは旧バージョンに何か欠陥があった場合
462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 10:21:35ID:X2do8KjT0 ex21のスレの保持数を200〜300ぐらいにしたらいいのに
n日ルールを15〜30日ぐらいにしておけば
n日ルールを15〜30日ぐらいにしておけば
2007/02/11(日) 10:23:30ID:b4M3kv1J0
>>462
死ね!
死ね!
464動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 10:28:18ID:SRnuAv8q0 数時間ごとに、避難訓練ができて、楽しそうだな
2007/02/11(日) 11:02:59ID:6CvywSJY0
>>450-451
無能に依存する奴はそれ以下じゃね?
無能に依存する奴はそれ以下じゃね?
2007/02/11(日) 11:18:26ID:UlD1tUDS0
780 名前:うんこまにあ ◆5pRhk4XRoI [sage] 投稿日:2007/02/11(日) 10:54:06.57 0
E6300 メモリ2GBを150W1U電源で動かしてりゃ落ちるに決まってる
運営にも鯖屋にもまともなハード屋がいねーな
E6300 メモリ2GBを150W1U電源で動かしてりゃ落ちるに決まってる
運営にも鯖屋にもまともなハード屋がいねーな
2007/02/11(日) 11:26:56ID:sCuyNI500
Vipperがほざいても説得力無いよな<糞コテ
ああ、Vipperだからか。
ああ、Vipperだからか。
468stream ◆PNstream2s
2007/02/11(日) 11:49:52ID:9vRJVPmV0 運悪いと12:30までに落ちるかもしれない
2007/02/11(日) 11:56:27ID:HLLmoMGf0
つか業務用の鯖じゃなくて個人のお遊び鯖のお下がりでの実験だしな
それで仕事ができてない云々に話をもっていく方が間抜けかと
それで仕事ができてない云々に話をもっていく方が間抜けかと
470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 11:58:05ID:z1J34uyK0 1U鯖用でもいまどき150Wはないだろ。
この分だと電源換えるまで数時間毎に落ちるのかよ。
この分だと電源換えるまで数時間毎に落ちるのかよ。
471動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 12:00:49ID:z1J34uyK02007/02/11(日) 12:04:27ID:HLLmoMGf0
鯖を売るのはゼロじゃなくてNT.Tecだし
こういう鯖が欲しいって要望を向こうに
出す前段階でまだ商売になってないべ
こういう鯖が欲しいって要望を向こうに
出す前段階でまだ商売になってないべ
473stream ◆PNstream2s
2007/02/11(日) 12:07:07ID:KumqCZPs0 間抜けだよなあ
まあ、RAID1の両方が壊れないことを祈るばかりだ
まあ、RAID1の両方が壊れないことを祈るばかりだ
2007/02/11(日) 12:08:57ID:uYf16ZJE0
まあ、どう見ても競馬のメインレース後がやばいだろうな
475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 12:09:42ID:z1J34uyK0 >>472
ゼロでも同じ鯖扱ってるだろ。
ゼロでも同じ鯖扱ってるだろ。
476動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 12:12:06ID:UgTfDyhw0 >>470
この鯖の正体はNT.Tecnologyの社長Jim氏の自作PCだからw
この鯖の正体はNT.Tecnologyの社長Jim氏の自作PCだからw
2007/02/11(日) 12:15:04ID:UlD1tUDS0
こんなスキルの奴の鯖を他所で売るのは許せんし
態度もやってる事も社会人としてどうかと思う
今回の事をまとめたホムペを作ってこいつらの会社の取引先に見せて俺の組んだ鯖を売り込む事としよう
態度もやってる事も社会人としてどうかと思う
今回の事をまとめたホムペを作ってこいつらの会社の取引先に見せて俺の組んだ鯖を売り込む事としよう
2007/02/11(日) 12:16:32ID:vocgshRv0
ひろゆきはNT.Tecnologyから直接鯖を借りてるのだな
ゼロはNT.Tecnologyの代理店って関係ではあるが
鯖の契約はNT.Tecnologyとひろゆきとの直接契約だ
ゼロはNT.Tecnologyの代理店って関係ではあるが
鯖の契約はNT.Tecnologyとひろゆきとの直接契約だ
2007/02/11(日) 12:17:44ID:2hcxC1QD0
われわれ百姓は耐えるしかねぇだよ
480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 12:19:00ID:h+fdSoxq0 まあこうやってバカやってくれるおかげでゼロからサーバー借りないほうがいいってのが分かるから良いことだ
2007/02/11(日) 12:19:22ID:i7sdN5oO0
馬鹿だな、ゼロの正規の顧客を実験台にできるかよ
だから2chでやってるのにw
だから2chでやってるのにw
2007/02/11(日) 12:22:29ID:uEg7tbIw0
ゼロから借りるもなにもビックサーバもmaido3.comも
bananaサーバも全部NT.Tecnologyのブランドだ
bananaサーバも全部NT.Tecnologyのブランドだ
2007/02/11(日) 12:23:24ID:HLLmoMGf0
うん、だからゼロから借りないとか言っても無意味っす
2007/02/11(日) 12:30:33ID:iefItsgp0
>>477
おまえ、うんこまにあだろw
おまえ、うんこまにあだろw
485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 12:32:24ID:z1J34uyK0 banana鯖落ちるまでニコニコ動画見てよう
2007/02/11(日) 12:34:04ID:iDeLrTrj0
まあ、最終的に落ちなくなればどっちでもいいっす
実験だって2chだから平気でやってるんだろうし
客商売の相手にそんなことできる奴らじゃないってw
実験だって2chだから平気でやってるんだろうし
客商売の相手にそんなことできる奴らじゃないってw
2007/02/11(日) 12:36:55ID:Gx4UuaEo0
結果的にひろゆきも客だろうけどこういう実験をやってても
気にしないからなあいつは、だから実験が可能なんだw
気にしないからなあいつは、だから実験が可能なんだw
2007/02/11(日) 12:37:55ID:HpzWdJUf0
489動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 12:38:37ID:4oiqpuzX02007/02/11(日) 12:42:54ID:VjeHb9a+0
ひろゆきが契約してる鯖屋はNT.Tecだけじゃないしな
後数件鯖屋が増えても誰も驚かんよ
ほとんど掲示板鯖じゃないとこばっかだがなw
後数件鯖屋が増えても誰も驚かんよ
ほとんど掲示板鯖じゃないとこばっかだがなw
2007/02/11(日) 12:52:14ID:SwFqmKzr0
ここまでブーブー文句言っていながら2ch辞める気配がないのはなんでだろ?
2007/02/11(日) 12:56:45ID:mz+s+1LZ0
2ch辞めたらブーブー文句言えないからじゃないかな。
2007/02/11(日) 12:57:20ID:s5/Zox200
彼らもそれなりに2chを愛してるからかと
興味がないならすでに他に行ってるし
興味がないならすでに他に行ってるし
2007/02/11(日) 13:19:18ID:vKW4g8xe0
そうだな早急に代替掲示板が必要だよな
495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 13:19:48ID:Bj+sQcMe0 娘。鳩板潰してほしい
2007/02/11(日) 13:31:54ID:ma91pn6n0
スレ違いだボケども
2007/02/11(日) 14:59:02ID:T3iIhjC00
難民乗っ取ればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★2 [煮卵★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 [少考さん★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★3 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答★2 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★3 [ぐれ★]
- 思考盗聴禁止の🏡
- 【朗報】滋賀県「大阪万博行くなら学校サボってもいいぞw」 [616817505]
- いやおじゃる丸だけが唯一の良いコンテンツだよ🎎
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★4
- ジャップ、想像以上に乞食が多すぎてクレカ各社がプライオリティパスを超絶改悪する事態にwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ラーメンの客離れがヤバい「助けて!値上げしたら底辺デブ常連共が来なくなった」 [449534113]