X



次期主力bananaサーバ建造委員会 その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/10(土) 23:13:32ID:QlXeo7iE0?DIA(33347)
苦戦の末、ついに2GBのRAM搭載に成功した肉丸君(^_^;)
その能力はどこまでいけるのか!

現行主力bananaサーバはこんな感じ。
http://server.maido3.com/

現在の状況
    .|CPU .|mem    .|CD-ROM .|備考
1号機|E6300|1GB     |あり    | ex19&20→ex21 通称肉丸君
2号機|E4300|2GB     |なし    | for academy5,science5,society5
3号機|E6300|4GB     |なし    | for vip
4号機|未定(べっかんこデータベースサーバの予定)
2,3号機は2/13日に到着予定(^_^;)
共通仕様
HDD SATA250GB RAID 1
OS FreeBSD 6.2R
帯域 100Mbps

1号機の転送量グラフ
http://traffic.maido3.com/r6Cw/IFhY/oESt/

前スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170920653/
737動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:38:48ID:r7A5Ud/T0
おーおー
おっさんがなんか言ってるで
2007/02/12(月) 01:38:50ID:kmYKo84e0
sysctl -a | grep icmplim
この辺じゃね?
739ピロリ
垢版 |
2007/02/12(月) 01:38:54ID:8vw7AmIw0
>>711
そうか?

bananaなのに既にCobraをしのいでいるぞ?
それでも限界は見えてこない・・・
740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:39:08ID:BBINBtNJO
>>724
奴らの頭の中は小学生以下だから
741動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:39:09ID:gF6zmvec0
実験とトラブルを一緒くたにしてるよね
実験中にトラブルが起こったり不具合が発覚するのは普通のこと
一緒にしない方がいい

俺が管理してる鯖もメンテ2回に1回はHDDが壊れたりする
2007/02/12(月) 01:39:16ID:uxQBlNMy0
>>728
実戦配備する前に沈めてみる。
743動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:39:25ID:QJqA/qFP0
>>735
とりあえずプレステの紙だけのスペック眺めてワクワクしてろ
744マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:39:26ID:rg51shsA0?DIA(33347)
>728
その戦艦には翼とロケットエンジンも必要だな(^_^;)
2007/02/12(月) 01:39:36ID:VtKKbwm50


      ま     た     か 


 
746動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:39:51ID:r7A5Ud/T0
またです
2007/02/12(月) 01:39:53ID:qrQue4GI0
>>718
あ、C2Dか…そりゃありえませんね…
ありえませんよね…どんな構成だ、それは;
2007/02/12(月) 01:39:53ID:KjdwHn6q0
これまでのの突然のダウンやらで、ex21鯖は大丈夫なのか?
2007/02/12(月) 01:40:19ID:9QXErV9K0
>>741
壊れる確率高すぎね?
2007/02/12(月) 01:40:21ID:2o4d6Qh30
>>744
波動砲も忘れずに
2007/02/12(月) 01:40:31ID:CVOS/idz0
とりあえず電源は入れ替える予定なんだろ?
2007/02/12(月) 01:40:42ID:bwPoalYL0
マァヴがぐだぐだ書き込む余裕があるってことは
まぁなんとかなるだろってことでもある
753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:40:46ID:zEku3ar00
sysctl.conf晒してみ
754動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:40:49ID:QJqA/qFP0
>>744
ソニータイマーもお忘れなく
755動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:41:11ID:r7A5Ud/T0
待ち時間にレスしてるだけの予感
2007/02/12(月) 01:41:24ID:9QXErV9K0
>>748
壊れても代わりはいるもの
( ´D`)<たぶん♪
2007/02/12(月) 01:41:28ID:r5qTjB1Q0
>>751
らしいけど
むこう日曜だし
ハッハッハッ
2007/02/12(月) 01:41:49ID:i6lwjbZb0?2BP(1009)
>>739
そういえば、2号機以降も同じ電源とかだったりするのかな?
過去ログにでたかな。
2007/02/12(月) 01:42:04ID:vY5/Dj0E0?BRZ(6761)
あとエスプレッソメーカも忘れないでね♪@標準装備品
2007/02/12(月) 01:42:05ID:I8tKNq8G0
ログを読めない人向けメモ。

・ex21はメモリの問題はおそらく解消してる。最初に入れたやつが壊れてた。
→交換済み

・電源の容量が150W。
→2ちゃんで使う前の実験のなごり。足りないのでたぶん交換することに。
 参考にするため現Bananaサーバで使っている電源容量を確認中。

現段階でマザーとかRAIDが云々を言ってもあまり意味がないんだな。
十分な容量を持つ電源ユニットに入れ替えて、それでも不安定だったり期待した
パフォーマンスが出なかったら考えるんだろうけど。もちろんテストはやり直し。
761マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:42:10ID:rg51shsA0?DIA(33347)
そうだ、第三艦橋がないと困るな(^_^;)
762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:42:28ID:gF6zmvec0
>>749
もう何年も使ってるから老朽化してる
あとHDDはメーカーリコール対象になってるんだが
数が多すぎて交換してない
全部交換しようとすると200本以上あるから
763マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:42:52ID:rg51shsA0?DIA(33347)
>758
何が乗ってくるか(^_^;)わくわくしてます
場合によっては即乗せ換え
2007/02/12(月) 01:43:14ID:AVFrvJwA0
まあ、いい避難訓練+固まりつつある住人かき回してくれるし悪いことばかりでもw
煽りをくって崩壊しそうな板もあるけど・・・まあ、そのうち再生するでしょ。

ただ、長期は辞めてね・・・せめて1ヶ月で安定稼働お願い。
2007/02/12(月) 01:43:18ID:MUKpCERQ0
おいちゃんでもマァヴさんでもいいけど、復帰かけてよくなったらcueちょうだい
★板のスレ一覧復帰&修正依頼29★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168773296/622-623
766ピロリ
垢版 |
2007/02/12(月) 01:43:20ID:8vw7AmIw0
潜るかもしれないので
密閉構造でよろ
2007/02/12(月) 01:43:37ID:r5qTjB1Q0
>>760
電源がへたれてきたときの状況が現状だから
そういう意味ではいい実験
768名無し募集中。。。
垢版 |
2007/02/12(月) 01:43:52ID:R2Vz2NO60
もうこうなったらコテハンを150Wにしろよ
2007/02/12(月) 01:43:54ID:CVOS/idz0
>>763
そこでやってくる150(ry
770マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:44:00ID:rg51shsA0?DIA(33347)
>758
何が乗ってくるか(^_^;)わくわくしてます
場合によっては即乗せ換え

RAIDは壊れてない(^_^;)
ad4: 238475MB <Seagate ST3250820AS 3.AAC> at ata2-master SATA150
ad6: 238475MB <Seagate ST3250820AS 3.AAC> at ata3-master SATA150
ar0: 238475MB <VIA Tech V-RAID RAID1> status: READY
ar0: disk0 READY (master) using ad6 at ata3-master
ar0: disk1 READY (mirror) using ad4 at ata2-master
2007/02/12(月) 01:44:03ID:KjdwHn6q0
>>760
またこれからマァヴとその仲間たちの熱いイベント目白押しか?
2007/02/12(月) 01:44:31ID:9QXErV9K0
>>762
うはっw
めまいしてきた
2007/02/12(月) 01:44:56ID:bwPoalYL0
グラフだけ20M超えてたのか。
774マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:45:17ID:rg51shsA0?DIA(33347)
>771
目白押しもいいところです(^_^;)当分の間
775ピロリ
垢版 |
2007/02/12(月) 01:45:50ID:8vw7AmIw0
>>770
ok

たぶん今回のは CPUあたりの電圧低下or不安定で
一部記憶喪失になったのでしょう。

or熱 ← 忘れないように
2007/02/12(月) 01:45:51ID:OuuCvono0
見てる分には参考になるよ。
電源が足りなかったりメモリが壊れてる時の挙動が判って。

自分でやると電源容量は大分余裕を持って組むから足らない場合を試すことは無いし。
パーツを飛ばす可能性がでかいのにそんな富豪なことは出来ません。
777マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:45:55ID:rg51shsA0?DIA(33347)
FSCK中(^_^;)
2007/02/12(月) 01:46:17ID:qrQue4GI0
>>760
なるほど。大筋は理解しました

電源くるまで一旦実験も鯖も停止して、待ちにした方がいいですね
繋がったり落ちたりよりは、公式に「何日まで該当板止まります」の方が
荒れなくていいのではないでしょうか
2007/02/12(月) 01:46:30ID:bbXz/xnp0
>>774
充実した毎日で羨ましいなあ
780マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:46:37ID:rg51shsA0?DIA(33347)
>776
やってる分にも・・・です(^_^;)そこが重大な目的
781動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:46:40ID:BBINBtNJO
マァヴ死ね
氏ねじゃなく死ね
今すぐ死ね
782ピロリ
垢版 |
2007/02/12(月) 01:46:46ID:8vw7AmIw0
>>778
目的は・・・
783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:47:26ID:gF6zmvec0
>>778
何日も止めるのは勘弁
本気で難民が占拠されるよw
2007/02/12(月) 01:47:36ID:vY5/Dj0E0?BRZ(6761)
ようするに自作まにやがPCいじっているのとは違うのだ!って事で♪
2007/02/12(月) 01:47:46ID:bwPoalYL0
予告無しの避難訓練
2007/02/12(月) 01:47:55ID:CVOS/idz0
>>778
お前は何を(ry
2007/02/12(月) 01:48:01ID:kmYKo84e0
>>778
止めるのが目的なんだってば。
限界を知るのが目的。
788マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:48:03ID:rg51shsA0?DIA(33347)
FSCK問題なし(^_^;)apache上げます
2007/02/12(月) 01:48:04ID:qrQue4GI0
>>776
この間、電源不足でPCまるまる飛ばしました…
余ったパーツで組む物ではないですね
2007/02/12(月) 01:48:28ID:1gePO0N30
icmplimに関しては、これと同じかな?

【実況板】 live15/16/17 鯖 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1097931665/652
652 名前:root▲ ★ 投稿日:04/11/19 22:44:09 ID:???
これかぁ。

Limiting icmp unreach response from 241 to 200 packets/sec
Limiting icmp unreach response from 1354 to 200 packets/sec
Limiting icmp unreach response from 1308 to 200 packets/sec

超重いときは、いつも出るんだよなぁ。
どのサーバも同じ傾向。(tiger/cobra問わず)
FreeBSD を、 5.3 系にしてからかな。

2007/02/12(月) 01:48:44ID:OuuCvono0
>>780
今回の件はある意味棚から牡丹餅。

サーバー屋さんが実際に納品するサーバーを構築する所が見れて楽しい。
2007/02/12(月) 01:49:05ID:n3P/cHpW0
>>778
なんのためのexかと
2007/02/12(月) 01:49:23ID:kmYKo84e0
つnetinet/ip_icmp.c
794マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:49:35ID:rg51shsA0?DIA(33347)
>789
ご愁傷様・・・ではあるけど同時にいい経験積んでるなぁ(^_^;)と思うわけです
話には聞くんだけど体験はなかなかできない。
少なくとも2chでこのスレッド読んでる人は、かなり実体験として経験を重ねてることになるです。
2007/02/12(月) 01:49:51ID:5e0F01mY0
150WのせてきたのはC2Dは省エネなのだということをいいたかっただけかも
2007/02/12(月) 01:49:53ID:KjdwHn6q0
肉丸君もマァヴさんにいろんな所から触られて熱を帯びているでしょうに
2007/02/12(月) 01:49:53ID:i6lwjbZb0?2BP(1009)
>>770
なるほど……

壊れてなくてよかったよかった。
壊れても壊れなくても参考になるからいいんだけど。
壊れたら直せば良いだけだし。
2007/02/12(月) 01:49:58ID:jMUCFat+0
>>705
つきあいたくなければ他の板か掲示板に行ってもらってもかまわんですよ
799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:51:10ID:gF6zmvec0
関係ないけど自宅のファイル鯖ってディスクIDEx7、SATAx4の合計11本載せてるんだが
350W電源で足りてるのか不安になってきた
1人でしか使ってないからたぶん足りてるだろうけど
2007/02/12(月) 01:51:15ID:OuuCvono0
いかに失敗をしないかより、失敗した時の対処のノウハウがたまってたほうが役に立ったり。
801マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:51:16ID:rg51shsA0?DIA(33347)
apache立ち上げた(^_^;)
あとは例によって1.0でよろしくー
2007/02/12(月) 01:51:35ID:5e0F01mY0
動いてます
2007/02/12(月) 01:51:43ID:UQibczsZ0
>>796
物理的には触ってないけど
てくにしゃんなのか
2007/02/12(月) 01:51:46ID:2o4d6Qh30
あー生き返った
2007/02/12(月) 01:52:13ID:CVOS/idz0
おーきたきた
2007/02/12(月) 01:52:36ID:9QXErV9K0
>>798
俺はこの状況を楽しんでる方なのでご心配なくw
2007/02/12(月) 01:53:07ID:qrQue4GI0
>>782
現状の電源では実験しても、最大負荷出る前に落ちることは明白になっているわけですから
いま実験を強行するよりは
まずは鯖仕様自体の(仮)確定が先でしょう

電源仕様自体が未確定で、電源の限界性能を測りたいなら別ですが
現状の150W「ではない」ことは確定しているなら
ここで実験を繰り返しても無意味でしょう
(電源容量不足の時の挙動を知ることはできますが。既にこれはデータ収集し終わったと見ていいのでは?)
2007/02/12(月) 01:53:15ID:9QXErV9K0
>>803
セロのマジックみたいなものかな・・・
2007/02/12(月) 01:53:22ID://b9XCUP0
>>803
念力とか触手プレイを想像するんだ!!
2007/02/12(月) 01:54:05ID:W1hYG2k10
>>798
競合できる板を用意してから言えよ
811名無し募集中。。。
垢版 |
2007/02/12(月) 01:54:26ID:R2Vz2NO60
ハードウェアの電源ダウン耐性を実験してるんだよ
2007/02/12(月) 01:54:36ID:KjdwHn6q0
>>810
つ【VIP】
813ピロリ
垢版 |
2007/02/12(月) 01:54:38ID:8vw7AmIw0
でも実験も終盤ですなぁ

電源がよくなって安定して動いたら
あとはニュー速の出番ですかねぇ
TYPE2はずしてSamba=5とかにしておくか

この辺まで性能引き出せたら満足なんですが
もっとやったほうがいいかな?
2007/02/12(月) 01:54:48ID:AVFrvJwA0
トラフィックのグラフで落ちた後、短時間だけ22Mでてるなあ。
みんな一斉に書き込んだのかな?
2007/02/12(月) 01:54:57ID:kmYKo84e0
先にabとかで実験ってやってないの?
816マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:55:10ID:rg51shsA0?DIA(33347)
>807
不具合については、電源が電源だけに切り分けも難しいってのは確かです(^_^;)
でも、一方で処理能力のテストは問題なく進められます。
電源が貧弱だから通常より強力に・・・・てのはなさげだし(^_^;)
2007/02/12(月) 01:55:23ID:dsoAULC10
>>813
もっともっと
2007/02/12(月) 01:55:30ID:qmYyRhVq0
運営ウラヤマシス・・・
俺っちもハード屋だけど企業相手でメジャーベンダの思いっきり余裕かました構成しか組まないから
電源容量不足で落ちるとか絶対お目にかかれないからなあ
2007/02/12(月) 01:55:48ID:9QXErV9K0
>>807
代替電源がくるまでの間ずっと止めてたらどうなるか想像も出来ないのですか?
820マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:55:59ID:rg51shsA0?DIA(33347)
>815
2chがあるのに?(^_^;)
2007/02/12(月) 01:55:59ID:W1hYG2k10
>>812
VIPが滅びる
2007/02/12(月) 01:56:05ID:bwPoalYL0
ex20とetc6全部もってくればいいじゃんと思ったけど
・・・なんでもない。
2007/02/12(月) 01:56:06ID:I8tKNq8G0
>>767 電源ユニットがへたったときの挙動を知る機会はなかなかない
でしょうから、ちょうどいいかもしれません。あちこち壊れちゃうとショボーンですけどw
>>791 同感同感!
>>807 多少乱暴に見えるところはありますが、2ちゃんねるっぽいしナマナマしくて
いいじゃないですか。試行錯誤と突貫は2ちゃんの華ですよ。
2007/02/12(月) 01:56:15ID:UQibczsZ0
>>813
わっふるわっふる
2007/02/12(月) 01:56:39ID:KjdwHn6q0
ex21 samba=5だから負担かかるんだよな。これは実験のためだけど
鯖内全板を30ぐらいまであげたら電源負担落ちなくならない?いやなくならない・・・
2007/02/12(月) 01:56:39ID:cON0nyDh0
ニュー速とVIP放り込んでSamba=5でいいよもう
2007/02/12(月) 01:56:45ID:Iyr1pHeD0
電源はとっとと取り替えた方がいいだろうな。
届くまで、電源不足での挙動実験にwktkするのはありでしょうけどw
828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:57:06ID:gF6zmvec0
>>818
企業鯖の管理よりはにちゃんの方が面白そうだよね
企業は何やるにも許可いるし
当たり前だけど本番機で実験なんかできないし
829ピロリ
垢版 |
2007/02/12(月) 01:57:10ID:8vw7AmIw0
>>812
vipは >>1にあるように3号機での実験でーす
次の2号機は、「大きくない板いっぱい」がテーマです
Diskが大忙しになると踏んでいるのだが・・・
いくつ入るかなぁ 200板くらい?
2007/02/12(月) 01:57:27ID:9QXErV9K0
>>818
それやって許される環境って早々無いよなあ
2007/02/12(月) 01:57:43ID:kmYKo84e0
>>820 2chでやったほうが面白いからいいけど^^
ざっくりの処理能力を把握したほうが楽なのかなぁ〜と思ったので。
832桶屋
垢版 |
2007/02/12(月) 01:57:45ID:WugCAqUs0
>>818
コスト面からギリギリのものを要求されて、落ちるたびに呼び出される方がいいですか?
833マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2007/02/12(月) 01:57:50ID:rg51shsA0?DIA(33347)
>818
細かいデータまではなかなか伝えられないけど
実体験としては味わってください(^_^;)

「電源容量が足りないと落ちるんだぞ」と
「電源容量足りなくて、こんなふうに落ちまくって大変だった」
間にある渓谷はグランドキャニオンクラスだもんね(^_^;)
2007/02/12(月) 01:57:53ID:AVFrvJwA0
電源だけだか・・・なんとなく不安w
2007/02/12(月) 01:58:01ID:n3P/cHpW0
まぁぶ、ぴろり乙
836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2007/02/12(月) 01:58:28ID:r7A5Ud/T0
なんだもう終盤か
2007/02/12(月) 01:58:29ID:bwPoalYL0
>>829
下から数えれば400板くらい入っちゃったりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況