>>269
私はdat落ちの原理を正しく理解しているわけではないので3ヶ月保守活動してた経験からですが
スレの圧縮が発生したタイミングで「スレ一覧のリストの低い順」から「24時間書き込みが無い」ものが
一定数(700くらいだと思う)までdat落ちという仕組みだと推測しています。
圧縮が行われるタイミングもスレ数か定期的に実行かはわかりませんが、スレ数はだいたい700〜750くらい
なのでスレ数がトリガになってると思ってます。
私が保守失敗したのは下げまくっていた24時間以内の書き込みを忘れていたスレだけです。
その後、わずかな話題なりを書くようにしてageるようにしていますが、こちらの方が保守には効果的でした