新板をねだるスレ@運用情報◆29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1168642681/768
より
768 :ぶたさん ★ :2007/02/11(日) 01:10:38 ID:???0
映画とか漫画とかよく知らないからなぁ・・・
歴史のときみたくそれぞれスレ立ててフリートーク
問題点・解決策・案出し合いよろしく
---
現在の映画系の板
映画一般・8mm
http://tv10.2ch.net/movie/ ※映画周辺の話題について語る板
映画作品・人
http://tv10.2ch.net/cinema/ ※特定の作品について語る板
懐かし邦画
http://bubble5.2ch.net/rmovie/ ※古い日本映画について語る板・現在のところ年数基準は特になし
懐かし洋画
http://bubble5.2ch.net/kinema/ ※古い洋画について語る板・15年前が基準
アニメ映画
http://anime2.2ch.net/animovie/ ※アニメ映画について語る板・新設
□ 映画系板の交通整理を試みるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 01:58:10ID:Et86vNFa02007/02/11(日) 02:00:55ID:481p3qLU0
さて、どうなることやら、楽しみだな
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 02:07:10ID:Et86vNFa0 現状としては、特に厳密な線引きはなされていません。
映画作品・人板に15年前の洋画の板が立つこともあります。
ジャンルごとに分けようって意見も時々聞きますが、
映画によって複数の異種ジャンルにまたがるような映画もあります故、
ジャンルごとで分けるのは難しいかと思います。
現実的なのは、年代と地域ごとでしょうか・・・
映画作品・人板に15年前の洋画の板が立つこともあります。
ジャンルごとに分けようって意見も時々聞きますが、
映画によって複数の異種ジャンルにまたがるような映画もあります故、
ジャンルごとで分けるのは難しいかと思います。
現実的なのは、年代と地域ごとでしょうか・・・
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 02:11:03ID:3oM83O/Q0 時期で分けるのなら、邦画は昭和と平成以降で分けたらどうでしょう。
特撮板もそうしてますから。
特撮板もそうしてますから。
2007/02/11(日) 02:13:40ID:uiq6i59V0
音楽でも邦楽と洋楽でわかれてるように
邦画板と洋画板でわけるのが手っ取り早い
これだけでもスレの保持数はある程度緩和されるでしょ
邦画板と洋画板でわけるのが手っ取り早い
これだけでもスレの保持数はある程度緩和されるでしょ
cinemaの中に公開中の映画、公開予定の映画、公開が終了して15年未満の洋画がひしめいてる状態
なのでこの中から比率の大きそうなものを切り出す、という感じでしょうか
なのでこの中から比率の大きそうなものを切り出す、という感じでしょうか
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 02:20:49ID:Et86vNFa08動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 02:23:41ID:Et86vNFa0 「懐かし邦画平成」
でもやっぱこれはいいかも知れませんね。現在の懐かし邦画板は昭和以前全般と分ければ、
15年未満の公開終了した画の受け入れ先は出来ます。
でもやっぱこれはいいかも知れませんね。現在の懐かし邦画板は昭和以前全般と分ければ、
15年未満の公開終了した画の受け入れ先は出来ます。
2007/02/11(日) 02:25:55ID:uiq6i59V0
10動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 02:27:25ID:Et86vNFa0 >>9
それですけど、単純に洋画が不調であったというのも原因でありますし。
それですけど、単純に洋画が不調であったというのも原因でありますし。
11動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/11(日) 02:27:43ID:wzc1XDn10 映画一般板は現状の映画サロン状態でもいいから
映画作品・人板を
邦画・日本の映画人と洋画・外国の映画人
に分割したほうがいいね
映画作品・人板を
邦画・日本の映画人と洋画・外国の映画人
に分割したほうがいいね
個人的には公開前の作品について語る板が欲しいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「外国人や少数民族が安心して暮らせる社会を目指す」ヘイトデモ禁止求め在日クルド人団体の代表が提訴 (さいたま地裁) [少考さん★]
- 子供の紙おむつ買えず 貧困世帯の49・2%が経験…団体が支援訴え [少考さん★]
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★3 [Ikhtiandr★]
- 万博会場にミャクミャクと触れ合える部屋…一緒に記念撮影も [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]