新作(公開中)板を作ることで不都合が生じそうなところ
(DVDの発売日基準≒公開から1年〜公開終了から半年くらいとして)

・地方によって公開日が大幅に異なるミニシアター系の映画
・住人の少ないスレの映画(上と被る映画も多い)
・海外と日本で公開時期の異なる映画
・ハリーポッター、スターウォーズのような連作もの


映画人と映画作品では住人が被っていると思うので
演劇・舞台役者板と同様分割する必要はないと思います

映画一般・8mm板は現状の映画サロン的役割で特に不都合がないと思います

洋画/邦画の区切りは分かりやすいので賛成
懐かし洋画・邦画板は両方とも統一して公開後10年
(または公開10年経過したスレの次スレから移動)とかで切った方がいいかと

ここで言うべきかは分かりませんが、アニメ映画は漫画小説カテか
アニメカテ(出来るなら)においた方がよいかなと

まとめ
>>109でいうなら新作板だけ消極的というのが個人的な意見です

すでに蛇足かもしれませんが映画の統計
ttp://www.eiren.org/toukei/index.html
2005年は邦画356本、洋画375本公開/邦画817億円(41.3%)、洋画1163億円(58.7%)興行収入
2006年は邦画417本、洋画404本公開/邦画1077億円(53.2%)、洋画948億円(46.8%)興行収入