ここまでのまとめ、推敲たのむ

・C2Dの新鯖導入
・値段だけで変態マザー導入(=自作PCヲタじゃないと手に負えない)
・スワップ回避のためメモリ増設もDDRとDDR2わかってないという致命的な事態
・電源容量があまりに小さかったことが判明(見積もられる消費電力より定格はかなり大きくなるのが常識)
・C2Dのカタログスペックだけで板をex21に大量に詰め込む実験
結論
普通の自作PCヲタレベルのハードウエアに関する常識が鯖屋になさそう
実験ありきだからこれからも落ちまくる
狼を格好の実験台だと思ってる

電源をWで語ってる時点で終わってる
リップルとか言い出す以前に12Vの電流値がどれだけ確保されてるかすらどうでもいいんだろうな