今日は峠は超えたようですね。また明日の夜に原因特定を期待しましょう。
以下少し一般人向けに説明

>>710
色々な参考になる情報を得ましたので少し状況を把握しました。

負荷グラフのパラメータから0:10前後に峠の Load avg. 5.63 POST 356 という
ピークを記録していましたが、この瞬間のデータがあればもう少しよかったかもです。

SWAPが少しでも発生⇒ドライブの負荷増大スパイラル開始(消費電力UP)⇒電力不足であぼ〜ん
が昨日までの鯖落ちで一番ありそうなシナリオですが、今日のは
SWAPが少しでも発生⇒ドライブの負荷増大スパイラル開始(消費電力UP)⇒電力不足にはならなかったけど httpd は例外エラーで消滅
という状況になったのかもしれません。
逆に今日二度目の鯖落ちがないのは、SWAPを使うほどメモリを使い切らなかったため
というシナリオだったのかもしれません。

この仮定を立証したいのであれば、メモリのアクティブリソースを使うダミープログラムを
立てて運用すれば一目瞭然かと。

逆にこれが原因でなければ懸念事項がひとつ減るので次の段階に進められます。
このあたりが参考になるのであれば、これを元に原因特定と対処改善を頑張って下さい。