疑い始めたら‥‥‥
・データセンター側の電源 (電源ユニットより前に電圧降下していないか?)
・電源ユニット (250Wでも不足、あるいはハード不良で電圧が不安定)
・マザーボード (BIOS のファームウェア、設定、ハード的な回路上の不良)
・メモリ (メモリチップの不良、リソース使い切る2GBのギリギリの部分が不良とか)
・ex21 の管理者権限(root)の cron job
・FreeBSD のカーネル内のドライバの未発見のバグ (ディスク周り、NIC周り)
・データセンターのスタッフが物理的にリセットボタンを押してる・コンセント抜いてる

このあたりは、私はもちろん、運営スタッフでも切り分けできる人いるのかしら