>>601 他の用途にも使えるかもということで一応試作品
# rc.local にでもいれて起動時に処理
#
# CPU別,対応ハードなど別にフラグを立てるシェルスクリプト
# プログラムでファイルの存在チェックする関数を作る
# perl なら if (-e /tmp/cpu_Athlon64) とか‥‥‥

# INFO_PATH : ファイルを置く位置 (/md/ の方がいいのかな?)
INFO_PATH=/tmp
# clean
rm -f $INFO_PATH/cpu_*

# CPU Model
CPU_MODEL=`sysctl -n hw.model`
if [ `expr "${CPU_MODEL}" : '.*Core(TM)2'` -ne 0 ]; then
# case Pentium
touch $INFO_PATH/cpu_Core2

elif [ `expr "${CPU_MODEL}" : '.*Pentium'` -ne 0 ]; then
# case Core2
touch $INFO_PATH/cpu_Pentium

elif [ `expr "${CPU_MODEL}" : '.*Athlon(tm)64'` -ne 0 ]; then
# case Athlon64
touch $INFO_PATH/cpu_Athlon64

else
# default
touch $INFO_PATH/cpu_unknown

fi