前スレ
次期主力bananaサーバ建造委員会 その4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171217094/
探検
次期主力bananaサーバ建造委員会 その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/02/15(木) 00:17:52ID:26eDu3MN0 2号機、3号機は再インストールを行います(^_^;)
再インストールは本日予定。
その後パッケージを改良してモジュール類をセットアップ
月曜日には稼動できる予定。
本日サーバを精査した結果、apacheのセットアップで問題があったことを発見(^_^;)
これを修整するため、およびサーバネームを号機番号と一致させるため
一旦OSの再インストールからやり直すことにしたです(^_^;)
再インストールは本日予定。
その後パッケージを改良してモジュール類をセットアップ
月曜日には稼動できる予定。
本日サーバを精査した結果、apacheのセットアップで問題があったことを発見(^_^;)
これを修整するため、およびサーバネームを号機番号と一致させるため
一旦OSの再インストールからやり直すことにしたです(^_^;)
でもって、2号機、3号機のHDDについて・・・・
HDDは16MBキャッシュのやつがついています(^_^;)
1号機 ST3250820A 250GB 8MB
2号機 ST3250620A 250GB 16MB
3号機 ST3250620A 250GB 16MB
今後のマシンもST3250620Aを搭載するようにします。
3号機のM/Bおよびメモリについて(^_^;)
・エリートのM/Bは4GB搭載できないことが判明
・そこで4GBを搭載するためにIntelのマザーにした
・しかし32bitOSでは3.5GBまでしか扱えない
ということで、3号機は3.5GBで使用することにします。
HDDは16MBキャッシュのやつがついています(^_^;)
1号機 ST3250820A 250GB 8MB
2号機 ST3250620A 250GB 16MB
3号機 ST3250620A 250GB 16MB
今後のマシンもST3250620Aを搭載するようにします。
3号機のM/Bおよびメモリについて(^_^;)
・エリートのM/Bは4GB搭載できないことが判明
・そこで4GBを搭載するためにIntelのマザーにした
・しかし32bitOSでは3.5GBまでしか扱えない
ということで、3号機は3.5GBで使用することにします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています